• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1ヵ月400時間働いています。 )

1ヵ月400時間働いている私の素朴な疑問

このQ&Aのポイント
  • 1ヵ月400時間働き続ける私の日常についてまとめました。
  • 仕事依存症を疑い、労働基準法についても調べてみました。
  • 自分の好きな仕事をしている私にとって、これは異状なのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.4

月27日勤務として、1日14.8時間 9:00~0:00まで ぐらいですか。 18:00が定時として毎日6時間タダ働きですか。 勤務時間も残業代無しも違反は違反ですが そんな会社いくらでもありますしね。 けど、タダ働き・・・残業代が時給1000円としたら 毎日6000円、毎月162000円捨てていますよ。 本当に充実しているだけなのか 忙し過ぎてそういう事を考える余裕がなかったのか知りませんが 労働力を提供する見返りに金銭をもらうのが労働 という基本的な考えに則したら、どうですか? 仕事自体がいくら充実しても、財布は充実していませんよ。 私の前職は月残業100時間ぐらいでしたが 仕事内容は好きだったので5年近くいました。 辞めた理由がセクハラパワハラだったぐらい 依存症の自覚はありませんでしたが、納期優先の仕事なので 夜中までやらないと間に合わなかった。 長時間労働は慣れれば、どうという事もない。 ただ、残業代が出ないならそもそも就職しませんでした。 多分あなたの仕事は納期で動くのでしょう。 そう、家にいないから掃除の必要もないし 洗濯が週1回程度で済むように着る物も揃えるんですよね。 毎日自分の時間がなくても、週1回程度あれば平気な体になる。 それは置いといても 自分を安売りするのだけはやめましょう。 残業代だけは請求して頂きたいものです。

noname1
質問者

お礼

doorakanaiさんのご想像通り納期で働いています。 年々忙しくなり、1日が24時間ではとても足りません。 なので休日出勤をします。でもタイムカードは押していません。 (働き過ぎでおかしい。と思われたくなくてです。) もし残業代を請求した場合、上から働きすぎだの仕事が遅いだのと色々言われそうで怖いです。 大安売りしまくりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#103324
noname#103324
回答No.9

僕も借金返済の為とはいえ400時間以上無休で働いています。 質問者さんが無給で自分から進んで残業して働いている事そのものは労働基準法に違反していませんよ。 アナタが訴え出ればて時間外手当てや休日出勤手当てや深夜手当てを支払うように会社側が指導を受けるだけで、その後アナタが会社に居辛くなるだけです。 充実しているんならそのうち結果も出るんじゃないですか? 充実した仕事をしていて、辞める理由も無く辞めて何の意味があるんですか? 残業手当が付か無い事が不満ならば会社側と冷静に話し合うしかないです。 会社側の言い分も絶対ある筈です。 例えばアナタの仕事が遅いとか、その他何かの事情がある筈です。 今後の為にそれを聞いておく必要もあるんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.8

 1.他人にお仕事を振りましょう。「ご自分で全部やらないと気が済まない。」というのは病気ですから、そうならないように。仕事に完璧を求めるのはあまり意味がありません。  2.お仕事依存症の傾向があるでしょう。仕事を理由に、大事な問題を直視する事から逃げているのではないでしょうか?例えば、「恋人が欲しい。結婚したい。」という普通の事から現実逃避していませんか?  3.残業手当がつかないサービス残業をされているのであれば、その時間を将来の自分のために投資すべきです。そうしなかった事を猛烈に後悔しているおっさんからの忠告として聞いて下さい。  松下幸之助さんが日本企業のなかで率先して週休2日制を導入した理由として、「休みの1日は疲労を回復するため、もう一日は考える時間・自己投資の時間として。」というような事をおっしゃつていたと思います。現在の自分の価値を高める為に時間を使わないと、将来に手痛い目にあいます。  4.ご自分では気がついておられない・自覚症状がないだけですでに病気である可能性はないですか? 仕事の能率が気づかないうちに落ちていて、それをサービス残業でカバーしている可能性です。  いくつか思う点を書きましたが、仕事を決められた時間内で求められる最低限の基準以上でこなすのが大事です。私の場合「仕事を決められた時間内でできない事は無能なのだ。」と会社を辞める事になった時に先輩の社員の方からきつく言われました。そうならないように。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.7

労基法ってのは、権利であって、それを履行したいと思わなければ、違反ではありません。本人がいいなら、他人が「違反だよ」と言う筋合いのものではありません。そもそも残業が違反ではなく、その対価(残業代)を払わない、そのサービス残業を会社が強制してるってのが問題なのです。 まあ、それをすることで、将来役に立つ、給料が高い、充足感があるなどというなら、誰がなんと言おうと続ければいい。そもそもそんなことでぐちゃぐちゃ違反だとか言うなら、受験生は完全なオーバーワークですし、経営者は権利以前に儲からなきゃ潰れるだけだから、死ぬほど仕事するしかない。私に言わせりゃ、権利ばかり先立たせる奴は、甘いと思う。あなたは生きがいを見つけられて、立派な方だと思います。 まあ、体だけには気をつけて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

自分も20代~30代半ばまではそういう感じでしたので、 別に問題だとは思いません。 労働法には確実に抵触していますし、普通なら大問題ですが、 ご本人が、仕事で充実できているなら、構わないと思います。 私もそうでしたが、仕事をしている時が一番体調が良くて、 仕事がなくて暇な時に限って風邪をひいたりしていました。 きっと仕事中は気を張っているのですが、仕事がなくなったとたんに 気が抜けてしまうんでしょうか。 ただ、歳を取って体力が持たなくなると、だんだん辛くなります。 気持ちは「まだまだ頑張れる」と思うけれど、身体がついていかなくなります。 ちょっと大変だと感じたら、できるだけ身体をいたわってあげてください。 また、食生活も大切です。普段は果物を多く摂ってください。

noname1
質問者

お礼

果物、大好きなのでなるべく食べるようにします。 身体いたわります。 今自分は28なのですが、5年後10年後このままのペースで働いていける自信がありません。 だから不安です。 このままで良いのか…と。 優しいお答え、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209521
noname#209521
回答No.5

>自分から進んでたくさん働いていますが、これも労働基準法に違反しているのでしょうか? 自分から進んでの意味がそのままなら違反じゃないですよ。 だって残業代でないのは自分から進んでやってるからでしょう?つまり業務じゃない? 残業代以前に君は管理職?それが問題なんでこれじゃ判定できない。 それに職種がなきゃ判定できません。 36協定を届出がないものは違反にはなります。 基本、8時間勤務ですから。 >私は仕事依存症なのでしょうか?仕事、辞めた方が良いのでしょうか? 病気かどうかの判定は病院でどうぞ。 ここでは判定しちゃいけないので。 依存と好きってどう差があるんでしょうね。 僕も仕事好きなんでやってますし、食っていくには仕事しないとだめじゃん。 なのでそれで依存でも好きでもやめようって思いませんが・・・。 病気でもなにか弊害がでているなら辞めるのも手ですが仕事はすき、残業もいっぱい。でも依存なら辞めるってこと???

noname1
質問者

補足

管理職ではありません。ただの平社員です。 職種は、マスコミ関係です。 依存でも仕事は辞めれません。 ただ依存で仕事をしていると、いつか自分の仕事がなくなった時にどう生きて良いのか分からなくなりそうで怖いです。 だったらそうなる前に自分から辞めた方が良いのかなと思いました。 病気かどうか判定できないのはごもっともですね。 変な質問をしてしまってすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

月400時間!? 月30日計算で…6日休んでいるなら24日出勤。 一日約16時間30分の労働。 休憩時間(60分)・通勤時間(α分)は含まれないわけだから、これらを加味すると、17.5h+αの時間も勤めに出ている時間? 1日24時間あって、いつ寝てるの?御飯食べてるの?家事とか出来てるの? 労働基準法違反だし、依存症かどうかはわからないけど…。 それとも釣り?

noname1
質問者

補足

6日休んではいません。 いつも休みは月4日で、少ないときは2日くらいです。 労働時間も3日間くらい睡眠1~2時間が続いた後、終電で帰れる日が出来て8時間寝れたりします。 家事はほとんどしていません。 というか家にほとんどいないので、家はあまり汚れていません。 洗濯は1週間に1回のペースでしています。 ご飯は会社で食べています。 あと、仕事にムラがあって、300時間くらいしか働かなくて良い月もあるので、 その時は結構楽が出来ています。 釣りではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

朝来ると、会社に車があって、夜帰るときにも、同じ車がある、いつ家に帰っているのか全く謎の部長が居ます。 聞けば、仕事を好きなので、そうしているんだそうです。当然手当ては付きません。400になってたかどうかは覚えていません。でも土日も着てましたし、質問者さんと同じ程度に会社にいついていました。 病気でもなさそうでしたし、むしろ、元気な方でした。 残念ながら、他の会社に飛ばされて、本社には居ません。 最近連絡したら、「もう、会社は俺とは関係無いから・・」と元気がなくなって居ました。 質問者さんが、この部長さんのようにならないといいのですが。

noname1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も多分、部長さんみたいになると思います。 会社に、あなたは必要ないという態度を取られてしまうと、もうどうやって生きていけばいいのか分からなくなります。 (前の会社も、それが原因で鬱状態になり辞めてしまいました。) この生き方が正しいのか悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20086/39810)
回答No.1

貴方の感覚として自分なりに充実感を持って働けているなら。 それは異常とは言えないんだと思う。 ただ充実感の背後で貴方自身の身体の状態が悲鳴をあげてたり、感覚が磨耗してしまっていても危険だからね。 そこは好きで充実した仕事をいつまでも大切に、堅実にこなしていける為の前向きなメリハリやオンオフ、自分自身のメンテナンスも必要なんだと思うからね☆

noname1
質問者

お礼

優しいお答えありがとうございます。 がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職前の有給消化について

    退職日が会社との交渉で来年2月15日に決定したのですが、 会社側が有給は上長の許可がなければならないとしました。 問題のその上長に許可を伺ったところ、有給は認められないとの 判断で、残りの有給が泣き寝入り状態になりそうなのです。 この場合、有給を取らせてもらえないなどは労働基準法違反に当たるのでしょうか? こういった事例の場合、どのような対処で有給を申請すれば良いでしょうか。非常に困っています。 よろしくお願いいたします。 残業手当は支給されているのですが、 通常業務時間+残業が1日13時間を超え、 週65時間、月でこの4倍の業務時間にまでなっています これらは労働基準法違反に当たりますでしょうか?

  • 残業時間と手当

    残業時間と残業手当の有無について、疑問に思う点が多いです。 昨今の企業では、業務手当2万円くらいで、毎日残業2時間や3時間させている場合が多いです。 そもそも、残業手当の支給なしやつきあい残業を追及するのは、労働基準法違反ですよね。 それに加えて、休日出勤手当を支給しない企業などが増えてきているのは問題だと思います。 皆さんは、残業や手当はどのように考えられていますか? また、残業は何時間くらいされていますか? ご意見ください。

  • 勤務時間を改竄されています。

    お世話になります。私は契約社員で、勤怠管理の仕事をしています。 ウチの会社にはタイムカードがありません。 (日によって出勤場所が異なる為) なので自己申告制で提出してもらい、みんなが働いた時間を全員同じ表にして 社員さんへ提出するという仕事をしています。 ところが、私が提出した時間数と給料明細に載っている労働時間数が違っていて、 ほぼ毎月0.5時間~8時間程少ないのです。合っている月もあります。 調べたのは今年の1月頃からの記録で、その前は分かりません。 以前も労働基準法に違反していると上司に言ったのですが、 今の条件をのめないなら辞めてしまえ。俺らも今までそうだった。 労働基準法なんて守ってる会社の方が少ない。 という感じで取り合ってくれません。 その時言ったのは残業代無し・夜勤手当無し・有給休暇(年間7日)についてです。 残業代などに関しては、皆諦めていますが 今回の勤務時間の改竄については許せません。 しかし、労働基準監督署などに申し立ててその後仕事がやりづらくなるのは困ります。 (上司は好き嫌いで仕事を回したり回さなかったりする人です。 そして、気に入った人達だけで仕事が出来れば良いと思っている人です。) なので何とか穏便に事をすませたいのです。 質問:相手に不快な思いをさせずに、今までの分の精算、 今後再発させないようにするにはなんと言ったら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 労働時間が長すぎて、しかも残業がほとんど出ない

    現在の仕事場の労働時間が、朝早くから夜遅くまでの長い時間働いています。 早ければ朝5時、遅い日は夜の10時まで働いています。 でも、残業40時間とかしているにもかかわらず5時間分の手当てしか出ません。 明らかに労働基準法に違反しているようなのですが、会社に言えるはずも無く困り果てています。 特殊な仕事なので新しい仕事はなかなかありそうに無いです。 さらに子供が2人いるのでやめるにやめられないです。 こんな悩み、このような会社のやり方などはどこに相談すればよいのでしょう? どのように対処したらよいのでしょうか? 困っています。教えてください。

  • 労働時間について

    今の会社に5年以上勤めています。 以前は残業もやっていましたが割に合わない為に普通に勤務しています(労働基準法の範囲で) 先日給料は変わらずに今の仕事の他にもう一つ仕事を付けて12時間労働しろと言われました。実際他の従業員は12時間労働で自分と同じ給料です。会社のルールで12時間労働などと言っていますが労働基準法違反です。 とりあえず納得できないと言っていますが打開策はあるのでしょうか? 今の所、辞めろと言われた訳でもないです。 自分は辞めても構わない考えですがタダ働きする気はありません。 どの様に対処していいかご意見下さい。

  • 不景気と労働時間

    拘束時間が13H~の会社なのですが不景気の影響で1日15H位の労働時間を強要されています。 しかも正社員なのに時給、残業手当ては無く定額の時給です。 確定した休憩時間はありません、有給無し。   教えて下さい、労働基準とは隙間だらけでどうにでもなるものなのでしょうか??

  • 時間外手当について

    時間外手当の計算方法を教えてください。 わからないのは、一部有給休暇による残業です。 例として、定時が8:00~17:00で昼休憩が12:00~13:00の8時間勤務で残業時休憩時間が17:00~17:30を前提に、午前中の4時間を有給休暇で消化し、13:00から出勤し21:30まで勤務した場合には、定時内勤務4時間・時間外労働時間4時間として時間外部分は割増として考えなくてはならないのでしょうか? 労働基準法などの法律ではどのようになっているのか、教えてください。

  • 労働基準法について、会社の面接のとき、うちは残業がないですよ6時間ぐら

    労働基準法について、会社の面接のとき、うちは残業がないですよ6時間ぐらいです。 と言いながらも、実際には自主的に一日1時間ぐらいは残業している方が多くて、残業手当も(正社員、パート、アルバイト)かかわらず、支払っていません。 当然労働基準局には、基本的な時間数しか提出していないようです。 挙句の果てに、正社員は、(時間多く働かないと評価しなかったためだと思いますなぜなら、正当な理由がなくまたどのようにしたら給料上がる、また下がる。を具体的に説明していない、また説明しない。評価表も見せない)給料1割かっとされました。 そんな時間で終わらないだろうと思う仕事を短い時間数で支払っています。1時間かかる仕事を、15分しか支給しない。 年商何百億従業員数約1000以上の企業です。 なぜこのような企業が、労働基準局から指導を受けないか不思議です? だれも、告発しないから? 納得がいきません。正当に残業手当を支給すべきです。 皆さんの企業もそんな曖昧な給料体系ですか? また、労働基準法に違反している企業は多くあると思いますが、 どうすればこのような企業がなくなると思いますか?

  • 労働時間が10時間以上なのに・・・

    私は、飲食店でアルバイトをしている専門学生です。 私の働いているお店は、忙しい時は11時から22時までなど普通に10時間以上働かされることがあります。その間、休憩はご飯休憩の30分と一服の5~10分だけです。 そして、8時間以上?働いた場合には残業手当がでるということを聞いたことがありますが、私の働いている店は、22時以降でなければ、自給はあがりません。 例えば、10~22時まで10時間働いても、自給×労働時間分しかお給料がでません。 これは労働基準法に違反していないのでしょうか? それともアルバイトだから仕方がないのでしょうか? 以前、同じバイトの人に言ってみたところ、飲食店は労働基準法が普通の店と違うから仕方ないと言われました。 ですが、友達に言ってみると、それは労働基準法違反だよと言われたのです。 どっちの言ってることが正しいのか疑問です。 誰か詳しくわかる方、いろいろ教えて下さい!

  • 労働時間について

    現在、酪農の仕事に従事しておりますが、休憩なしの連続6時間~7時間の勤務をかせられおります。朝、昼2回にわたり勤務があるのですが、途中三時間の休憩は入るのですが、2回の勤務合わせて13時間~14時間の間には一度も休憩は入りません。これって労働基準法違反ではないのでしょうか。また残業手当も支給されません。初めにこれについては了承したのですが、あまりの残業の多さに、納得できないのですが。何か解決法を教えて頂けないでしょうす

専門家に質問してみよう