• ベストアンサー

ぜひご意見を・・・

4年以上も同じ職場の既婚男性と付き合っていました。お酒が入れば「ずっと一緒にいよう」と言ってくれた時もありました。 ところが、奥さんにバレた途端、「別れて下さい」と言われました。 最初は「バレない程度ならまだ付き合ってもいい」と言ったり、「今でも大好きだ」と言ったりして、でも、「奥さんが寝込んだから。」とか「早く男を見つけろ」とも言われました。 私も家族にバレて、でも、自業自得なだけに、家族に反対され会社も辞められず、今も同じフロア内で仕事をしています。 でも、精神的に不安定で、体重も減り、体調も崩し、市販の「静穏剤」を服用しています。 今は自分自身の気持ちが一番理解し難い感じで、でも、相手は平気そうな顔をして仕事をしているのがどうしても納得ができません。 この場合、男のほうは簡単に気持ちが切り替えられるものでしょうか。 私自身、気持ちを切り替えるいい方法はあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokyo24
  • ベストアンサー率50% (116/228)
回答No.18

こんばんは。 #11のtokyo24です。 補足して下さって有難うございました。 わたしも、既婚の彼と別れた後、しばらくは彼の一挙手一投足(それこそ笑い声とか足音とか)が気になって、とても普通になんて過ごせなかったですよ。 そして、自分から別れたくせに「今でも好きだ」とかいいましたよ、わたしも。(←自己嫌悪。。。) なぜそんなセリフを言ったのか。。。 今思うと、自分でも自分の気持ちを持て余していたんでしょうね。 「別れ」を決意したとは言え、好きだった人なんです。今日「さよなら」を言ったからって、明日から「普通に」なんて出来ませんよ。 本当は別れを告げた者の責任としては(相手の為にも)普通を装わなくてはいけないんでしょうけど。。。 でも、別れた相手に「今でも好きだ」といいつつも、現実には、多分ヨリを戻しても上手く行かないだろうな、とは分かっていました。 そこが恋愛のつらい所なんだと思います。 彼があなたに対して言った「今でも好きだ」は半分本心であり半分嘘だと思います。 その「好き」の80パーセントは「情」なんです。(長い間一緒にいたのだから「情」が移って当然でしょう。) あなたはそんな彼の言葉に振り回されて今が一番つらいと思います。 でも、それでも「終わった事」だと決意するしか道はないと思います。 彼のわずかな優しさに期待しても、きっとまた裏切られます。 >『会社を辞めて欲しいと思う気持ちもあるし、(中略)居て欲しいと思う気持ちもある』 。。。これも、彼のバカ正直な本心だと思います。 言葉通り、辞めて欲しいと思ったり、イヤイヤそれじゃ寂しいから居て欲しいと思ったりするのでしょう。でも、ここで大事なのはorange2さんの人生です。彼に言われたからって「はいそうですか」と辞めてはダメです。あなたのキャリアが台無しです。彼の為に傷付いて、その上キャリアまで失うことはありません。 もう、別れたのだから彼の意見なんて聞く事はないんです。 辞めるのも続けるのもorange2さんが決めることです。 (わたしとしては、この不景気、会社だけは続けた方がいいと思いますが。。。 傷はいつか癒えます。仕事が支えになる時だってあるでしょう。忙しいと、人は、その忙しさにかまけて余計な事を考えなくて済むので助かります。今、もし仕事を辞めてヒマになったらそれこそ時間ばかりあって地獄だと思いますよ。) 今、あなたはとにかく、何としても「平静を装おう」しか道はないと思います。 そして、一日も早く「ひとりで居られる自分」になって、出来れば新しい恋人も見つけて下さい。(簡単な事ではないけれど。) 既婚の彼とヨリを戻す事だけは、絶対に絶対にしないで下さいね。 あなたが次の道へ一歩踏み出せる様、応援しています。 ***** 思い付くままにダラダラと書いてしまいました。纏まりがなくてスミマセン。 末筆ですがorange2さんの今後の御多幸をお祈りしています。 tokyo24

orange2
質問者

お礼

何度もご意見ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって、ごめんなさい。 私もずっと好きだと思っていた気持ちを、友人に「それはほとんどが情だと思う」と言われました。 確かに、5年も付き合ってきたんですから、情がわかないわけはないですよね。 でも、その友人に「あんたを捨てた男に、情を感じる必要はない」と怒られました。でも、そう簡単に割り切れるものじゃないんですよね。 で、実際に別れてしばらくしてから、相手のことが情けなく感じてどうにも放っておけなくなることがあって、口出ししたことがあったんです。でも、当然、「自分でするから」みたいなことを言われたんです。「なら、最初ッからすればいいじゃん。」って思ったのが「この人とはもう恋愛はありえない」と思った瞬間でした。そう思うと、今まで気付けなかったことを一杯思い出して、ムカついてくるんですよね。 体調を崩したことで仕事に没頭することができない上に、仕事をガンバると、相手の人と関わる事も増えてくるんですよね。職場不倫はするもんじゃないですね。 今はまだ相手が好きだった音楽やスポーツ、2人で聞いた音楽や観た映画、2人で行った場所。どれも想い出が多すぎて1人で聞いたり、観たり、行ったりはできないですけど、でも、何とかガンバろうと思っています。 この時代、会社を辞めるのはもったいないなぁって思いますし。 でも、次の恋愛は当分できないかもしれません。 今はまだ男の人が信じられないです。 恋愛はもうコリゴリです。 長々と書いてしまってごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • furue6295
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.7

僕はそんな簡単に気持ちを切り替えることはできないですが、そこらへんは人それぞれでわないかと思います。 ただその方は既婚者ですから、その部分では気持ちの切り替えは早いのかな~?ってな感じはします。 僕的の気持ちの切り替えは趣味に熱中する事でした、 もう2年前の話えすが、僕が彼女と別れた時にかなり落ち込んで食欲もなく寝れなくなり、一ヶ月ほど沈んでいました、でもこのままじゃいけないと思って自分の趣味だった事に集中しました、でも最初はなかなかやる気もおきずにやっていましたが、少しずつ元の自分になったようの感じになっていき今にいたります。 そのおかげかは分かりませんが、自分の趣味で今年の夏にアメリカに一ヶ月ほど行く事になりました、 だから気持ちの切り替えには趣味を持ったり、することがいいにじゃないかな?っと思います。 アドバイスにもなりませんがこれを見て少しでもあなたの気持ちが軽くなればいいなっと願っています。

orange2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 こういう相談ができる男性の友人は一人もいないので、とても有難いです。 やっぱり、趣味ですよね。 それが何かまだ思いつかないんですけど、でも、やっぱり趣味を持つことっていいことですよね。 熱中できる趣味を探してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>男のほうは簡単に気持ちが切り替えられるものでしょうか。 切り替えないと退職に追い込まれて、収入がなくなってしまいますから。 >私自身、気持ちを切り替えるいい方法は 同じフロアで恋愛関係になると、本人達は秘密のつもりでもフロア中が知っていたりします。失恋してやつれていれば、なおのこと噂になります。 これ以上おなじ会社で勤めていても、周りが不倫のことを知っている以上、新しい彼との出会いは期待できません。 職場の質問者さんと彼への評価も、「職場に恋愛沙汰のごたごた持ち込んだ」というのでよくなることはないでしょう。 まず退職して彼の姿をみないようにすること。をおすすめします。

orange2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やっぱり会社を辞めることが一番の解決方法かもしれませんが、たった1人のために私の人生が変わってしまうのが、ちょっと納得できなくて・・・。 噂もなってるでしょうね。 それを覆すぐらいに、早く元の私に戻れるようガンバります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.5

いつもなら恋愛は自由といいたいところですが、既婚者を相手にする場合は別になってきます。 つまり、自由でない、おのずと制約条件が加わってきます。 あなたの場合、それを知っていて続けようというのですから、苦しみはわかりますが、それなりの覚悟がなければいけません。 彼の言う通りすることのほうが、私たちがとやかく言うよりも素直に聞き入れられると思います。 結論、彼を信じましょう。

orange2
質問者

補足

覚悟・・・なかったです。 最初はあったんですが、長くなると忘れるもので、実際に忘れてました。 相手は何も言ってくれなかったんです。 「ごめん」や「すまん」ばかりで。 相手の何を信じていいのかがよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.4

>この場合、男のほうは簡単に気持ちが切り替えられるものでしょうか。 切り替えれます。というより、切り替えなければまともに生活していけません。 >私自身、気持ちを切り替えるいい方法はあるでしょうか。 はい、あります。 馬鹿な男にだまされたと諦めることです。 男を見る目がなかったと諦めることです。 そして、未来に向かってください。

orange2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やっぱり、私がバカだったということで、諦めるしかないのでしょうか。 4年間は長すぎて、簡単には未来に向かうことはできなさそうですが、ガンバります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3866
noname#3866
回答No.3

補足要求です。 ●>家族に反対され会社も辞められず、 何故ご家族は会社を辞める亊を反対されているのでしょうか?彼と同じ職場だって分かってるんですよね。 ●家族にバレたのは何故ですか? ●慰謝料の請求に関しては奥様から何か動きがありますか? ●彼には子供はいますか?

orange2
質問者

補足

遅くなってごめんなさい。 問1.なぜ会社を辞める事を反対されたのか?  これは、父がそんな理由で会社を辞めても、この先常に何かから逃げることになるというんです。  それに、私自身、会社でそこそこガンバってきて仕事もできるようになってきたし、その他の人達はいい人達ばかりで友達もいますし、辞めようと思ったんですが、会社からは引き止められるし。  たった1人の人のために辞めるのはもったいないかもって考えたんです。 問2.家族にバレたのはなぜ?  奥さんに?ってことでしょうか。  ケータイのメールを見たそうです。絶対見ないってことになってるって言ってたし、私も定期的に削除するように言ってたんです。  でも、もらってうれしかったメールを保存してたみたいで、それをすべて見られたそうです。  私のほうは、毎日泣いて帰ってくるので、母に尋問を受けました。 問3.相手の奥さんから動きはあるのか?  相手の奥さんからは何の動きもありません。  ホントは4年以上も付き合ってきたのに、奥さんには1年としか言わなかったらしく、それでキッパリ別れることで納得してくれたんじゃないかと言っていました。 問4.子供はいるのか?  今年浪人生になった娘が1人、高校3年生の息子が1人います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.2

きついと思うかもしれないですが… 彼の気持ちは最初から変わってないと思います「奥さんにバレたらおしまい」という気持ちです。 orange2さんのことも好きだという気持ちはあったのですが、家庭を捨てるほどは好きにならなかったと思います。 平気な顔をしてるのは、仕事場に持ち込むことではない・秘密の関係が終わって実はほっとしてる(離婚されなかったし)などが考えられます。 だまされたわけじゃないし自分が選んで付き合ったのですから、相手に同じ痛みを求めるのは違うと思います。 >私自身、気持ちを切り替えるいい方法はあるでしょうか。 こればっかりは他人にいろいろ言われてできるもんじゃないですよね。 私は不倫ではないですが、恋愛が終わったあとは3日は悲劇のヒロインよろしく泣きまくりますが(笑)その後は仕事を詰め込んだりして肉体的な疲労で考え事をしないようにします。 精神的に不安定でしたら専門の方に診て貰うのもいいかも知れません。誰だって風邪をひいたら病院に行くでしょ?心が風邪ひいた時も…です。

orange2
質問者

お礼

恥ずかしい話ですが、何もかもが初めての恋愛経験で、だから、4年間何もかもを犠牲にしてひとすじで信じてきたんです。 だから、ほっとしてるような雰囲気があったりするとムカつくというか・・・。 仕事に打ち込もうにも同じ職場だし、仕事で関わる事が多いので、何となく取り組めなくて・・・。 でも、それも他人に迷惑がかかることですよね。 心療内科も考えてみます。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4178
noname#4178
回答No.1

結婚8年目、2児の母、30代前半の主婦です。 ん~難しいですね。ついつい夫に置き換えて考えてしまいますが、私は浮気はバレなかったらO.Kという考えなんです。でももし私が寝込んだら浮気相手の彼女との約束があっても帰ってくると思います。 一緒にいようって言ってもそれは家庭が安定していた時ですよね? 結局男の人って結婚してしまったら家庭・子供を守るというのが心のどこかにあるんじゃないのかな~って思いますよ。 ご自分で自業自得とおっしゃってるのだから立ち直って 素敵な独身男性と新しい恋が出来るんじゃないですか? だからといって今すぐ誰でもいいやーなんて思ったら 変な男に行き着いたりしますからね。 親の反対で会社も辞めれないといっても社会人ですから 自分の判断で辞めれますよね? 彼も平気そうな顔をしていても、内心不安定なんじゃないかな?彼の事を忘れたい?それとも相手の家庭を壊してでも突き進む?(彼の気持ちもあるけれど・・・) 最後はあなたの心が決める事ですね。 考え込むとどんどん自分の気持ちがわからなくなってしまったりするから、ちょっと旅行とか?(1人じゃなく友達とかとね) 結婚前にいろんな恋愛をして素敵な相手にめぐり合ってくださいね。

orange2
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 付き合ってきた4年間、家族の誰かが寝込むと必ず帰ってました。 「そういうフォローをしておかないと怪しまれるし、そしたら一緒にいられなくなるから・・・」って言われて。 私もその考えには納得してたので、家庭最優先で付き合ってきました。 会社を辞めない理由は多くありますが、私が会社に残ることで、奥さんはずっと疑い続けることになります。それで、夫婦関係が壊れないかと・・・と考えることもあってです。 家庭をお持ちの方からすると、なんて最低な・・・と思われると思いますし、自分自身そういう考えを持つ自分がイヤになる時があります。 でも、仕事中に大声で笑ったり、奥さんが作った弁当を食べてるのを見ると、「なんで私だけ・・・」って思うんです。だから、体調を崩し、痩せていく私を見て、少しでも罪悪感を感じてくれないかとも思います。 性格が歪んでますね、私。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奥さんの気持ち、考えてることは?

    前にも相談させていただきました。既婚者の彼と別れて連絡を絶っていましたが数日前久しぶりに彼から連絡がありました。奥さんが実家に戻っており今年一年を振り返ったら、いつも私がいて支えてくれたという内容でした。私も同じ気持ちです。奥さんには申し訳ありませんが二人は本当に真剣に愛してました。彼と別れるのは辛かったけど彼が家族とやり直すと決めたことだし彼も私と同じように苦しいんだと彼の幸せを望むことにしました。五ヶ月の別居から彼と奥さんは子供と一緒にやり直すことになりました。奥さんに旦那に女がいたことはバレています。奥さんの親も知ってるそうです。友達から聞いてるようですが、彼に何も言ってこないようです。彼は一時期は腹をくくって話すと言ってましたが奥さんから話がでたときに話すことにしたようです。相変わらず彼と奥さんの会話はなく、奥さんは子供を連れて実家に外泊(29‐31)、年末年始は同じ市内にも関わらず彼の実家には行かないそうです。昨日彼は一人で実家に外泊でした。自業自得とはいえ彼が可哀相に思います。当たり前ですが、家族とやり直すために頑張ってます。しかし自分の居場所がなかったり立場がなかったりで淋しく私に連絡をしたようです。奥さんが彼を受け入れてくれれば私も彼の幸せを願えれるのですが、こういう状態なのでほっとけません。余計私がついていなければという気持ちになってしまいます。抑えていた彼と一緒になりたい気持ちが出てきました。彼も私と一緒になりたい気持ちがありますが子供のことが気になるようです。私は慰謝料は覚悟しています。奥さんは今どのような気持ちで何を考えてるのでしょうか? 不倫についてのご意見は求めていませんので宜しくお願いします。 最後まで読んで下さりありがとうございました。

  • 自業自得、因果応報はあるか

    隣人(一戸建て住まい、角地)の隣が道路(公道)を挟んで公園です。その公園横に我が家の子どもが車で年末に帰ってきたため、そこに一旦停めました。すると途端に隣の奥さんが飛び出してきて「ここはうちの主人の弟たちが帰ってきた時に停める場所だから車をどかして!」と云われました。 それからしばらくしてお隣が家をリフォームすることになり、奥さんの軽自動車を我が家に”どかして!”と云った場所に停めた翌日夜、どなたかが警察にチクッたらしく駐車違反切符を切られ隣家の奥さんは15000円の支払いとなったのでした。 それ以降隣人もその兄弟たちもはそこに車を止められなくなりました。自業自得とでもいいましょうか。我が家が何もしなくてもこういうことって世の中起こるものなんですね。そこで自業自得、因果応報と思われる実話を聞いた方、また経験した方がおられましたらお話をお聞かせ下さい。

  • もっと意見が聞きたいです。

    非常に女々しく、情けない質問です。 30歳の男です。3ヶ月前会社の同じフロアの子、26歳に告白しました。同じフロアになって1年仕事を教えたり、話したりする内に情が移ってしまったのかもしれません。しかし結果は「付き合っていないが、好きな人がいる。」と断られました。その直後私が大阪の本社に転勤になってしまいました。転勤最後の日、一日態度が今までになく冷たくいたたまれない気持ちでしたが、最後に「ありがとうございました。」の一言。引越しの日私と同期の女性が手伝いにきて、その子が私からもっと仕事学んでおけばよかった、先輩の後任が私なので頑張る。と話していたと伝えられました。 それから3ヶ月です。場所も変わり、時間もたてば忘れられると思いましたが、ちゃんとやってるか、大丈夫だろうかと毎日心配です。仕事中聞きにくる姿が時々浮かびます。合コンや親に勧められて見合いもしましたが気持ちに変化はありません。情けない男であると自分でも思いますが、忘れられない、そればかり考えるので仕事ない時間や日が嫌でしょうがないです。あと一ヶ月この気持ちに変わりがなければ、賭けに出て、東京に行き、もう一度気持ちをぶつけてきたいとも思いますが、 皆さんならどうしますか?似たような経験お持ちの方いますか?

  • 厳しい意見を聞かせてください。長文です。

    出会って3年付き合って1年の遠距離の彼がいます。お互い20代後半です。 彼はとても心配性(束縛?)で、毎回すごい疑われます。電話にでないとどうせ男といるんじゃないの?私は接客業が好きで飲食店で働きたいといったら、どうせ男とイチャイチャするんでしょ?など。。すぐ不機嫌になったり怒ります。ちなみに浮気したことはありません。 彼は普段すごく優しいのですが、自分の思いどおりにならないと怒り、怒るととても恐く私はうまくしゃべることができなくなります。でも、少し時間たつと泣きながら謝ってくるので許してしまいます。 彼が不機嫌になり怒るのが恐くて顔色うかがってしまい今は何も言えなくなっています。 彼はクラブなどで朝まで遊びます。彼は音楽活動しているためしょうがないといいます。女の子がたくさんいる職場で働いています。けど私は束縛嫌いなのと、変に強がりなので何も言いません。 でも、だんだん心が狭くなり自分だけ自由にしてる彼が許せくなり一ヶ月ほど考えたすえ、メールで一方的に別れをつげてしまいました。理由もいれて。 しかし、そのあと別れるほどのことだったのだろうか?私が少し我慢すればよかったんじゃないか、あんなに優しい人はもういないんじゃないか。。とすごく後悔し、寂しくなり戻りたいと告げ、一生一緒にいる覚悟で戻りました。 でも次は彼がやっぱり一度別れを告げられたため、前ほど好きな気持ちが戻らないからもう一度きちんと考えたいので待っててほしいと言われ、私も自業自得だししょうがないと思い別れました。 その間も連絡はとってたのですが、少し冷静になり、まだ彼を好きな気持ちと、彼の自分勝手を許せない気持ちと、これからも恐い彼とうまくやっていけるのかの不安など‥迷いがでました。 一ヶ月後、彼からやっぱり好きだから戻りたいと言われました。ちょっと待ってほしいと答えました。もちろんキレられました。 別れたいと言って戻りたいと言って、この返事また戻りたくないと言いずらくて悩んでいます。自業自得ですが。。自己中な自分が情けないです。 彼にもそんなに迷うくらいなら最低から戻りたいなんて言うなと言われました。確かにそうです。ほんと最低な事をしていますよね。戻らない方がいいですよね?最後に怒鳴られるのを覚悟できちんと告げるべきですよね?

  • もっと意見を聞かせてください

    非常に女々しく、情けない質問です。 30歳の男です。3ヶ月前会社の同じフロアの子、26歳に告白しました。同じフロアになって1年仕事を教えたり、話したりする内に情が移ってしまったのかもしれません。しかし結果は「付き合っていないが、好きな人がいる。」と断られました。その直後私が大阪の本社に転勤になってしまいました。転勤最後の日、一日態度が今までになく冷たくいたたまれない気持ちでしたが、最後に「ありがとうございました。」の一言。引越しの日私と同期の女性が手伝いにきて、その子が私からもっと仕事学んでおけばよかった、先輩の後任が私なので頑張る。と話していたと伝えられました。 それから3ヶ月です。場所も変わり、時間もたてば忘れられると思いましたが、ちゃんとやってるか、大丈夫だろうかと毎日心配です。仕事中聞きにくる姿が時々浮かびます。合コンや親に勧められて見合いもしましたが気持ちに変化はありません。情けない男であると自分でも思いますが、忘れられない、そればかり考えるので仕事ない時間や日が嫌でしょうがないです。あと一ヶ月この気持ちに変わりがなければ、賭けに出て、東京に行き、もう一度気持ちをぶつけてきたいとも思いますが、 皆さんならどうしますか?それがいいことなのか、迷っています。似たような経験お持ちの方いますか?もしもう一度行くなら、手紙?直接ですかね?

  • 長文ですが、第三者の率直な意見が聞きたいです。

    人間関係というか人と付き合うことに疲れきってしまい、ここ一年程親しい友人とも連絡さえ返さない状態です。 それでも、今の現状が寂しいと思う気持ちは全くなく、家一人でぼーっとしたり、映画を見たり、本を読んだりしていると心が落ち着きます。 それまで人付き合いを無理していたつもりは自分ではありませんでした。理由も未だに分かりませんが、ある日なんだかいっぱいいっぱいになって、今日に至ります。 主人からは病んでるんではないのか? 精神科に行こうと今日言われました。 自分では病んでる感覚は全くないです。 勿論、また人と関わりたいと思った時、私が一方的に切ってしまった友人、知人とやり直せるなんて都合のいいことは一切考えていません。自業自得だと分かっています。 大切な人を失う大きな代償があると分かった上でも、しんどくなりそうしました。 ただ、今は誰かと関わるよりゆっくり過ごしたい気持ちが強いです。 仕事はしていますが、仕事なので人を避けたり、無愛想な態度はとりません。 コミュニケーション(受け答えもちゃんとしますし、冗談だっていいます)にも問題(異常に緊張したり、パニックになったり)ないです。 ただ、仕事外の付き合いはしていません。 死にたいなどの感覚もないです。勿論、自身を傷付ける行為もしません。 ただ、ただ今は人付き合いをしたくないです。 何とか言えばいいのか、仕事や買い物以外で人と関わりたくない状態です。 これを病んでると言うのでしょうか? 主人に言われショックでした、、

  • 意見を聞かせてください

    30歳の男です。2ヶ月前会社の同じフロアの子、26歳に告白しました。同じフロアになって8ヶ月仕事を教えたり、話したりする内に情が移ってしまったのかもしれません。しかし結果は「付き合っていないが、好きな人がいる。」と断られました。その直後私が本社に転勤になってしまいました。転勤最後の日、一日態度が今までになく冷たくいたたまれない気持ちでしたが、最後に「ありがとうございました。」の一言。引越しの日私と同期の女性が手伝いにきて、その子が私からもっと仕事学んでおけばよかった、先輩の後任が私なので頑張る。と話していたと伝えられました。 それから2ヶ月です。場所も変わり、時間もたてば忘れられると思いましたが、ちゃんとやってるか、大丈夫だろうかと毎日心配です。仕事中聞きにくる姿が時々浮かびます。合コンや親に勧められて見合いもしましたが気持ちに変化はありません。先に進みたいのですが、皆さんならどうしますか?似たような経験お持ちの方いますか?

  • 不倫の果て・収束の仕方

    既婚の男38歳ですが、奥さんとうまくいっていないと嘘をついて28歳の恋愛経験がほとんどない独身の女の子と不倫していました。ところが、これがうまくいかなくなり、泥沼の状態です。ふとしたきっかけで私の自宅の電話番号を知られ、奥さんにすべてばらすといって時々無言電話してきます。今のところ電話線を抜いて特定の番号以外は着信拒否したといってしのいでいますが、電話番号を変えた方が良さそうです。当方九州であいては関東ですが、九州まできて奥さんに会うといっています。相手の女は騙されたといってものすごく怒っています。自業自得とはいえ、どのようにすれば収まるのでしょうか?ちなみに、その女には新しい彼氏ができて、うまくいっているようです。

  • 厳しい意見が来るのは分かっているので、それは受け入れるつもりです。

    厳しい意見が来るのは分かっているので、それは受け入れるつもりです。 みなさんの意見を聞かせてくださいm(__)m 彼とは知り合って4年が経ちます。その時から彼は彼女がいて私は浮気相手でした。何度も私から彼を突き放しさよならするのですが何ヶ月か経つと彼から連絡がきて、私は自分の気持ちを止められずに会っていました。 完全に都合のいい女です。 2年前、さよならしてから彼が結婚したことを聞き、私の中で今まで1番好きだった人として心の中にしまっておきました。 それが今年の5月に突然連絡が来てすごく複雑だったのですが会いたいと言われ会ってしまいました。 不倫が始まりました.. 自業自得と言われてもしょうがないと思っています。いけないことをしたのだから罰が当たったことも分かってます。 先日妊娠発覚しました しかし、私は堕ろすなんてことが考えられないのです。彼には堕ろすように言われています。 彼には奥さんとは別れる気はないと言われていますが、そんなこと最初から分かってましたし私はそれを望んでいません。 子供の一生を考えたら父親がいないなら堕ろしたほうがいいのか考えますが、私はその子を一生かけて守りたいと思います。 しかし不安な気持ちもあるので悩みます。 生まれて来てその子や私の親が後ろ指指されることはどうしても耐えられません。でも大切な命を大事にしたい‥毎日いろんな考えと格闘してますが 全部自分のエゴなような気がして答えが出ません。 もっといろいろな気持ちがあるのですが、 みなさんの意見を聞かせてください。 私が産みたいと思うのは 自分勝手なことですか?

  • 苦しいので意見をお聞かせください。

    遠距離7か月目の24歳の彼がいます。 9月23日彼の親友が自殺で 亡くなりました。 その親友には奥さんと子供もいます。 親友が亡くなったということで 彼は親友の奥さんが心配だということで 毎日連絡を取っているそうです。 私も仕方がないと思い 何も言わず彼からの連絡待ってましたが それから連絡がぱったりとなくなり 昨日久々に電話が出来たのですが 内容が [今から親友の奥さんに会ってくるからあとで連絡する] ということでした。 信じて待っていたのですが 連絡がありませんでした… 彼が親友の奥さんを心配する気持ちも すごくわかるんです。 自分でも、ただやきもちをやいているだけなのも わかっています。 でも、今から会うからと言って 連絡がないのは疑うしか出来ないんです。 今までの恋愛経験で浮気をされたコトもあり 信用が出来なくなっているのは確かです。 彼を信じたい気持ちはあるのですが、 弱っている時に近くで頼りになる人を好きになったりする可能性は0%ではないので心配でたまりません。 現時点で、いろんなストレスがたまり 過敏性腸炎になってしまい 体も心もすごく辛いです。 長々と話してしまいましたが 私はどうしたらいいんでしょうか… 彼を信用するべきなのでしょうか。 ほんとに毎日辛いです。 どうか回答お願いします…