• ベストアンサー

同人誌の発行日について質問です。同人誌の発行日は必ずその本を売るイベン

同人誌の発行日について質問です。同人誌の発行日は必ずその本を売るイベントと同じ日にしなければならないんでしょうか?(新刊であれば当然その日のイベントの日にしますが・・・) 私まだ先のオンリーイベントで出したい本のネタを今浮かんで描いているのですがそれでも発行日をそのイベントの日にしなければならないんでしょうか?(もしかしたら急遽その出したいイベントより先のイベントで売るという事もあるかもしれないので・・・。) 発行日はその描いた日では駄目なのでしょうか?ほとんどのサークルさんが発行日をイベントのある日にしているので駄目なのかどうしても気になりまして・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103379
noname#103379
回答No.3

ご自分の管理しやすい日で大丈夫です。 原稿を完成した日で分かりやすければそれでも良いですし、本が完成した日でも構いません。 イベントの日を発行日としている人は、発売りしたイベントの日に合わせたほうが分かりやすいからでしょう。 発行日は発行者の自由ですよ。 自分なりのこだわりの日を発行日と決めておけば、フリートークのネタになるかもしれませんね。 ちなみに商業誌ですら、発行日は発売日ではありません(笑)

sweetiove
質問者

お礼

自分なりのこだわりの日を発行日にしておけばフリートークのネタに・・・その手もありましたか!思いつきませんでした。回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kotorin5
  • ベストアンサー率31% (131/419)
回答No.4

発行日がイベントのある日になっている理由の一つに、 「印刷所に印刷をお願いして、イベントの日に完成した本が運び込まれる」 ということもあるからだと思います。 私は、 印刷所がイベントに直接届けてくれる時はイベントの日、 それ以外は本として完成した日にしています。 原稿を描いた日よりは本として完成した日に重点をおいて考えています。

sweetiove
質問者

お礼

印刷所に印刷をお願いしてイベントの日に印刷した本が運び込まれるから・・・確かにそれはありますね。サークルさんにとっても初めての本との対面ですし。 本として完成した日に重点を・・・そこは凄く大切です。 回答ありがとうございました!

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.2

前のイベントで売れ残った本を次のイベントで売ることもありますよ。 好きな日でいいと思います。 通販専門サークルさんだってありますし。

sweetiove
質問者

お礼

前のイベントで売れ残った本を次のイベントで売ってるのはよく見ますよ~。通販専用サークルさんもあるんですね!回答ありがとうございました!

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

基本好きな日でいいんですよ。 イベントに出ない人は本出せないじゃないですか(笑)

sweetiove
質問者

お礼

そうですね。イベントに出ない人は本出せなくなっちゃいますね(笑)回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 同人/発行部数について

    本当に個人的な質問で申し訳ないのですが、どうか宜しくお願い致します。 当方女性向け二次創作小説書きです。 この前初めてイベントに参加したのですが、サイトをやっていてそれなりに反響があったことと、オンリーイベントのおかげか15冊(少ないですね;コピー/小説)が30分程度で完売しました。 次に参加するコミックシティではいっそのことオフにしてより多くの部数を出すべきか、でももう流行がすぎさったジャンルだから余っても嫌だし、と悩んでいます(オンリーはおそらくこの先ありません、参加したものは120スペース程度でした)。 言い方が悪いのですが、「旬が過ぎたジャンル」でコミックシティ(東京/六月です)に出るとすると、本はどれくらい持って行けばいいのでしょうか? オンリーではないので、前とおなじ程度(15冊前後)持って行けば持つでしょうか? 自分なりに検索してみたのですが、発行部数のアドバイスについては「初めて参加するとき」「オンリーイベント」「人気ジャンル」などで今回はあまり参考になりませんでした(サークル参加はシティで二回目です)。 長々と書いてしまいましたが、もし宜しければ皆様のアドバイスをお聞かせ下さい。

  • 同人誌の発行部数について

    国擬人化オンリーイベントにサークルとして初参加することになりました。発行部数について悩んでおります。どうかお力をお貸しくださいませ。 (発行本の情報) ・小説本 A5 FC 28ページ カップリング有り 女性向け 300円 ・表紙は絵師さんにお願い ・大手サイト(一日訪問数5000)のゲスト有り サイト(一日訪問数100)を持っています。一度個人誌のコピー本2冊を自家通販したところ20日間で15冊ずつ完売いたしました。 この場合通販も含めて100冊は多いでしょうか? ゲストに来て下さる方も、オフ活動は初めてです。 今後のイベント参加は考えておりません。 サイトにて実施したアンケートでは購入を考えてくださる方は通販を含めて30人でした。 イベントへの一般参加の経験も皆無のため、困っております。 正確な答えが無いことは承知の上で、質問させて下さいませ。 よろしくお願い申し上げます。

  • 同人誌イベントで販売する本

    同人誌イベントで販売する本について メインジャンルの新刊以外に二次創作なども一緒に並べたりしてもいいのでしょうか? 申し込みのときにメイン本を中心に、他2種類のジャンル違いを並べたいのですが、大丈夫なのでしょうか?

  • 同人誌再録本の発行部数で悩んでいます

    発行部数について悩んでいるのでご意見いただきたく願います。 一年以上前に完売したコピー本とオフ本5種類分と 書き下ろしをまとめた再録本を作ろうと考えています。 150Pほど、値段安め予定です。 当時1種類につき大体50部ほどをイベント2回で完売していました。 現在は1種類150部ほどをイベント2・3回+通販で完売しています。 最高で1種類250部発行・完売経験があります。そのときもページ数多め・安めの設定でした。 悩みの原因は上記の250部発行の本が 予想以上に買っていただけて再販が大変だった事があります。 ページ数が多い・安いという条件だと発行部数が多くてもいいのか? それとも再録なので通常発行部数の150部よりも少ないほうがいいのか? 今まで再録の経験がない事と優柔不断な性格から 目途が立てられず大変迷っています。 個人で決めていくのが同人活動だとは思いますが よろしくお願いします。

  • 初めての同人イベント

    今度同人イベントに、サークル参加してみようと思っています。 サークル参加は初めてなので、最初は規模の小さいオンリーに参加しようと思っていたのですが 諸事情があり、そのオンリーには参加ができなくなってしまいました。 オンリーの次にあるイベントはかなり規模の大きめのオールジャンルイベントなのですが、 初心者でいきなり大きいイベントに挑戦するというのはいかほどのものでしょうか?

  • 好きな同人誌のサークルさんに不安を感じます。

    わたしは、ある同人誌のサークルさんの本を買ってからその方が気になりサークルさんのサイトに見に行ったりしています。 でも、そのサークルさんは雑食のわたしの好きなかぷを書いています。わたしの好きなかぷを書いてくださるのは嬉しいです。しかし、そのサークルさんは結構わたしの、気に入らない話を書いたりたまにわたしが大丈夫な話を書いてますが、だいたい三人と~とかわたしの好きなかぷだけを書いています。 わたしは結構めんどくさく細かいのを気にする奴で、そういう三人と~とか現パロディとか嫌います。逆とかリバはもっとだめです。 そのサークルさんがそうゆう方なので不安だらけで、でも、でも、欲しい。気に入らない話でも買わないとファンじゃないと自分のなかで決めています。しかし、長年のわたしの好きなかぷを崩したくありません。今まで嫌いだったのに変わるとかしたくありません。 でも、この方の新刊だしたら買いたくなります。 もうどうしたらいいかわからなく不安で考えすぎて体調よく崩します。 この方の本は買わなきゃ言い話ですが、わたしはそんなわたしはファンじゃないですか?全て好きだからファンですか・・・?

  • 同人誌の再録本について

    冬の大イベントあわせに、今まで発行した本の再録本を作ろうと思っています。 このイベントで、同人活動から卒業するので、まとめたいなと思ったのです。 しかし、再録本発行にあたり、判断に迷った事がありましたのでこの場を借りてアドバイスをいただければと思い、書き込みいたします。 再録本は、ここ2年ほどの間に今のジャンルで出したオフ本の再録をするつもりです。 コピー誌の再録は既に昨年やってしまったので、オフ本分をやろうと思っているのですが、 オフ本で最後に発行した本は、今年の夏の大イベントに発行した分で、まだ手元に10~15冊ほど残っている状態です。 また、再録に収録する予定の本で、あと2種ほど、残部極少ではありますが、まだ手元に残っています。 *1 夏イベントに出した本は、まだ発行から半年も経っていません。 そのような本を再録に収録するのは、如何でしょうか。 *2 上記の通り、再録に収録する本で、残部があるものもあります。 再録本と一緒に机上に並べて販売は、やはりしないべきでしょうか? 出来れば在庫は全部無くしたいので、迷っています。 ちなみに再録本は自分のみの掲載で、他の残部のある本はいずれもゲスト様をお招きしております。 実際再録本を出したことのある方や、買った事のある方のご意見をいただけましたら幸いです。 お願い致します。

  • 同人誌を買うとき・・・

    とってもどうでもいい事かもしれませんがよろしくお願いします。 イベントで同人誌を買う時のことです。 1.自分で手に取ってから買う 2.サークルの方に「これとこれ下さい」と頼んで取ってもらう どっちが正しい?というか、失礼じゃないでしょうか。 私は2の方でしたけど友達に取ってもらうのはちょと失礼じゃない?って言われ確かにそうかもしれないと気になったんです。 でも初めてのサークルさんとかでまとめ買いとかする時、値札ついてる本の下から一冊ずつ取り出してくのは何かちょっと気まずいというか恥ずかしい気もします・・・。 そんでどっちの方がいいのかと悩んでます。 サークルさんから見てどっちのほうが自分にとって楽というか失礼じゃないでしょうか。 すみませんけどよろしくお願いします。

  • 100P以上の同人誌の発行部数について

    初めての同人誌の部数について。 同人作家さん、普段同人誌を購入される方に質問です。 二次創作のBL本の発行を考えています。本文110P、A5全、表紙フルカラー、全年齢本です。 イベントでは1冊1,000円程度を目安に考えており、多少在庫を抱えても、次回以降のイベントで既刊として持つ心持ちでいます。 ピクシブでは続き物の漫画を描いており、そちらのブクマは最大200、最低50、平均ブクマ数が70。フォロワーは300人です。 今回発行する本の続きも100P~程度で発行予定です。 大抵初めては50部と聞きますが、複数の書店委託の審査が通れば100部ぐらいまではなんとか捌けるという意見を頂き、勇気を出して200部を検討しています。 初同人紙発行部数についての質問はたくさんありましたが、特にお伺いしたい点が、 あまり馴染みがないので感覚が測りかねるのですが、同人誌って薄い割に少々割高な印象があるんです。 イベントで110P1,000円のマンガだと買っていただく方にも多少割安に感じて手に取っていただきやすいんじゃないかなと思うんです。 その上で、200部と考えてます。ご意見下さい。

  • 初心者です。同人誌の発行と部数

    同人活動を始めようと思っているものです。 イベント等はいままで買う側のみ参加してました。 今度、初めてオフ本を作ってみようかと思っています。 初めてなのでどのくらいの部数を作ろうか迷っています。 みなさまは初めてのときはどのくらい発行しましたか? また、おすすめ(できれば安いところ)の印刷会社さんがあれば教えてください! ※ちなみに、コピーは作ったことがあります。ですが知人に配った程度です。イベント参加などしようと考えてるので今回オフを考えました。

専門家に質問してみよう