WANTED「私とスピットボール」

このQ&Aのポイント
  • メジャーリーグの違反投球のプロについて書かれた「私とスピットボール」が注目を集めています。
  • その中には証拠をつかまれなかったエピソードや審判の奮闘が描かれており、興味深い内容です。
  • 中古で探せば見つかる可能性もありますので、出版社などを知っている方に助けを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

WANTED 「私とスピットボール」

昔、メジャーリーグにゲイロード・ペリーという違反投球のプロみたいな ピッチャーがいてその人が「私とスピットボール」という本をだしている。 ついに終生、証拠をつかまれなかったらしい。おもしろいエピソードがあり、ある試合で審判が違反投球を確信して(通常考えられない変化をする) マウンドにつめより、帽子を取り上げたところ、(ツバにワセリンなど塗ることが多い)ツバの部分にこう書いてあったという「お前ごときに見つかる違反投球などしていない」 どうしてもその本がよみたくて探しているのだが見つからない。中古でもいいし、もし、日本語訳になっていないなら、英語版でもいいから、なにかとっかかり(出版社等)を知っている人教えて欲しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

英語版でよければ、"Me and the Spitter"はアメリカのamazonで購入できます。日本では取り扱い停止中です。 http://www.amazon.com/Spitter-Autobiographical-Confession-Gaylord-Perry/dp/0841502994 http://www.amazon.co.jp/Me-Spitter-Gaylord-Perry/dp/0451059271 ただ、結構、プレミアが付いているようで、新品が$250ですから、レートとシッピングを考えると2万円超えますね。USEDだと、$22からですから、3000円程度になるかな。コンディションと懐と相談してください。 出版当時(1974年)の価格は$1.25だったようですから、かなりの値上がりです。

関連するQ&A

  • メジャーリーグ放送の怪?

    先ほどメジャーリーグオールスター戦を見ていましたが前から疑問に思っている事があります。 ピッチャーが投球をしてキャッチャーが捕る瞬間に一瞬だけ場内の音声音が大きくなりますよね? あれってキャッチの音を大げさにしているんでしょうかね? メジャーリーグの応援は鳴り物が少ないので気になりすぎます。

  • 打者が三振した後、

    キャッチャーが、ボールを必ず1塁か3塁へなげますよね?あれはなんでですか?単に時間をつないでるだけですか?メジャーリーグでも見ます。あとピッチャーが投球練習するとき投げる直前に毎回、「投げるよ」と言ってるかのように手を前に出します。やっぱりいきなり投げてはだめなのかな?細かいこと聞いてスミマセン!素朴な疑問でした。

  • メジャーリーグにおけるスライダー

    野球経験がありませんが,観戦するのが好きな素人です. 以前からおもっていたのですが,日本で成功する本格派のピッチャーは,150キロ代のストレートに加えてスライダーのキレが大変良いひとが多く,そういう投手がメジャーに挑戦することが多いとおもいます. ところが,メジャーにいくと,どうもスライダーで勝負できず,当初はストレートとフォークやスプリットのような落ちる球にチェンジアップでしか勝負できていないように感じるのです.ダルビッシュや田中将大のようにカットボールやスプリットが得意なピッチャーはいいと思うのですが,松坂や上原のように,スライダーとストレートを軸に組み立てていたピッチャーは苦戦して,上原は特にスライダーを一切投げなくなったのではと思います. これは私の勘違いでしょうか? それとも,マウンドの高さや硬さ,ボールの滑りやすさなどが影響しているのでしょうか. 逆に言えば,メジャーリーグのピッチング条件ではカットボールやツーシームやスプリットのような直球系のボールが投げやすい環境なのでしょうか? 特に,何故,松坂投手が通用しなくなったのか,を軸にご説明いただけると幸いです. お願いいたします.

  • ご存じの方、教えて下さい。

    二年くらい前に雑誌の片隅で見かけた漫画なのですが、思い出せません。ご存じの方、教えて下さい! 作者は男性の方で、キレイな絵でした。 内容は主人公が日本人女性で野球のお話です。おぼろげに覚えていることは、主人公はピッチャーで、外国で野球(女性のメジャーリーグみたいなものだったような気がします…)をすることになって、そこでピッチングを見せると外国人らに驚かれたというエピソードがあったと思います。 これだけでは伝わりづらいとは思いますが、 よろしくお願いします!

  • 8/10 仙台育英VS浦和学院をご覧になりました?

    浦和学院の監督、鬼じゃないのかと思ってしまいました。 先発したピッチャー、一回でかなりの投球数でしたよね。 ベンチに戻った時点で、頭や首の後ろを氷で冷やしているのを見ました。 午後4時くらいから開始の試合・・・ 埼玉も暑いのかもしれませんが、甲子園のマウンドってすり鉢状の真ん中なので、かなり暑いと思うんです。 今日のような試合で、一人で、9回途中まで、投げさせるのって・・・ 今年の夏の異常な暑さ。 危険すぎると思うのです。 足に、なにかトラブル起こった時点で、審判のほうが、水分をとらせたり、熱中症対策に気を使っているように見えました。 勝負が大事かもしれませんが、命のほうがもっと大切です。 途中から、なぜ交代させないのかな?とずっと思っていたんです。 みなさん、どう思われました?

  • 面白い野球漫画・小説・自伝等は有りませんか?

    タイトルの通りです。 野球関連であれば何でも構いません。 ただし、殺人事件が起こる…等の内容は勘弁して下さい; どんな内容かまでお答えして頂けると大変助かります。 ちなみに今まで読んだ野球関連の本は次の通りです。 Mr.FULLSWING  MAJOR  おおきく振りかぶって  ドカベン  H2 タッチ  バッテリー  復活のマウンド  スカウト  ナックルボールを風に 全力投球・我が選んだ道に悔いはなし  もう一度、投げたかった~炎のストッパー津田恒美・最後の闘い 1985年の奇跡  プロ野球・オレの必殺技  投球論 三度のメシより高校野球  野球上達BOOK・ピッチング  野球上達BOOK・守備&フィールディング スローカーブをもう一球  野球術(上・下) 野球上達BOOK・バッティング  朝日新聞が伝えたプロ野球  野球は頭でするもんだ!  天才投手 以上です。 かなり節操無く読んでます。ルールブックなんかでもOKです。 ちなみに黄金期の広島に関する本、ホークスに関する本、巨人軍の所業に関する本が有れば、これらは是非教えて欲しいです! 宜しくお願いします。 

  • WANTED

    WANTEDについて・・・ 朝いきなり子供(中学生)に漫画ワンピースの手配書を見て WANTEDってWANTの過去形だよね? そしたら過去の手配書にならないのって言われて答えれませんでした(;´・ω・) 英語は苦手だったので、勉強しとけばよかったと・・・w なので、中学生でもわかる答えを頂きたいです。 さっきからなんでーなんでーってうるさいです。。。 だから、おかーさんわからんちゅーの((+_+))

  •                    WANTED

    . . 洒落た言葉を集めたサイトって存在しますか ? 例へば、 indian summer = 小春日和......ってな表現 其の横文字丈けからは想像だに出来ない意味合いを持った言葉を表す、そんな横文字集です。 例えば日本語でも、天気雨 = 狐の嫁入り......等と表現しますよね ? 此の Q は、ほんとに英語知ってる人しか判らないのでしょうか ?

  • wanted!

    高須基仁はどんなの有る??

  • 武道の試合でガッツポーズ

    お願いします。 いわゆるフルコンタクト空手を幼少期から15年間やっていました。現在はやっていません。 子供のころから、「するな」と言われるわけでもなく、「試合で勝ってもガッツポーズしてはいけないもの」「相手に礼を尽くさねばならない」と思っていて、実際に試合で優勝しても、壇上を降りるまでは喜びの感情は現さないように徹してきました。それに、他の選手もガッツポーズをしている人をみることはほとんどありませんでした。 なので、柔道の試合などで勝ってあからさまなガッツポーズをしている選手を見ると、子供のころから「なぜガッツポーズをするのか」と思っていました。なので、柔道はあまり好きではありませんでした。 柔道は国際的な競技になりましたし、そうなってくると本来の「武道」からは少し離れて「スポーツ」になってしまうのは致し方ないことかと思います。それに、一般的には選手の感情が見て取れた方が見ている方も楽しめると思います。 最近では空手も国際化したこともあって、壇上でガッツポーズする選手は珍しくありません。それでも日本選手にはほとんどいないですね。 もうだいぶ稽古もしていませんが、個人的な意見ではやはり武道という根本を忘れず、戦ってくれた相手にも礼を尽くしてほしいと思ってしまいます。確か剣道ではガッツポーズをすると一本が取り消しなんですよね。 例えばメジャーリーグではホームランを打っても相手のピッチャーに失礼のないようにガッツポーズはしませんよね。それでもエンターテイメントとしては成立しています。 みなさんは「ガッツポーズ」についてどう思われますか?武道をやっていた方、見るのが好きな方、さまざまな意見を頂けると嬉しいです。 あと、柔道の試合を見ていると、技をかけた後すぐに審判の方を見ていますが、これもなんだか見苦しく見えてしまいます。この行動には何か意味があるのでしょうか?もしわかる方がいらっしゃったら回答をお願いします。