• ベストアンサー

面白い野球漫画・小説・自伝等は有りませんか?

タイトルの通りです。 野球関連であれば何でも構いません。 ただし、殺人事件が起こる…等の内容は勘弁して下さい; どんな内容かまでお答えして頂けると大変助かります。 ちなみに今まで読んだ野球関連の本は次の通りです。 Mr.FULLSWING  MAJOR  おおきく振りかぶって  ドカベン  H2 タッチ  バッテリー  復活のマウンド  スカウト  ナックルボールを風に 全力投球・我が選んだ道に悔いはなし  もう一度、投げたかった~炎のストッパー津田恒美・最後の闘い 1985年の奇跡  プロ野球・オレの必殺技  投球論 三度のメシより高校野球  野球上達BOOK・ピッチング  野球上達BOOK・守備&フィールディング スローカーブをもう一球  野球術(上・下) 野球上達BOOK・バッティング  朝日新聞が伝えたプロ野球  野球は頭でするもんだ!  天才投手 以上です。 かなり節操無く読んでます。ルールブックなんかでもOKです。 ちなみに黄金期の広島に関する本、ホークスに関する本、巨人軍の所業に関する本が有れば、これらは是非教えて欲しいです! 宜しくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.5

近藤唯之氏の書かれている本はどれも面白かったです。 特に、「プロ野球・男の美学」 エッセイですが 古いところでは、江本氏の10倍シリーズ。 さらに古いところでは、青島幸男氏「だから巨人ファンはバカなのだ」

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 近藤さんの本は私も読んでいて凄く面白いと思いました! 「プロ野球・男の美学」はまだ読んでいないので読まなければいけませんね…。 エッセイも好きなので、江本さん・青島さんの本も読んでみます。

その他の回答 (15)

  • 3000sc
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.16

神尾 龍 (著), 中原 裕 (イラスト)の「ラストイニング」をおすすめします。まあ私がぐだぐだと内容を説明するよりは、下のリンク先のレビューを読んでいただければ早いです。野球漫画というと、熱血友情努力、みたいな言葉が頭に浮かびますが、これはまったく新しい角度から高校野球を描いた作品です。 評価は人によって分かれそうな内容ですが。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091872816/249-1847651-5685909
syuitiroh
質問者

お礼

レビュー読んでみましたが…評価が尋常じゃない! 凄いです! 主人公の職業からまず吃驚したんですが(苦笑) ご回答有難うございました。 ☆ 今までご回答下さった皆様、本当に有難うございました。 サンクスポイントを2名の方にしかあげられないというのが残念です…。

  • bonzo
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.15

海老沢泰久 ただ栄光のために 堀内恒夫物語  新潮文庫  タイトルのとおり現読売監督の堀内氏の伝記です。 海老沢泰久 監督   文春文庫  かの広岡達郎氏をモデルとした小説です。  ヤクルト優勝に導くまでの物語です。 矢島裕紀彦 打つ 掛布雅之の野球花伝書 小学館文庫 矢島裕紀彦 山田久志 投げる      小学館文庫  著者の矢島氏が、この両名選手にインタビューしている本です。  お二人の、打撃理論・投球理論・野球論が楽しめるかなり濃い内容の本です。        

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 矢島さんの本が、個人的に一番気になります…! 野球論が楽しめるっていうのはかなりポイント高いです(笑) 有難うございました!

回答No.14

そーですねー、野球マンガで私が知ってる作品は、講談社モーニングKC<ブル田さんいつか娘に伝えたい話>です。全6巻 原作・高橋三千綱先生 漫画・きくち正太先生の作品です。7~8年前の作品ですが、とてもおもしろいですよ。プロ野球選手の父親と3歳ぐらいの娘と空から降ってきた犬が主人公です。人情あり笑いあり涙あり愛ありちよっぴりエッチありとあれよあれよとイッキに読めてしまいます。ブックオフなどの古本屋さんに置いてあったりします。読んだ後にさわやかな風が心に吹き抜けます。名作!

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 これまた珍しい感じの漫画ですね…。 登場人物からして爽やかな雰囲気が漂ってきます。 ブックオフですか。 ブックオフ、家から近いので探してみます(笑)

  • sawagani
  • ベストアンサー率73% (19/26)
回答No.13

しまった。重要なの(?)忘れてました。 「ササキ様に願いを」(みずしな孝之) ベイスターズのササキ様(佐々木主浩選手)が主人公のギャグ四コマです。 何巻か販売されてますが、一番最近では「ササキ様に願いを+」が最新のようです。

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 2回目ですね!(笑)助かります! 「ソケット君(巨人)」と同じ様な感じなんでしょうかね…(昨日友人に見せて貰いましたが<ソケット君) 楽しそうなので探してみます。

  • sawagani
  • ベストアンサー率73% (19/26)
回答No.12

ついさっき、別のところで紹介したばかりなのですが(^^; 「シューレス・ジョー」(W・P・キンセラ)なんてどうですか?映画「フィールド・オブ・ドリームス」の原作小説です。 (試合シーン等が多いわけではないので物足りないかもしれませんが) ちょっと古いですが、「宮元和知のプロ野球超プレイ笑プレイ」も裏話のようなものが載っていて面白かったですよ。 あと既出ですが、マンガでは「キャプテン」。 谷口くんのような努力家になりたいものです・・・。

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 映画の原作ということは、小説だけでなく映画も見られますねー(^^) 情報有難うございます。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.11

「アストロ球団」 沢村栄治の意思を継ぐ資産家(?)が野球超人を集め「アストロ球団」を結成。日本プロ野球に参戦! 野球超人とは?!生まれたときより身体のどこかにボール型の痣をもつ選ばれし戦士である! ロッテや反アストロ球団のブラック球団との戦いを経て、最後に彼らが向かう地は・・・ とりあえず「ちょっと待てーい!」「無茶いうな」という技のオンパレード。 非常識野球マンガの原典のひとつでしょう。 あ、ギャグではありません。

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 先ほど検索してみたのですが、数人死人が出るようで…。 その点だけちょっと気になりますが、読んでみたいなぁという気持ちのほうが勝ってしまいます(笑) ありがとうございました。

  • onatsumin
  • ベストアンサー率9% (27/272)
回答No.10

漫画では、古典ですが、『キャプテン』『プレイボール』がお勧めです。 本では、広島でしたっけ?そのスカウトの物語『スカウト』がお勧めです。

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 古くても全然構わないですよ! 『スカウト』は今借りて読んでます。 厚いですが中々面白いです(^_^)

noname#155412
noname#155412
回答No.9

ハロルド作石さんの「ストッパー毒島」はどうでしょうか。

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 サイト検索してみましたが、個人的にかなり衝撃的なことが書いてあって吃驚しました(笑) 中々個性的なキャラが出てくるようなので、面白そうですね!

回答No.8

漫画ですが。 山田太一 奇跡のペナンとレース。 おはようkじろー。 あぶさん。 ドリームス この中では山田太一がお勧めです。 最近のお勧めは月間マガジンで連載中の スラッガー(打撃王)凛です。

syuitiroh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 disabled1128さんがお勧めする『山田太一』について調べてみましたら、何やら黄金期以前の広島を思い出してしまいました…。 読みたいです…これは…!

  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.7

甲斐谷忍先生の「ONE OUTS」はいかがでしょうか。 野球漫画といえば、そのほとんどが努力と根性で掴む勝利、あるいは天才・超人的な能力のぶつかり合いといった内容ですが、この作品は、それら(特に前者)に対するアンチテーゼとして作られた作品です。 なにしろこの作品の主人公・渡久地は、スポーツマンとして野球をしません。悪党です。 優れたコントロール能力と、その他使えるものは何でも―ルールから相手の情報・心理まで全てを―駆使して、ただ勝つためだけにボールを投げます。 そして、チームメイトやオーナーを全く信用していませんし、信用されてもいません。 ワンアウト奪取につきプラス500万円、1失点でマイナス5000万円という契約の元で試合をする彼にとっては、野球はただのビジネスでしかないのです。 したがって、相手チームはもとより、味方チームの人間とも様々な駆け引きが発生します。 チームの勝利ではなく、主人公の個人的な勝利がこの作品のテーマといえるでしょう。 また、そういったドライな世界を引き立てる、スタイリッシュな絵柄も魅力の一つです。 野球の基本的なルールさえ分かれば、きっと新鮮な楽しさが味わえるはずですよ。

参考URL:
http://internet.kill.jp/t/b/oneouts.html
syuitiroh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク先を見てみましたが…何やら私が今まで考えたことのない光景が広がっていました。 こんな野球漫画が有るとは思いもしませんでした…! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 野球場で仕事してるのですがベース間の長さって??

    某プロ野球の野球場で仕事してるのですが何回か質問され困ったのですが例えばセンター122m、両翼100mとか基本的なこと分かるのですがピッチャーマウンドからキャッチャーまでの長さ18mの正式18.いくつとか、1塁から2塁、2塁から3塁(どっちも同じ長さだとは思うのですが)のっているサイトとか、分かる方はいらっしゃいますでしょうか??? 昔野球入門?てきな本では見たことはあるのですが思えておらずです。

  • ブルペン捕手

    プロ野球のブルペン捕手や、 スタメン捕手が準備中にマウンドでの投球練習を一時的に受ける捕手は、 マスク無しで球を受けることが多いのはなぜですか?

  • 抗議権は誰に?

    プロ野球、高校野球、少年野球・・・・それぞれ抗議権って誰にあるんでしょうか? ルールブックでも関連サイトでもいいですから教えてください。

  • WANTED 「私とスピットボール」

    昔、メジャーリーグにゲイロード・ペリーという違反投球のプロみたいな ピッチャーがいてその人が「私とスピットボール」という本をだしている。 ついに終生、証拠をつかまれなかったらしい。おもしろいエピソードがあり、ある試合で審判が違反投球を確信して(通常考えられない変化をする) マウンドにつめより、帽子を取り上げたところ、(ツバにワセリンなど塗ることが多い)ツバの部分にこう書いてあったという「お前ごときに見つかる違反投球などしていない」 どうしてもその本がよみたくて探しているのだが見つからない。中古でもいいし、もし、日本語訳になっていないなら、英語版でもいいから、なにかとっかかり(出版社等)を知っている人教えて欲しい。

  • プロ野球おすすめ書籍

    皆様のプロ野球関連の書籍でおすすめの書籍を教えてください。 選手、監督、コーチ、球団スタッフどれでもOKです。 人の悪口ばっかり羅列しているような本は正直駄目です。

  • 日本プロ野球のコミッショナーとメジャーリーグのコミッショナー

    日本プロ野球のコミッショナーは天下りの野球の事はしらない、巨人の利権にあやかろうとする人たちがなっていると本で読んだのですが、歴代のコミッショナーにはどのような人がいるのでしょうか、教えてください。関連サイトがあれば教えてください。 日本プロ野球とは逆にメジャーリーグのコミッショナーは野球に精通した人がビジョンをはっきりと提示して球界のために貢献していると聞きます。どのような人物が、どのようなビジョンを提示しているのか教えてください。関連サイトがあれば教えてください。

  • 野球少年はいつルールや連係プレイのフィールディングを学習するのか?

     お世話になります。  プロ野球選手というのは遅くとも高校時代から、早ければ小学生低学年から野球を始めたと思いますが、体力、技術を使う実技面はともかく、ルールや連携プレイのフィールディングの勉強(座学ということになりましょうか?)はいつ覚えるものなのでしょうか? 野球というのは非常に複雑なスポーツであり、プロ野球ですらもしばしばルールを巡って混乱したりします。 野球に触れ始めた少年期ならなおさらだと思います。 特に初心者に解釈が難しいと思われるのは、 進塁義務の有無によるフォースアウトとタッチアウトの違い アウトカウントの違いによる内外野の連係プレイ、カットプレイ ではないかと思います。 投手の配球や打者の打ち分け(待球、ヒット、進塁打、犠牲フライ、送りバント、スクイズバントなど)は一球一球、ベンチからサインを出してそのとおりにすれば良いわけですが(サインどおりにできるか否かは別問題として)、走者ありで内外野に打球が飛んだときなど、打球の方向が同じであってもイニング、点差、打者の打順、走者の走力、アウトカウントなどを考慮すると、同じプレイをすればいいとは限りません。(簡単に言えば、得点を許していい場面と絶対許されない場面など) さらに公式大会か、練習試合か、トーナメント戦か、リーグ戦かによっても変わってくるものと思われます。 こういう複雑なスポーツゲームにおいて、ルールやそれを合法的?に駆使したフィールディングの勉強(ドジャーズの戦法とか)というのはいつ行っているのでしょうか? 答えの予想 1 高校、中学、小学校とそれぞれの野球部に入部した段階で、野球経験のある者、ない者にクラス分けされ、ルールやフィールディングが理解できていない者については個別練習メニューの中に座学の時間が与えられる。 (さすがに大学の野球部や甲子園常連高校の野球部は経験者オンリーでしょうが) 2 座学の時間というものはなく、守備練習の中で体で覚える。それを繰り返すうちにどの場面ではどのように動けばよいのかが体にしみこむ。いちいち言葉で教えない。体で理解できないものはその時点でレギュラー選手の見込みなし。 3 座学の時間はない。たとえ小学生チームであっても  「内外野の連携やボールカウントによる打撃のセオリー、フォースプレイとタッチプレイの使い分け」  などはあらかじめ知った上で入部してくるのが野球界の常識であり、  「ルールについては入部してから監督・コーチに教えてもらおう」  などという超初心者は指導者にとって邪魔者以外の何者でもない。入部する前にルールブックは暗記すべき。  それができない子供は三角ベースで我慢すること。 4 質問者が野球のルールを複雑に誤解しているだけで、打球の処理にイニング数やアウトカウントなどは必要ない。 実はどんな打球でも内野ゴロ、内野フライ、外野ゴロ、外野フライの4種類に分類されるだけで、連携プレイのフィールディングも4種類しかない。一見難しく見えるだけで野球選手は大して頭を使っていない。 5 そのほか。 春のセンバツが終わる前に誰か教えてください。 できれば野球選手経験のある方に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 上達方法ってありますか?

    上達方法ってありますか? ガタイが良くていかにも打ちそうな感じの人が 野球サークルに入りました。 スイングスピードが飛びぬけて速い 当たればかなり飛びました 以外に下半身の動きもいい感じです 守備はまぁまぁです 所がトスバッティングでは相当ミードするんですが マウンドからそれなりのスピードで投げると打てません バッティングセンターでも100キロ程度の低速しか合わせられません サークルなんで本域で野球の経験者が少ないです。 自分も中、高校野球の補欠レベルなんでどうすればいいのか試行錯誤です。 スイングに必死で玉の軌道が見えてないのと どうしても打ちあげてしまうクセがあります。 力を抜いて振ってみろと言うと合うんですが 力が入ると合いません サークルでも試合となれば130キロ前後で試合をしてますのでこれでは使えません 短期間で上達する方法を教えて下さい

  • 関西独立リーグのえりちゃん

    皆さんこんにちは。素朴な疑問です。中学、高校と野球をしてきた者として、関西独立リーグで、女性初のプロ野球選手って表現で正しかったか、「えりちゃん」の投球ですが、実際にはどの程度のレベルだと皆さんは思われますか?勿論女性蔑視などの意図はなく、実力が「本物」でしたら全く問題ない訳ですが、開幕を前にどうしても気になる所だったので、質問させてもらいました。「客寄せの見せ物」的発想じゃなく、具体的なご意見いただければ幸いかと思います。ナックルが特徴な球との報道ですが、レッドソックスのウェイク・フィールドみたいな揺れて落ち、空振りを取れるレベルにあるのでしょうか?

  • 自伝的な小説 探しています

    こんにちは。 今、小説を探しています。 どんな小説かといいますと、自伝的な小説です。 今まで読んで、心が動かされた自伝的な小説(エッセイ)は、 「ファザーファッカー」内田春菊 涙が止まりませんでした。 「人間失格」太宰治 「ワザ、ワザ」に戦慄を覚えました。 「草枕」夏目漱石 「自分の中に毒を持て!」岡本太郎 「プラトニックセックス」飯島愛  一見、軽いようでラストを読み込むと、とても深かった。 題名のアイロニーにも納得。 「痴人の愛」谷崎潤一郎 この堕落感がたまりません。 「音楽が終わった夜に」辻仁成  「ガラスの天井」辻仁成 「アンネの日記」アンネフランク  「路上」ジャックケルアック (自伝ではないかもしれませんが、背景は筆者の日常) 「限りなく透明に近いブルー」村上龍  誰もが目を背けたくなるものを描ききったと思う。 「セブンティーン」大江健三郎 「十七歳だった!」原田宗典 「メイクミーシック」山田詠美 「浅草キッド」ビートたけし 「きもの」幸田文 筆者が本人でない、簡単な人物伝(偉人伝)のようなものや、 芸能人の自伝なんかも好きです。 筆者本人の話ではないけれど、主人公の語り口調の回想で始まる小説も オススメがあったら教えてください。 参考にさせて頂きたいので、 お暇なときに、お返事ください(^^)