• ベストアンサー

出る順行政書士 合格基本書について教えて

出る順行政書士 合格基本書は2009年版ではダメでしょうか? 勿論最新の2010年版がベストですが、 それほど問題なければ2009年版の購入を検討しています。 お教え下さい。 出る順行政書士 基本の基本もどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2010年版の出版がいつになるのか。 あなたがいつから勉強を始めるのか。 によります。 今すぐ勉強を始めたい! それなのに2010年版がまだ出版されない! というのであれば、2009年版で勉強を始めるべきです。 他の質問者も同様の質問をされていますが、試験委員対 策が必要な試験であれば、最新式の予備校講座を受講す るべきですが、行政書士、宅建などの試験委員対策が必 要ない試験に関しては、教材の新旧はさほど問題になり ません。(4,5年前となると別ですが・・・) なので、すぐにでも勉強を始めたいなら現在出版されて いる教材で勉強を始めるべきだと思います。 なお、出る準基本の基本は、個人的には読む必要はない かと思います。 基本書で十分です。

araarakore
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ございませんでした。 参考になりました。有難うございます。

その他の回答 (3)

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.4

大きな法改正はないですが、編集内容が違うようです。 アマゾンのカスタマーレビューの評価によれば、 2009年版は2分冊で内容の重複、商法が少なかったが、 2010年版は改良され、ボリュームもUPとあります。 2010年版の方が内容が濃く、学習の効率も良いのでは ないでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E5%87%BA%E3%82%8B%E9%A0%86%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB-%E5%87%BA%E3%82%8B%E9%A0%86%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89-LEC%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80-%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB%E8%A9%A6%E9%A8%93%E9%83%A8/dp/4844983598/ref=sr_1_24?ie=UTF8&s=books&qid=1264684986&sr=1-24

araarakore
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ございませんでした。 参考になりました。有難うございます。

回答No.3

この本の2010年度版ってもう出版されてますよね? なぜ2009年度版が欲しいのでしょうか? 参考書や六法はなるべく最新のものを使用したほうが良いと思います。 法改正等によって内容が変わる可能性も高いですし、 アンケートハガキを送付すると法改正情報が後で送付して貰えたりします。

araarakore
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ございませんでした。 参考になりました。有難うございます。

  • karl7
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

行政書士試験の傾向や出やすい問題など1年ごとに微妙に変わってきています。市販のテキストだとそこまで前年と内容は変わってないと思いますが、去年のものを使うのはおススメはしません。 行政書士本当に合格したいのであれば、資格取得の講座に通うことをお勧めします。今では合格率5%程度の中々難解な試験です。でも出る順の過去問本はよかったと思います。

araarakore
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ございませんでした。 参考になりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • LEC行政書士 基本書について

    LECから出している行政書士の基本書を買おうと思っているのですが.たくさん種類ありすぎて迷ってしまっています 1:行政書士講義生中継 2:出る順行政書士 3:行政書士合格テキスト 一体どれがスタンダードなのでしょうか? 教えてください

  • 行政書士の問題、基本書

    行政書士試験を目指しているのですが、ここ数カ月勉強していますが、ちなみに独学です。 基本書と問題集は、違う出版社からのものを使用しています。 問題集をよると、やはり不便というか。どこにここの答が書いてあるかなど、基本書で探しづらいです そこでやはり基本書と問題集は同じ出版社のほうが良いのでしょうか? 今基本書は、うかるぞ行政書士と使用していて 問題集は出る順行政書士を使用しています。

  • 今年の行政書士のテスト(行政書士合格者に質問)

    去年、行政書士に受験して、不合格だったものですが、ここ3年間は、試験の難易度が高くなっていると思い、今後の対策に悩んでいます。 他のサイトなどで紹介されてた、司法試験用の伊藤塾のシケタイとかを基本書として使い、六法も判例六法とかを使っていますが、問題集も司法試験や司法書士とかを使うべきですか? 基本的に、行政書士の過去問題や参考書は、必要ですか? 予想問題や模試などは、購入や受けてみようとは、思っています。 最近の行政書士の合格者の方、アドバイスください。 他にいい勉強法あれば、教えてください。 基本的に、独学で勉強しようと思っています。

  • 行政書士の古い教材

    行政書士の10年位前のビデオ、カセットの教材資料は役に立ちますか?といいますか、現在と内容が大きく変わっていますか? 憲法、民法、行政法、行政書士法、その他法律等あると思うのですが、現在の最新版でないと合格は難しいでしょうか? もちろん、最新版のテキストも別途で必要だとは思っています。 宜しくお願いします。

  • 行政書士

    行政書士の資格を目指そうかと検討しています。 実際に行政書士に合格されている方の意見を頂きたいです。 ◯法律の知識が全く無い状態ですが、これから勉強を始めるとしたら、勉強期間は1年で可能でしょうか? ◯独学では難しいでしょうか? 通信教育を受けた方がいいでしょうか? ◯行政書士に合格した方は、何回ぐらい受けて合格出来ましたか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 行政書士試験の参考書について

    行政書士の参考書や問題集は最新版のほうがいいのでしょうか? 中古で2009年版の伊藤塾の問題集を買おうと思うんですけど、やめたほうがいいでしょうか?

  • 行政書士の参考書は毎年買い換えてますか

    行政書士の資格を取得する決意をしました。 私のレベルは過去に宅建を取得しましたが、もう忘れてしまっています。 行政書士の試験日等を調べたら今年度は申込みが締切られ、来年度に向けて勉強を始める予定です。 さっそく基本書や解説書を購入しようと思ったんですが、当り前なんですが今購入しても2009年度版ばかりで、2010年度版が発刊されるまで何もしないで待っているのも時間がもったいないと。 法改正等もあるかと思います。できるだけ最新版の書籍で進めていくのが良いですか。 (1)受験経験者の方は、参考書を毎年買い換えていますか。 昨年度版では不安はありますか? (2)2004年版の模範六法が家にありますが、最新版の行政書士受験対策用の六法も必要なんでしょうか。 (3)一般教養の勉強法はどうされていますか。 (4)今、このタイミングで参考書を購入しても法改正などに差し支えのない、分野はどのあたりでしょうか? それともやはり2010年度版が出るまで、待っていた方が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 行政書士の参考書について

    平成18年度から行政書士の試験が変わると聞きましたが、参考書の中身も大幅に変更されるのでしょうか?。オークションなどで中古の参考書・問題集を購入しようかと思っているのですが、やはり最新版をきちんと本屋さんで購入した方がいいのでしょうか?。

  • 行政書士の合格率

    行政書士の受験を考えているのですが、合格率がここ数年で急激に減っているの何か理由があるのでしょうか? 19%台から翌年いきなり2%台に落ちているときもありましたが、こんなに低いと受験生が減るような気がしますが、どうなのでしょうか? 行政書士に関して知識がないのでご存知の方いましたらご教示お願いします。

  • 働きながら行政書士試験に合格した方

    こんにちは。私は26歳会社員です。 2004年の行政書士試験を受験しましたが落ちてしまいました。でも今年こそは合格したいと思っています。そこで働きながら行政書士試験に合格した方、もし良い勉強方法があれば、もしくはこういう勉強のやり方で合格した方がいらっしゃれば、教えていただけませんか?よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう