• 締切済み

アニメ声って変ですか?

pochiku22の回答

  • pochiku22
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

初めましてー 僕は男ですが… ここ数ヶ月で声が大きく変化しました ほんの数ヶ月前まではほんと普通の男声でしたが、1人の人から声優の保志さんに似てるんじゃない?って言われ…歌を歌ったり真似してみたりしてみました。その結果、かなり変化して今では似てると好評ですw 以前より自分の声が好きなったしそのおかげで以前より人との会話もとてもいい感じなって、とても幸せです。女子からも好かれてw 以前より良くなったと思います。質問者さんは、アニメ声で悩んでるとのことですがとてもすばらしい個性だと思います。是非とも自分の声に自信を持って自慢して良いほどのことだと思います。  アニメ声を手に入れ人生明るくなった男の意見ですが、 参考にして頂ければ…

関連するQ&A

  • アニメ声の出し方について詳しく知りたい

    履歴書には書けませんが、私の特技はアニメ声が出せることです。 日ごろは普通~やや低いくらいの声なのですが、喉をぐぐっと押し上げるイメージで声を出すと、萌え系とか変な生き物みたいな声が出せます(笑) これってどういうメカニズムなんでしょうか。 それと、これはみんなできるわけではないのでしょうか? クラスの友達は一人もできなかったので・・・。

  • 声が変で電話しずらいんです

    メル友を探すHPで異性のメル友ができました。 (私は女です) 友達に、アニメ声とか声変わってるとか言われることが多く、自分で聞いても変だと思ってます。 その異性のメル友はよく、電話しようって言ってくるのですが自分の声が変なので電話したくないんです。 みなさんは声って気にしますか? どうして男性はすぐ電話しようって言ってくるのでしょうか。

  • アニメ作品について

    80年代のアニメは、ジャンプ系、ロボット系、主にアクションは、 男の子が見て魔法系は、女の子が見ると言ったアニメが当然だと思いますが (1)最近になって僕は、20代の男性ですが  ↓のアニメ作品、特に女の子がたくさんいるアニメを見ています。  中には、「いい大人の男性が↓のようなアニメ作品を見て  変だと思わないのですか?」と言う声もあると思いますが  僕個人としては、「キャラクターが可愛い」と言う事で見ています。 (2)そこで疑問ですが  A、デジキャラット  B、ちっちゃな雪使いシュガー  C、カードキャプターさくら  D、機動天使エンジェリックレイヤー  E、シスタープリンセス  F、ぴたテン  G、苺ましまろ  H、おとぎ銃士赤ずきん  ↑のアニメ作品は、ほとんどが美少女ですが  特にいやらしい部分とかもなく性に関する事もなく  幼稚園児、小学生(低学年、高学年)、中学生の女の子が  見てもおかしくは、ないと思います。 (3)特に「魔法少女リリカルなのは」は、出て来るのが小学生ぐらいの  女の子で魔法で戦うんですが変身するシーンに問題があって  今の女の子には、その部分を見るのは、危険だと思います。 みなさんは、どう思っていますか? 教えて下さい。

  • アニメの声優の声は何故あんな変な声何ですか?

    アニメの声優の声は何故あんな変な声何ですか? 一般人であんな声出す人は、極稀ですよね。 なんか気持ち悪いです。

  • 地声がアニメ声で...

    中1女子です。 私は地声がアニメ声なのですが、先日幼なじみの友達から「ぶりっ子だと言われてた」と教えてもらいました。もともと親や友達に萌え声とかアニメ声と言われていたので、裏で言われているんだろうなーとは思っていたのですが、言っていたのが面識の無い陽キャだったのでいろんな人から思われていないか心配です。地声がアニメ声で苦労した方はいますか?またどのようにして乗り気っていましたか? 後、地声がアニメ声の人をどう思いますか? いじめられないか心配です。。

  • ぶりっ子扱いが嫌

    中学二年生です。 私は小学5年生の時からぶりっ子と言われてきました。 男子とあまり話さないのでぶりっ子と言われる原因は声の高さにあると思います。 よくアニメみたいと言われました。 それで小学校卒業後、声の高さを低くする練習をして中学校に入ってもぶりっ子と言われないようにしました。 変わらないと言われましたが… 中学校に入ってから今日までぶりっ子と言われなくなって凄く嬉しかったんです。 でも陰である友達が「〇〇(私)はぶりっ子だ。」と言っていたらしいんです。 もうぶりっ子と言われるのが嫌でたまりません。 どうして男子と話していないのに声が高いだけで、ぶりっ子になるんですか? どうやったら私はぶりっ子と言われなくなりますか? アドバイス等お願いします。

  • 記憶がおぼろ気な昔のアニメを探しています。

    見たのが小学生低学年?くらいで、ガンダムSEEDが始まる前か後だったと思います。 見たのが丁度、最終回で暗い印象を受けました。 主人公は青年で、少女?から力を借りていた。みたいな事が分かり、羽が夜空に浮かび上がって終わるような感じだと記憶しています。 特殊能力の設定があるのでしょうか、そんか感じでした。 つたない説明と訳のわからない記憶で申し訳ありません、心当たりがあるアニメがあったらなんでも教えてください。

  • このアニメ知っている方いませんか?

    昔、天才テレビ君で恐竜の時代に女の子が行くというアニメがやっていたのですが 自分が小学生の低学年くらいに見たのであまり覚えがなく 詳しく教えてくれませんか?

  • アニメ専用チャンネルは子どもは?

    アニメ専用チャンネルがCSにあるらしいですが、夕方3時から8時までで小学生低学年の男子が楽しめるアニメはやっていますか?

  • これって変ですか?

    どうも、隠れヲタの中学男子です。 この前、らき☆すたや涼宮ハルヒなど友達に誘われて初めて見ていたんですけど、これが見るのがすごい好きになってしまい、ついには・・・ アニメの人たちを好きになってしまったそうなんです。 自分でもわかりませんが、現実の女性よりハルヒやかがみなど・・・ アニメに出てくる萌え系キャラの事が好きになってしまいました。 これって変ですか?