• ベストアンサー

犬とかけっこした事ありますか?

haruka_okの回答

  • haruka_ok
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.10

やや小太りのうちの亭主が、生後4ヶ月の柴犬とかけっこしましたが(5Mリードを持ったまま)、後ろからスタートした子犬にあっさり抜かれました・・・

appletable
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。子犬もあなどれませんね。。。 しかも柴の子犬はものすごくかわいいですからね(速さとは関係ないですね;)

関連するQ&A

  • 犬をはねた場合の過失

    お世話になります。 今晩、車を運転していたのですが、その横をリードも何もつけずに犬(小型犬)を散歩させている人がいました。 で、前から来た人が犬に声をかけて、犬がうれしそうにはねてこちらの方へ寄ってきたのです。 犬自身前後不覚になっていたようです。 当然リードをつけていないので犬はどんどん寄ってくるわけです。 「はねるかも!」と思って車を停めました。 私は夜だったし、制限速度20kmの市道で歩行者もいたので、時速12~15kmで運転していました。 実際、犬をはねていたらどんな罪に問われるのでしょうか? また、賠償費用は? 怪我をしていた場合はその怪我の治療費とか? 死亡したらその犬の賠償費とかですかね? でも、リードもつけずに散歩をしていた飼い主の責任は問われないのでしょうか? カテゴリー違いかもしれませんが教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パンチの速度30キロ台って…

    最近知ったのですが、パンチのエキスパートであるボクサーでさえ、その速度は時速30キロそこそこだそうですね。でもでも、もっと出てるはずだと私は思うものです。陸上選手の全力疾走は時速36キロぐらいだそうです。人間が走るスピードよりパンチが遅いなんてありえないじゃないですか。 時速30キロっていうのは思うに、パンチの打ちはじめから打ち終わりまでの平均速度であって、肘の伸びきる寸前の瞬間速度は、一流のパンチャーなら100キロ前後は出ているにちがいありません。 こういうのにお詳しい方、ご教示ください。

  • 100m9秒台 だから何?

    日本人選手が100m9.98秒の記録が出たとして、ニュースやワイドショ-等で取り上げられてますが、この記録って何か意味があるのでしょうか? 常に同じ記録で走れるわけでも無いでしょうし、10秒としても時速換算すると36km/h。日常の活動においてこの速度で走る必要がある状況なら普通は車やバイクを使いますよね。 本人にとっては努力の結果ですから、その世界で賞賛されるのはわかりますが、世の中全体としては何ら人類に役に立っていない記録だと思うのです。 今回の陸上競技に限らず、水泳などでも新記録が出るとなぜそんなに騒ぐのでしょう?

  • 速さを求める問題で・・。

    速さを求める次のような問題があります。 (1)時間tの間に距離xだけすすんだ場合の速さvを求める式を書きなさい v=x÷v (2)50mを10秒で走る陸上選手の平均の速さは何m/sか。また、それは何km/hか 50m÷10秒=5 5m/s km/h (3)速さvと時間tから移動距離xを求める式を書きなさい x=v×t (4)音の速さで秒速340m/sの速度で伝わる。時速何kmか(単位に注意して答えなさい) (1)と(3)と(2)のm/sを求める式はあっていると思うのですが、(2)のkm/hを求める問題と(4)がわからないのですが、分かる方教えてください

  • レールガンを歩兵に持たす事は出来ないのか?

    既に米国ではズムウォルト級ミサイル駆逐艦に採用が決定しており、実験でもなかなかの成績を収めているようで。 日本でも次・次世代戦闘車両(次世代戦闘戦車には間に合わないそうですが)に搭載する計画もあるそうです。 そこでふと思ったんですが、もし今後戦車に搭載できるほど小型化できるなら、歩兵に持たす事もいずれ可能なのではないでしょうか? 今のところは艦船クラス原子炉の予備電力で動かす程度の代物(あくまで揚陸支援)ですが、実用化の目途が立てば今後ライセンス生産により改良・縮小が加えられ汎用性も出るのでは? 何といっても砲弾系の火器は陸上でこそ本領を発揮しますので、戦車に搭載できるなら、戦車といわず更に縮小・改良を加え歩兵に持たせればかなりの戦力になると思うのですが(特に隊員の少ないイスラエルと日本は本土防衛上必要不可欠かと)。 問題点としては、エネルギーの小型化と摩擦による砲塔の疲弊(速射性)ですが、小銃は無理でもロケット弾やミサイルランチャーの代わりになら、強力な対戦車対空兵器として十分通用すると思うのですが。 ロケット弾は初速が遅い上に、使い捨てで、最近では戦車装甲の向上により貫通も容易ではありません。 しかし、レールガンなら安価な弾頭で、目的に合わせ弾頭を変えるだけで済み、弾薬は充電するだけです。 威力も速度も電力の供給により、自由自在に変えられます。

  • 筋肉が発揮できるパワーについて

    こんにちわ(^-^)スポーツが趣味の高校生です♪ ふと、気になったことがあるので投稿します 身長170cm・速筋、遅筋比率5:5の男子が2人いるとします。 Aさんは体重が65kgで除脂肪体重が60kg Bさんは体重が70kgで除脂肪体重が60kg ここで疑問です。 パンチ力は体重があるBさんが高得点を出しそうですが、もっと単純なパワー。例えば握力などは、握り方、力のかけかたの上手、下手なしで単純に測る場合は2人に差はでるのでしょうか? 筋重量が同じならば差は開かないのでしょうか? それと、全身筋トレで筋肉を1kg増加させ、その筋をうまくつかえるようになれば握力はどのぐらい上がりますか? また、速筋、遅筋比率が7:5ぐらいのスプリンタータイプと、比率が4:6ぐらいの持久力タイプでは同じようにトレーニングし、お互いに速筋を1kgデカくした場合、同じ増加量でもスプリンタータイプの方が握力の伸び率は大きいのでしょうか? 以上です。なかなか調べようにも難しい問題なのでお聞きしたいです。 知っている方はどうぞよろしくお願いします。 以前、世界陸上の裏番組のようなもので最速スプリンターのタイソン・ゲイ選手と投擲の体重100kgオーバーの巨漢が握力を測っており、ゲイ選手は62。投擲選手は70ぐらいと、その辺の力ある高校生と大差がないのが気になりました。 握力=速筋や瞬発力。だと思っていたので、それらの力は世界に誇る両選手がいい結果を出せないのが不思議だったので投稿させていただきました。 両選手が握力の握り方などが下手でした。ということなら納得なのですが、もしかしたら握力は速筋だけでは推し量れないのかな?などとも思ってしまいます。 話がそれてしまいました(^-^;)ご回答のほど、お暇な時にでもよろしくお願いいたします

  • 2匹目の犬を迎えて良い事悪い事

    現在パピヨン♂(3歳)を飼っています。犬に対してだけ臆病な性格で、他の犬が来ると怖がってしっぽを股の間に隠してオシリのニオイをかがせません。私の足に隠れようと必死です。 でも他の犬のニオイはやはり気になるみたいで、自分に気付いてない犬のお尻のニオイはちゃっかり嗅いだりしてるんですが(笑) もうすぐパピヨン♀(2ヶ月半)を新しい家族として迎えます。 今日とりあえず子犬と会わせてみたんですが、あいかわらず怖がってしっぽを股に隠して逃げ回ります。 子犬は元気なものでしっぽをふって喜んでうちの犬を追いかけてじゃれようとしてました。逃げられてましたが(笑) こんな調子でうちに来たら先住犬が精神的に参りそうで怖いです (仲良くなると信じたいですが) 2匹目を迎えるにあたって、こういう問題が起きた・こういう良い事があったという体験談があれば今後の参考までに聞かせて欲しいです。 また、よく先住犬が後から来た犬の躾をしてくれたという話も聞きますが、それは飼い主と先住犬のやり取り等を見て学習する、という意味も含まれますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼う事について

    お世話になってます! 7月に一人暮らしをする事になりました。 それで念願の犬を飼うことにしました。 ただ、家族にアレルギー体質がいたので、一度も犬を飼ったことがありません。 そこで質問なんですけど。。。 1.犬の散歩は1日一回でもOKか。 2。散歩の行けない日があっても大丈夫か。 3.大型犬を飼いたいけど、女の子の力でも散歩は可能か  (ゴールデンレトリーバー) 他にも参考になる事があったら教えて下さい。 犬は最期まで大切にします。  

  • 犬のためにやっている事は?

    こんにちは。皆さんが犬のためにやっていることはなんですか?(やろうとしている事でも構いません) 自分の犬に限った事でなくても構いません。

    • 締切済み
  • 犬を叩く事について

    生後7ヶ月のジャーマンシェパードを飼っています。 シェパードの中でも生まれつき頭が良い方だと思います。 生後4ヶ月くらいまでには、ハウス、来い、待てなどのコマンドは簡単に覚え、今では指での指示でだいたいの事はできます。 でも、以前から気にはなっていましたが「噛みつき」がここ最近になり、目立つようになりました。 この噛みつきは、威嚇して噛むや攻撃的な噛みつきではなく、反射的に噛んでしまったという感じです。 強く噛んでしまう時もあり、口を開けて噛もうとした途端、はっと気づいてくわえただけという時もあります。 私は犬を叩いて躾る事はメリットよりもデメリットのほうが大きいと考えています。いろいろコマンドを教える事は出来ても、やってはいけない事を教える事ができません。 幸い、無駄吠えなどの問題行動はありませんが、この「反射的に噛みつく」という事を辞めさせたいです。 子犬の頃の社会化の時に、たくさんの大人や子供に会わせかわいがられているので犬としての攻撃性はありません。 しかし、反射的に噛むのも、攻撃的に噛むのも他人から見れば、結果的には同じです。 叩いて躾るのは悪いと分かりつつも、攻撃性は育まれないと信じ、昨日は噛みつきがあった時におもいっきり叩きました。 一回目は叩きが弱かったのか、叩いた後にダッシュで逃げていきました。 二度目はかなり強めでした。牙のところから血が出て、逃げずにおとなしくその場でお座りをしました。 どちらも噛みつきの瞬間でした。 そのまま首輪を掴んでケージの中に放り込みました。 そして今朝、普段なら私を見るとバタバタして喜びますが、今日はおとなしくフセをしてしっぽを振り耳を寝かせていました。近寄ると私の匂いを嗅ぐ仕草をしました。 噛みつきもありませんでした。 昨日の叩きは大成功なのでしょうか? 叩くのはもう辞めたほうが良いですか? 叩いた事を繰り返すうちにもしかしたら、これから防衛本能が出て失敗なのかも知れません。 叩いた以上にもっと愛情は注いでいきたいとは思っています。 生後まだ7ヶ月なのでいくらでも矯正はできると思います。もし他に良い方法もあれば教えて頂きたいです。

    • 締切済み