• ベストアンサー

100m9秒台 だから何?

日本人選手が100m9.98秒の記録が出たとして、ニュースやワイドショ-等で取り上げられてますが、この記録って何か意味があるのでしょうか? 常に同じ記録で走れるわけでも無いでしょうし、10秒としても時速換算すると36km/h。日常の活動においてこの速度で走る必要がある状況なら普通は車やバイクを使いますよね。 本人にとっては努力の結果ですから、その世界で賞賛されるのはわかりますが、世の中全体としては何ら人類に役に立っていない記録だと思うのです。 今回の陸上競技に限らず、水泳などでも新記録が出るとなぜそんなに騒ぐのでしょう?

noname#246288
noname#246288

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10470/32925)
回答No.3

「10秒の壁」っていうのがありまして、長い間人類はその壁をなかなか破れなかったのです。一時は「9秒台は人類には到達できない絶対的限界」という人もいたほどです。 手動ではなく、自動式のタイム計測で10秒の壁を初めて破ったのがアメリカのあのカール・ルイスです。1983年のことでした。 9秒台の記録を残した人は今までに桐生選手を入れて125名いるのです。「なんだ、そんなにいるのかよ。じゃあたいしたことねえじゃん」と思いますでしょ。でも違うんですよ。 この125名のうち、いわゆる白人種はフランスのクリストフ・ルメートルだけです。では黄色人種は?中国のスー・ビャンチンが2015年に達成しています。あとは黒人種か、ハーフなどの黒人のルーツを持つ人たちだけが10秒の壁を破ってきました。 つまり黄色人種が10秒の壁を破るのは、いや黄色人種に限らず、ネグロイドの血を引かない人種が10秒の壁を破るのは奇跡的なほどに難しいということなのです。 私はサニブラウン・ハキーム選手かケンブリッジ飛鳥選手がいずれ10秒の壁を破るだろうと思っていましたが、正直、桐生選手が達成するとは思いませんでしたね。もしかすると、純粋日本人には空前にして絶後になるかもしれません。 「スポーツの記録は何がそんなにすげえのか」ってのは、まあスポーツに興味がない人に語ってもしょうがないことだと思います。ゲームのハイスコアをゲームに興味がない人に語っても意味がないのと同じですよね。 例えば草マラソン大会に参加すると、5キロレースでの草大会の優勝タイムが15分をちょっと切るくらいです。一般参加だとだいたい25分前後ではないかなと思います。走ってみると折り返してすれ違う先頭の選手を「はっえーなー」と思いながら見送るのですが、それがだいたいオリンピックのマラソンのペースなんですね。それを2時間以上ぶっ続けでやるわけです。 畳を長い方向に5枚並べると、約9メートルになります。オリンピックの走り幅跳びの最高記録がそのくらいの長さです。マンションの天井の高さが、一般的に220センチから240センチです。走り高跳びの選手は、その天井の高さのバーを乗り越えます。高跳びだから、棒は使わないですよ。棒高跳びなら、6メートルですから3階の高さくらいまできます。 アスリートの能力を身近なもので比較してみると、どんだけバケモンなのよって思いますよ。同じ種類の動物には思えないですよね。

noname#246288
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

はじめまして♪ 私自身もスポーツ関係には、強い興味がなく、どちらかと言えば「賞賛」は致しますが、個人的な歓喜や感動はほとんどアリマセン。 でも、私個人が興味を持つ分野では、ほぼ一般的な人の大多数が知らない様な小さな成功例、とても楽しく思っています。 人はみなそれぞれの個性が有ります。個人の感覚もそれぞれ違うのですから、とても強い興味を持つ人だけでは無い「高い成果」をより広い人に報道し、それを喜びと感じてくれる人が居るのなら、それで良いだけなのです。 えっと、最近は、この他にも将棋界での大きな話題が有ったりしましたよねぇ。 残念ながら、私個人はあまり興味が無い方向なので、「へぇ~、スゴイ人が居るんだなぁ。これからもガンバって。」と言う程度の感じです。 そして、短距離の100m走で、昔から「日本人は10秒の壁を切る事は無理なのでは」と言われていたので、日本のスポーツ界で、歴史に残る快挙なのは「間違いない現実」です。 車やバイクを持ち出しても、意味はアリマセン。 私は「釣り」を趣味とはしていませんが、釣り道具や舟の費用や時間やアレコレを考えた場合、一般的な主婦なら「スーパーでお魚を買った方が良いでしょ!!」って事です。 身体能力を高めた人達の「競技」とう世界の話ですからね。 とりあえず、過去の日本人の記録としては、今まで無かった「快挙」なので、その結果を「喜ぶ」のか、「関係ない」と思うかは、あくまで個人の感性次第です。 イイじゃないですか、いろんな人が居て、自分と違い感性の人達が盛り上がって楽しめるのなら、それはそれで良い事で、自分の考えや感性と合わないからと批判しなくても。ネ♪ むしろ、「自分が好きな事」をどんどん楽しんで、同じ方向の人達と深い交流を持ったりする楽しみ方で、豊かな感性を盛り上げて行きましょう☆

noname#246288
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • garo1970
  • ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.7

そんなこと言ったら、スポーツの全ては「だから何?」でしょう。

回答No.6

たかが日本新記録じゃん、と言ってしまえばそれまでだけど、なんでそこまで大騒ぎするのか。 理由は多分2つ ・オリンピックの陸上競技で、100mとマラソンは花形だから。 ・ずっと、アジア系人種は、アフリカ系人種に比べて弱い種目と思われていたから 1500mの世界記録保持者は知らなくても、100mの記録保持者はボルトだって、多くの人が知っているでしょ。 そういうこと。

noname#246288
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.5

あなたが、テストで、満点取った位 凄いんじゃ無いの?

  • mare5646
  • ベストアンサー率23% (108/451)
回答No.4

あなたのように興味の無い人にとっては、どうでもいい事なんです、世間が騒ごうがどうでも良い事です、興味がないなら意味を求めるは無駄です理解出来ないですから。 私のタレントのスキャンダルに興味が無いと同じです(だからどうしたの)どうでも良いのです、理解しようとも思いません、興味が無いと自分で分かっているからわざわざ質問しません、愚問です。

noname#246288
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

貴方は関心なかったかも知れませんが、日本の多くの人が期待していた記録だからでしょう。

回答No.1

オリンピックで100mの決勝に進出するには、9秒台を出さないと進めません。 決勝に進めないと言うことは、メダルを取得できる確率はゼロと言うことです。 9.98秒では決勝には進出できても、メダルを取れるレベルではありません。 でも、日本人で100mの決勝に進出した人は僅かなので、世間は大いに期待しているはずですし、9.98秒の記録を出した本人も、9.8秒を目標に練習に励むと言っていたので、私も期待したいです。

noname#246288
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 陸上 100メートル9秒台

    こんにちは。 陸上男子100メートルで桐生選手やサニブラウン選手などが9秒台を目指していますが、公式記録では出ていませんが、練習とかでは9秒台出てるんですよね? そういう情報あったりしますか?? 練習で9秒台出ないのに本番では出ないのでは、と思ったからです。 情報あれば、練習での最高記録とかも知りたいです。

  • 黒人以外で100mを9秒台で走った陸上競技選手はどれだけいますか

    陸上競技の100m走で、黒人以外で9秒台で走った選手はどれだけいますか。またその人種は何ですか。

  • 日本人100m 9秒台

    昨晩NHKの特集で日本人陸上短距離選手の9秒台への挑戦をやっていました。日本陸上界最強の層の厚さでいつ9秒台が出てもおかしくない状況とのことで楽しみです。 ところで、この選手たち、サニブラウン、ケンブリッジ、多田、山縣、桐生は、練習などでは度々9秒台を出しているのでしょうか?公式の大会では追い風参考で多田、ケンブリッジが9秒台を出した話は報道されているのですが、練習で9秒台をポンポン出していると言う様な話は聞こえてきません。練習で出ないものが、数少ない大会で出るとも考えにくいのですが。 そもそも100mの記録と言うのは精神的にも肉体的にも最高潮に達した大会でしか出ないもの?練習でそこまでやったら体を痛めて危ないからやらない?測定方法が不正確で参考にもならない? 回答よろしくお願いします。

  • 自分が短距離走 50Mか100M で何秒で走れるか?

    陸上競技とは縁のない一般人ですが(近畿地方の)どこかの陸上競技場で測定をしてもらえるところはないでしょうか?10月の体育の日関連のイベント参加などではチャンスはないでしょうか? 一般人のいきなりの参加では、ケガにつながる事もありえるので難しいとは思いますが。 タレントのなかやまきんに君は12秒台前半で走るそうです、挑戦する訳ではないのですが12秒がどれだけ早いか実感してみたいのです。 水泳ではイベントに参加する程度で、割合簡単に公式プールでちゃんと計ってもらえます。

  • 100M18秒の人

    世界陸上の100メートル女子でインドの人だったと思うのですが100メートル18秒でダントツのビリだったように思います。 ユニフォームも他の選手が水着のようなのに対し、一人だけジャージでしたし・・・。 ま、服装は宗教とか文化の関係でしょうが・・。 体調でも悪くてあの記録がでたんでしょうか?? 駆け落ちしたって話も聞いたのですが同じ選手ではないですよね??  ご存知の方教えてください。

  • 公式記録の測定方法。

    オリンピックや世界陸上など世界的な公式なものの記録はどのように測るのですか? 0.XXX秒の世界なので手動で記録するにはいきませんよね。 陸上競技・水泳など、それぞれの測定方法を教えてください。

  • 追い風参考で9秒77って

     陸上は「追い風参考ってぇのがあるよね」ぐらいしか知らないド素人です。  このほど行われた陸上競技会で、ウサイン・ボルト選手が 『追い風参考記録』ながら、100メートル走で9秒77をマークしました。 http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090618/oth0906180908001-n1.htm  確かに追い風があるなら走る方も有利になるだろう、というのは理解できますが、それは一体どのくらいなのだろうか、というのが判りません。  例えば、(あり得ないことは承知ですが)全く同条件で無風であった場合、この記録はどのくらい遅くなるんでしょうか?  また、逆に言って、風1m/sで記録が0.01縮まるとかいう類の係数というかデータのようなモノはあるんでしょうか?  ご教示下さい。

  • 東京オリンピックではなぜ公式記録は10分の1秒単位なのですか

    1964年の東京オリンピックでは、陸上競技などでは(他の競技でもそうかも知れませんが)、自動電子計時で100分の1秒単位までタイムを測っていたのに、なぜ公式記録は10分の1秒単位なのですか。

  • オリンピックなどで陸上競技より水泳競技の方が世界新記録が出やすいのか

     北京オリンピックは盛り上がりましたが、このような世界大会では記録も大いに関心がいきます。ところでいつも不思議に感じていることですが、主に陸上競技と水泳競技を比較した場合、圧倒的に水泳競技に世界新記録が生まれます。今回のオリンピックに限らず、水泳競技の世界新記録達成率は陸上と比べて比較にもならないくらい高いものです。おそらくスピード社製の水着でなくとも世界新記録達成率は、陸上よりも高かった事でしょう。  感覚的に言えば、陸上競技はトラック、フィールドに限らずの世界新記録は生まれにくいことは分るのですが、科学的にはどのような理由と背景なり因果関係が存在するのか、また、両者の限界性と今後も水泳の世界新記録樹立は陸上を上回っていくのか。みなさんの考えを聞かせてください。感覚的でもけっこうです。

  • 100m走の限界

    オリンピックや世界各地の競技大会などで、人間は100m走の記録を少しずつ縮めてきましたが、いつかは必ず限界が来ると思います。でも、100年くらい前は、10秒台を切るなんて、きっと信じられていなかったと思います。それが、たったの100年で、食生活の改善などで肉体的に進歩したり、また科学の発達もあって9秒7台の記録が生まれましたよね。 そこで、例えば5年で0.01秒縮めていくことが出来たとしたら、100年後には9秒5台の記録がでることになります。こうして進歩を重ねて、一体人類はどこまで速くなれると思いますか。

専門家に質問してみよう