• 締切済み

なのはとフェイトは今でも萌キャラなの?

kogechibiの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.1

とらいあんぐるハートを発売日に購入してプレイして、テーマソングに愕然とした私としては、あくまで「なのは」は「とらは」から派生したおまけキャラであり、萌キャラとは全く認識していません。 3本編ではマスコット扱いでしたが、りりかるおもちゃ箱でようやく主役を張れた攻略対象のゲームキャラです。純情可憐、一途で清楚とは程遠いエロキャラです。3は北都南さんと長崎みなみさんのダブルでうれしかったですよ。 なのは単独よりも高町家の内情をもっと詳細に描いて欲しい、と思ったのがTV版1期を見ての感想です。1期の作画崩壊には参りました。

123admin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高町恭也を主人公とした「とらは3」も「おもちゃ箱」も今やロストギアと化していますので無限書庫から得られる断片的な情報でしか推測できませんが、原作派にとってフェイト自体が原作世界との乖離の象徴かなと思います。 おまけに1期途中から登場のクロノが原作派に淡い期待を感じささせA'sの6年後まで付き合わされた様に感じます。 まぁ深夜アニメだったから高町恭也と月村忍の恋愛+事件に絡ませるのも手だったんだろうけど極力排除してましたね。 見当違いなら申し訳ないです。

関連するQ&A

  • 韓国ピョンちんこ開催危機について

    これは 本当でしょうか? 金も能力もない韓国人は、 結局日本人のお金で助けてあげないといけないのでしょうか? http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E5%9C%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C

  • こんなキャラがでるアニメ(本)ありませんか?

    アニメ・ライトノベル等なんでも構いません。 本当は戦いたくないけれど心を殺して戦う敵キャラみたいな・・・。要は根っから悪人ではない感じです。 魔法少女リリカルなのはに登場するキャラクターフェイト・テスタロッサみたいなキャラいませんかね?

  • 平昌オリンピックは開催できるのか?

    韓国を知り尽くしている私はとても心配しています。 平昌オリンピックは開催が危ぶまれているのです。 もし開催できなければとても恥ずかしい事であり 国のメンツ丸つぶれです。 はたして平昌オリンピックは開催する能力は あるのでしょうか? http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E5%9C%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C

  • アンサイクロペディア

    http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2 アンサイクロペディアというサイトは何のためにあるものなんですか? このページをみても何のために使うのか、なぜ存在するのかがわかりません。

  • 皆さんはリア充(現実の生活が充実している人)になりたいと思いますか?

    皆さんはリア充になりたいと思いますか? リア充とは、友人が多い、恋人がいるなど現実の生活が充実している人物のことです。 詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85やhttp://ja.uncyclopedia.info/index.php?title=%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85&oldid=158011をご覧ください。 僕は昔はなりたいと思っていたのですが、なったらなったで面倒くさそうだから、いいやと最近思いはじめました。 リア充になる能力だけでなく意志すらないことに問題を感じます。

  • アニメはなぜ幼稚な趣味にカテゴライズされてるのか

    戦国自衛隊 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A ゲート自衛隊 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88_%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A_%E5%BD%BC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%80%81%E6%96%AF%E3%81%8F%E6%88%A6%E3%81%88%E3%82%8A 同じ自衛隊がタイムスリップして怪物と戦い最終的に美少女と結婚して幸せになるのがどっちの作品でも大まかな話の流れです。 戦国自衛隊が小説と映画で、ゲート自衛隊がラノベとアニメです。 小説や映画と比較して、ラノベやアニメのどこが幼稚なのか率直な所をお願いします。

  • カメレオン、と言えば、

    『らりってんじゃねぇよ?』  知らないか・・・・・(汗) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29

  • 分からない事だらけで畏れ入ります。

    (1)CPUは"MMU( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88 )"を占有ロックするのでしょうか? (2)イメージファイルもが『静的リンク( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB )』によって構成されているのでしょうか?

  • 通信カラオケ機

    家庭で使用したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B1

  • 仮想世界に住むことが出来るようになればどうなる?

    仮想世界(アニメなどの二次元世界や空想のバーチャル世界)に住むことが出来るようになれば人間はどうなるのでしょうか? 仮想世界に行った人間を連れ戻すサイコドリームというゲームがありましたが、実際に現実に返ってこなくなる者が社会問題になるのでしょうか。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0 手塚治虫の火の鳥ではムーピーゲームというものが登場します。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E3%81%AE%E9%B3%A5_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)