• ベストアンサー

交通事故です

先日、義父が午後6時頃に県道を歩行して横断中に車にはねられてケガをしました。相手方は任意保険はかけておらず、自賠責保険で対応するしかないようですが、同居の娘がかけている任意保険に人身傷害や無保険車傷害の保障がありホッとしているところです。 ところで、治療費や慰謝料等でどのくらい保障されるものでしょうか。 大まかなところで結構ですのでお教えいただければ幸いです。 ちなみに、義父は元公務員で80歳を超えています。 年金だけで生活をしており、娘夫婦たちと同居しています。 ケガの状態は、外傷性の脳出血、肋骨・腕の骨折、肺の損傷もあるそうで、重度の障害が残る可能性が高いようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106177
noname#106177
回答No.2

補足読みました。娘夫婦というのが、あなたになるわけですね。 状況は理解できましたが、保険会社が大まかな内容でも お答えできないのは、 病状がむち打ち○か月というのと違って、 今後の症状が推測できず、考えられるケースが色々あり、分からない状態になります。 治療費は出るけど、慰謝料と思われる金額はほぼ出ないと考えられた方がいいと思います。 逆に看病の方の金銭的負担がかかるかと思います。 完全なる被害者なのに金銭的な負担がかかるって何故?という気持ちになるかもしれません。 病院は完全看護になっている場合がほとんどなので、 お仕事をやめる必要はないかと思いますが、 気持ちの問題だと思います。 仕事をやめてでも、自分がしてあげたい気持ちで、そばにいてあげるのか、 金銭的な負担が少しかかるため、自分たちの生活がおかしくなってまで辞める必要もないと思います。 万一の事があった際や高度障害になった際、その方の命の査定をされます。 年齢、収入、扶養家族、将来性などを考慮し、命が額面になりますが、 こういう事はあまり書きたくないのですが、一例で、 小中学校の子供2人、妻がいる年収800万円の方が亡くなっても7,000~8,000万円 医大の学生の場合、やっと1億円超え。 80歳という高齢で、扶養する家族もいない場合、2,000~3,000万円くらい。 (保険額が○億円になっていたとしても、最高その額面が出るわけではありません) 寝たきりになってしまい、それにより数年後の老衰は認められないですし、 完治期間が分からない場合、査定は随時対応で余計なことも言えず、私が今書いているような事を言ってしまえば問題となるため難しいところだと思います。 交通事故の場合、自動車保険だけではなく、 あらゆる保険に付随して補償されている場合があります。 最近コマーシャルにある80歳でも入れますというような保険には加入されていらっしゃらないでしょうか? また元公務員の方ですと、勤続時代に共済(生命保険)に加入していませんか? 解約していなければ、81歳の誕生日になる前でしたら継続加入できていると思います。 それに交通事故の入院や通院の補償がついていると思います。 ※共済年金とは違いますよ。生命保険の共済。 ※高齢になると、共済年金と共済がごちゃごちゃになり、自動継続のため加入している事を忘れてしまうようなので。 また本人がクレジットカードを持っているなら、 無料で交通事故の補償(少額ですが)がついている場合があります。 デパート系カードは、申込捺印が必要ですが、無料でほぼついてますよ。

sky616
質問者

お礼

詳しくご回答くださりありがとうございます。 自動車保険以外で、2つの保険に加入していることが分かりました。本日、連絡し手続きの書類を送ってくれることになっています。クレジットカードについては初めて知りました。時間があるときに探してみます。 いろいろとアドバイスありがとうございます。今後は保険会社の人と相談しながら一番いい方法を探していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#106177
noname#106177
回答No.1

病名が分かっても、症状で違ってくるので、 大まかでも答えようがないですよ。 同居の娘さんか、家族は、娘さんの保険会社から、今後の説明を受けているでしょうから 気になるなら聞けばいいのでは? 病状まで聞いているのだから… ただ、こういうとき、外野から、やいやい言われるのは、うるさいと感じると思いますよ。 知識があってアドバイスするならいいですが、 そうでないなら、黙って見守り、 出来る限りの見舞金を差し上げればいいと思います。看病される方などに、精神的にも金銭的にも負担がありますから。 (保険金がいくらかにかかわらず)

sky616
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は同居の娘が私の妻でして、先程、保険会社からの説明はありましたが、事故があって1週間ぐらいのため大まかでも返答はできないようで不安は残りました。 身内としては最悪の場面を考えがちで、脳出血により傷害は残る可能性が高く、介護のため妻が仕事を辞めなければいけないのだろうか、とか。いろいろ考えてしまいます。 保険に関しては素人のため、事例でもお教えいただければと思ったしだいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通事故での慰謝料計算について

    ネットに掲載されている、慰謝料計算を見ていると、怪我の程度のランクに手続きが裁判の場合「特に重症」「重症」「軽症」、 任意保険の場合「重症」「中程度の傷害」「軽症」とあるのですが、 下記の場合は、裁判、任意保険の場合どのランクの怪我にあてはまるのでしょうか? 12級12号:局部に頑固な神経症状を残すもの 片腕神経の損傷(神経伝達速度計にて確認済み) 及び 腰椎捻挫 首のMRIでは頚椎捻挫の明らかな損傷はありませんでした。 神経の検査では腕の神経損傷は確認できてます。

  • 交通事故の加害者です。告訴されました。

     2年前、父が自家用車で左折したところ自転車の公務員をはね、脊髄損傷、肋骨骨折などのけがを追わせました。現在も治療に通っていらっしゃるようですが、職場復帰はされています。  任意保険の対人無制限に加入していましたので、保障交渉は保険会社が行っていました。被害者の方が納得されないようで、告訴されました。  保険会社から、告訴状をコピーして送るように言われました。  裁判所からの通知で、答弁書を提出し、出頭するようにとあります。1)これからどのようになるのでしょうか。 2)保険会社に任せておけばいいのでしょうか。 3)請求額は計算方法が示してあり、弁護士費用も含めて3000万円です。話し合いは保険会社と被害者の弁護人でなされるのでしょうか。和解が成立しない場合はどのようになるのでしょうか。 4)現在、保険会社に連絡中ですが、どのようになるのかが分からず不安です。これからやらなければいけないことについて教えてください。  

  • 交通事故での慰謝料計算での怪我程度ランクについて

    交通事故での慰謝料計算について 慰謝料計算を見ていると、怪我の程度のランクに手続きが裁判の場合「特に重症」「重症」「軽症」、 任意保険の場合「重症」「中程度の傷害」「軽症」とあるのですが、 下記の場合は、裁判、任意保険の場合どのランクの怪我にあてはまるのでしょうか? 12級12号:局部に頑固な神経症状を残すもの 片腕神経の損傷(神経伝達速度計にて確認済み) 及び 腰椎捻挫 首のMRIでは頚椎捻挫の明らかな損傷はありませんでした。 神経の検査では神経損傷は確認できてます。

  • 自転車と車で交通事故にあいました。

    今朝、会社へ行く途中で当方(自転車)は横断歩道をわたっているときに右折してきた対向車に接触されました。 自転車は転倒したものの、ケガはなかったのですが、 足にしびれが少しあるので、病院へ行こうと思っています。 その際に、支払い等はどのようにしたらよいのでしょうか? 初めてなのでよくわからず・・。 おそらく数回治療に通うことになりそうなので、 健康保険を使わず自腹で立て替えて支払い、 診断書をもらったほうがよいのでしょうか? 相手の方はどこの保険に入っているかが自宅に帰って みないとわからないとのことでした。 念のため警察には両方で行き、届けてきました。 私の保険(車の任意)やさんへは連絡済みですが、 もし人身傷害保険に入っていれば、そちらからも慰謝料みたいな ものはでるのでしょうか? どのような順番で手続きをすればいいのかわかりません。 教えて下さい。 またこのような場合(比較的軽傷なケガ) は物損の方がいいのでしょうか? 物損の場合は治療費や慰謝料は相手からでないのですか?

  • 子供の交通事故、保険、補償について

    先日、小学3年生の娘が学校の下校中事故に遭いました。事故内容は県道の信号のない交差点で娘側に交差点を渡ろうとしていた車両が停止していてその陰から横断歩道を渡ろうとした娘が右側から来た軽自動車に撥ねられたという事です。警察の話では相手は85才の男性で時速50~60キロで走行中娘が車両の陰から飛び出したと言っているとの事。しかし警察では小学校の通学路で、しかも横断歩道上の事故なので過失は運転者にあると言っていました。娘は事故当時の前後の記憶がまったくなく警察の事情聴取もまだ出来ない状態です。                          容態の方は左目の上の骨折で頭蓋骨骨折と右頬の上の骨折、あとは口右横の切り傷2センチぐらい7針縫う怪我です。幸い脳と内臓の方には損傷がなくそれが一番安心しました。今はまだ入院中ですが安心したら医療費の事が心配になってきて、事故は健康保険が使えないと聞いたのですが・・・事故の翌日相手側の任意保険会社が来て、出来る限りの事はさせてもらいますとの事だったのですがどこまでが出来る範囲なのか、警察では自賠責保険から治療費がでるからとか、ある人は下校中の事故だから小学校の保険も使えるとか・・・ 事故後数日で色々な情報が頭の中でモヤモヤして整理がつきません。どの保険が対象なのか、退院するときこちらで入院治療費を支払い後で請求するのか?支払いするといっても手術はしてないもののICUに5日も居たので高額な治療費になるのでは。とても一括では払えません・・・。どなたか良いアドバイスがあれば教えて下さい。      

  • 交通事故(バイク事故)

    初めまして。去年バイク事故にあってしまい困っています。事故について、知恵をお貸しください。 事故の詳細は、去年10月夜11時前、自分が右車線を走っていると(事故直後意識が無かったのでわかりませんが90km以上?)、交差点内で周囲を良く確認せず車線変更してきました。 以上の内容で、過失割合は2:8です。 怪我の状態は、相手は何も怪我しておらず、自分が、脳挫傷、肺挫傷、左上腕骨骨折、左肩甲骨骨折、左肋骨骨折、左肋骨骨折、びまん性軸策損傷、高次脳機能障害と診断されました。(細かいところはもう少しあると思います。) 手術の回数は3回になります。(全て左上腕骨骨折の治療のための手術です。) 入院期間は83日間、通院期間は現在通院中ですが、診断書によると約6カ月になる予定です。通院は毎日通っています。 後遺症なのですが、今半年ということでみてもらってる途中で、なんとも言えないのですが、左腕が動かしにくいのと(約70%ほど)、指(親指、人差し指、中指、薬指の半分)が痺れています。 保険は自賠責、任意ともに相手、自分入っています。 任意保険なのですが、自分の方は弁護士特約あるのですが、相手はありません。 相手の車両への支払いは終了していて、あとは7月の示談だけとなります。 そこで皆さんに聞きたいのですが、自分の保険会社からは納得する金額にはならないだろうと聞いたのですが、上記の内容だとだいたいどのくらいになるのでしょうか? 結局お金の話になるのですが、慰謝料を増やす方法も合わせてお願いします。よろしくお願いします。

  • 人身傷害保険の打ち切りについて

    先日、自損事故で肋骨骨折と腱板損傷を負ってしまいました。 人身傷害保険にも任意保険同様打ち切りはあるのでしょうか。 また任意保険同様厳しいでしょうか。 御存知の方、御教示頂けると幸いです。

  • 交通事故による交通事故による保険請求について

    先月交通事故にあいました。 自損事故で、後部座席にいた私が骨折と頭を縫う怪我をしました。 保険の契約者が私なので、 自動車の任意保険の人身傷害から医療費や休業損害がでるそうです。 主人が会社で家族傷害保険に入っているそうなのですが、 そちらの方にも医療費や休業損害が請求できるのでしょうか? 両方の保険会社に医療費を請求するのが可能なのかわかりません。 それと、今足にギプスをしています。 自動車保険の人身傷害の方はギプスをしている期間は毎日休業損害がでるそうなのですが、 主人の加入しといる家族傷害保険は通院した分しか出さないと言っています。 これは正しいのでしょうか? 保険請求もはじめてで無知なので、知恵をかしてください(;_;) よろしくお願いします。

  • 交通事故に会いました。

    2月末に自転車(私)対原付(相手)の出会い頭衝突事故です。 私にも充分過失有りなので、自分の怪我を相手には伝えてないです。 任意保険担当の方には伝えて済みですが、相手が保険代が上がるのも悪く、任意保険や相手と私の治療費や慰謝料でもめるのも嫌です。 だから、自分の健康保険を使い、領収書を切り、自賠責へ請求する予定。自賠責限度額内でおさめたいです。(任意保険の担当者も対応がいまいちなので、仕事も育児も治療もあるので時間を割いてまで私の怪我・・・)怪我は3ヶ月通院、頚椎捻挫が治らず、事故が原因で頚椎障害、先生からは1年リハビリをしても治らないかもと言われました。最悪後遺症障害を書いてくれるそうです。 相手の方は年配なのもあり、足と頬を複雑骨折し、2ヵ月半入院、現在リハビリ中。 事故当人電話にも出ず、娘が後遺症が残る自分もずっと面倒をみている知り合いが弁護士を紹介してくれると言ったり(いい続けて2ヶ月経過) 私は現場検証も事情徴収も終わりましたが、相手はまだです  事故の過失割合や話し合にも応じません。 何を考え手いるか不安。 専門家は(私談で)私(4):相手(6)と  相手の怪我が大きく、私の過失分の支払いが不安。  自分のアパートの保険が1000万まで保障しくれる確認済みです。  相手があまりに後遺症と言ってくるので、あと自分が支払える保険を調べました。  ・解れた旦那と一緒に家を買った際に加入し35年一括を一緒にした火災保険   保険の契約名は旦那です。子供は私が引き取  使えると思いますか?  傷害の場合適用しか書いていません・・・  ・親がマンションを借りているので、その住宅の保険。  ⇒子供が未婚の場合、使用可と耳にした ・アパートの保険限度額をオーバー時にその分をこの2つの保険が適用されるとして、3つを1つの事故で使って大丈夫でしょうか?

  • 交通事故の慰謝料が相殺される?

    娘が自転車で横断中に普通自動車に撥ねられて、損害賠償提示と言うものを損害保険の会社から送ってきました。 それによると、自転車は7:3で相殺されるということで傷害慰謝料も3割に計算されておりましたが、10万円なら3割の3万円になるっておかしいのではないでしょうか?

専門家に質問してみよう