• ベストアンサー

散歩時の犬の力関係(幼犬)

最近、愛犬(生後110日目、柴)を散歩デビューさせた者です。 散歩先で他のワンちゃんたちと知り合いになり、自分の犬が他の犬とクンクンし合っているのを微笑ましく眺めていたのですが、そこでふと感じた事がありました。 (1)うちの犬は体重が5キロ以上あるので相手の小型犬を怪我させやしないかハラハラしていたのですが、怪我させるどころかチワワの頭突きをくらって逃げ回っている姿を見て、ちょっと情けなくなりました。 臆病者なのかと思って見ていると、今度は絶対に勝ち目のない相手(精悍な甲斐犬)に向かって万歳するように前脚を上げて挑んで行きます。 うちの子はバカなのでしょうか・・・それとも、ただ世間知らずなだけなんでしょうか。 (2)あと、散歩デビューさせるまで私の命令にほぼ従っていたので、主従関係が結べてると思ったのですが、散歩を開始してから「お座り」「待て」が出来なくなりました。聞こえているのに聞こえないフリをしているように感じました。 また、歩く事に慣れたとたん私の前をずんずん歩こうとします。初日からリーダーウォークを練習しているのですが、左側につくのは二日で覚えたのですが、前へ行きたがります。 コイツは何を根拠に自分の方がエライと思っているのだろう、チワワに負けたくせに・・・と、愛犬のフリフリ揺れるお尻を眺めながら、可笑しいやら腹が立つやらです。 愛犬に舐められてる現実を認めるのは悔しいですが実際そうなので仕方ありません。愛犬との上下関係の再構築の仕方もアドバイスいただけたらと思います。 ちなみに犬の性格ですが、子犬性格診断テストを行ったら「権勢症候群の傾向が強」、犬のしつけカウンセラーさんによれば「攻撃的な性格」、獣医さんからは「臆病なところがありますね」とのコメントでした。 カウンセラーさんから「この子はへこたれない性格なので、多少、きつく叱っても問題ないでしょう」とアドバイスをいただいたのでビシッとやってる方だと思います。

  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei_simba
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.5

こんにちは。 拝見したところ、健全で柴犬らしい性格だと思いますよ♪ チワワに対しては負けたのではなく、「追いかけっこをしよう~」と誘いに走りだしただけです。柴犬は自分の世界に入って円を描くように興奮して走り廻る傾向が強いのです。 そうなってしまうと簡単には制止出来ないので興奮し過ぎないようにコントロールする必要があります。 また、自分より大きな相手にでも万歳するような格好で挑んで行く姿勢も遊びの一種で、健全な証拠です^^ 相手に叱られる事によって「こうやってはダメなんだ」という事を学習して行くのですものですから、心配しなくても大丈夫です。ただし注意したいのは、柴犬は叱られた時に逆上して喧嘩になってしまうケースがあるので、犬同士遊ばせる時は愛犬から目を放さない事です。 柴犬の成長過程は、幼少の頃は社交的で誰に対しても「遊ぼう」という姿勢を見せますが、年齢と共に飼い主さんオンリーになり初対面の人に対しても愛想無しで初対面の犬には喧嘩を売る事もあります。これが柴犬に見られる大きな特徴だと言えます。また、服従作業が好きな犬種でもあるので焦らずに教えると良い関係が築けると思います♪ 本格的なトレーニングは生後半年になるまで待ち、今は玩具の引っ張りっこやボール拾いを教えて、「口」を使った遊びをする事をお勧めします。 人間でも噛めば頭が良くなる。というように犬も噛む事によって頭の回転が良くなります。噛んで遊ばせると噛む犬に成る。という噂もありますが、噛んでよい物、ダメな物の区別を教えると分別が付くようになります。 今は「教育、教育」というよりも一緒に生活する中で、調子に乗って飛びついたり噛んだりすると怒られる、手は怖いけど優しくしてくれる事など、生活する中で教える事が一番大切な時期だと思います。

haruka_ok
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。おかげさまで問題を無事解決することができました。 (1)犬同士のコミュニケーション 散歩して10日たちましたが、最近、うまくコミュニケーションをとっているのでホッとしています。 人間には警戒心が強く、私の後ろに隠れたり、主人の足にしがみついて怯えるのですが、犬が相手だと積極的に接近しようとします。 ひととおりの挨拶がすむと、うちの子は「遊んでよ」と言わんばかりにバンザイポーズをとってアピールしますが、たいていの成犬はそっぽを向いて相手にしません^^; 先輩ワンコみたいに物事に動じない落ち着いた犬に育って欲しいなと思います。(成長した後は、子犬時代のヤンチャさが恋しくなるような気もしますが) (2)服従訓練 最初は慣れない外の環境に気を取られていて、私の命令どころじゃないんだな、と大目に見ていたのですが、ある時、「こいつはわざと聞こえないフリしてるな!」と確信したので、手荒ですが、その場で服従訓練をしました。 実はお恥ずかしいのですが、今まで犬のマズルを押さえる方法を間違えて覚えていました。初期の頃は仰向けにして下アゴを押さえていたのですが、最近、マズルが鼻の上のことを差すと知りました。(きっかけはジェントルリーダーのサイトを見ていて気づきました) で、明らかに私を無視したタイミングを狙って鼻の上部をがっと掴みました。その後、改めて「お座り」を指示したらアッサリ従ったので、拍子抜けしました。 散歩デビューさせたら、一度、屋外で服従訓練をやりなおした方が良いなと実感しました。 リーダーウォークに関しては、ただ引っ張るだけのやり方だったのを、いったんゆるめてからビシッと引き直す方法を取り入れたら、3回ほどで主人の顔を見ながら歩くようになったので、これも解決しました。 今後も散歩の質問(例えばマンションのエレベータ&エントランスでおしっこを防ぐ方法とか)たてるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いします。

haruka_ok
質問者

補足

せっかくアドバイスをいただいたのに、返事が遅くなってすみませんでした。 >柴犬は自分の世界に入って円を描くように興奮して走り廻る傾向が強いのです。 まさにそのとおりでした! 5M伸びるリードをめいっぱい伸ばして歩くと、私の周りをぐるぐる円を描くように走りながら前へ行きます。 >自分より大きな相手にでも万歳するような格好で挑んで行く姿勢も遊びの一種で、健全な証拠です^^ 人間でいう「礼儀をわきまえない失礼なヤツ」にうちの犬がなったらどうしようと本気でオロオロしましたが、健全だと知りホッとしました。 今、リードを引いて相手に乗りかからないようにしてるので、まだ大人の洗礼は受けていないのですが、本当は大人の犬に一発ガツンとやって欲しいんですよね。 今度、相手の飼い主さんのOKをもらったら、愛の一発をうちの犬にしてもらいます(本気)。 >人間でも噛めば頭が良くなる。というように犬も噛む事によって頭の回転が良くなります。 噛む事によって、うちの愛犬の脳ミソが活発になるんですね。これは良い事を聞きました。 そろそろ歯が生え替わりの時期を迎えるかなと、心の準備をしているところでした。 布製のオモチャは数十分で引き裂いて綿を出してしまうので、木製のオモチャを追加で与えようと検討中です。 その後、問題が解決しました。詳細はお礼欄の方に書きますね。 アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#135347
noname#135347
回答No.4

おはようございます。新しい家族の一員が増えて楽しい毎日でしょうね♪ またまだ子犬です。散歩デビューさせて色々と心配は尽きないと思います。今の内に沢山の色んな犬達と出来る限り接触させてあげて犬社会を勉強して行きます。 拝見させて頂いた内容を読む限り質問者様のワンちゃんは犬社会でも楽しく過ごせていけていると思いますしワンちゃんの性格も、神経質さも感じられず、とても健やかに自然体で可愛いですね♪ ちなみに私は5匹のチワワに囲まれ楽しい毎日を過ごしております。リーダーウォークを覚えさせたいとの事ですが意外に簡単な事ですよ(*^_^*) ただ私の5匹の仔達全員、リーダーウォークをする事など最初から考えた事がありません(笑)なので参考になるか分かりませんが私の仔達は全員リード無しで、のびのびと散歩をさせておりますよ。躾も同じ事ですが、これは何度となく繰り返し繰り返し教えてあげる事だけです。飼い主様の言う言葉を統一し外で散歩しながら公園など出る危険な道では「待て!」道路を渡る時に「よし!」公園外から出ようとした時は「出ない!」即、飼い主の元に戻らす為には「来い!」と言って手をパンパンと鳴らします。私の場合は5匹全員をまとめないといけないので(笑)他の犬にひつこく(生理中の♀犬)が嫌がってるのに臭い倒すと「ひつこい!」私の前を歩こうとすると「後ろ!」と言った感じで言葉と同時に身振りも加えると犬は理解しやすいですよ。 主従関係を築こうと皆さん思われがちですが、飼い主さんは常に!犬達にとって感情的になる事なく冷静に見守り安心出来る絶対的な存在者で無いといけません。あくまでも飼い主は人間であり犬は犬とゆう関係を築き上げましょう。それが犬達との長い共同生活を共にするにあたり、お互いが快適に過ごせなくては勿体ないです。 とにかく一貫した態度で出来た時には最高に褒め上げる。出来ない時は毅然とした態度でシッカリダメな事を教えて叱る。 主従関係は飼い主が取ろう!と想わすのでは無く犬にとって絶対的な存在になれば勝手に犬が自分のボスだと認めるものです。今、仔犬の内にシッカリとした躾と飼い主さんは犬が何処を触られても嫌がる事の無い様にめいいっぱいのスキンシップと愛情を注いであげ、どんどんと信頼関係を築き上げましょうね(o^-')b お互い共存して行く先は長いのですから、お互いが快適に過ごす為には飼い主と犬とゆう関係をキッチリ保っていく事は大切な事ですし柔軟な仔犬の内に何処に出しても恥ずかしくない程度の躾だけはシッカリ繰り返し繰り返し教えてあげて下さいね。 5匹の犬達の中にも上下関係があり犬達の中でもボスが居て飼い主である私は、あくまでも飼い主であり絶対的なボスの立場なので…多頭飼いは本当に大変ですが楽しく幸せな毎日を過ごしております。同じ様に育てても皆それぞれ持って生まれた個体差の違いには驚きましたがね(o^_^o) 余り神経質にならず、こうで無ければならないという決まりもありませんよ。性格を見極めて上手く誉めて叱ってと神経質にならず大きくドンと構えて、のびのびと育ててあげて下さい。 今後の生活を共にする質問者様とワンちゃんの生活が楽しい嬉しい幸せな毎日である事をお祈りしておりますね。質問者様なら大丈夫ですよ(ニコ)

haruka_ok
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。おかげさまで問題を無事解決することができました。 (1)犬同士のコミュニケーション 散歩して10日たちましたが、最近、うまくコミュニケーションをとっているのでホッとしています。 人間には警戒心が強く、私の後ろに隠れたり、主人の足にしがみついて怯えるのですが、犬が相手だと積極的に接近しようとします。 ひととおりの挨拶がすむと、うちの子は「遊んでよ」と言わんばかりにバンザイポーズをとってアピールしますが、たいていの成犬はそっぽを向いて相手にしません^^; 先輩ワンコみたいに物事に動じない落ち着いた犬に育って欲しいなと思います。(成長した後は、子犬時代のヤンチャさが恋しくなるような気もしますが) (2)服従訓練 最初は慣れない外の環境に気を取られていて、私の命令どころじゃないんだな、と大目に見ていたのですが、ある時、「こいつはわざと聞こえないフリしてるな!」と確信したので、手荒ですが、その場で服従訓練をしました。 実はお恥ずかしいのですが、今まで犬のマズルを押さえる方法を間違えて覚えていました。初期の頃は仰向けにして下アゴを押さえていたのですが、最近、マズルが鼻の上のことを差すと知りました。(きっかけはジェントルリーダーのサイトを見ていて気づきました) で、明らかに私を無視したタイミングを狙って鼻の上部をがっと掴みました。その後、改めて「お座り」を指示したらアッサリ従ったので、拍子抜けしました。 散歩デビューさせたら、一度、屋外で服従訓練をやりなおした方が良いなと実感しました。 リーダーウォークに関しては、ただ引っ張るだけのやり方だったのを、いったんゆるめてからビシッと引き直す方法を取り入れたら、3回ほどで主人の顔を見ながら歩くようになったので、これも解決しました。 今後も散歩の質問(例えばマンションのエレベータ&エントランスでおしっこを防ぐ方法とか)たてるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いします。

haruka_ok
質問者

補足

せっかく温かい励ましのお言葉を頂いたのに、返事が遅くなって申し訳ありませんでした。 チワワ5匹! なんというワンコ三昧の暮らしぶり(笑) 1匹でもてんてこ舞いしている自分には5匹も面倒見てるplesureさんは素直に凄い飼い主さんだと思います。 確かに5匹も飼ってたら神経質になってたらキリありませんね><b 散歩デビューさせて10日目、今のところ他の犬とも上手くやっているみたいです。今朝も他の犬に向かってバンザイアピールしてました^^;(一応、他の犬にのしかからないようリードを引っ張ってますが) 自分から相手の犬のお尻の臭いを嗅ぎに行くくせに、自分のお尻の臭いをかがせないズルい一面を見せています(苦笑)。 私はどちらかというと躾けの方ばかり気持ちが行ってしまって、「めいいっぱいのスキンシップと愛情を注いであげ、どんどんと信頼関係を築き上げましょう」の部分が疎かになりがちなので、plesureさんのアドバイスは犬との接し方においてバランスがとれるので、本当にありがたく思います。 その後、問題が解決しました。詳細はお礼欄の方に書きますね。 アドバイス、ありがとうございました。

回答No.3

こんばんは、柴犬飼いです。 >うちの犬は体重が5キロ以---ちょっと情けなくなりました。臆病者なのかと思って見ていると、  臆病かな?これはどうでしょうか?臆病なんじゃなくて小さいワンコなのでどうやって相手して良いかわからないだけじゃないでしょうか?小さいワンコは一般的に大きいワンコにキャンキャンということが多いと思います。あっちの方が臆病なんですよ。だから柴犬の方は「うるさい奴だなあ」って思ってるだけのような気がします。私だったら心配しないですね。私の理解では臆病なワンコとは怖いからこっちに来るなと 「ワンワン吠えて」いるワンコだと思います。 >今度は絶対に勝ち目のない相手---それとも、ただ世間知らずなだけなんでしょうか。  うちも相性の悪いワンコが2頭います。秋田犬です。体は3-4倍大きいかな?でも、テリトリーに近づくと精悍ににらみ立ちしますよ。  また「万歳するように前脚を上げて挑んで行きます。」これは挑んでいく場合もあるでしょうが、うちの場合にもネコを見たときや遊んで欲しい時によくします。確かにまだ怖いもの知らず、世間知らずでしょうか。おいおいわかっていくんじゃないでしょうか? >散歩デビューさせるまで--聞こえないフリをしているように感じました。  まだまだですよ。やっとアイコンタクトできるようになって、この人は「オイラのとうちゃん」かなと思えるようになったばかりでしょうから。毎日オスワリ、マテ、フセ、オイデなど基本的な主従関係を再確認させるためのしつけは、散歩中やそのあとでの庭遊びタイムに組み込んでおきます。遊びのリーダーシップもこっちが握ります。モッテコイも飽きる前のテンションの絶頂期にやめます。だったら「えっ、もうおわるの?とうちゃん、またやりたいな」で終われます。食事前のオスワリやマテ、OKも忘れずに。門扉前ではオスワリ、マテ、とうちゃんが入ってから、OKで入ってよし。繰り返し繰り返し。できるようになったらこれで終わりじゃないですよ。したたかに忘れていきはりますよ。リーダーウオークも毎日続けて成果が出ます。うちでも未だにやってますよ。他人のワンコはつい100点満点に見えますがそんなことはありません。 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1616091 http://www.youtube.com/watch?v=N7uiJEeXlCk >カウンセラーさんから「この子はへこたれない性格なので、多少、きつく叱っても問題ないでしょう」とアドバイスをいただいたのでビシッとやってる方だと思います。  あくまでイイコとしたらしっかり誉める、イケナイことしたら必ず叱る。メリハリですね。うちではなかなかむつかしかったですが、「家人全員が同じように臨む」のも大切です。

haruka_ok
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。おかげさまで問題を無事解決することができました。 (1)犬同士のコミュニケーション 散歩して10日たちましたが、最近、うまくコミュニケーションをとっているのでホッとしています。 人間には警戒心が強く、私の後ろに隠れたり、主人の足にしがみついて怯えるのですが、犬が相手だと積極的に接近しようとします。 ひととおりの挨拶がすむと、うちの子は「遊んでよ」と言わんばかりにバンザイポーズをとってアピールしますが、たいていの成犬はそっぽを向いて相手にしません^^; 先輩ワンコみたいに物事に動じない落ち着いた犬に育って欲しいなと思います。(成長した後は、子犬時代のヤンチャさが恋しくなるような気もしますが) (2)服従訓練 最初は慣れない外の環境に気を取られていて、私の命令どころじゃないんだな、と大目に見ていたのですが、ある時、「こいつはわざと聞こえないフリしてるな!」と確信したので、手荒ですが、その場で服従訓練をしました。 実はお恥ずかしいのですが、今まで犬のマズルを押さえる方法を間違えて覚えていました。初期の頃は仰向けにして下アゴを押さえていたのですが、最近、マズルが鼻の上のことを差すと知りました。(きっかけはジェントルリーダーのサイトを見ていて気づきました) で、明らかに私を無視したタイミングを狙って鼻の上部をがっと掴みました。その後、改めて「お座り」を指示したらアッサリ従ったので、拍子抜けしました。 散歩デビューさせたら、一度、屋外で服従訓練をやりなおした方が良いなと実感しました。 リーダーウォークに関しては、ただ引っ張るだけのやり方だったのを、いったんゆるめてからビシッと引き直す方法を取り入れたら、3回ほどで主人の顔を見ながら歩くようになったので、これも解決しました。 今後も散歩の質問(例えばマンションのエレベータ&エントランスでおしっこを防ぐ方法とか)たてるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いします。

haruka_ok
質問者

補足

いつもアドバイスありがとうございます。 ワクチン前に社会勉強のために抱っこして街の様子を眺めさせたのですが傍目にも解るほどブルブル震えてたので、「慣れない街におびえてるんだな」とその時は理解できたのですが、散歩に慣れた今でも抱っこしてエレベータに乗るとブルブル震えるんです>< 最近、年末の防災点検で業者の方が来た時も、部屋の隅に隠れて・・・その時はブルブルどころかガタガタ震える有様で、どっか具合でも悪いのかとビックリしました。大好物のお菓子を与えても食べようとしないので、よほどの事かと思いました。 柴犬が警戒心が強いのは聞いていましたが、うちの子の場合、警戒心というより、「何か」への恐怖から過剰に反応するように感じました。 アイコンタクトですが、以前、shibaryutaさんのアドバイスを読んで以来、アイコンタクトをとるよう心がけて、デビュー前にちょっとづつ出来るようになったのですが、屋外だと周りの様子に気を取られているみたいです。 私が声をかけてもキョロキョロ周りを見ているのでしばらく好きなように外の世界を観察させてやった方が良いかなと思いました。(後で、私をわざと無視している事が判明) 幸い、外の世界に人並みの(犬並の?)好奇心はあるみたいです。 臆病な部分と、好奇心旺盛で強気な部分を併せ持ってるので、ちょっと戸惑ってしまいました。 せっかくアドバイスをいただいたのに返事が遅くなってしまい、すみませんでした。

noname#100397
noname#100397
回答No.2

補足拝見しました。 仔犬ちゃんに対する愛情が伝わってくる文章ですね。 うちには先住犬がいますが、 はじめて飼う犬で躾に悩んでいわゆる「育犬ノイローゼ」みたいに なっていました。 夜お風呂に入って考えると不安がMAXになって 泣いたり・・笑。 飼い主に懐かない、噛み癖が直らない、 夫は躾に無関心で甘やかすばかり。 今思えばずいぶ間違った接し方もしていたような気がします。 それでも半年くらいで落ち着いてきて、とても良い子になり、 今では私の心の支えなってくれています。 苦労した分余計に可愛く思えるのかもしれません。 そして今はまた下の子に手を焼いているわけですが・・笑。 信頼関係は長い時間かかって少しづつ積み上げていけば いいんですよね。 そして愛情をかけてしっかり躾ければ 周りの人たちに可愛がられる良い子に きっとなると信じています。 私も焦らずにやっていこうと思っています。 躾に関しては素人なので、 具体的なアドバイスが出来なくてごめんなさい。 お礼は結構です。

haruka_ok
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。おかげさまで問題を無事解決することができました。 (1)犬同士のコミュニケーション 散歩して10日たちましたが、最近、うまくコミュニケーションをとっているのでホッとしています。 人間には警戒心が強く、私の後ろに隠れたり、主人の足にしがみついて怯えるのですが、犬が相手だと積極的に接近しようとします。 ひととおりの挨拶がすむと、うちの子は「遊んでよ」と言わんばかりにバンザイポーズをとってアピールしますが、たいていの成犬はそっぽを向いて相手にしません^^; 先輩ワンコみたいに物事に動じない落ち着いた犬に育って欲しいなと思います。(成長した後は、子犬時代のヤンチャさが恋しくなるような気もしますが) (2)服従訓練 最初は慣れない外の環境に気を取られていて、私の命令どころじゃないんだな、と大目に見ていたのですが、ある時、「こいつはわざと聞こえないフリしてるな!」と確信したので、手荒ですが、その場で服従訓練をしました。 実はお恥ずかしいのですが、今まで犬のマズルを押さえる方法を間違えて覚えていました。初期の頃は仰向けにして下アゴを押さえていたのですが、最近、マズルが鼻の上のことを差すと知りました。(きっかけはジェントルリーダーのサイトを見ていて気づきました) で、明らかに私を無視したタイミングを狙って鼻の上部をがっと掴みました。その後、改めて「お座り」を指示したらアッサリ従ったので、拍子抜けしました。 散歩デビューさせたら、一度、屋外で服従訓練をやりなおした方が良いなと実感しました。 リーダーウォークに関しては、ただ引っ張るだけのやり方だったのを、いったんゆるめてからビシッと引き直す方法を取り入れたら、3回ほどで主人の顔を見ながら歩くようになったので、これも解決しました。 今後も散歩の質問(例えばマンションのエレベータ&エントランスでおしっこを防ぐ方法とか)たてるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いします。

haruka_ok
質問者

補足

以前もアドバイスを下さった方ですよね。文面で何となくわかりました(笑) 今回もせっかくアドバイスをいただいたのに、すぐに返事が出来なくてすみませんでした。 ワクチン前の時期は基本トレーニングをこなすことに必死で自分に余裕がなかったのですが、一段落ついてから自分に余裕が出来たのか愛犬をコミカルな目線で観察できるようになりました。 お利口でおバカで可愛くて小憎たらしい存在だと思います(笑)。 その後、問題が解決しました。詳細はお礼欄の方に書きますね。 いたわりのお言葉、ありがとうございました。

noname#100397
noname#100397
回答No.1

うちの犬は臆病なくせに気がつよく、 現在1歳ちょっとですが、 1歳の誕生日の前くらいから 時々飼い主に反抗的な態度を取る事があり、 今は躾教室に通って勉強中です。 教室で私がコマンドを出しても言う事をきかないのに、 トレーナーさんがやるとさっと出来ます。 私も飼い主としてなめられているようです。 こういう子は隙あらば自分が上位に立とうとするそうです。 油断は禁物、甘やかしは厳禁、 叱る時と褒める時のメリハリをつけるのが 大切だと言われています。 散歩の時は私より鼻先一つ出ただけでも 「早い!」と叱っています。そのせいか散歩中は 私を顔を時々見上げながら歩いています。 3キロ未満の小型犬ですが飼い主の上に立つことは 絶対許せません。 質問者様も頑張ってくださいね。

haruka_ok
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。おかげさまで問題を無事解決することができました。 (1)犬同士のコミュニケーション 散歩して10日たちましたが、最近、うまくコミュニケーションをとっているのでホッとしています。 人間には警戒心が強く、私の後ろに隠れたり、主人の足にしがみついて怯えるのですが、犬が相手だと積極的に接近しようとします。 ひととおりの挨拶がすむと、うちの子は「遊んでよ」と言わんばかりにバンザイポーズをとってアピールしますが、たいていの成犬はそっぽを向いて相手にしません^^; 先輩ワンコみたいに物事に動じない落ち着いた犬に育って欲しいなと思います。(成長した後は、子犬時代のヤンチャさが恋しくなるような気もしますが) (2)服従訓練 最初は慣れない外の環境に気を取られていて、私の命令どころじゃないんだな、と大目に見ていたのですが、ある時、「こいつはわざと聞こえないフリしてるな!」と確信したので、手荒ですが、その場で服従訓練をしました。 実はお恥ずかしいのですが、今まで犬のマズルを押さえる方法を間違えて覚えていました。初期の頃は仰向けにして下アゴを押さえていたのですが、最近、マズルが鼻の上のことを差すと知りました。(きっかけはジェントルリーダーのサイトを見ていて気づきました) で、明らかに私を無視したタイミングを狙って鼻の上部をがっと掴みました。その後、改めて「お座り」を指示したらアッサリ従ったので、拍子抜けしました。 散歩デビューさせたら、一度、屋外で服従訓練をやりなおした方が良いなと実感しました。 リーダーウォークに関しては、ただ引っ張るだけのやり方だったのを、いったんゆるめてからビシッと引き直す方法を取り入れたら、3回ほどで主人の顔を見ながら歩くようになったので、これも解決しました。 今後も散歩の質問(例えばマンションのエレベータ&エントランスでおしっこを防ぐ方法とか)たてるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いします。

haruka_ok
質問者

補足

激励の言葉ありがとうございます。 臆病な性格は過剰に反応し噛み犬になりやすいと何かで読んで、人間や他人の犬を噛んでしまったら一大事。また、キャンベルテストをしてみたらddが多かったので、今のうちにガツンと躾けておこうかと思ったのですが、その時その時で戸惑う事が多いです。 ナデナデや引っ張りっこのスキンシップはやっているのですが、まだ足りないのかな?とも思えますし・・・。 甘やかしてばかりいる夫に対しマウントするし、一昨日の夜は夫のズボンの太股部分にぶら下がって破る有様です(犬は瞳をキラキラさせて嬉しそう)。←私にはやってこないのですが せっかく外の自由を味わっているのに紐でガンガン後ろに引っ張る意地悪なオバサンと犬に思われてるのかも^^; とりあえずリーダーウォークを根気良く続けてみて、相変わらずなようなら躾教室も検討してみます。 励ましの言葉、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幼犬の散歩

    ジャックラッセル、四ヶ月の子の散歩のご相談です。 散歩行くよ、というと喜び玄関まで走ります。 リードを付けるのを嫌がります。シャンプーの際の首輪の脱着も嫌がるので、リードが嫌なのではなく、首周りを触られるのが嫌なのかと思います。 何とか付けたら外へ連れて行きます。犬は待たせて人間が先に出ます。 喜び走り出しますが、10mほどの地点でピタッと止まってしまいます。 呼んだり、軽く(じゃないかも)引っ張ったりしながら散歩コースの半分あたりまで来たら、こんどはダッシュで家路につきます。散歩イヤなのか(苦笑) 子犬のうちは自由に・・・と聞きましたが、こんな感じの自由はいつくらいまでいいのでしょうか? 散歩デビュー半月です。 他のわんこの飼い主さんからは、そのうち上手に散歩できるようになるよ、と声をかけてもらいますが、「そのうち」とは年単位でしょうか。 あと、これは余談ですが 犬の写真を撮ったら、うちの子はフラッシュの反射で「青目」に写りました。 友達の犬は人間と同じ「赤目」でした。 この違いはなぜなのかなぁと。   よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー
  • 散歩デビューでいきなり負けました。

    Mダックス100日の♂を飼っています。 先日お散歩デビューをしたのですが、 そのときにチワワ4ヶ月♂とノーリードであそばせていました。 追いかけっことかじゃれあったりしていました。 よくみてみるとなんか上に乗られて、ウチの子が腹を出していました。 その後は距離をおいて吠えていました。 チワワとは俊敏さが数段劣っていたようで、 それ以来、他の犬にちかよらないようになってしまいました。 抱っこ散歩では犬を見たら尻尾を振って喜んでいたのですが。 散歩になれてきたら他の犬と遊んだり出来る子になるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 散歩嫌いな犬、なのでしょうか?

    いつもこちらで質問させていただいています。 チワワ4ヶ月と20日♀、家に来て約3ヶ月です。 散歩についてです。 3回目のワクチンが終わり2週間後お散歩デビューしました。 それから1ヶ月経ちます。 本格的なお散歩の前には抱っこしてお散歩したりもしていました。 初めはやはり怖がっていて声をかけて呼んだり おやつで釣ったりなどして何とか少しずつ歩かせました。 初めの時よりは歩く距離も長くなり、(300メートル位)スムーズにはなりましたが まだまだ嫌がって?恐がって?フセの体勢になってしまうので ほとんどひっぱって歩かせている感じです。 フセして嫌がった時にいつまでもおやつで釣ると 「こうすればおやつもらえる」と思ってしまうと思い 最近は散歩中はあまりおやつをあげないで終わってからあげるようにしています。 そして人間は大好きで通りかかるとしっぽ振って行きたがりますが 犬は大嫌いです。(というよりとても恐いみたい) 一度犬をお散歩中の飼い主さんと少しの間お話してたら 恐がり過ぎてハーネス(服のタイプ)を器用に脱いで逃げようとしてしまいました。 なるべく他の犬に会わせようとお散歩前から気を付けていましたが これについては全く進歩がありません。 社会化失敗なのでしょうか… チワワのような超小型犬はお散歩は必要ない(むしろ拷問だ) という考え方もあると見ましたが、私はした方がいいと考えています。 うちの犬も体力が余っているのか家の中を駆けずり回ったりしています。 そして犬を連れて出かけたりしたいので外や他の犬、他の人に 慣れてくれないと~というのもあります。 うちの犬は所謂「散歩嫌いな犬」なのでしょうか? お散歩デビュー1ヶ月だったらこんなもんでしょうか? 因みに今は家の前(アスファルトの道)直線の道で150m位の 往復を基本的にルートを変えずに毎日(雨以外)散歩しています。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩について

    犬の散歩する時の人付き合いについて質問です。 自分は5年前に横浜に引っ越してきましたが、ご近所や地元の知らない人との交流はしたくありません。 独身なので・・・出来れば全く話もしたくないのです。 勤務先は新宿です。会社や友人との付き合いならいいのです。 1人暮らしのマンション暮らしならそんな事気にしなくてもいいと思いますが、 戸建で中型犬を飼っているので、どうしても外に散歩に連れて行くことになります。 仕事からの帰宅後に散歩に行く場合は暗いので誰も話しかけませんが、 週に2回ぐらい休みの日に午前中に散歩に行くと、近所の人に話しかけられます。 可愛いですねー。くらいならいいのですが、触ろうとするので犬が嫌がります。 すると「まー臆病な子ねー」とか「おとなしい子ね」言われて不愉快になります。 いつも家にいて他人と交流をさせてないので臆病になったり嫌がるのは当たり前ですが、 吼えたり噛み付くわけではないのでいい子だと思うのです。 声かけてきて寄ってこられても、無視してさっさと逃げるのがいいのでしょうか? そこまでするのも変な人だと思われるので我慢するのですが、 いつも不愉快になってしまいます。 どうしたら、声をかけられないで散歩ができますか。 ちなみに近くの大きな公園に夕方行くと犬を飼っているご近所が集まって交流しています。 それに参加したくないので夜間や午前中にいくのですが・・・。 これも都会の悩みなんでしょうね。

    • 締切済み
  • ♂犬(子犬)の散歩時の排尿について教えて下さい(>

    いつもお世話になっています! 以前こちらで色々なアドバイスを受け名前も無事決まりお陰様でやんちゃで元気に育っております(..;) 現在生後4ヵ月を過ぎ、うちにお迎えして2ヵ月を過ぎワクチンも8月に終わり獣医さんの指示通り2~3日明けてお散歩デビューをして早1ヵ月が経ち毎日ではないのですがお散歩に行ってます! お散歩に行くと♂犬は大体排尿(マーキング)をすると思ってましたがうちの犬は初日はせずデビューから3日目くらいでやっとしたんですがマーキングではなく道路の真ん中辺りで急にジャーとしたりします(^。^;) 後うんちはしません(*_*; 過去質でマナー等で外ではさせない様にしましょうとの声もあるかと思いますがなるだけお散歩時には外でしてもらいたいです… その場合うんちは勿論自宅に持ち帰り、おしっこは水で流し後始末はきちんとします! 散歩に慣れるまでは緊張してるからとかのご意見もあるでしょうが大体の目安で良いのでどのくらいからマーキングし出しますか? 子犬から飼うのは初めてで家には別に先在犬のお爺ちゃん犬が2匹居ますがその子達は成犬でお迎えして初散歩時からマーキングしてうんちもしていたと思います(。・・。) まだ別に質問があるのですがまた改めてさせて下さい(>_<) 以上宜しくお願い致します(..;)

    • 締切済み
  • 散歩に行きたがらない犬の散歩問題

    こんにちは。 チワワ♀1歳半を飼っています。 小さい頃からあまり散歩が好きではなく1歳頃から 多少好きになったかな?という感じの犬です。 (散歩デビュー~半年くらいまではまともに歩かなかった。 半年~1年位は歩くけど特に散歩を喜んではいない。 1年~少し前まではリードをつけると喜んで(?)玄関の方に行く) 最近はとても寒いので散歩の時コートのようなもを着せています。 去年の冬は日常的に服を着せていて(防寒&抜け毛対策) 散歩に行く時はその上からコートを着せていました。 夏の間服は着せておらず、寒くなってから久しぶりに着させてみると とても嫌がって動かなくなってしまったので、家にいる時服を着せていません。 散歩に行く時コートを着せるとピタッと動かなくなります。 リードをつけても動かず。無理に動かそうとしても小屋の中に入って行ってしまい 出てこなくなります。 散歩が嫌なのか、寒いから行きたくないのか、服を着たくないから嫌なのか… コートを嫌がっていたのでコートを着せる前にリードをつけてみましたが やはり動かなかったです。 このような場合、特に散歩での運動を必要としないチワワの場合 無理に行かせないほうがいいのでしょうか? 何となくですが、散歩に行かない日が続くとストレスを感じているように思えてしまいます。 散歩に行かない時はおもちゃで遊んだり、車でおでかけしたりはしています。

    • ベストアンサー
  • 子犬 主従関係の作り方

    生後4ヶ月のチワワ(♂)を飼っています。 人間が大好きで、どんな人にも尻尾を振って大喜びするほど人懐こく、その点は助かるのですが、とても気が強い子で、やんちゃで言うことを聞きません。 叱っても平気な顔して尻尾振っていたり、ひっくり返してダメ!と強く言ってもジタバタ暴れるだけで何の効果もなし。 叱っても効果ないならと、無視する作戦にしてもすぐ一人遊びを始めて何も気にしていません。 完全になめられているような気がします…。 ですが、おすわりや待ては覚えてできるようになりました。 常にお腹を触ったり足の裏を触ったりマウントとってみたり、主従関係作る努力はしているのですが、おすわりと待て以外は全く言うことを聞きません。 おいでと言っても来ない、甘噛みをダメ!と叱っても余計に興奮してくる、ジタバタ落ち着かない…。 散歩も全く歩こうとせず全然散歩になりません。 おやつをちらつかせても付いてこない、オモチャで誘っても歩かないです。 なのに人が通ると尻尾振って駆け寄ります。 まだ生後4ヶ月だから仕方ない部分もあると思いますが、今のうちに主従関係ができていないと後々困ると思い、何とかしたいです。 気が強い子は主従関係をどのように作ればいいのでしょう? ダメ!と叱っても怒られてると思っていないような子はどう躾たらいいのでしょう? きっと私のやり方が下手なのだと思いますが、実家にいる犬はもう少し躾しやすかった(叱ったら反省する、主従関係がしっかりできた)ので、今の子は難しく感じます。 しつけ教室も考えていますが、近くにないので…。 どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩について

    色々、ネットで調べてみると「散歩させなくても良いというブリーダー」「散歩は義務という病院」 はたして、どれが本当なのでしょうか? ●うちのワンコは、ミニチュアダックスです。 散歩させている時に、子供にボールをぶつけられたり、老人に大きな声で叫ばれたり・・・ 凄く怖い思いを何度もしているので、散歩に連れ出すと人、犬に吠えまくります・・・ ちょっとした物音にも鳴くほどビビりです。 「うるさい」とかは言われませんが「良く鳴く子だね」程度は言われてるんです。 なので、冬などは散歩させているのですが、暖かくて人が外に出ている時間が多い季節はしていません・・・・ ●私の従妹の犬は、チワワですが怖い思いしてからか、人や犬が近付くと凄く吠えまくります、 それでも散歩させている様です。凄く鳴きまくってます。噛もうともします どちらが良いのでしょうか? 1、吠えまくっても散歩に連れ出す 2、吠えまくるから季節を考えて散歩に出さない 注意:どんな時間でも年寄が井戸端会議をしているので人のいない時間はありません 他の方の犬の散歩も、時間が決まっていないので必ず会ってしまいます。 そして吠えあいになります・・・ 吠えあいになりそうな時、なった時などは、リードをひいて強制的に退散させますが声が大きいので響き渡ります。 しつけは何度もしましたが、恐怖感が抜けないのか子供の声や年寄の声が聞こえただけでも鳴きます。 犬がかわいそうなどの意見はいらないです、もっと知的なアドバイスや意見を求みます。

    • ベストアンサー
  • 子犬の散歩

    こんにちは。 現在10ヶ月になるちわわの子犬を飼っています。 性格がとても臆病で、散歩に行く上で困っていることがあります。 散歩の際につけるリードを怖がってしまうのです。 最近まではリードなし走り回っていたのですが、公園のルールではリードはつけてなければならないという事が分かり、実質散歩ができなくなってしまいました。 数ヶ月前からリードをつけようとはしていたのですが、つけてしまうと全くと言っていう程動きません。 首に違和感があるのがイヤなのかなと思い、体につけるリード(ハーネスと言うのでしょうか?)も試してみたのですが、それでも動いてくれません。 リードをつけるという行為をするのが遅すぎたのかなと後悔しています。 どうにかしてリードに慣れてもらい、普通に散歩がしたいのですが、何か方法はありませんか? 健康な犬のように走りまわってもらいたいのですが。。。 現在は家の中でリードをつける練習はしているのですが、多少は動くものの数歩で終わってしまいます。 どなたかリードに慣れさす方法、アドバイス等ありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    初めまして我が家のMIX犬(Mダックス&チワワ)の1歳(女の子)の散歩についてお伺いします。 兎に角落ち着きがなく室内でも走り回ってお座りもおやつが無いとなかなかしてくれません。 お散歩は大好きで玄関を出るとリードをひっぱり自分の行きたいところに匂いを嗅ぎながら 時には拾い食いもして走ってとても困っています。引っ張る度に止まって付けと待てをして いますが覚えてくれません。嬉しくて興奮し易い性格なので余計に激しく引っ張り走ろうとします。 きっと思いっきり走りたいのだと思うのですが、普通のお散歩?をさせたいです。 生後2ヶ月過ぎ位でペットショップで出会い抱っこしたとたんにペロペロ嘗め回しました。 とても必死にしがみ付いて来た感じで愛しくなり我が家に向かい入れました。 初めて犬を飼うので良く理解していなかったのですが、こんなにも落ち着きが無いものでしょうか? 是非 ご回答を宜しくお願い致します。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう