• 締切済み

新郎が課長の場合

来年5月に結婚予定です。 今、披露宴会場を決めるのに四苦八苦しています。 というのも、人数が定まらないからです。 私は結婚後も仕事を続ける予定で、 でもこれまでと違って、今までより遠いところから 通勤することになるので、出勤時間を遅くしてもらおうかな、 と考えているところです。(結構融通を効かせてくれる上司です) なので、披露宴には呼ばないと失礼かな、、、 と思ってはいるのですが、問題は新郎です。 新郎は、同期だけ呼ぼうと考えているようですが、 私の上司は来るのに、彼の上司がいない、というのも 変な感じだし、上司が、同期達の口から 披露宴の話を聞くと、どうして上司の自分は呼ばれなかったのか、 と気分を悪くされそうだし、今後の出世にもかかわるような 気がして、上司を呼んだほうがいいような気がしています。 問題はこれから、です。 私が職場を読んだ場合、人数が増えるので、 今、披露宴会場として考えているところでは狭く、 もうちょっと入るところの会場となると、 もうちょっと新郎側に同僚を呼んでもらわないと 困る状態になります。 同僚を呼べば済むことなのですが、彼は40歳で、 2年前に課長になっているので、普段注意ばかり している部下達に、なんだか恥ずかしいみたいです。 別に、彼がそんな風にいっている訳じゃないんですけど、 同期だけ呼ぶ、と言っているのは、多分そういう 理由なんじゃないかな~と。。。 課長職にまでなっている人が、披露宴するのって どうでしょうか?なんとなく、急に、しかも 私個人が勝手に彼の事を心配しているだけですが。。。^^; 何かアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.1

hidekoloveさん初めまして。 > 課長職にまでなっている人が、披露宴するのってどうでしょうか? どうしてこんなところで肩書き差別が!? ウチのダンナも課長で結婚しましたが、考えもしませんでした。 「何かアドバイスお願いします」とのことなので、感じたことを申し上げますが、 > 出勤時間を遅くしてもらおうかな、なので披露宴には呼ばないと失礼かな、、、 > 私の上司は来るのに、彼の上司がいない、というのも変な感じ > 今後の出世にもかかわるような気がして、上司を呼んだほうがいい あまりにも身勝手な論理で、婚約者さんがお気の毒になりました。 ネットで相談なんかしてないで、彼とちゃんと話し合えばいいのに、勝手に出世の心配までされて。 もし彼が恥ずかしがっている(これも憶測でしかないですが)としたら、理由は【40歳】の部分ではないでしょうか。 部下たちもほとんど結婚している歳なのに、ということで。 また、 > 同僚を呼べば済むことなのですが、彼は40歳で、2年前に課長に > なっているので、普段注意ばかりしている部下達に、なんだか恥ず > かしいみたいです。 同僚と部下をゴッチャにしていませんか? 同僚=同期のような存在のこと、ですよ? 何を質問したいのか論理的にご自分の中で整理してから質問されたほうが良いのではないでしょうか。 そして、もっと婚約者さんとお話し合いをすべきでしょう。 もう半年切っているのに会場変更なんて、格式の高い人気のトコロなら難しいと思いますよ。 ご健闘をお祈り申し上げています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻の姓にする新郎新婦の呼び名

    会社の人間も招いて披露宴の予定ですが、同僚の披露宴での上司の挨拶は、 新郎:田中一郎 新婦:鈴木花子として 「田中君、花子さん、おめでとう~」が通例のようです。 戸籍上は妻の姓にすることを選択したのですが、披露宴ではどのように呼んでもらうのがいいのでしょうか? すでに婚姻届を出しており、新郎は会社では新旧の姓を使い分けていますが、新婦の姓は田中ではないので 「田中君、花子さん」だとおかしいのです…。 新郎新婦が同じ会社なら上司も同僚も事情をわかっているでしょうが、別々なので双方で違う対応だとおかしな印象になりそうで…。

  • 課長だけ呼ばない、というパターンはなしですか?

    来年、結婚式をあげようと思うのですが、 招待客で悩んでいます。 社長と部長にはお世話になっていますが、 課長とはあまり関係が上手くいっていない状態です。 しかも、同僚の結婚式の時に「俺が主役にならないからつまらんなぁ」とか、「花嫁可愛くないなぁ」とか、 ずっとグチグチ言っているのを聞いていたので 祝ってくれる気が無い状態とわかっているのに招待するのも 複雑な心境です。 課長の下にいる主任は呼びたいのですが、 課長を呼ばないとした時点で呼べません。 自分の理想としては下記です。 主任は外します…TT 上司×2(社長と部長) 同期×2 後輩×2 こういうケースって常識的にありですか? また、普段からそんなに親しくない同僚から以前、 結婚式に招待されているのですが、予算の都合や人数の関係上、 呼びたくないのですが、それも不味い行為なのでしょうか?

  • 上司を招待したくない場合の言い方

    来年、結婚式と小さな披露宴を行う予定です。 披露宴と言っても演出などはほとんど無しで、 招待客も両家の親、親しい友人を予定しています。 新郎の会社の上司・先輩・同僚も招待することになったのですが 正直なところ、私も彼も上司(社長&専務)には来てほしくありません。 祝儀を会社の経費から出し、しかも2人で2万円(1人1万)ということです。 この他に一切お祝いは無いそうです。 ただでさえ気を使うのに、主賓として扱わなければいけないし、 なのに祝儀は常識はずれだし・・・。 先輩と同僚は祝福してくれ、私たちの結婚式を楽しみにしてくれているので、是非招待したいと思っています。 先輩・同僚を招待するに当たり、上司を招待しないわけにはいかないですよね・・・。 ほんとに小さな披露宴にする予定なので、 社長と専務には「今回は辞退させてもらおうかな?」と思わせるような、招待状を渡す前の言い方はないでしょうか・・・? 新郎も実際社長と専務にはほとんど面識はないそうです。 失礼なことだとは承知していますが、よろしくお願いします;;

  • 新郎弟の彼女は呼ぶものですか?

    お世話になります。 5月に挙式を控えているのですが、挙式・披露宴に新郎の弟の彼女は呼ぶべきでしょうか? 新郎、弟ともに実家で暮らしており、弟の彼女は‘結婚をする予定’ということで新郎の実家に同居しています(婚約はしていません)。 新郎とは普段はほとんど話すことはないようで、私も一度挨拶をしたのみです。 私としては、婚約もしていないし、特に呼ばなくても良いのではないかと思っていたのですが、一般的にはどうなのでしょうか? 教えていただきたいです。

  • 二次会の新郎新婦の服装について

    今秋に結婚を予定しています。 披露宴終了後2次会を予定しているのですが、新郎新婦はどのような服装がいいのでしょうか? 2次会の招待客は披露宴に呼んだ方の中で友人や同僚など若い方中心。場所はイタリアンレストランです。 もちろん披露宴から皆さん続けて出席ということになるので、きちんとした格好でとは思うのですが。 新郎はスーツかなと思いますが、新婦の私はどのような格好がいいのでしょうか?2次会に着れるような服というと、結婚式に呼ばれた時のような服装になると思うのですが、自分が主役の2次会で着たドレスを他の方の結婚式で着たら失礼ですか? 他で着れないとなると購入よりレンタルかなと思っています。

  • 新郎退場で面白いアイデアはないですか?

    12月3日に挙式・披露宴をします。 披露宴の内容もほぼ決まっているのですが、 新郎退場で、何か面白いアイデアはないでしょうか? 予定では、彼はお母さんと退場する事になっているのですが、 ちょっと彼をビックリさせてやろうと考えています。 私は一足先に退場して、お色直しがあります。 彼とは同じ職場なので、男性の同僚に何かお願いしてできる 『彼がビックリして面白い』新郎退場のアイデアをお待ちしております!

  • 職場結婚で新婦は上司・同僚を呼ぶけど新郎の上司・同僚は呼ばないってありですか?

    こんばんは。 2月に披露宴を予定しています。 どうにも判断ができないのでどなたかアドバイスをお願いいたします。 私たちは職場結婚で、彼と私(新婦)は、同じ会社の同じフロアにいます。 上司同士もお互いに顔は知っているし挨拶もします。 今現在はお互いの部下の結婚の話題で盛り上がるような間柄ではないようです。 部署間の接点はそれほど密ではありませんが少なからずあります。 披露宴は、私の親戚が多いため基本的に親戚中心の披露宴になる予定なんですが、私はお世話になっている上司や先輩、結婚するにあたって相談に乗ってくれた同僚を3名招待したいと考えています。 しかしながら、新郎は職場の方々とあまり深いお付き合いをしていないらしく、招待したい方が一人もいないそうです。 また、転職も考えているため、招待してもその数ヵ月後にはいなくなるかもしれないのでご祝儀もらって去るのは嫌だといっています。 私の上司は私たち二人のことを心から祝ってくださる方で、 結婚できたのもこの上司のおかげだと言っても過言ではありません。 私は私の上司を招待しないなんてありえないと思っています。 同じ会社だけど新婦だけ会社の方を招待するというのはありでしょうか…。

  • 上司と同僚のバランスについて

    私は7月に結婚予定でして、披露宴の招待人数について、質問したいことがあります。 披露宴での私(新郎)の招待客は、会社、大学、高校、身内の枠枠をそれぞれ1テーブル設ける予定です。 ちなみに1テーブルは210cmで、式場の人いわく、最大10人掛けとのことです。 ただ、大きさ的に8人ぐらいが丁度いいかなといった印象でした。 さて、会社枠は、今のところ、上司3人、同僚4人の予定です。ここに同僚2名ほど招待できたら と思うのですが、そうするとこのテーブルが上司3人、同僚6人になってしまい、バランス的にどうなのかなと思ったりします。上司の方的に、同じテーブルに同僚が多いとどうなんだろうとか考えてしまいます。 書いてみるとずいぶん小さな悩みに思えてきましたが、何分色々神経質になってる時期なもので、 ご意見いただけると幸いです。

  • 新郎の挨拶について

    今私達は8月に挙式を控えています。 色々な準備や、考えなくてはいけないことがたくさんでとても大変です。毎日ケンカばかりです!(笑) でもなんとか頑張って進めています。 わたし達は人前挙式を選びました。 そしてそのあとの披露宴で始めに新郎の一言の挨拶を入れたいと思っているのですがよい文例はないでしょうか。 またこの文でおかしいとこはないでしょうか。  「本日は猛暑の中、ご列席いただき誠にありがとうございます。人前挙式を選んだという事で二人で考え、なるべく手作りで、自分たちらしさを出せるようにと準備してきました。なれない形式の式でなにかとご迷惑をかけてしまったとは思いますが、ご列席・ご承認ありがとうございました。今日はたいしたおもてなしも出来ないと思いますがごゆっくりおくつろぎ頂ければと思います。今日は今しばらく僕達に付き合ってください。どうぞよろしくお願いいたします。」 一般常識をあまり知らない若造の二人なので一語一句かんがえるのでも四苦八苦です(´_`。) 最後の新郎祝辞もまだまだ出来ていません・・・。 お知恵をいただけたらありがたいです!!

  • 披露宴での挨拶回りの順番(新郎の姉)

    弟が来月結婚式をします。 披露宴に来てくださった方にお酌して回ったほうがよいでしょうか? ご挨拶する場合どのような順番でまわり どのようなご挨拶をすればよいでしょうか? (1)弟(新郎)の会社の上司、同僚 (2)お嫁さん(新婦)の会社の上司、同僚 (3)新郎、新婦の恩師 (4)新郎の友人 (5)新婦の友人 (6)新郎の親族 (7)新婦の親族 ご挨拶は 「本日は誠にありがとうございます。 ○○(新郎)の姉でございます。 今後共二人をどうぞ宜しくお願いいたします。」 でよいでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう