• 締切済み

アジのトルネードについて

アジが大群で竜巻を起こして球状になることを「アジ玉」というらしいのですが、正式な名称は何でしょうか? アジ玉で検索しても、いまいち欲しい情報・画像が見つかりません。 どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。 又、アジ意外にもこういった行動をとる魚はいますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#100814
noname#100814
回答No.1

 単純に魚群でいいのではないでしょうか。 http://takaji-ochi.com/gallery/categorise/palau/000146.html

akubisinan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特殊な名前が付いていても不思議では無いと思うのですがねぇ

関連するQ&A

  • 自宅でアジなどを飼いたい。

     こんにちは、自宅で飲食店(割烹店??)のようないけすというか大きくない水槽でも良いのですが。アジなどを飼いたいのですよ。しかし、ネットで検索しても業務用しかなく個人用の物は見つけられませんでした。なので飼っている方やなどから魚の種類とか教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アジの開きの食べ方について

    アジの開きの食べ方について いろいろ検索して探したのですが、見つからないので、質問させてください。魚のアジのことですが、開きとか南蛮漬けとか調理法がありますが、アジって小骨が多くてしかも固いですよね。私は大好きなんですが、それでも小骨が邪魔でなかなか食べるのが難しいです。家族も、特に高齢の母が嫌がって食べたがりません。この小骨をなんとか柔らかくする方法はないでしょうか。できれば焼いて食べたいです。通販で中骨のないものを見つけましたが、少しずつ買うのは割高になりますし、といって大量に買って冷凍保存するほどの好物でもないので、普通にスーパーで食べたいときや特売なんかで買って、調理したいです。母は右手しか使えないので、骨が多くて固い魚は食べにくいため、サンマイワシは圧力鍋で骨まで柔らかくして出してます。サンマの開きは骨をとってそのままです。小骨がないので。アジにかぎらず、小骨の多い魚を焼いて出す場合、どうしたら骨をやわらかくできるでしょうか。長文ですませんが、ご回答お願いします。

  • アジ釣りの餌

    アジ釣りを主にトリック仕掛けで楽しんでいます、今度ウキ釣りに挑戦してみたいのですが付け餌のアミがフニャフニャで付けるのが苦手です・・・・・釣りの本のなかにアジの釣り餌として、釣ったアジの腹身を5センチ角に切ったものが大変良いと書いてあったのですが、例えば魚屋で市販されているものは(鮮度が当然落ちる)不適当なのでしょうか?また他の魚ではどうでしょうか?   他にアジ釣りの良い餌をご存知の方教えてください。

  • アジの塩焼きの作り方

    家庭の普通のグリルで(ガスコンロの下のヤツで)上手にアジを塩焼きにして 食べたいのですが..なかなかいいサイトも見つからず... 魚好きな方いましたらコツを教えて下さい。 アジのサバキ方はわかっています。焼く前に塩をひれにつけるのも やってます。火加減がよく分かりません。教えて下さい。 37才会社員。

  • アジの身から黒い玉

    主人が釣りへ行ってアジを釣ってきました。 その中の一匹を塩焼きにしたのですが 食べようとしたところ身や内臓にBB弾を少し小さくしたような黒い玉が入っていました。 頭から尾までいたるところに入っており寄生虫ではないかと思い調べたのですが あまり良くわかりませんでした。 ご存知の方がいましたらぜひ教えてください。 (ちなみに塩焼きにしてはいたのですが主人が半分ほど食べました。。)

  • 小アジのサビキ釣りについて教えて下さい

    釣り初心者です。 富山県内の湾内の漁港?で小アジ釣りをしました。 他の方もみていると、釣れている人と釣れていない人がいました(場所は近く)。 その違いって何でしょう? よく見える魚は釣れないと聞きますが、やはり見える魚は難しいのでしょうか? 釣り糸は2mくらいで、4号のピンク色の釣り針が6連くらいになっているものを使っています。 かごにエサを入れてフリフリ・・・というかあまり振ると魚が逃げちゃうんですが・・・。 時間は午後14時~16時くらいです。 小アジは見えるところにいっぱいいて、50匹くらいはいるように思います。 さよりやシマダイの小さいものもいました。 あまりひっかかる感じがなくて、綺麗に撒きエサだけ食べて、針をよけているかのような感じでした。 2時間で釣れたのは小アジ7匹と岸壁にきていたズガニ(モクズガニ)を網でとったくらいです。 もっと深いところでないととれないんでしょうか? いっぱい釣れている人もいたのですが・・・。

  • 室戸のアジ

    室戸のアジが、手に入り卸していたらアジのお腹から餌として食べたと思われる甲殻類?小さなシャコ 長さ3cm位・幅1cm位・厚さ7mm位、出目金状の頭?で卵をお腹に抱えた生き物が、ほとんどのアジから出てきました。何方かこの生物について御存じな方教えてください。お願い致します。

  • 「ひぞこ」のないアジ切り

    単に刃渡りの小さい出刃包丁を「アジ切り」というのですか? たいてい、片刃の刃物の場合、刃の平らな側には「へこみ」というか「えぐれ」というか、研ぐ時、砥石に当たらない部分があります。 これを理美容の世界では「ひぞこ」というらしいです。 ところで、先日買った「アジ切り」には、これがありません。 真っ平らなのです。「出刃」と表示された物には、すべてこの「へこみ」があるのに、「アジ切り」と表示された物にはないのです。 どなたか、事情をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • アジの発汗作用

    魚のアジには発汗作用がありますか? 塩焼きやヒラキを晩御飯に沢山食べるといつも寝汗が凄いことになります。 大量に食べた時に必ずなるので弱い発汗作用があるように感じます。 しかしネットで少し調べても特にそんな記述は見当たりません。 これは私の体質なのでしょうか? 知っている方、あるいは同じ体験のある方いらっしゃいましたらご意見下さい よろしくお願いします。

  • アジの煮付けから虫?

    今日、アジの煮付けを作っておいしくいただいたのですが、私が食べ終わったアジの頭を箸でつっついていたら、なにやら虫のような部分が出てきました。 寄生虫のような小さな虫ではなく、小さめのセミの幼虫と同じくらいか、ひとまわり小さいものです。 母は内臓だ、と言うのですが何やら虫のように見えてなりません。 お腹からではなく、頭(目の上あたり)から出て来たので、気になります。 (母は「虫の入ったものを食べた」という事実が嫌で内臓だと言い張っているのでは?と思いまして…私はおいしく頂いたのでどちらでもいいです) アジには虫のように見える器官があるのでしょうか。 こんなに大きな寄生虫?とも思いますし。 ちなみにアジはスーパーで購入したものです。 推測レベルでもかまいませんので、どなたかご存知の方おられましたらよろしくお願い致します。