• 締切済み

不当解雇でしょうか

10月上旬に解雇されました 個人ブログで以下を記載してしまったことが大きな要因です  ・社長の考え方に異議があるので   辞めてもらったほうがいいのではないかということ  ・母も病気なので、会社を辞めることを考えていること  ・プロジェクト、母の病気、家庭問題で 欝状態であること あと、僕はある地方都市にある事務所の長だったので母の通院もあり、 その地方都市に母の通院日にはいないといけない場面があり、 それが社長の機嫌をそこねたと思えること。 本社は東京、私は単身赴任で平日は都内にいました。 (地方都市の責任者という肩書きがありながら おかしいですが) ブログは個人の内面を綴ったものなので、裏表のある人間という ようにとらえられたようです。 なお ブログには会社名、個人名は出していません。 ようやく落ち着いて考えることができる局面になってきました。 弁護士などに相談したほうがいいのでしょうか

みんなの回答

  • wanwan555
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

まず、使用者が労働者を解雇する場合、少なくともその30日前には解雇予告を行わなければいけませんが(労基法第20条1項)、質問者さんは解雇予告を受けましたか?仮に10日前に受けたとすれば、使用者は短縮された20日分の平均賃金を支払う必要があります。 しかし、「労働者の責に帰すべき事由」で解雇をする場合は労基署長の「解雇予告除外」認定を受け、即時解雇をすることが出来ます。この場合は30日分の平均賃金は支払う必要がありません。 質問者さんが書いたブログの内容により、会社側が損害を被ったり、社会的信用の失墜があったのであれば、明らかに「労働者の責に帰すべき事由」に当たると思われます。 特定の名前等は伏せていたにも関わらず解雇されてしまったとの事ですが、質問者さんのブログの内容が果たして「…責に帰すべき事由」にあたるかどうかは、質問の文面だけでは一概には判断出来ないと思います。 弁護士という手もありますが、まずは社会保険労務士に相談されるのが良いと思います。

haru_0331
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日 弁護士さんに相談にいきました。 解雇理由証明書を 会社に発行してもらってください とのことでした。

haru_0331
質問者

補足

会社に問い合わせたら、激怒されました。 「そんなもの発行したら、そっちが困るのではないですか?」 ということをいわれましたが・・・ 証明書を会社側がどこかへ見せるということがあるので しょうか・・・

noname#100411
noname#100411
回答No.1

> 弁護士などに相談したほうがいいのでしょうか 弁護士に限らず、状況を詳しく正確に偏見なく話した上で 客観的にアドバイスもらえる人に相談した方がいいです。

haru_0331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか相談しにくいのですが、ハローワーク、労働基準監督署 などのきいてみます

関連するQ&A

  • 突然の解雇

    9年前に商品を着服し、弁償してそのままそこのお店で働いていました。 社長も刑事責任にはしないからと。(子供二人いるからと…優しい社長でした) それからは心を入れ替え、店長として17年勤続です。 デベロッパーとの契約更新が1月で終わりという話を9月中旬に聞いて、「あと5カ月で会社が終わる」と思いました。 3店舗の中で利益を出してたところがなくなると、会社運営が厳しいし、人件費として私は多い方なので会社を辞めるようになっちゃうと思い頭が真っ白。 長男を専門学校入れたばかりだし、マンションのローンもあるしで。 そこで私の個人ブログに、 デベロッパー非難(名前入れて)、利益が出てない2店舗(ショップ名入れて)、なんとかお客様の声でデベロッパーに訴えてもらい、出店を継続させてほしい思いで実名をいれました。 会社もあわてて出店場所とか探していましたが、私のブログのせいで出店出来にくくなったという理由と9年前の不正により即日解雇といわれました。 私のブログは1日30名から150名の閲覧でした。 実名を入れたブログは失敗だったんでしょうか。私の思いが逆効果200%だったのか。 あわてて出店探す会社に責任はないんでしょうか? 会社に正当な解雇理由で3か月前は告知しなくていいんでしょうか? この2点をどうか教えてください。   52歳なのでなかなか仕事も見つかりません。

  • ある東証マザーズ上場企業の社長が、日本の地方都市で個人投資家向けの会社

    ある東証マザーズ上場企業の社長が、日本の地方都市で個人投資家向けの会社説明会を行っている映像を見たのですが、上場企業の社長がわざわざ地方都市まで出向いて個人投資家向けの説明会を行うということはけっこうあることなのでしょうか?? その映像を見て最初に思ったのは、地方都市での個人投資家向けの説明会であれば、社長ではなく重役クラスの人間がプレゼンすることの方が多いのでは?ということです。そもそも地方都市で個人投資家向けの説明会を開催するということ自体、よくあるものなのかどうかも分からないのですが、どうなのでしょう? 変な質問だと思うのですがよろしくお願いいたします。

  • 相続について

    母は、小さいですが株式会社代表取締役社長という肩書きがあります。 会社には借り入れがあり、保証人欄に母の名があるものもありました。 その返済に、年金受給額の半分を当てています。 個人の借り入れはありません。 その場合、仮に母が亡くなり相続となれば、会社の借金も相続することになるのでしょうか?

  • 小額訴訟の判決後の回収方法について

    以前アルバイトで働いていた会社との給料未払いの小額訴訟において、相手が欠席、異議申し立てなしと言う状況で相手の会社が支払い義務があるのはもちろんですが 代表取締役個人の支払い義務は生じるのでしょうか? その会社は実質的には今はなく(倒産はしていない) 実質的なオーナが(登記上は嫁、会社では部長の肩書き)会社の金を使い込み 支払いができない、社長とは口座を分け 部長の口座に取引先から入金されていた。 この場合社長個人の資産を差し押さえたり、できるか? 支払い義務は社長個人が負うものか?

  • 席次表の肩書き 社長は社名が必要ですか?

    結婚披露宴での席次表に記載する、肩書きについてご意見お願い致します。 新郎側も新婦側も職場のトップが出席してくれるのですが、 あまり会社名を記載したくない場合、このトップの肩書きをなんとするのがいいでしょうか。 もともと個人情報をオープンにするのがあまり好きでなく、 また私の職場の人が悪口の多い人だったりして、あまり会社名などを晒したくなくて… 数百人規模の会社の社長を「新郎会社上司」に一括りにするのも失礼ですよね? この場合、「新郎会社社長」だけでもいいのでしょうか? それとも「○○株式会社 代表取締役社長 □□ □□」と会社名を出さなければいけないのでしょうか? 私の職場名の方も、あまり出したくないのですが、新郎側に合わせる予定です。

  • 今度の選挙の投票方法

    今さら何を聞くんだとお思いになる方もいらっしゃると思うんですが 小学生向けのコーナーを読んでもよくわからなかったので教えてください。 今度の選挙は政党名だけでなく個人名でも投票ができるということですが、 これって私みたいな地方に住んでる人間でも大橋巨泉とか田嶋陽子のような 俗にいうタレント候補と呼ばれている人達に投票できるという事なんでしょうか? それとも地元で立候補している人間の名前を書かなければならないんでしょうか? あと、民主党の政見放送で大橋巨泉の肩書きが「会社社長」になっていたんですが これは何の会社なんでしょう? 個人事務所のこと? それともJ-side.comですか?(爆) それもご存知の方はぜひお願いします。

  • 年賀状の宛名書き

    会社の上司(かなり上の)または社長などの自宅に年賀状を送る時、宛名に会社名や肩書きを入れるものなのでしょうか? または普通に○○○○様でいいのでしょうか? 自宅に送るのに会社名(しかも自分もその会社)を入れるのは、ちょっと変な気がしますが、社長に何も肩書きをつけないと言うのもなんとなく変な気がします。 誰か詳しい方教えて下さい! ちなみに、社長に結婚式にご出席頂いた次の新年の年賀状で、そのお礼も含めた良い文句があったら教えて下さい。

  • お歳暮のお礼状

    お歳暮のお礼状を書くことになりました。 お歳暮自体は会社名+社長名でいただきました。 この場合のお礼状の名前はどのようにしたら よいでしょうか? 会社名だけでよいのか、それとも社長の名前も一緒に書くべきでしょうか。また社長の名前を入れる場合は 肩書きも必要なのか。 よろしくお願いします。

  • 取引先の社長様が出産、その祝いについて

    取引先の社長様(20代後半)が出産されるのですが、ビジネスマナーとしてどのように対応するのがよいでしょうか?取引先は10名くらいの中小企業、私は個人事業主です。東京ではなく地方都市に住んでおります。どうぞよろしくお願いします。

  • 年賀状の差出人の社長名に肩書きは?

    会社から出す年賀状の作成を頼まれたのですが、差出人に会社名と社長名を入れる場合、肩書きは「代表取締役」でしょうか。それとも「代表取締役社長」となるのでしょうか。社内では社長まで入れるけど、社外に出す場合は「社長」を入れないのでは?と言われました。教えてください。