• 締切済み

パートナーの子でしょうか

ami1988amiの回答

回答No.1

こんにちは。 9月5日のセックスでの精子が9月7日前後に排卵受精したものと思われます。 8月21日のセックスから9月19日まで4週間が過ぎて妊娠検査薬陰性(極薄陽性?)というのは、ほぼありえないと思います。 まあ100%とは言い切れませんが、99.9%の確率でパートナーとの赤ちゃんだと思いますよ。

angieee
質問者

お礼

ありがとうございます。 性交後4週間に妊娠検査陰性(ごく陽性?)というのは、やはりありえないのですね。 それでも(もしかしたら?)と、一人で不安な気持ちになったりもしていたのですが、このようなお答え頂きまして、随分落ち着きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠→排卵日が不明&胎芽も見えず・・・

    先日、病院にて妊娠が確認されたのですが、排卵日がわからず・・・ また、胎のうの状態にも少し不安があるので、こちらで質問をさせて頂ければとおもいます。 どうぞよろしくお願いいたします。 生理の周期はほぼ37日。 前回の生理は8/13からです。 思い当たる性交は 9/5(避妊なし) コレ以降にも性交はあったのですが、避妊をしていたので記録をつけていませんでした・・・。 で、妊娠検査ですが 9/19→陰性 9/24→陽性となりました。 9/29病院へ行きましたが6mmの胎のうが確認されただけでした。 まだ小さすぎて週数の測定は不可でした。 本日10/7に17mmの胎のうが確認できたのですが、肝心の中身に何も映っていない状態でした。5w2d±2wと記録されました。 お伺いしたい点は3つあります。 1、9/5の性交での妊娠とした場合、ずいぶんと小さくはないでしょうか?   この時期、胎のうの中に何も見えないのは普通でしょうか? 2、9/19の尿検査で陰性だったのは、9/5以前の性交での妊娠はありえないということで良いしょうか?とにかく小さいのではないかと不安で、昔の性交、たとえば8月の性交による妊娠の可能性だけでも否定できるのかと。 (最近の性交での妊娠であればあるほど、安心します) 3、本日(5w2d)をもとに計算すると排卵日(2w0d)は9/14となるかと思いますが、この時期の計測ではどれくらい誤差があるものでしょうか? 心あたりがないので、あまり誤差がないとすると、9/5の性交ではなく、それ以降の性交で妊娠した可能性が強いでしょうか。 予想外の妊娠ではありましたが、授かったことは正直とても嬉しいです。 が、以前に、けい留流産をしていることもあり、排卵の時期や、胎のうの大きさが気になって気になって仕方ありません・・・。 このまま期待して妊娠を継続できるのか、とても不安です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • いつの性交時の妊娠か質問させてください

    同じような質問の回答を拝見しましたが、気になるので質問させてください。 9月8日~11日 生理 9月16日頃 性交 避妊なし 中出し   18日  性交 避妊せず挿入したが射精なし   25日(26日深夜)  性交 避妊なし 中出し 10月6日 性交直後に鮮血出血 (一回きり)   7日 妊娠検査薬(生理予定日当日から使用できるタイプ)陽性 うっすらではなく、ちゃんと識別できる濃さでした   9日 受診 受精卵?がみえたが胎のうはまだみえない   16日 受診 胎のう確認 GS=13.4mm   22日 CRL=7.5mm 30日 CRL=14mm この場合、いつの性交時の妊娠である可能性が高いでしょうか? 基礎体温はつけていないので、排卵日はわかりません。 どの日も可能性があることはわかるのですが、検査薬の陽性や胎のうなどから、この日の確率が高いのでは?ということがわかれば どなたか教えていただけるとありがたいです。 生理周期は 26日~31日周期です。 よろしくお願いします。

  • いつの排卵?妊娠?

    3/4現在12W5Dの妊婦です。(最終月経からの計算) いつ排卵日があったのか、いつの性交での妊娠か、真剣に不安です。 最終月経は、12月5日から6日間。 周期は24日。 (早くて21日。遅いと26日。ただし2年間26日より遅くなった記録はありません。) 性交は ●12/17 中出し。 ■12/19 最初避妊具なし、途中からゴムを使用。 どちらでの妊娠なのでしょうか? パートナーになる予定の方との12/17の行為でと思っていたところ、 12/19日に避妊具を使用していなかった時間帯があったこと。 おなかの子が二卵性の双子であることが判明しました。 二つ排卵する場合、時間はどのくらい差があるのでしょうか? 反省がつきないのですがお相手が違い、大変複雑です。 いまの経過は以下のとおりです。 1/2 妊娠検査薬で陽性反応 はっきり。 1/3 胎のうは超音波で確認できず。 1/7 胎のう確認。 1/14 胎のうが二つ確認 (1)15.1ミリ(2)14.6ミリ 1/19 心拍が二つ確認 (1)21,0ミリ(2)21.0ミリ 2/10 CRL ともに2.16センチ 3/4 BPD (1)2.37センチ(2)2.39センチ お腹の子の成長とうらはらに、 ご飯ものどに通らなく、まじめに、ご意見を伺いたいです。

  • 父親がどちらか知りたいです。

    はじめて質問します。 現在、妊娠中ですが、お腹の子が元彼の子なのか、今彼の子なのか知りたくてこちらにたどり着きました。 生理周期は不順です。最後の生理は12/30からでした。 その前は11/24~、その前は10/27~です。 元彼とは1/1、1/2(生理中)に関係を持ちました。避妊はしてましたが、確実に避妊できていたかどうかは確認していません。 今の彼とは1/8以降に不定期に関係を持ち、避妊はまったくしておりません。 1/20頃から胸が異様に張り、痛みを感じましたので1/22に妊娠検査薬を試しました。結果は陰性でした。 その後、しばらくして、2月4日に再度、妊娠検査薬で確認すると、 陽性反応でした。 それから産婦人科に通っており、生理開始日から数えた妊娠週数8wのときに、超音波で胎芽(胎児?)を確認すると、予想より小さめで8mmとのことでした。それから出産予定日が4日ほど遅くなりました。 以上の内容から、今彼の子だと確信しているのですが、どうしても「もし?」という考えが頭から消えません。 どちらの子にしろ、産むつもりです。 不安を解消したく、質問いたしました。 長文になりましたが、どうそよろしくおねがいします。

  • どちらの子か分かりません。

    どちらの子か分かりません。 最終月経日は2009/11/25~12/01 生理周期は28~29周期でズレる事はあまり無いです。 基礎体温は取ってないです。 12月の生理予定日は23日頃でした。 実は12月中に2人の男性と性行為を持ちました。 10 朝Aと避妊無し膣外射精   夜Bと避妊無し膣外射精 11 B 12 B 13 B 17 B 18 B 22 B 25 Aと避妊無し膣外射精 28 Aと避妊無し膣外射精 11~22日間は避妊してたかは不明です。 妊娠検査薬の陽性反応が出たのは 2010/01/04。病院で発覚しました。 (12/25.28に生理予定日一週間後の検査薬クリアブルーをしましたが陰性反応) 診察は2010/01~ 01/08 4w~5w? 胎嚢確認 01/16 5w3d 胎芽確認 01/20 6w0d 心拍確認 02/04 8w5d CRL 18mm (エコー写真には8w5d±2wと記入有り) 02/10 9w4d CRL 23mm 02/17 10w4d CRL 32.0mm 02/24 11w4d CRL 50.9mm 出産予定日は、2010/09/11(土)です。 A、Bどちらの子の確率が高いでしょうか? 産む方向で考えてますが やはりどちらの子か気になります。 大変、軽率で自分勝手な質問ですが 回答頂けたらありがたいです。 乱雑な文ですが最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 妊娠検査薬について

    はじめて質問させていただきます。もともとかなりの生理不順なので予定日がわからないのですが、性交日5月14日で、今日の昼間に、妊娠検査薬をためしました。陰性だったのですが、正しく検査されてるか、心配です(__)性交の時はしっかり避妊はしたのですが…性交日から2週間以降であれば、反応はしっかりでると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 回答よろしく おねがいします。

  • どっちの子か…。

    元々生理不順で、最後の生理は10/21から1週間程でした。 11月後半に検査薬をし、陰性。 ですが結局2ヵ月生理が来ず、12月28日病院に行き検査をしたところ、うっすら陽性反応がでてるような、、? 来週また来てください、と言われました。 今まで妊娠しにくいなど言われていたので、本当に嬉しくて。 ですが、12月18日に元彼と中出ししてしまっています。 2、3年、頑張っていたのですが元彼とはできず、でした。 今の彼とは、12月25日、他にもたまに。途中からゴムをつけてしていました。完璧な避妊とは言えないですよね。 もし妊娠できていたとしたら、元彼との子なのでしょうか…。? 生理不順で排卵もわからないし、今の彼との避妊も完璧ではなく、中途半端なことをしてしまいました。。 どんな結果であっても、もし妊娠できていたなら産むつもりですが この場合、どっちの子か、わからないですか? 可能性でも、わかれば教えてください。

  • 生理が遅れてます、妊娠?薬のせい?

    1,2日のズレはあっても毎月29日頃にはある生理が遅れてます。 妊娠?と思い当たるふしがあるので不安です。 2月7日、13日、15日と性交をしました。 15日はゴムを付けて避妊したのですが、 7日と13日はゴムをつけず膣外射精して避妊しませんでした。 妊娠は希望していなかったので今とても後悔しています。 不安だったので今月の5日に生理予定日から判定できる 妊娠検査薬(チェックワンファストという検査薬) を使用して検査してみました。 判定は陰性でしたがまだ生理はきていません。 体温は37度ちょっとの微熱が続いています。 あと思い当たるのが今年の1月からうつ病の薬(ドグマチール) を服用しています。この薬の副作用として生理不順になるという 話を聞いた事があります。 妊娠なのか薬のせいなのかが分からず今とても不安な状態です。 妊娠検査薬の説明書には99%の正確さと記載されていたのですが、 今月5日の判定結果が陰性だったなら、 2月7日、13日の性交から三週間近く経ってるので、 その性交時の妊娠は可能性が低いと考えても大丈夫なのでしょうか? 最後の性交の2月15日は避妊をしていたので 自分的には可能性は低いとは思うのですが 三週間後にあたる3月8日以降にもう一度 検査したほうが良いでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 受精日がどちらかわかりますか?

    現在妊娠中なのですが、自分が悪いのですが1度反省している性交があり お腹の子どもがその時の子どもではないかととても不安です。 身勝手なのは分かっていますが、以下の情報からどちらの性交での受精か分かる方いらっしゃったらご意見をお聞きしたいです。 前回生理:10月26日 生理周期:通常30日前後 基礎体温など: ~11月9日 36.3~36.4  *9日性交、排卵検査7日~9日まで真っ白 11月10日 36.24 *10日性交、のびおり、排卵検査薄い線 11月11日 36.83 *のびおり、排卵検査薄い線 11月12日~ 36.6台 *16日性交 11月25日 クリアブルー陽性(薄めだけどはっきりと陽性と分かる太さ) 11月30日 胎のう(GS 2.1mm) 12月4日 胎のう(GS 10.1mm) いつもの高温期は36.6~36.7台なのですが、今回は12日以降36.6台と低めでした。 生理予定日まで基礎体温を測りましたが、ずっと36.6台でした。 16日の性交での可能性はあるのでしょうか?・・・

  • どちらの子の可能性が高いでしょうか

    彼女の妊娠が10月11日に産婦人科へ一緒に行き、わかりました。エコー写真をみて泣くほど喜びました。 その際、5w5d、胎のうの大きさが16.6mmということでした。 そして後日、経緯は省きますが彼女の浮気が発覚しました。 彼女の最終月経は9月1日~6日(生理周期30日・規則的) 私と彼女の性交日が9月14日、避妊なし 彼女と浮気相手の性交日が9月18~21日(確実な日は覚えていないとのこと。ゴムなし・外だし) 彼女は「100%あなただと言い切れる。」と言っています。 受精した際、具体的に女性は何か体調の変化など感じるものなのですか? 絶対わたしだということは言い切れない、ということはわかります。 怖くて怖くてたまりません・・ もし私の子でなくてもおろさせるようなことはしません。彼女も産むと断言しています。 ただ・・確率的にどの程度の割合なのかが知りたいです。 出生前鑑定は母子ともに危険な上に、日本の産婦人科では反対的な考えだと知りました。そのためこれは諦めています。 今後選ぶ道の、あくまでも参考として、確率を知りたいです。お願いします。

専門家に質問してみよう