• 締切済み

英語で納期の回答をするには・・・

仕事で海外のお客さんから注文が入ることになりました。 注文書の返信で納期回答をする際、英語でどう書けばいいのか分かりません。 下記の文章を英語にするとどうなるのか教えていただけないでしょうか? 『ご注文有難う御座います。ご注文頂きました製品は12月7日着です。宜しく御願い申し上げます。』 あとちなみに発注者が男性か女性かわかりません。(FAXのみのやり取りの為) この場合、客先担当者の名前には何をつければいいのでしょうか?(Mrみたいなもの) 頭が悪く困ってますので御願い申し上げます。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.3

お礼拝見しました。 指定日納品通りに届けます、ということですね。 お客の方から指定した来た日にちという事ですか? それであれば、若干のニュアンスのズレを感じますね。 二行の通信というのは少し淋しいかな?と思ったので付け加えましたが、では削除して下さい。 その代わり、二行目に、 Your order has been shipped just now. あるいは、まだ出荷していないのであれば、 Your order will be shipped today(tomorrow) (on 日にち) を入れてはどうですか?

kee5764
質問者

お礼

Your order will be shipped today(tomorrow) (on 日にち)は注文品は~日に出荷予定です。という意味ですよね? 2行はなんか味気無いので付け加えてみます。 有難う御座います。

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.2

脱字に気づきました。 due to arrive です。 もし、products と複数にするなら、もちろん is → are と変えます。 失礼しました。

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.1

ビジネスであれば、あまり長々しい挨拶は抜きの方が良いと思います。 Thank you very much for your order. The product(s) is due on December 7th. Please let me have a little more time. 「もう少々、お待ちください」という決まり文句です。 Kind regards, よろしく、という言葉はあまり使わないようです。 発注者や係の名前は分かっているんでしょうか? もし、分かっているのなら、 Dear (name) (さん)で、どうでしょう? 私も海外からそういうメールをもらいます。私の場合は、相手は私の性別を分かっていますが親しみを込めているのだと解釈しています。 日本の会社と取引を望むのでしたら、少しはこちらの事も勉強しているかも知れませんから、「ああ、自分の性別が分からないんだな」くらいの想像はすると思います。 もし、名前が分からない時は「拝啓」に当たる Dear Sirs, で良いと思います。 最初と言うか出だしの誤解はどこにでもありますし、このような些細な事で、気分を害する事は無いと思います。

kee5764
質問者

お礼

ご丁寧に有難う御座います。 1点質問があります。 『Please let me have a little more time』についてですが、注文書には納品指定日(例えば12月7日)が記載されており、こちらからは客先指定納期通りに届けますということを返信します。 最短希望ではなく、指定日納品の場合でも、Please let me have a little more time(少々お待ちください)という決まり文句を使って問題無いでしょうか?

関連するQ&A

  • 製造業での当たり前?~納期と分納について~

    小企業で金属加工業(プレス業者ではありません)の営業をしております。 製造業の営業経験が浅いため教えてください。 以下のようなことは、製造業では当たり前の事なのでしょうか? 全て量産として発注いただいている場合です。 1、「歩留まりがたまたま良くて早く出来たからといって、客先への回答納期より独断で前倒しして納品してしまう」 ・営業部から客先へ伝える納期は、営業の指示や製造部が設定した納期。 Web-EDI発注の客先に対しては、納期回答は製造部が直接回答しています。 ・営業部はそのことを知りません。客先より指摘があって初めてわかります。 ・客先から出来た時点で出荷依頼有れば別だと思います。 ・全ての客先が前倒しがうれしい訳で無いと思う。少しの間とはいえ部品在庫となって困ることだってあるはず 客先によっては、発注時に依頼はしていないが、 気を利かせてくれたということで喜ばれることもあるでしょう。 全ての発注品は出来上がり次第早急に納入して欲しいところもあるでしょう。 特定の発注は、来上がり次第早急に納入して欲しいということもあるでしょう。 製造部が、営業部を通さずに独断で前倒しすることに疑問を感じます。 客先と話を通してからであれば全く問題ないと思います。 2、「出荷日当日に分納になることが分かる」 ・注文数通りに納品出来なくても、次回納入までに不足することないだろうから、この数量有れば問題ないだろうと平気で分納依頼を客先に交渉するように営業へ依頼する。 自社の生産管理に疑問を感じます。 確かに計算歩留まりより多く製作すれば分納になることは防げると思いますが、無駄な材料・時間・コストがかかってしまい問題になると思います。 このバランスは非常に難しいと思います。 上記に対して、営業として若しくは自社自体の回答納期の信頼性はどうなるのでしょうか? 単に営業部と製造部のコミュニケーション不足とも思えますが、 こういうことは日常茶飯事なのでしょうか? {「納期も品質である」ので品質評価に対して納期も採点する}と客先からは言われていますし、自分もそう思います。

  • 英語:納期の表現について

    英語:納期の表現について、わかる方がいらっしゃったら教えてください。 PO#○○○○○の納期は、現時点で10月14日予定です。 Expected time for delivery(PO#○○○○○)at the moment is October 14 いつも上記のような表現で外国のお客様に納期の案内をしております。 ところが、誤って事前の納期の回答を忘れてしまいました。 そのため、日本語では、下記のような表現ですが、この内容を英語で送ろうと思います。 どなたか、英語の表現方法で詳しい方がいらっしゃいましたら、ご享受いただけないでしょうか。   「PO#○○○○○は10月14日に納品させていただきました。納期のご案内が遅れ申し訳ございません」

  • 英語:納期の表現について

    英語:納期の表現について、わかる方がいらっしゃったら教えてください。 PO#○○○○○の納期は、現時点で10月14日予定です。 Expected time for delivery(PO#○○○○○)at the moment is October 14 いつも上記のような表現で外国のお客様に納期の案内をしております。 ところが、納品物のオプション(ケーブル)が別納(納期確認中)となってしまいました。 そのため、下記の日本文にあたるような英語表現がありましたら、教えてください。 「PO#○○○○○でございますが、10月14日に納品いたしますが、一部ケーブルが別納(納期確認中)となります。」

  • 英語での言い方を教えてください。

    (1)海外からのFAXでいつも左端がきれていて読めないで困っています。  それを丁寧な英語でなんて相手に伝えたらよいですか。(この読めないことで  いつも先に進めないのです。。) (2)”彼は今出張をしておりますので直接彼にメールをして頂けますか?”の  英語での言い方はなんと言えばいいですか。 (3)”どう頑張っても日本出荷は何月何日で納期は何月何日になってしまいますので 了解して頂きたくお願い申し上げます。”の英語で言い方は? (4)~さんから以後私が担当になりますので宜しくお願い致します。 以上4つの英語での言い方を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 部品の納期フォローについて

    会社によって違うのかもしれませんが、一般論として教えてください。 私の会社では、製造部の部署が、この部品をいつまでに欲しいです。と資材部へ連絡します。 そこで資材がメーカーへ発注をしてます。 しかし長納期品はなかなか納期がわからないらしく、納期が半年とか一年とかざらにあるようです。 しかし製造部からの要求納期を過ぎても、資材担当者も製造部の依頼者もフォローしないため、いつまで経っても納期が分からず宙に浮いている注文があるようです。 製造部側は、使うから納品するのではなく、在庫がゼロになったから次回の修理に向けて発注をかけてるので、実際に使うまでは焦りません。 いざ使おうと思ったら、納品されていなく、製造部からメーカーへまだ入らないのかと連絡をしている状況です。 私が思うに、資材が発注しているのだから、製造部からの要求納期に対して納期フォローを資材がすべきだと思うのですが、そんなこともないのでしょうか?

  • 注文書の希望納期の記載について

    こんにちわ。 私は発注を担当しています。 見積もりや詳細の打合せをするのは別の社員の方がします。 弊社の注文書には希望納期を記入する欄があります。 注文先は色々でして、注文してから納期までにどれくらいかかるのか 分からないし、大至急というわけでもないので、いつも空欄にしていました。 普通に納品されれば問題ないので。 すると、先方から空白なので納期して良いのか分からないのですが。 との問い合わせがありました。 そこで、ASAPと記載することにしました。 また別の先方より、ASAPってどれくらい至急なんですか。との心配そうに 問い合わせがありました。 そこで困っています。 注文書の希望納期の欄は削除することは出来ません。 なんと書いたら、納品が普通に出来るのでしょうか。 教えてください

  • 英語でメール

    英語のメールで海外のメーカーから注文をくれと言われています「今回は発注を見合わせます」とメールしたいです。 何と打てばよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 次の見積書条件を英語に訳したいです。

    下記の見積条件を英語に訳したいのですが、どなたかご教示お願いいたします。 === 値引き率25%は13台一括発注の場合に適用します。 納期は注文後、5台は1か月、8台は4~5か月となります。 === よろしくお願いいたします。

  • 仕入先の納期が遅い!

    仕入先に1ヶ月以上前に発注した商品をなかなか発送してもらえず困っています。 今回2回目の取引です。 契約時には、1週間程で納品できると聞いていたのですが、 初回から遅れて、2週間~20日位で商品が届きました。 (1度納期の問い合わせをしています。) 今回の注文は、 5月8日:発注 5月23日:メールにて納期問い合わせ 「今週中に出荷します」との回答 その後、連絡も納品もなし。 6月3日:電話にて納期問い合わせ 「月曜日(6/8)に請求書を発行いたします。」との回答。 その後、連絡も納品もありません。 担当の女性は、いつも早口で何言ってか分からなくて、 聞き返したり、質問するとオウム返しのように同じことを何度もいいます。 話にならないというか…。 それに、無理なら無理とはっきり言ってもらえるとコチラの心構えも変わってくるのに、その場限りの言い逃ればかりされて困っています。 取引は仕入先からお願いされたので、強気に出ても良いとは思うのですが、取扱商品にとても魅力があるので関係を悪くしたくありません。 できれば円滑に取引を進めたいと思っています。 この仕入先からの納品をあてにしているので、資金繰りも売上もボロボロです。 仕入先にしつこく連絡するべきでしょうか? ご経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 英語に翻訳お願いします

    海外メーカーに製品30個の注文をしたら、全量希望納期は厳しい、納期優先なら数量減らすか、数量優先なら納期おくらせるかと返事がきました。 こちらの希望は納期が遅れても30個一括納入希望です。 なので以下の文章を英語の得意な方、恐れ入りますが翻訳をお願いいたします。 私達は○○(製品名)が30個必要なので、全量生産が終わり次第最短で手配して下さい。