• ベストアンサー

フードプロセッサーでパンを作ってみたい&ドライイーストについて

私は来月フードプロセッサーを購入予定です。 私が欲しいのはパンこねようの羽もついているやつです。 因みに私はホームベーカリーを持っていますが、いつもそのまま焼くのではなく、コネる時だけしかりようしないのです。と言うのも、フォカッチャや、ベーグルばかりつくるので。 そこで、質問1です。 フードプロセッサーだとどれくらいでコネの作業が終わりますか?(ホームベーカリーだと1時間近くかかります) もし手早く出来ればホームベーカリーを処分しようと思うのですが・・。 次に、以前聞いたことがあるんですが、ドライイーストを投入する時、ぬるま湯に溶かしてからのほうが美味しく出来ると・・・うるおぼえなのですが。 ホームベーカリーの時は最後に中央にイーストを乗せてからこねてたんですが、たまに、イーストの粒が溶けていない状態の時があるんですよ、だからとかしてからだったら、これで悩むことがないなと。 今の状態だと「多分」なので、作ってから失敗して材料を無駄にしたくないと思っています。 その方法でパンを作ったことのある方、是非作り方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiitan
  • ベストアンサー率37% (45/119)
回答No.2

たまにパンを作りますが、ドライイーストはぬるま湯・砂糖で予備発酵させてから使用しています。 手でこね、オーブンで焼いてます。 ホームベーカリーでは要らない作業なのかな? フードプロセッサーでの時間はこちら↓に載っています。

参考URL:
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/bakery/conveni/mk-k78.html
pensom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2分ですか!? それは、とても時間の短縮が出来ますね。 とても便利ですね、フードプロセッサーは。 益々欲しくなりました、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

ホームベーカリーもフードプロセッサーも持っていませんので、そちらはわかりませんが、パンはたまに作ります。 粉をこねるときは、まず、水orぬるま湯(時期によって変わります)にドライイーストと砂糖を適量混ぜ、そこに粉を混ぜます。ドライイーストは砂糖を食べて発酵するのでこういう手順です。寒いときなどはぬるま湯で行い予備発酵してから粉を混ぜます。 こねている途中で塩をかけます。これで、ドライイーストの発酵をとめます。 これが普通のパン生地のこね方だと思いますが。

pensom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 砂糖も入れるんですね、危なく、お湯とイーストだけにしてしまうところでした。 楽しみです、作ってみます。

関連するQ&A

  • フードプロセッサーで作ったパンはおいしいですか?

    長くなりますが、以下に私の心の変遷を書かせていただきます^^; バターに砂糖を加えて白くなるまで混ぜる作業をしたい ↓ ごくシンプルなハンドミキサーが欲しい ↓ ブラウンなどのスティックブレンダーも気になる タマネギのみじん切りなどまとめて冷凍しておくと便利そう ↓ 泡立てはあまり得意ではなさそう・・・ミキサーもあるし使わないかも ↓ ハンドミキサー+フードプロセッサーにしよう(併せて5000円くらい) ↓ パンこね機能がついているFPがあるのか・・・ ↓ 古いもらいもののホームベーカリーを週3回使っているが、 コネしか使っていない。(テーブルロールにするので) パンこねがついていれば省スペースになるなあ ここで、 「FPでこねたパンはそれなりにおいしいのか?」 ということが気になりました。 刻むだけのFPより、新しいホームベーカリー1台分くらい高く、 失敗すると痛いです… 多機能なため、購入者レビューでパンまで言及している方があまりいないので・・・ ご使用の方、感想を教えてください!

  • イースト・イーストフード・添加物について

    最近ホームベーカリーを購入しました。 箱に入って売られているドライイーストを使用しています。 イーストフードについて他の質問・回答を読んだのですが、自宅でパンを焼いているときは「小麦粉、水、砂糖、塩、ドライイースト」しか使っていません。この場合、イーストフードにあたるものは入っていないので安全と考えていいのでしょうか?ドライイーストの箱を読むと、「ドライイースト、乳化剤、ビタミンC」と書いてあります。 乳化剤とビタミンCはイーストフードにあたりますか? これは何のために入っているのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • パンはドライイーストなしでも作れる?

    パンはドライイーストなしでも作れますか?作れるのであれば、ドライイーストとホームベーカリーを使わないレシピを教えてください。

  • パンが膨らまない&イースト臭いのですが。。

    ホームベーカリーでパンを焼いているのですが、 どうしても密度が濃いパン&イースト臭いパンができてしまいます。 こねるのはホームベーカリーで行っていますが、強力粉280グラム、砂糖大匙3、水150、スキムミルク大匙2、バター50、卵半分、イースト小さじ1、塩小さじ1で焼いた場合発酵はうまくいっていて、焼いたら若干つまり気味でイースト臭くて、強力粉300グラム、砂糖30グラム、卵1個プラス牛乳で合計150グラム、バター30グラム、、イースト6グラム、塩小さじ1のレシピで作ったらこね上がりの時点でもうひとまとまりにはなっているのですが、発酵がどうみても悪くて、最初の配合よりさらに目の詰まったパンになってしまいました。 どうしてなんでしょう。 もう四回目ですが、同じ結果でかなりがっくりしてます。 粉はゴールデンヨット、イーストはドライイーストです。 どうかアドバイスお願い致します。

  • イーストの匂い

    この間初めてパンを作ったところ、イーストの匂いがきつかったのですが、味が良かったため再度作ってみました。 ところが今回作ったものはあまりイーストの匂いがせず、おいしいものができました。(膨らみは前回の方が良かったのですが) 一体この差はどこからくるのでしょうか? ちなみにベーグルを作り、前回と分量やイースト・小麦粉の種類などは一緒です。違ったことといえば 1、約1割ほど全粒粉を混ぜた。(少し足りなくなったため) 2、イーストを前回は水だったのをぬるま湯で溶いた(フードプロセッサー使用のため水でイーストを溶く) また発酵の時間などは前回と今回では違いがあると思いますが、工程や茹でる時間は一緒です。

  • パン生地の捏ねが出来るフードプロセッサーについて

    ナショナルのフードプロセッサーに「パンの羽根」 というパンの生地作り用の部品が付いている機種が あります。 今、この機種の購入を検討しているのですが、 以下の点が気になっています。 1.ナショナルのサイトで、この機種のマニュアル を見ると「説明書に記載されているパン以外は 作れません」と書いてあるが、本当に、それ以外の パンは作れない(又はうまく行かない)のか? 2.もう少し安いフードプロセッサー+安い自動 パン焼き機を買って、自動パン焼き機で捏ねまで する事にするのと、どちらが良いのか? これらについて、ご存じの方、御教授頂けません でしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームベーカリー:食パンのイースト臭をなくしたい

    panasonicのホームベーカリーの SD-BMS102-N ノーブルシャンパンを購入しました。 イースト臭くない食パンを作りたいのですが、 今まで4~5回作りましたが、どうしてもイーストの匂いが残っています。がっかりです…。手作りケーキは周囲から売れる、と喜んで頂けるくらいの美味しい物が作れるのに、良く研究されたはずの機械でパンを焼くと、、、まずい…。こんなはずではありませんでした。。 食パンは手でちぎろうとすると生地が良く伸び、パンの耳の部分をちぎろうとするとなかなか切れないぐらい弾力と強さがあって、しかも白い部分は柔らかく、見た目のできはとても良いのです。 しかし、イーストの臭いが…。ドライイーストは、カメリアとサフ、両方とも試しました。 はじめ日清の「カメリア」ドライイーストを使って、2~3回つくってもいつも臭うので、ネットで評判のいいフランスの「サフ」のドライイーストを成城石井で見つけて購入しました。サフでも、カメリア程はイースト臭は強くはないような気はしますが、やはり臭いです。 なんか、まずいです…。 イーストの臭い、どうすれば臭わなくなりますか? ネットで色々検索しましたが、いまいち良く分かりません。 水もちゃんと冷蔵庫で冷やしている水を使用していますし、デジタルスケールでちゃんと重量も計量しています。スキムミルクよりも牛乳の方が美味しくできるのでは、と思い、普通に飲んでも美味しい牛乳を使っています。 (ただ、材料を容器にセットする際、中央に高く粉類を入れておき、その粉類を取り囲むように最後に水を入れる、というホームベーカリーにある説明通り(説明書16ページ)にはいつも出来ず、粉が容器に平らに広がった上に、水をかけるような状態になってしまいます。さらに、バターも10グラムの塊をそのまま入れています。) どうしたらおいしい食パンが出来るか、教えて下さい。 あらかじめボールの中でドライイーストと水分以外の粉類とバターを、よく混ぜておいて、それからホームベーカリーの容器に入れる、という手間をかけると、ドライイースト臭はなくなりますか?(手作りのケーキを作るときは、当たり前ですが必ず自分で混ぜてから型に入れて焼くのですが、ホームベーカリーの説明書にはとくに「容器に入れる前に粉類をむらなく混ぜて下さい」というような注意書きはありませんでした。) ※パナソニックのホームベーカリーでは、「パン・ド・ミ」「食パン」「ソフト食パン」メニューを使っています。これらのメニューは全て、自動投入口にドライイーストをあらかじめ投入しておき、放っておけば、4時間程でパンが出来ています。

  • 生イーストの使い方教えてください

    毎日ホームベーカリでパンを焼いていますけれどドライイーストを使っています。今度生イーストを使って作りたいんですけどその場合ホームベーカリーでもつかえるんですか?又使えない場合は生イーストを使った食パンの作り方を教えてください。よろしくお願いします。

  • アムウェイのフードプロセッサーかパンこね機かで迷っています。

    こんばんは。 長文ですいませんがよろしくおねがいします。  最近パンを作り始めたのですが、あの捏ねる作業が大変でどうも頻繁にパンを焼く気になれません。 そこで、この大変な作業を機械に頼ろうと思っています。 アムウェイのフードプロセッサーの、パンこね作業はどのような感じなのでしょうか? 友達にメンバーの方を紹介してもらってパンを焼く作業を見せてもらったのですが、アムウェイの機材をつかっての専用のレシピがあるらしく、それで作られていました。 『市販の本のレシピで捏ねだけをこれでしても、おいしく出来ますか?』と確認したところ、『作った事がないのでわかりませんが、多分大丈夫だと思います。』とのことでした。 プロセッサーで捏ねた後、その容器に入れたまま発酵させてと簡単そうなのですが、私は市販の本に載っているパンのレシピで、パンこねの部分だけを機械に頼りたいのです。 もちろん、フードプロセッサーなら他にも色々と使い道があるので便利だと思いますが、値段が値段だけに一番必要なパン捏ねに不安がある状態で購入する決心がつきません。 それなら他の機能はあきらめてパン捏ね専用の機械にしようか迷っています。 アムウェイのフードプロセッサーを使ってパン捏ねをしている方、フードプロセッサーとパン捏ね機の両方を持っておられる方など、ご意見いただけるとうれしいです。

  • ドライイーストです。

    よくホームベーカリーでパンを焼いているのですが、 ふとドライイーストの原料をみると、 乳化剤やビタミンCが入っていました。 これは入れる必要はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう