• ベストアンサー

検閲について センター試験レベルです

tokaの回答

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1101/2137)
回答No.2

 憲法21条でいう検閲の禁止とは、表現の自由の保障の一環です。 (3)は(これ、問題の趣旨からみて「地方自治会」ではなく「地方自治体」だと思いますが)媒体こそ広報誌ですが、表現の主体が行政機関であり、掲載する内容は広報発表なので、自由が保障されるべき表現にあたりません。 (4)小説や図版は一個人の表現の一つであり、行政機関(警察)がこれを規制するのは検閲にあたります。 ------------------------------------------- 憲法21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。  2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

関連するQ&A

  • 検閲について質問です

    「出版物の表現内容について事後的に刑罰を科すことによってその公表に影響を与えるとしても、発表前に発表が禁止されるわけではないので、検閲に当たらない」という文章があり内容は正しいです。 ただ本には、「検閲は発表後に審査し、刑罰を加えるものではない」というのも書いてあり、何で事後的に刑罰を加えたのに検閲に当たらないのかが理解できないです。 検閲について分かる方がおられましたら、ご教授してもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日弁連の人権擁護委員会が取り扱う人権侵害勧告の基準

    日弁連の人権擁護委員会が取り扱う人権侵害勧告の基準を教えて頂きたいです。日弁連に対して、国内で公的機関による非人道的な人権侵害が行われている事実に関して人権救済申立てを申請しましたところ、「審査の結果、当委員会としては取り扱う事が出来ない」という回答が返って来て、とても困っています。「人権擁護委員会が人権侵害に対して取り扱う事が出来ないというなら、一体何の為に存在するのか?」と理解に苦しむ不可解な話なのですが、原因が全く解りません。どなたか解りますでしょうか?

  • 又ここの検閲にはねられましたが?

    ネット動画等で何かいも顔出してるし、桜でしたか等にも出て言いたい事を言いっぱなしの在日女性ライター*李信恵*の記事に関する質問をしたら即削除されました、バンザーイ。 安部総理が東京ドームでチャラチャラしてて背番号96のユニフォームを着てハシャイ出たのを憲法改正を交えて批判してる記事に私が質問した内容です、ハネラレタのは。 なんで朝鮮人が96とか憲法に関する書き込みをするのかなーと云う事を書きました、書くならいずれ帰国しなければ成らない祖国の良い事.悪い事を書いて下さい、貴方にはそういう日本憲法が如何だとか書く資格は無いですから、こういうのを書けるのは日本人だけなんですと言う様な内容を書いて質問したら即削除に成りました。 ここの検閲屋は何に怯えて削除するんでしょうか、理解出来ませんが?

  • 検閲の定義は、これで合っていますか?

    行政権が主体となって、思想内容等の表現物を対象として発表前にその内容を審査したうえ、不適当と認めるものの発表を禁止すること。 判例の定義がかなり複雑だったので、自分なりに簡単にまとめて見たのですが。

  • 公正取引委員会について

    公正取引委員会という行政機関が独占禁止法などにひっかる事業活動を行っている企業の抑制などをしているというのはわかるのですが、具体的にいうと、この公正取引委員会の活動内容はどういったことをしているのでしょうか?また、位置的には行政機関のどの部分に位置するのでしょうか?

  • 地方自治法上の審査請求とは。

    地方自治法の、 「国地方係争委員会」と「自治紛争処理委員」 について学んでいます。 「国地方係争委員会」は、 地方への「国の関与」について審査を行います。 「自治紛争処理委員」は、 地方間の「紛争調停」と、 地方への「都道府県の関与」について審査を行います。 もうひとつ、「地方自治法上の審査請求等」があった場合、 その処理も行うということなのですが、 この「地方自治法上の審査請求等」というのは、 どのような案件を指すのでしょうか? 例を示していただければ幸いです。 行審法の審査請求との違いなんかもあるのでしょうか。

  • 行政委員会と国家行政組織法

    こんにちは。行政法を学びだしたばかりの初学者です。 行政法について質問させてください。 国家行政組織法上のいわゆる「3条機関」の一つに「委員会」 というものがありますが、 これは「行政委員会」と呼ばれるものと同じものですか? 参考書を読んでいましたら、双方の言葉が出てきて 一緒なのか、委員会という中にまた「行政委員会」というものがあるのか わからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 行政書士試験対策問題 異議申し立て・審査請求 について

    行政書士試験対策問題 異議申し立て・審査請求 について 問)聴聞の当事者が行政手続法第18条の規定に基づいてした資料閲覧請求に対し 行政庁が行う資料閲覧拒否処分 解)異議申し立て・審査請求いずれもできない    なぜでしょうか?? 問)公安委員会が自動車運転者に対し弁明の機会の付与を経たうえで行う30日間の運転免許停止処分 解)不服申し立てをすることができる 審査請求はできないのでしょうか??

  • ★ 政府、人権救済法案提出を閣議決定

    政府は9日午前の閣議で、法務省の外局に人権救済機関「人権委員会」を設置する法案を今国会に  提出することを決定した。 同日午後に提出する。 同法案は、人権侵害に対する救済や予防を目的に  国家行政組織法に基づく「三条委員会」を設置する内容。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 公的資金の強制投入について

    新聞で見たのですが、どうしても理解しにくい点があり、無知で恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。  内容は「強制的に金融機関に公的資金を投入すると、株主の「財産権の侵害」にあたって、行政訴訟に耐えられない」ということでした。 しかし、何が耐えられないのか、財産権の侵害って簡単にいうとどういうこと?と私にはわかりません。 わかりやすく教えてください。お願いします。