• 締切済み

もう離婚しか思い付きません・・・

現在結婚7年目、2歳の男児がいます。夫の威圧的な態度におびえ、悲しみ、また夫は常にイライラしていて、会話も私から話しかけない限り殆どありません。こんな日々に疲れ切ってしまいました。自分が変われば夫も変わってくれるのではないか、と私なりの努力をしてみては変わらない夫に意気消沈。イライラの原因が私にあるなら治すから、と言っても、「何も無い。自分は不機嫌になってるつもりは無い」と。相手を変えるなんておこがましい、自分が変わろう!とどうにかうまくやっていく方法を模索し、本を読んだり、相手をたててみたり、旅行に行ってみたり、とにかく明るく振舞ってみたりしましたが、何も変わらず家に帰ってきてからはテレビをつけひたすら見ています。夫婦は違っていて当たり前だと分かっていても何の為に一緒にいるのか分からず、夫を不機嫌にさせないように常にピリピリしている自分がいて、更にこんなにも会話の無い夫婦で子供はそのうち絶対に悲しい思いをしてしまうはずでやりきれません。共働きなので料理は私、食器洗は夫、なのですが、子供が寝ているのに平気でガチャン!と大きな音を立てながら不機嫌をアピールするかのように洗ってます。洗ってくれるだけいいのかも知れませんが、そんな風に洗ってくれるより、家の事は何も出来ないけど明るくて頼もしいパパ、そして夫でいて欲しいのです。洗ったら、「寝る」の一言で1日が暗いまま終わります。無いものねだりとは分かっていながらもう自分が次に出来ることは"離婚"しか思いつかなくなってしまいました。スーパーで普通に会話をしている夫婦を見ては羨ましくて泣きそうになります。結婚ってこんなものなのでしょうか?まとまりのない文章ですみません。どなたか私がすべきこと、客観的にみた私達の結婚生活の現状の良し悪し、離婚すべきかしないべきか、何でもいいのでお言葉頂ければ嬉しいです。長文読んでいただきありがとうございました。

みんなの回答

  • mindofBM
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.21

結婚って、こんなものではないですw 多分あなたの旦那さん、不幸な人なのではないですか。自分が不幸な人は、本人にそのつもりがなくとも、周りに不幸を振りまきます。 原因があなたにあるなら治したらいいし、あなたにも治す気があるのに、原因が何であれ、(あっても言い難いのは承知の上です)何も言わないでは、どうにも対処のしようもない。 とりあえず少し落ち着き、様子を見た上で改善しないと判断すれば、離婚でいいでしょう。別にあなたは旦那の人生を背負い込むために生きているわけではないし、あなた自身や子供の幸せを第一に考えて良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.20

No.1です。 >ただ自分に厳しくというよりは、周りの環境や人に恵まれて生きてきた人なので、やってもらって当たり前出来ていて当たり前、という感覚があるのかもしれません。 自分がやったことのないことについては、誰でもそうなります。やらせる (手伝わせる) か細かく抗議するなり折衝を続けて少しずつ方向修正するしかありません。 >殿様気取り?と思わせる言動行動が多いと思います。 >が、周りでそれを注意する人間もいません。 それは一番近い人がしなければなりませんよね。つまりあなたですけど。 >彼の両親も彼のいいなり、というか、口出しすることも、怒る事も、 >ふざけてでも悪い風に言う事もありません。いいことなのでしょうけど 親は結婚すれば肩の荷が下りたと思うのでは? 親も扱いかねてたんでしょう。親の尻に敷かれているよりいいと思いますが。 ちなみに親が悪いとか思わないように。結婚しないと学べないことも有ります。 最初から結婚に100%適合した人なんて居ません。 >>補うなり教えあうなりしましょう。というのは「こういうときはごめんって言 うんだよ」とか言っちゃっていいのでしょうか? >そんな事いったら不機嫌になる事間違え無し!なので >絶対にいえませんが上手に補うなり教えあうというのはどういう風に >したらいいのでしょうね。難しいですよね。 まずは、ちゃんと感謝の言葉を口にしてくれということを話して納得させておくことですね。でないと、日々の行動だけで曲げようとすると貯まってきたところで反発されます。ここではキレるのもありです。どれだけ真剣なのか伝えなきゃいけません。1回で聞かないなら3回繰り返しましょう。そういう行動が説得力を生みます。 日々の行動で葛藤を避けるのは工夫するしかないというのと、あなたのキャラに依存するので色んなものを見聞きして学んでください。例えば「ねぇ、ありがとうは?」で怒り出したら「なんだ、遣り甲斐ないなぁ」とか「うげー逆切れかよ」。「わたしはあなたの役に立ってないのね!?」ってのもあるかな。キャラ依存ですよ。 小説、映画、ドラマ、友達、なんでもいいです。そういう言葉を専門に創意工夫を凝らしている人達からも、相手の気持ちを逆なでしないで言いたいことを伝える術を学びましょう。 言いたいことを言えるようになるというのは実に難しいことです。多分生涯のテーマですね。自分の正しさや愛情や立場ということも関係してきますから。 >しかしこの頑張りが私にとって無理がくるのと、夫が少しでも改心してくれるの と、どっちがタイミング的に早いかは分かりません。 そうですね。楽になったからといって交渉から逃げてはいけません。ちゃんとあなたの「スタンス」とか「価値観」を理解してもらいましょう。もちろん、あなたが理解して消化できることは消化してしまいましょう。全てはバランスです。 お互いのスタンスや価値観を認識したところから正常な交渉が始まります。 >でも子供もいる事ですしもう少し頑張ってみようと思います。 はい。創意工夫は人間を豊かにしますよ。 あなたは相手に100%責任があると思ってるのかもしれませんけど、あなたも子供の親であることを考えれば「共同事業者」と深いコミュニケーションを取れる能力は必要なのでは? 説得とは相手の行動を変えるということですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.19

No.1です。しつこくてすいませんが、、、 >夫は、「ごめんなさい」「ありがとう」が言えない人です。 >私から見ると意地を張って言っていないようにさえ思えます。 そうなんでしょう。OKと言える水準がとても高いんだと思います。自分に厳しくしているとそうなりますし、コミュニケーションもネガティブフィードバックばかりになります。 仕事はそれでいいんですけど、家庭はそうではありませんよね。(本当はマネージメントもそれではダメなんですが) そのことが本能的にわかってるからあなたを選んだのでは? コミュニケーションの取り方は価値観と深くかかわるし、長年の習慣や言い回しのノウハウが貯まってるのでおいそれとは変わりませんが、「これではイカン」と気づけば少しずつですが学ぶことが出来ます。これは成長の方向ですので旦那様にとってもチャンスです。 相手にとっては新境地なので不安が伴いますけど、合格基準を下げてもうまく行く方法があるんだということをお手本をもって示してあげればいいのではないかと思います。相手が不安を訴えるなら、仕事の能力は認めて「職場と家庭では違う」と言ってあげましょう。(本当は応用がきくんですけど) >そこで、「あった、ごめんごめん」等の言葉が返ってくるのが普通だと思うのですが、この普通というのも私の押し付けなのでしょうかね。 「普通」ってのはやめたほうがいいですね。心の中に葛藤があってそれがうまく出来ない人も沢山居ます。ヘタクソですねって言われたらそうだと思うけど。 自分の得意なことを「当然である」として相手に押し付けてはいけません。同じ能力、同じ欠点を持った人が2人いても強くなりません。補うなり教えあうなりしましょう。 >そういう普通の会話が出来ない夫婦なんです。 「普通」ではなくあなたの望み、またはよりよい関係として話せば丸く収まるのでは?

tantanyo
質問者

お礼

他人の私に本当に親切に回答を下さり心から感謝しています。ありがとうございます。 >OKと言える水準がとても高いんだと思います。 とは主人のことですよね。そうかもしれません。 ただ自分に厳しくというよりは、周りの環境や人に恵まれて生きてきた人なので、 やってもらって当たり前出来ていて当たり前、という感覚があるのかもしれません。 殿様気取り?と思わせる言動行動が多いと思います。 が、周りでそれを注意する人間もいません。 彼の両親も彼のいいなり、というか、口出しすることも、怒る事も、 ふざけてでも悪い風に言う事もありません。いいことなのでしょうけど 「まったくうちの子ったら」的発言を一度も聞いた事が無いのは不思議な気がします。 すみません、話がそれました。 >補うなり教えあうなりしましょう。というのは「こういうときはごめんって言うんだよ」とか言っちゃっていいのでしょうか? そんな事いったら不機嫌になる事間違え無し!なので 絶対にいえませんが上手に補うなり教えあうというのはどういう風に したらいいのでしょうね。難しいですよね。 でも皆さんに回答を貰って私なりに相手の人格を認め、 私と同じようなコミュニケーションを求めるのは止め、 前向きに接していたら3,4日ですが、離婚しかない! という気持ちからは少し脱せました。これだけでもだいぶ気が楽になり皆様に感謝しています。 しかしこの頑張りが私にとって無理がくるのと、夫が少しでも改心してくれるのと、 どっちがタイミング的に早いかは分かりません。 でも子供もいる事ですしもう少し頑張ってみようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuka3
  • ベストアンサー率20% (44/215)
回答No.18

>家の事は何も出来ないけど明るくて頼もしいパパ、そして夫でいて欲しいのです。 じゃ 食洗機を買ってご主人の任務はもっと軽い家事にしてあげましょう(^_^) 「夫婦の二人の時間が少しでもほしいから買おうよ(^O^)」って言って。 お互い、ありがとうって言葉が足りないんじゃないですか?(^_^) 例えばコーヒーを貴方が入れてあげてご主人が「お!ありがとう!」とか(^_^) コーヒー出したとき「今日も一日お疲れ様~(^。^) これおいしそうなお菓子だったから買ってきた!一緒に食べよう!」って時間を作ればいいのではないでしょうか?お酒好きならおつまみでもいいし^^ 家の中で「ありがとう」が飛び交っていないと子供に対して「ありがとうっていいなさい」は通用しません。両親が言ってないと(^_^) 最初は「なんだこいつ 急に」なんて思われるかもしれません。それでもいいんです。ありがとうって言葉は感謝と思いやりの心があれば自然に出てくるようになりますから(^_^)

tantanyo
質問者

お礼

そうですよね、本当にそのとおりだと思います。 夫は、「ごめんなさい」「ありがとう」が言えない人です。 私から見ると意地を張って言っていないようにさえ思えます。 状況的に夫が確実に家の鍵を持っていて、「持ってる?」と聞くと 確認もせず「持ってない」と。「でも最後に締めたのあなただから 持ってるはずだよー」と言うとようやくバックの中を見て見つかり、 無愛想に渡すだけ。そこで、「あった、ごめんごめん」等の 言葉が返ってくるのが普通だと思うのですが、この普通というのも 私の押し付けなのでしょうかね。よく分からなくなっていますが、 そういう普通の会話が出来ない夫婦なんです。 でも頑張ってありがとうこちらからも言ってみますね。 ご回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.17

No.1です。 >主人に時々ぶつけてはみているのですが「言ってることは分かるが、自分はそんなつもりじゃない」 >と言われてしまうとなんとも言えず不完全燃焼で終わってしまいます。 今必要なのはあなたを理解してもらうことです。相手を理解して終わったら意味がないですよね。怒っているかどうかではなく聞いてもらいたいのはその後です。遮られたら「人の話は最後まで聞け」といいましょう。兎に角あなたの気持ちを言葉に出して言いきること。相手が聞く耳持たなくても反論してきても構いません。意味が通る言葉になっていて相手に聞こえてさえいれば、相手はその影響を受けずには居られません。 愛する人の気持ちがわかってしまったらそれを無視することなど出来ませんから。 どうしても相手が聞く耳持たないなら手紙を書いて「わたし離婚するしかないかもしれないと思ってる。話を聞いてくれないので手紙を書いた。ちゃんと全部読んでどう考えるか教えて欲しい。」と手渡しましょう。 少なくてもあなたが深刻に悩んでいるということは伝えるべきです。これは例え相手が悪いとしても、合意の上で結婚したものの義務だと思います。いきなり一方的に離婚するのはフェアではないと思います。 相手の性格や行動パターンを変えることは難しいと思いますが、あなたを理解してもらうことは出来るはずです。理解した上で適応できない部分については、それがどうしても許せないなら離婚しかないとは思いますけど。 旦那様は完ぺき主義者で、良き夫であろうと頑張り教育熱心なタイプではないかと思いますけど違いますか? であれば、、、 >イライラの原因が私にあるなら治すから、と言っても、「何も無い。自分は不機嫌になってるつもりは無い」と。。 こういうならそういうことにしておきましょう。感情と理性は別ですよね。むき出しの感情を見せたら人格を疑われるようなこともあるでしょう。自制しているならOKと考えればよいのでは?「また怒ってるわ~」くらいで気楽に構えていればいいと思いますけど。 もし完ぺき主義者なら、力の限り完璧であろうとしますし他人にもそれを要求します。完璧さを求める原動力は怒りです。全部つきあってたら身がもちません。飄々とかわすのが一番だと思いますけど。

tantanyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、いつも何か言葉に出しても準備もせずたまりにたまって 吐き出す感じなので、私の言葉も上手ではないのだと思います。 結局相手に「そんなつもりはない」と言われ、はぁ、そうですか、 と相手の意見を飲んで終わってしまって消化不良な感じです。 おっしゃる通り私の気持ちをしっかりと相手に伝える事が 大切なんですよね。うまく話せる自信がないので手紙というのも 私にはあってる手段かも知れないと思いました。 また怒ってるわ~という心の余裕を持てれば少しは変わってくるカモ しれませんね。 今は自制しているだけOKと考え、そうやって余裕を持ってみることも やってみようと思います。 ご回答本当にどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.16

食洗機買われたらどうですか? イヤな思いしながら洗わなくても済みますし、不機嫌な食器の音も聞かずに済むかと思いますが・・・ もしくは「冬のボーナスで食洗機買おうか?」と提案してみてはいかがでしょうか? 「そうだね」って返事なら今までイヤイヤやってたのでしょうし、「もったいないから・・・」とか「不要だよ」って返事なら単にガサツなだけだったって判りますから・・・ 子供が産まれるまでは私も家事してましたが、最近は子供二人がベッタリ(子供が言うには歯磨きもお着替えも私の担当になってます)なので家事は妻が切り盛りしてくれてます 時々長男の気が向いた時は一緒に洗濯物寄せたりしていますが、帰宅すると長男次男で膝の取り合いしてる方が多い気がします そういう役割分担(家事と子守り)もあるのでは? 何となくですが努力の方向が間違ってる(独り善がり)ような気がしないでもなかったります 機嫌取りとかじゃなく今ある環境を楽しまないとやってられないかと思います 見えない押し付け感が原因で旦那さんが話し掛けずらく感じてらっしゃるのかもしれませんよね? 話しベタな人に「自分から話題を提供しろ!」ってある意味酷な事ではないでしょうか? 直接お二人の人となりを拝見した訳ではないので思いつく事並べてみましたが・・・ 最後に・・・、質問文から精神的に参ってる様子が窺えます(心に余裕が無いと改行忘れがちです)ので今は手抜きされて落ち着かれたらどうですか? 40代既婚男です

tantanyo
質問者

お礼

お子さんも2人いらっしゃってお忙しい中ご回答いただき ありがとうございました。なんのゆかりもない全くの他人の為に 回答を寄せる男性が私には奇跡的に優しい方に思えます。 うちの夫では有り得ないですから。。。 夫は会社でも冷たい、って言われるそうなんです。自分で前に 言ってました。 私が家事をしていて子供が夫に色々話しかけたり(と言っても まだ2歳そこそこなので何を言ってるか分からないのですが) しても夫はテレビに夢中で、適当にあしらってるだけで。。 不機嫌な上に子供の相手さえせずテレビって、やりきれなくなって きてしまうんです。「ほら、○○がパパ見てって言ってるよ!」とかも 夫にしてみれば押しつけに思ってしまうのでしょうか? その発言自体いけないのでしょうか? でも一生懸命話しかけて目も見てもらえない子供が可哀想で・・・ でも努力の方向が間違ってる、独り善がりというのはもしかしたら あるのかもしれません。私に出来る事は今ある環境を楽しむ事なんですよね。 q-type様のような素敵な旦那様、いいなぁ、なんて漠然と 思ってしまいました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

威圧的・不機嫌というものがどの程度なのかわかりませんが、いつからご主人のそのような態度が気になるようになったのでしょうか。 何もキッカケがないようでしたら、ご主人が元々会話の少ない家庭に育ち、会話のないその状態が普通(しかも居心地がいい)であり、質問者様の悩みやピリピリ感を何とも感じていないのでは? 逆に言えば、質問者様の育ったご家庭や理想の夫婦像から『会話がない=不機嫌・威圧的な態度』という図式が出来上がっていて、沈黙に耐えられずに全てを悪く捉えてしまい、一人で空回りしているだけなのかなとも思えます。 具体的な事例がわかればいいのですが、単に口数が少なく、口下手で、しかも愛情表現の苦手な女心のわからない、ごく普通のご主人のような気がしますよ。本当にモラ夫なら、いくら役割分担といえども黙って皿洗いなんてしないと思うからです。 自分が変わろう!と明るく振る舞う努力も良いのですが、根底に「それで相手が変わってくれれば…」との期待感があるために、変化のないご主人の態度を見て撃沈されてしまったのでしょう。でも、質問者様が明るく楽しそうにしているのを心の中だけで微笑んで見ていて「この2人を守っていかなければ!」と決意を新たにしているかもしれません。 まあ、その【心の中だけで】というわかりにくさが、質問者様の不満であり不安なところなのでしょうけど、こればかりはお互いの性格、相性なので致し方なしでしょうね。 …煮詰まっているのに勝手なことばかりでごめんなさいね。 うちの主人も息子達も打てば響くタイプではなく、私と娘だけでギャーギャー騒いでいるもので、男ってそんなもんだよなぁと思ってます。何を考えているのかさっぱりわかりませんが、主人や息子達なりの想いや意志は無言の中にも感じるのです。 男の人って同時進行で物事を考えるのが苦手な人が多いんですよ。 脳の仕組みの違いらしいので仕方がないのですが… >子供が寝ているのに平気でガチャン!と大きな音を立てながら不機嫌をアピールするかのように洗ってます。 このように皿洗いに集中してしまうと発する音量まで気が回らないんですよ。別に不機嫌をアピールするつもりはなく、ご主人の言うように本当に「何も無い。自分は不機嫌になってるつもりは無い」のではないでしょうか。 本文を見た限りでは、ご主人なりの家族への想いや愛はあっても伝わらず(わかりずらく)、また質問者様のほうも理想を求めすぎで【ご主人なりの…】を理解する余裕がないだけかなと感じました。 あまり深く考えず、沈黙を楽しむ余裕を持つと良い方向に向かうのかもしれません。 期待をせず、そのままのご主人を受け入れて、貴女は貴女らしくいる。そうすることで、沈黙の中に何かが見えてくると思います。

tantanyo
質問者

お礼

いただいた回答、何度も読み直してしまいました。 chattonn-bさんはとっても素敵な奥様なんだろうな、と想像 致しました。家族の深い結び付きも感じました。。。 そんな家族に私もなれたら・・・。いただいたアドバイス通りに 思って日々を過ごせばなれるのかも知れない、ととても勇気を 頂いた気持になりました。 娘さん、いいなぁ。私も娘を生みたくなってしまいました。 パパは無口なタイプだからほっとこー☆と楽しめそうですね! いただいたアドバイスは全く違った視点からの見方だったので とても新鮮でそういう考え方もあるんだな、と心底思いました。 ご回答本当にありがとうございました!頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.14

30代既婚者♂です。 >家の事は何も出来ないけど明るくて頼もしいパパ、そして夫 >でいて欲しいのです これがあなたが望む夫象なんですか? あなたがこう求めれば求めるほど、ご主人は真逆なご主人に なっていきます。 あなたはこんなに私が努力しているのに、どうして何も解決 できないのか、どうして夫は変わってくれないのかと、 求めています。 こうしているうちは、あなたがどう変わろうとも、何も現状 は変わりませんよ。 何も求めないことなんです。あなたが何を努力しようと、 変わろうとも、ご主人には何も求めないことです。 変わらなくてもいいと思うのです。ご主人を変えようとする のではなく、あるがままを受け入れるのです。 頼りないのも、威圧的な性格も、音を立ててご飯を食べるのも、 会話が無いのも、全てそれがご主人なんだと受け入れるのです。 それでいいのだとね、良い悪いで判断しない癖を付けることです。 そしてあなたはあなたで、好きなことをしていればいいのです。 ご主人はご主人、あなたはあなたです。ご主人の行動や言動に 一々反応しないことです。 ほっとけばいいのです。そうしていればいつかご主人から 変化が見られるはずです。 別れることは簡単ですが、この人生を乗り越えてみるのも 一つだと思いますよ。 縁あって結ばれたお二人なんですから、もう少し頑張って みませんか? お互いに、出会ったあの頃を思い出してみるといいですね、 相手を思いやり、愛おしく思えたあの頃をね。

tantanyo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 昨日はいただいたアドバイス通り、相手の態度にひるまず 話したい事は話し、あとは夫の言動行動に気にも留めず (というよりは留めないフリ)をして通してみました。 たった数時間でしたが夫の態度が違ったように思えました。 なんだか悪くない態度だったんです! forever116さんのおっしゃるレベルに到達できるまでは まだまだですが、努力してみる甲斐はありそうな気がして 一筋の光が見えた気分です。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

もうそんな旦那さんは無視して、お子さんと楽しく明るく過ごされては? 家事も嫌ならいいよって。いないものと思えばできるでしょう。 そのうちどうでもよくなるかもしれないし、ほんとにいらなくなって離婚するかもしれないし もしかしたら旦那さんの態度が変わってくるかもしれないし。 お母さんが鬱々としてたらお子さんが心配しますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TAMA-P
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.12

せっかくの人生、そんな暗い毎日を過ごすなんてもったいないです。 相性も悪いと思いますよ。 どんなに不機嫌な態度を取っててもまったく気にもしない人もいますから。 私は不機嫌な態度を取る人は大嫌いです。 口があるんだから、態度に出さずに言ってくれ、と思います。 エスパーじゃないし。 でも何も言わずに態度に出す人、多いですよね。 一番苦手です。 元夫もこのタイプでした。 別れて、ものすごく幸せです。もちろん経済的、精神的に大変なことはたくさんあります。 でも人に支配されずに自分で自分の人生を選んでいけるのはとても幸せだと思っています。不機嫌なひとが常にそばにいるのは相当辛いことですよ。 あなたも幸せをつかんでください。

tantanyo
質問者

お礼

本当にそうですよね~。そのとおりだと思います! 人に支配されず自分の人生を歩いて行きたい、どれだけ気が楽か! と思います。本当に・・・ ただ子供の事を考えるとやっぱり夫とうまくやっていくことが 一番いいと思ってしまいなかなか踏み切れず・・・ でも一方ではそんな夫と別れて暮らした方が子供にとっても 幸せな事なのでは?自分は自分の為に別れたくないのでは? と思ったり。。。 本当に態度に出さず口に出してほしいです。 そういう人間だったという事は結婚前には全く気付けませんでした。 というかそういう人間では無かったのです。 はぁ、結婚って何なのでしょうね。。。 ご回答本当にありがとうございました!勇気をいただきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚

    私は結婚して五年ほどになります。 先日、夫と話し合い、離婚することになったのですが、現実を受け止められないでいます。情けないですが、ほんとにこれでよかったのかと思ってしまいます。 私は、結婚してすぐに夫の行動が怪しく、携帯電話を見てしまいました。 そこから浮気しているのではないかということで揉め、お互いの両親に迷惑までかけ、離婚するかもというような状態になりました。 結局は浮気ではないということで終わったのですが、その頃から、私は夫を疑うようになりました。いつまでもひきづってしまう私と、早く忘れろと逆ギレする夫。私も悪いと思います。 そんなこともあってか、口げんかをよくするようになりました。 夫は機嫌が悪くなると、怒鳴ったり、物に当たったりします。 夫にすれば、おまえは親に怒鳴られたこともないのか。ということでした。 でも私は怒鳴られたことがなかったのです。人の機嫌が気になるのも私の悪い癖です。今日は機嫌よく帰ってきてくれないかなと毎日びくびくしている頃もありました。私が、夫に怖いからやめて欲しいと言ってから、だんだんと喧嘩することがなくなりました。 でも夫は話をしなくなりました。それは、イライラを抑えていたみたいです。 そんな日々でしたが、それでも時々旅行をしたり、出かけたりしていました。でもだんだん夫に対して穏やかな気持ちでいることができず、夫も私がすぐに機嫌が悪くなるし、頑固だし、何を言っても無理だと思うようになってきました。そんなことをしているうちに、自律神経失調症になりました。自分の性格が問題だと思いますが、夫に大丈夫か?と言って欲しかったです。でも何も言いませんでした。一年近く、ほとんど会話ができませんでした。夫も話しかけないし、私も話しかけられませんでした。 私はわがままに育ってきたんだと思います。自分は未熟だと思います。自分を受け入れてくれると尊敬していた夫も未熟に思えました。だから二人で乗り越えて成長したいと思っていました。夫は自分の性格に自信がないみたいで、もうやめたいと言ったので、どうしても無理なら仕方ないけど、二人で成長したいと言ったら、急に話をしてくれるようになりました。それが二年位前です。 家を買うことや子供を作ることに夫は夢がありました。 でも家はなかなか見つかりませんでした。でもみつかるまで探せばいいと思っていました。子供は私は考えにくくなっていました。夫と子供を育てていけるかなと不安になってしまっていました。夫は仕事がつらいこと、家や子供が私と意見が食い違うこと、それがつらかったようです。私がわがままだったことも多くあると思います。やり直したい、解決していきたいと言いましたが、無理と言われました。しばらく別居することも提案しましたが、意味がないと言われました。 結婚したときのように夫を尊敬できません。でも心底憎いとは思えません。ご飯をちゃんと食べれてなかったら大丈夫かなと思ったりします。 こんなことがずっと続いています。そしてまた自律神経失調症になりました。

  • 離婚

    結婚10年目で不倫しました。 原因は夫の性癖です。 夫は結婚前からあまり夫婦生活をしようとしませんでした。 付き合ってる頃は2週間に1回くらいでいたが、結婚後だんだん減ってきて月に1回あるかないかでした。更に私を苦しめたのは、毎回Hビデオを見てから行為に及びました。正直和私の体に興味ないのかなって寂しく思い、Hビデオ見ないと出来ないって聞くと、夫は普通にうんっと言われました。 そして行為が終わると、さっさと手を洗い、うがいするんです。こんな人とはやっていけないと思っていた時彼に出会い、本当に愛されるってこういうことだと思いました。 私は、不倫してその人と結婚したいと夫に告げました。 夫はかなり怒りましたが、夫婦生活のときの私のつらさを伝えると、自分に非があることを認め謝罪してきました。 そして子供のことを考え仮面夫婦でもいいから、離婚しないでほしいと言われ、 私もそれでいいかなと思い2年がたちます。 しかしそんなことが続くわけもなく、夫婦の会話もなくなり子供にとってこのままではよくないと思い、 この度離婚することになりました。夫も離婚には同意してくれました。 しかし夫は子供は渡さないといってきました。 私は彼と付き合って2年間過ごしてきましたが、私のことや、私の子供のことを本当に真剣に考えてくれて子供を引き取っても絶対に幸せできる人だとわかりました。 彼も絶対幸せにするといってくれています。 離婚後私は彼の家に住みます。できればそこで子供たちを育てたいと思っています。 彼の家は夫の家とすぐ近くなので子供たちは自由に夫の家にも行かせてあげるつもりですし、彼もそれが子供たちにとっていいことだから、それはいいよと言ってくれています。 子供は9歳息子と11歳娘です。 夫はそんな家庭に子供たちをやるわけにはいかないと思っているようです。 子供たちはどちらで過ごすほうが幸せなんでしょうか。 私達は絶対に子供達を幸せに出来ると思っています。

  • 夫に離婚したいと言われました

    結婚して半年です。夫に離婚したいと言われました。 夫はバツ1子持ちです。子供は相手の元奥さんが育てています。 結婚して2カ月後くらいに「あんたといても盛り上がらない、つまらない」と言われ、身体の関係はほとんどありません。 それから毎日「つまらない、結婚したのを後悔している」などと言われて来ました。 夫はひねくれたところがあって、わざと相手が嫌がることを言うことがあるので、きにしていませんでしたが、そのうち約束した結婚式も「やりたくない」と言われ、さらに「あんたと子供は作りたくない」と言われました。 このころから夫婦仲がうまくいかなくなり、私も離婚を考える様になりました。 ただ、もう一度話し合って「お互い思いやりをもって、もう一度やり直してほしい」とお願いしましたが、「一緒に暮らすのはいいけど、セックスはしたくないし子供も作りたくない」と言われました。 私は、どうしても子供が欲しくて、結婚前には二人で「子供はいたほうがいい」と話していたので、とても悲しく、また自分は今37歳なので、もう離婚したら子供は産めない気がします。 家も購入したばかりで、これからの事が不安です。家を出て実家に戻るわけにも行かず、行くところもありません。何より主人が本気で離婚を考えているのか、意地をはっているのかが分かりませ。出来れば、昔の様に仲良く暮らしていきたいです。 結婚して半年で離婚は悲しすぎます。何より自分の年齢でこの先どうすればいいのかが分かりません。晩婚でやっと親を安心させたのに、悲しませるのもとてもつらいです。 これからどうすべきか、アドバイスお願いします。

  • 離婚について

    夫45歳・私29歳、結婚6年目、5歳と4歳の娘がいます。いわゆるでき婚です。 夫との離婚を考えています。 子供は私が引き取ります。 離婚するまでにやっておいた方がいいこと、心構え、などをアドバイスしてください! それと自分から言い出して離婚をして後悔してる方っていらっしゃいますか? 私は常にそのことで頭がいっぱいなんですが、今のところ日々答えがかわっているような状態です。『安易に結婚を決めてしまった自分への罰だと思って子供のためにも我慢するしかないのか・・でもやっぱり一緒にいることが苦痛で会話もゼロ。夫に対する嫌悪感は私の態度で明らかで、子供たちにも分かってしまうはず。こんな状態はかえって子供たちのもよくないのかもしれない・・やはり離婚か・・』こんなことを常に考えて頭の中をグルグルしています。 離婚後の生活のことはもちろん考えてはいますが、資格を持っているんですが、5年もブランクがあるので就職してすぐに満足いくお給料がもらえそうにないので、それが不安でもあります。 アドバイスお願いします。

  • 夫から離婚要求、訴訟?

    結婚12年目、子供が二人います。 夫が突然、性格の不一致、今までの生活に耐えられないと離婚したいと強く言ってきました。 私がそれに応じないと離婚調停を起こしています。 しかし、それが不成立に終りそうなので次に訴訟を起こすそうです。 夫は弁護士をつけていろいろ考えているようですが、訴訟で離婚が認められることはありますか? 夫はまだ子供のこともあり、別居はしていませんが、ずっと子供がいる前でも、別れてくれや、お前は最低だ、何一つ信頼関係はないなど暴言をいい続けています。 私は何をいっても暴言をはかれるので、疲れるので相手にしていませんが、夫は常に喧嘩腰で夫婦仲を悪くしておきたいみたいです。 私はしばらくは夫が何を言ってきても淡々と相手にせず生活しようと思っていますがいいのでしょうか? 私ももう少し、これからのことが目処がたったら、離婚することも考えようと思いますが、常に喧嘩腰で離婚を通そうとするやり方を許そうとは思いません。

  • 離婚

    結婚11年目になりますが、離婚を考えています。 子どもはいない、共働きの夫婦です。  離婚を考えたきっかけは、子どもをつくるかどうかで意見の相違があったのですが、その話し合いを通して私の夫への愛情がなくなってしまいました。もうこれ以上、夫とこれからの人生を二人で歩んでいくのは苦痛です。  普段の生活では、楽しく会話することもありますが、どうしても自分の意見を曲げない夫に愛情を感じることができなくなりました。    2ヶ月ほど前に、愛情がなくなったこと、それまでの問題点を伝えて別れてほしいことを言いました。しかし、夫は離婚には応じてくれませんでした。 自分が変わるから、もう少し時間がほしいと言われました。 それから、2ヶ月間、確かに夫は変わりました。この10年間、私がずっとお願いしてきてもしなかった家事の分担もこなすようになりました。 子どものこともやっと協力するつもりになったようです。(私たちは体外受精なしには子どもが授からないようです)  ここまで、意見を曲げてくれたことは初めてだったので驚きましたが、でも愛情は復活しませんでした。それまでに何度も話し合いを持っていても、私の意見に耳を傾けず、自分の意見ばかりを通していた人だったので、こっちが別れる決意をしてから態度を変えられても、またいつ元の夫に戻るのだろうかと思うと信用できません。それに、夫の態度の変化に感謝の気持ちも感じなくなってしまいました。  私は新しい人生をやり直したいのです。二人で購入した家(どちらかというと私の方が多く支払い、ローンはありません。)も夫にあげるつもりです。 特別な理由がなく、相手も離婚に応じない場合は、一方的には離婚できませんか?なるべく、協議離婚にしたいのですが、無理でしょうか? あまりに応じてくれないので、家を出てしまおうかとも考えています。 海外に住んでいるので、調停や裁判にはしたくないのです。 婚姻届は日本のみに提出しています。  こういう場合、離婚できますか?友人は、裁判をして財産分与もきちんとしたほうが言いといいますが、私は私が一方的に離婚したいので慰謝料として家は受け取ってもらうつもりです。早く、自由になりたいのです。 財産を放棄することを言っても、夫は離婚には応じてくれませんでした。 みなさんは、私のわがままだと思いますか? どうすれば離婚できるのか、アドバイスをお願いします。 もし、このまま応じてくれないのであれば、家を出ようと思っています。 どんなご意見でもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 夫が怖いんです。離婚した方がいいのでしょうか。

    結婚3年目で子供が一人いる専業主婦です。 妊娠前には暴力も少しあったので、今はしないと分かっていても不機嫌な態度の時は怖いと感じてしまい、思っていることや感じた事が話せません。 産後浮気されその後性行為はなく、夫婦の会話も少なくなりました。 子供がいるし私が専業主婦のために離婚は思いとどまったのですが、最近では拒食症気味で、息するのも苦しく毎日お腹をくだしています。 夫のことは一緒にいられるくらいだから好きなんだと思いますが、夫は女を下に見る人なので意見は聞いてもらえないし、とにかく機嫌を損なうと怖いのでびくびくして会話しています。 どうしていいか本当に分かりません。

  • 私の離婚は諦めるべきでしょうか

    こんばんは、初めての質問です。よろしくお願いします。 共に50歳に近い夫婦で、子供がおりません。私は専業主婦で、夫はエンジニアーです。 夫は酒も女遊びもせずにまじめですが、頑固で、一筋型の性格です。家では会話は多くなく、日本の昔の典型的夫婦と云えるようです。 決して虐めや暴力を振るうことはありませんし、本当は優しいのでしょうが、相談したり、一緒に何かしたりすることがありません。 そのために、ずっと窮屈な人生でした。子供いないし、後の人生を考えるともう少し自分の気持ちを大事にできる人生にしたいので、夫と離婚したいと長く思ってきました。 3年程前に、夫に別れたいと切り出しましたが、夫は平然として別れる理由がないと拒否し、調停も不調で裁判になりました。期待したのに離婚の判決は出ませんでした。 この間の弁護士費用などのお金はへそくりで賄いましたが、それで尽きました。 それ以降、夫はまったく依然と変わらずにおります。おこったり不機嫌にもなりません。何を考えているのか分かりません。 そのような状態なのに、夫は夜に求めてきて、その都度もてあそばれてしまいます。 この生活は辛いので、夫に別居したいと伝えたら、裁判でも離婚に値する理由がないと分かったはずなのに、どうしてもと言うなら、自分でできる範囲でしたら良いといわれました。お金は自分で稼ぎなさいと云うことです。 このサイトで見たのですが、別居の生活費は夫が負担すべきとあるとありましたが、そうでしょうか。 私の場合、それは無理なのでしょうか。 私には生活費を稼ぐ自身も能力もありません。そうなると、この生活を続けるべきでしょうか。 別居を続けて離婚の理由を作りたいのですがそれも無理ですか。 良い解決方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 離婚?割り切る?

    27歳の夫、29歳の妻(私)、3歳の娘、4ヶ月の息子の四人家族です。私は夫を好きなのですが、夫はもう私を好きではないと言います。息子を妊娠していた時期から、なるべく私のことを好きでいようと努力をしていたみたいで、だけど、3歳の娘にえげつなく怒る私の姿を見る度に幻滅していったとのことでした…。お互いの実家も遠く、頼る先が無いのもあって、知り合いも少なくどうしても子供と家に閉じこもりがちになってしまい、また娘は、発達が遅く、3歳4ヶ月の今もまだお話ができなくて、保険センターで要観察になっていることもあり、私も焦りと意志の弱さから度々娘にイライラをぶつけてしまっていました。こんな自分が嫌で、主人を頼りたく思い悩みを夜に打ち明けると私が娘に対して言っていることを挙げて怒鳴り、もうお前には気持ちはないと言いました。私が悩みを話したり、泣くと不機嫌になる人で、私の子育てについてひどくなじった後で「○○(娘)に手ぇ上げてケガさすようなことがあったらそれこそこっちから離婚やし、おまえをボコボコにしたるからな。」と言いました。私は子育てで追い詰められた自分の気持ちを主人に救ってもらいたい気持ちで相談したのですが、追い討ちをかけられたようになって愕然としました。私が泣いたり落ち込んだようになるのも計算だと思っていると言われて、なんだかもう耐えられないような気持ちになり、思わず「離婚したほうがいいのかな…」と切り出してしまいました。夫は、自分からはそれは言わないのですが、私が離婚したいならそれは全然かまわないという言い方をしました。悲しかったです。無理をして私と暮らしている夫とは、離婚すべきでしょうか?それとも子供のために割り切って、続けていくべきでしょうか。離婚をした場合、私は地元へ帰って働くこととなり、それは良いのですが、子供たちから父親を奪うことになります。最近幼稚園に通いはじめた娘にも良くないと思うのでなるべく離婚はしたくないのですが、自分の気持ちを押し殺して、愛しあっていない夫婦の暮らしを続けるのもつらいです。 改行すると文字数がオーバーしてしまい、詰めて書きました。すごく読みづらくでごめんなさい。

  • 離婚するか迷ってます。

    結婚して1年(子供なし)27歳です。夫は25歳です。 まだ結婚して1年ですが、離婚を考えています。 私は気性が激しくて、イライラしてキレると、物に当たったり(リモコンなど壊してしまったこともあります。。)夫に暴力を振るってしまいます。 そんな私の性格が夫は受け入れられないので、しかも1度や2度ではなく、暴力や暴言をしているので、夫に「次暴力振るったら離婚」と言われていて、私自身暴力は良くないと思っていますので、治したいと思っています。(心理カウンセリングに行こうと思い、予約しました。) 私は今まで付き合ったのが夫しかいません。 ですので、他の男の人に対しても暴力を振るってしまうのか、わかりません。 ですが、私の親や、友達には私が暴力を振るうと話すとびっくりされます。 「相手に問題があるんじゃないの?」と言われたり、意外だと言われました。 たしかに、夫の行動や言動にイライラして暴力を振るってしまうので、この人とは合わないのではないかと考えるようになりました。 私が彼にイライラしてしまう理由は、(1)話合いができない。(頑固すぎなので、自分の考えと私の考えがぶつかった時、彼は絶対に引かない。) (2)ケンカして仲直りというか、普通に戻ったのに、掘り返して、どうしてあの時こう言っただの、どうして?どうして?と自分の納得できるまで永遠に質問をしてくる。 (3)ぐちぐちいつまでも言っている。 (4)ケンカした後などいつまでもすねていて、気持ちの切替をしてくれない (5)自分と自分の親のことは大事にするのに私の親の事は考えてくれていないし、私の親と話をしようとしない。 (6)私の友達に会ってくれない。(家に呼ぶならOKか聞いたら、来てもいいけど自分は家をあける。と言われました。) (7)私は子供が早く欲しいので、夫に「子供つくろうよ」と言ったら、今は作る気持ちがないと言われました。「暴力を振るわれてから気持ちがさめている。(たしかに暴力振るった時からセックスレス状態です)それに、自分に対して暴力を振るうなら子供にも振るうかもしれないから、今は様子を見る。1.2年は様子みる。」1年私が暴力ふるわなくても私が直してる努力をしてるかがわからなかったら、もっと様子を見るから。と言われました。 私的には、子供に暴力を振るうなんて考えられなくって夫の性格にイライラしてしまうから暴力振るうのに。夫に子供にはしないと言っても、「そんなのわからないじゃない。自分にもするなら子供にもするかもじゃん」と言われ、すごく悲しい気持ちになりました。 ニュースで、親が子供を殺す事件を見たときに、「こうはなりたくないんだよね・・・」とも言われました。この事が一番辛いです。。 毎日楽しくありません。この先何年したら子供を作れるのか。。 (8)夫はセックスが好きではないそうです。 女性の性器ではイケないようで、セックスの延長に子作りができません。 1度だけ子供を作りたいとお願いして、イク寸前まで自分でして、イク時に挿入するという形で頑張ってみましたが、夫は射精するためだけにセックスするのが苦痛だと言われました。けれどそれでは子供はできないので、頑張るけど・・・とそのとき言っていましたが、そのこともとても不安です。 今は私が暴力振るうからセックスもしたくなく、子供作るのも様子を見る。と、その一点張りで、私が暴力ふるうのを治すのと、子供を作る作らないを一緒にするのはおかしいからと考え治して欲しいとお願いしても、自分の考えを変えてはくれません。 夫の言うように、私は子供にも暴力を振るってしまうのでしょうか。 (9)彼は、地方に実家があって、30歳までには帰ると言い出しました。 私は東京生まれの東京育ちで、できれば地方の田舎では暮らしたくありません。 しかし、彼は長男だし、いずれは行かなければいけないし、最初はすごく反対して、嫌だと言っていましたが、彼は考えを変える気持ちは全くなく。でも私は前向きにそのことは考えて、住めば都かなぁーとも思って、付いていこうと思うと言いました。 私は、夫婦は相談して、話し合って、お互い歩み寄って行かなければ成り立たない気がしますが、今の私達は夫婦じゃないような気がします。 私はこのまま自分の気持ちは我慢して、夫と夫婦を続けて行ったらいいのか、とても悩んでいます。 この先ずっと長い人生、この人と一緒にいて私は幸せになれるのか・・・ (いろいろな方のお話を聞いてみたいと思いました。よろしくお願い致します。