• ベストアンサー

刀剣の手入れ

家に刀剣が数振りあります。 自分では手入れが出来ないので、業者さんにお願いしようと思っておりますが、どこに頼んで良いのかわかりません。 父が購入したものでどこから買ったかもわかりません。 東京都内で信頼できる刀剣屋さんを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108517
noname#108517
回答No.1

銀座にある刀剣柴田が有名です。 先代はなんでも鑑定団で鑑定していましたよ。

yoshicl
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速連絡してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.2

長州屋も銀座だったかと思います。 刀剣には登録証がありますのでそれも確認して見ましょう。 それがないと売買もできませんし所持もできません。

yoshicl
質問者

お礼

ありがとうございます。 鑑定書はついています。 銀座長州屋さんありますね。 そちらにも聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 刀剣乱舞-ONLINE-Pocket について

    自分は今までノートPCからGoogle Chromeを開き、そこからDMMゲームスのページにログインして、PC版の刀剣乱舞をプレイしてました。 自分は今度、初めてスマホを購入するんですけど、スマホってGoogle Chromeも開けるハズ…ですよね? でも、どこ調べても「スマホでやるなら刀剣乱舞-ONLINE-Pocketのアプリをダウンロード」といった情報しか出てこなくて、つまり、スマホだと、私が最初に述べた(ノートPCからでなくスマホからですけど)Google Chromeを開いてDMMゲームスから刀剣乱舞を…ってやり方は、出来ない、もしくは推奨されない、って事なんでしょうか? PCゲームをスマホで開けるのかどうなるのかって、買ってから試せば早いのかもしれませんが、スマホ初心者として、スマホ購入までに一応参考に聞いておきたくて…。よろしくお願いします。

  • 手入れできない庭の対処法について

    実家の庭に芝と草木が植えられているのですが、現在足の悪い父が1人で暮らしている為、全く手入れができない状態です。 先日ご近所から草が家にかかると連絡があり、業者を頼んだところ15万かかりました。 以前から草むしりや垣根の剪定等で何かとお金がかかります。 私は遠方に嫁いだ為、手入れをしに行く事もできません。 いいアイデア、できればだいたいの予算等、コンクリ打ちでも何でもいいので情報がほしいです。 お手数ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 古い総桐箪笥の手入れ

    とても素敵な明治時代の庄内重ね総桐箪笥を見つけ、購入を考えています。しかし経年の古傷や汚れ、側面の金具の釘がなかったり、、、とそのままでは使用できない状態です。専門の業者さんに修理を頼むことも考えましたが、アンティークの良さを生かしつつ、自分で手入れ・修復できないものかと思っています。木の表面のお手入れや金具のさび磨きの方法、また抜けている釘をどこで購入したらよいか等、教えてください。よろしくお願いします。

  • ピンクゴールドのお手入れ

    半年前くらいに購入したピンクゴールドのネックレスが 黒っぽくなってきました。 家にあったシルバー磨きの布で拭いたら、 黒さが取れました。 もともとのピンクゴールドの色を あまり覚えてないのですが、 黒さがとれたので、いいかなと思ったのですが、 シルバー磨きで ピンクゴールドをお手入れしてしまったのは、 間違っていたのでしょうか・・・ 購入したお店に持っていくには遠すぎます。 自分でお手入れするときは、 どのようにすればいいのでしょうか。 やはりピンクゴールド専用の 洗浄液のようなものを購入するべきなのでしょうか。

  • 自宅での耳の手入れ

    生後3ヶ月のトイプードルを飼っています。 トイプーの手入れの仕方などで 「垂れ耳で外耳炎になりやすいので耳の中の毛を抜くなどのケアを」 とよく聞くので、指で抜こうとするのですが、ウチの子の耳毛が頑丈なのかビクともしません(T_T) ゆくゆくは自分でトリミングをしよう、と考えているので自宅で手入れしたいのですが、やはり最初は獣医さんやトリマーさんにお願いしたほうがいいのでしょうか? ご自宅で手入れされている方の“耳毛処理のコツ”みたいなのがあればぜひ教えてください。よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 刀剣乱舞がプレイ出来るタブレットについて

    タブレットの購入を検討しています。 周りはiPadを勧めてくるのですが、今までのスマホも親に借りていたタブレットも全てAndroidだったので慣れ たものを使いたいと色々探してみたところ、1つ良いものがありました。 NECのLAVIE Tab E TE710/KAWです。 が、店員さんに聞いてみると「最近のゲームは重いから難しいかもしれません」とのこと。 自分としては刀剣乱舞やちょっとした文字入れ、画像加工アプリをインストールするくらいですし、プリインストールされているアプリもいらないものはアンインストールか強制停止するつもりです(容量についてもmicroSDを購入して増やす予定です) 詳しい方に上記機種を購入しても問題なく刀剣乱舞をプレイ出来るか是非お伺いしたいです。よろしくお願いいたします。 簡単なスペックは以下の通りです。 1.CPU「Qualcomm Snapdragon450」(1.8GHz、8コア) 2.プリインストールOS Android 9.0 3.ディスプレイ ・10.1インチワイドLED ISP液晶 WUXGA(1920x1200) ・10点マルチタッチ 4.RAM 4GB LPDDR3、ストレージ 64GB

  • シルバー人材センターに庭の手入を頼みたいのですが

    中古住宅を購入することになりました。和風の庭の部分が約30坪位で3メートルの松が1本あります。そこで剪定作業や手入をシルバー人材センターにお願いしようと考えています。その際、手配、費用等詳しいことわかる方、お願いいたします。専門の業者さんに頼めばいいのかもしれませんが費用が高くつきそうなので・・・

  • クラリネットの手入れ(保存)について

    こんにちは。 先日、YAMAHAのクラリネットを購入したのですが学校を休学していること、アパートのため練習場所がないことなどからあまり吹ける状態ではありません。 購入してから数回吹いただけで、まだ慣らしてもいない状態です。 たまには手入れするべきだと思うのですが、どのように手入れしていいのか分かりません。 今は、自分が生活しているのと同じ部屋に、ケースに入れて保存した状態で置いてあります。 置く場所と手入れ方法、どのくらいのペースで手入れしたらいいか、何に気をつけるべきかなど教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • モルモットの手入れの件

    色々調べてみましたがこれと言った結果が探せませんでしたので 経験者様のお話をお聞きしたいと思います。 ペルビアンのお手入れは大変だとよく聞きますがどの程度のお手入れが 必要でしょうか? 良く行くホームセンターのペットショップにペルビアンが売られています。 でもお手入れがされていないようでお尻の毛に敷きワラが混じった大きな 毛玉が付いていて見るたびに気の毒になってしまいます。 我が家にはイングリッシュが居りますが里子だったコで殆ど手入れが必要ないと いう事だったのでお迎えしました。 でもいつまでもお店の子がこのままでは可哀想なので 自分でお世話出来る程度ならばお迎えしてあげようかどうしようかと思っています。 ブラッシングは毎日犬にもしてあげてるので全く問題ありませんがシャンプーはどの 程度してあげるべきでしょうか?(家のモルは汚れが酷い時にお湯で洗う程度です。) またトリミングもどの位毛が伸びてきたらしてあげればいいのでしょうか? 家でちゃんと面倒見てあげられない位大変なのであればお店の人に頼んでボランティアで 毛玉を解してあげたい位です。 宜しくお願い致します。

  • 漆喰の壁の手入れ

    我が家は築30数年の家ですが、トイレと脱衣所の壁は、肩から上の辺りから白い漆喰の壁なのです。あまりマメに手入れしていなかったためか、白い漆喰の壁が黒ずんできたりして汚れが気になります。 どう手入れしたらいいですかね? 脱衣所のほうは湿気で黒かび?なのかな。。。父が何度か塩素系の漂白剤とかカビキラーで手入れしたりしてましたが、臭いがどうしても残ってしまい不快です。 重曹水や、酢水もしくはクエン酸水なの拭き掃除で汚れは落ちますか? シミになったりするでしょうか・・・。 水拭きだけの方がいいでしょうか?

国際収支表の金融項目について
このQ&Aのポイント
  • 国際収支表の各項目のうち、「金融・証券売買等で発生した手数料等の受取・支払」を含む項目とは何かを選択してください。
  • 正しい選択肢を以下から選んでください。
  • ① 貿易収支 ② 一次所得収支 ③ 金融収支 ④ 二次所得収支 ⑤ サービス収支 ⑥ 資本移転等収支 ⑦ 外貨準備高 ⑧ 誤差脱漏
回答を見る

専門家に質問してみよう