• 締切済み

排卵日が何日だったのかわかりません。

ami1988amiの回答

回答No.1

で、質問は何ですか?

jtwj
質問者

補足

まとまりのない文章ですみません。 11月10日に病院に行きました。 最終生理から考えると6週6日なんですが、超音波で実際に見てもらったところ5週2日位の大きさしかないと言われました。 彼としたのは10月4日、5日、11日、12日です。 基礎体温をつけていない為に排卵日がわからず、いつ排卵日があって、いつの性交で妊娠したのか、そこから考えると今の赤ちゃんの大きさは正常なのか知りたいです。 ご回答お願いします。

関連するQ&A

  • BPD(赤ちゃんの頭の大きさ)について

    現在二人目を妊娠しています。 最初に病院に行った時、最終生理と基礎体温から言って5週5日と思っていたのに 赤ちゃんの大きさから言って4週5日ですと先生に言われました。 「こんな初期から1週間も成長が遅れるんですか?」と聞いたら 「初期の赤ちゃんの大きさはみんな一緒。 排卵日が1週間遅れたんでしょう」と言われました。 基礎体温を計っていて、高温期になる前日にHしています。 それ以降は全くしていません。 「排卵が1週間遅れたって事はその間Hしていないので 精子が1週間も生存していたんですか?」と聞いたら 「そうでしょうね」と言われました。 妊娠を強く望んでいたため生理予定日より3日早く妊娠検査薬をしています。 その時すでに陽性反応が出ていました。 生理周期から言って3週4日で反応が出た事になりますが、 先生の言う「排卵が1週間遅れた」だったら 妊娠反応が出たのは2週4日になります。 そんな時期に出るわけがないと思うのですが。 超音波を見る時、最初に先生が赤ちゃんの大きさを計っているのですが その数値は教えてくれず、超音波の映像も見せてくれません。 出来あがった超音波の写真は最後に見せてくれますが 赤ちゃんの大きさなどはいっさい書かれていないのです。 今日検診に行った時に「赤ちゃんの大きさはどれぐらいですか?」と聞いたら 「BPDが29ミリです」とだけ言われました。 その他の大きさは全く教えてくれません。 最終生理からすると今日で14週と5日ですが、やはり先生は13週と5日ですと言いました。 何故たった1週間にこだわるかと言うと、つわりがとてもつらいのです。 つわりの時期の1週間ってとても長いと感じるのは私だけでしょうか。 初期の赤ちゃんの大きさは変わらないと聞いたので BPDが29ミリだった場合、妊娠周期は何週になるのでしょうか? 誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 排卵日のズレ

    こんにちは 今回妊娠をしたんですが、不安なことがあり書き込みさせていただきました。 まずはじめに最終月経は12月11日~18日 生理周期は28日~32日 12月18日、21日、23日、26日に仲良くしました。 そこで本題、昨日病院に行ったところ、週数のわりに発育が遅いから、排卵が遅れたんだろうといわれました。生理から計算すると8週ぐらいだけど、実際は6週ぐらいしかないから2週間ほど遅れたんだろうと・・・。 私は一般的な排卵日と思われる日に性交したのに、実際の排卵は2週間後だったてことは2週間もさまよった精子が受精したことになるんですよね? 精子ってそんなに生存するんですか? したとしてもやはり年老いてるから、今後流産になったり、奇形児だったりするんですか? どうしても考えれば考えるほど不安になってしまいます。 うまく書き込めなくてすみませんが、宜しくお願いします。

  • 排卵はいつくらいだったの?

    いつもこちらで御世話になってます。 このたび、第2子を妊娠しました。 そこで質問なんですが・・・。 まず、基礎体温はつけてません。 そして性交渉は頻繁にあったので、今回に限りチェックするのをやめてました。 最終生理が8月24日。いつもは生理不順で遅れ気味なんですが、 ここ半年くらいは私の中では安定していて、31日~34日周期でした。 9月の29日に検査薬で調べたところ陽性でした。 そして30日に病院に行きました。 尿検査では陽性。超音波ではまだ見えませんでした。 最終生理から数えると9月30日時点で5週と2日ですよね。 袋も見えなかったので排卵が遅れたんだろうね。と言われました。 1週間後にまた受診するように言われ、今日行って来ました。 今度は袋は見えたので子宮外妊娠ではなかったので一つ安心したんですが、先生が言うには今が5週くらいなのかもってことでした。 ってことは1週間遅れて排卵したってことなんでしょうか? まだ赤ちゃんも見えない状態で不安ですが、今が5週くらいなら見えなくてもそんなに気にしなくても大丈夫でしょうか? 一人目の子のときも遅れて排卵し、心音確認とかもちょっと遅かった記憶があるんですが、体質とかもあるんですか?

  • 排卵日すぎても妊娠しますか?

    いつも28日から30日周期で必ず生理がくるのにこなくて病院にいくと妊娠しましたぁ☆ が、まだ薄くてまた来週きてくださいと、、次の週胎嚢が確認されましたが小さくて0.36センチ次の週行くと前回より大きくなってましたが0.89センチ! 先生に何周目なんだろうと聞くと小さいし思ってるよりあとの仲良しでできたのかな?まだはっきりわからないと言われました! 私の最終整理は10/1です!仲良ししたのが15.19.27日です! 思ってるよりあとの仲良しって27日?! そんなことありえるのですか? それとも赤ちゃん成長が遅いのかすごく不安で仕方ないです(>_<)

  • 排卵日ですか?妊娠の可能性は・・・・

    生理周期が28週期~30週期とやや不順が見られます。 質問ですが、8月1日に生理が来て4日に終わりました。(3日間で終わってしまうのは診察の結果問題ないとのことでした) 8月の18~21日に性行為(中だし)をしましたが、妊娠の可能性はありますか? 次回生理予定日は28週なら、9月1日 30週なら、9月3日です。次回の生理予定日まで、二週間±2日がしやすいと情報をえましたが・・・・ ジャストにあたってしまうのですが・・・

  • 排卵日ズレ?&妊娠周期

    10月13日~5日間 生理(生理周期約43日) 11月12日 排卵検査薬(うっすら反応) 11月13日 排卵検査薬(+)仲良し 11月21日 妊娠検査薬(+)←米国の産婦人科でも使用される最も感度の高い妊娠検査薬を使用しました。 *基礎体温は付けていません。 12月8日に産婦人科受診(米国で)しました。日本では、産婦人科医に問診、超音波検査を全てやっていただきますが、こちらでは専門の超音波技師が居て、産婦人科医とは別々に受診しました。 私の場合、生理周期が長いので、最終生理日が妊娠0日として数えるのではなく、排卵日を妊娠2週目として数え、12月8日は5週目半ばだと思っていました。なので、超音波検査ではまだ胎嚢しか見えないかな?と思ってました。でも、胎嚢の中にしっかり胎児も見え、心音も聞かせてもらいました。超音波検査技師は、私の最終月経日から数えて『今日で8週目ですよ。』と言われ、出産予定日も最終月経日を基準に7月26日と言われました。超音波写真には、8週、5.4cm/39Hzとの表記がありました。(この5.4cmとは胎嚢の大きさなのか子宮の大きさなのか不明です。先生に聞けば良かったんですが、心音を聞けた嬉しさで聞くのも忘れてしまいました。) 私の計算(排卵日を参照)の5週半ばっていうのは、やはり間違ってるんでしょうか?5週半ばで、ここまで胎児&心音をはっきり確認できたということはやっぱり8週目かな?という気もします。超音波検査技師には、「赤ちゃんは、ちゃんと正常よ。」と言われたので、8週目にしては小さいとかそういうことも言われませんでした。 11月13日に排卵日検査薬が陽性だったのでその晩に仲良しをし、その前は、2週間前に一度仲良ししただけで、その時はコンドームを使用したので、その時の可能性は低いと思ってるんですが、本当に今8週目ならその時にできたってことになりますよね?排卵が2回起きたってこともあるんでしょうか? 主人に言われたのですが、産婦人科の言う出産予定日と私の排卵日からの出産予定日は2週間程違ってきます。米国では、すぐに帝王切開をするので、予定日から数日遅れてるからって、促進剤使ったり、帝王切開になるんじゃないか?と心配してくれています。それが気になります。

  • 妊娠週数と排卵日(受精日??)とのズレについて

    はじめまして。 現在結婚三年目で待望の赤ちゃんを妊娠し、先日の超音波検診で8週目に入りますと先生に言われた者です。 いただいて帰ってきた超音波写真を見ていてちょっと疑問に感じたことがあるので質問させてください。 GS 40.2mmの横に、08w6d CRL 8.0mmの横はXXwXd と書かれており、産院に行った12月17日が8週6日だとして、02w0dにあたる日が排卵日だと逆算していくと…その日は旦那さんと仲良しを全くしていない日になってしまうんです^^; 仲良しした日は11月4日の一回のみ。特に基礎体温などをつけていたわけではないので、過去の生理日などから排卵日を計算すると11月5日前後が排卵日ということになるみたいなので、ざっくりと計算はあっているのですが、この08w6dのdの部分がどうも気になっていて^^; ちなみに過去三ヶ月の生理は8/20,9/19,10/20なので、30~31日周期なのだと思うのですが いろいろ調べていると心拍が確認できる8週目頃はだいたいの週数が確定しているようなので逆に気になっています。 ○週○日の日にちの部分は誤差があっても仕方のないものなのでしょうか? ぜひ教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 生理不順と排卵日の遅れ

     私はもともと生理不順で周期はだいたい28日から長くて45日くらいです。基礎体温はずっとつけており低温期と高温期はわかれてはいるのですが期間がまちまちです。  高温期が普段より長く続いたので、一週間ほど前産婦人科を受診したところ、胎嚢は確認できました。ところが最終生理の日から換算すると妊娠6週目にあたるのに胎嚢の大きさは1.2ミリ、4週目程度の大きさしかなく一週間後またくるように言われました。  一週間たってから再受診したところ、1.8ミリの胎嚢が見えました。胎嚢最終生理の日から数えると7週目になるはずなのに、大きさは5週目ほどしかなくまだ正常にそだっているかわからないので一週間後にきてくださいといわれました。一週間しても赤ちゃんがうつらないときは流産なのでそのときは処置を決めましょうと先生からお話がありました。  以前どこかのサイトで、生理不順の人は排卵が遅れるということを読んだような気がして、一週間前より大きくなっているのに最終生理から数えた場合の週数とおり大きくなっていないから・・・という考え方に納得がいかず同じ日に別の病院を再受診しました。  最終生理開始の日と生理不順であることだけお伝えして内診してもらうと、「最終生理から数えると7週目相当だが胎嚢の大きさは1.2ミリで赤ちゃんの栄養のふくろがみえているから5週目相当です、赤ちゃんの栄養の袋が見えていると大体そのあと一週間ほどで赤ちゃんが横にみえてきます」というお話で、また一週間後きてくださいといわれました。流産の可能性についても聞いてみましたが今は一週間待ってみてその話はまたそれからということでした。 最初の病院では一週間後はっきりしなかったら流産、処置、と宣告されたのですが特に出血もなく動きすぎたときにおなかが張ったようになるだけで出血もありません。2週間前からくらべたら普通の場合よりおそいかもしれませんがそだっているような気がするのです。それなのに最終生理から判断したときを目安に処置という考えを安易に受け入れてしまってよいのものでしょうか?あと、おなじ日に別々の病院で胎嚢の大きさを測ってもらったら1.8ミリと1.2ミリずいぶんちがう大きさをつげられました。こんなことってあるものなのでしょうか? 生理が不順だと排卵が遅れるというのは本当でしょうか?ちなみに前前回の生理は12/16から二週間続きその後39日目の1/23から8日間生理があり妊娠が発覚。現在40日ほど高温期が続いています。 ながながとすみません。どうすればよいかわからずとても不安な毎日です。ご意見おきかせください。

  • 排卵日と受精日が知りたいのですが・・・

    今妊娠5週です。病院での超音波検査で胎嚢が小さいと言われました。 その胎嚢の大きさからすると、生理開始後20何日かで受精していると言われました。 最終生理は2月27日 生理周期は1月2月は30日(去年は28日) 性交した日は3月9日、16日、20日 この情報で排卵日と受精日を知ることができますか? よろしくお願いします。

  • 排卵日について

    排卵日のズレは 赤ちゃんの成長に 関係ありますか? 現在、38w0dの妊婦です。 最終月経開始日が8月25日で 大体5日前後で終わりま す。 その前が1ヶ月半ぐらい前だったと 思います… 毎月ではないですが 生理不順があり 大体2 8日周期だと思います。 赤ちゃんは妊娠初期の頃に 1週間分小さいと言われ ここ1ヶ月ほどは お腹周りが2週間分小さいと 言われました。 足などは1週間分小さいそうです。 出産予定日は 病院で最初に確定された日から 一切変わらず6月2日です。 最終生理日からの計算だと 思います。 赤ちゃんが小さいのは 排卵日のズレなのでしょうか? 自身はよく食べ、体重は 増えていく一方です… 初期の内診での エコーからずっと1週間分小さいと 言われてきました。 エコー写真には赤ちゃんの サイズや何週何日かは 載っていないのですが… 始めて胎嚢を確認した日は 10月10日でした。 検査薬の反応日は 10月7日です。 37wに入ってもたいして増えず… 先週の土曜日に測ったら 推定体重は2409gぐらいだそうです。 先々週の土曜日の推定体重は 2379gでした。 実は9月18日に1度だけ 主人と別の人と関係を持ちました。 生でしたが 中には出されていません。 出産が近くなり主人の子 じゃなかったらどうしよう…と 思い不安です。 自分が悪いのはわかっているのですが…よろしければ解答 よろしくお願いします…

専門家に質問してみよう