• 締切済み

苗字or名前 どっちで呼ぶ?

とても些細な悩みだとは思いますが、聞いていただけたら幸いです。 私は現在、とあるカルチャースクールみたいなところに通っています。 そこで新しい友人ができ、お昼なども一緒に食べるようになったのですが、その友人をどう呼べばいいか悩んでいます。 メールアドレスと名前を書いた紙を交換したので、相手も私も双方の名前はわかっている状態なのですが・・・。 私のほうはその友人のことを○○さんと苗字で呼んでいますが、友人のほうは私に対しては苗字でも名前でも呼んでくれず、「ねえ」「あのさあ」みたいな感じで会話しています。 私がその友人のことを苗字で呼んでいるのが不満なのかな、とも考えたりしました。確かに職場でもないのに苗字で呼ぶのはおかしいですかね? 私のほうからその友人に名前で呼んだほうかいいか聞いたほうがいいのかな。 で、自分のことも「○○(名前)で呼んでね」とか言ったほうがいいのか・・・。 とてもくだらない悩みで申し訳ないのですが、どなたかご意見ありましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tukamasa
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.2

年齢の上下に関わらず、 初めのうちは○○さんと苗字で呼ぶあなたが一般的で 変えなくていいと思います。 慣れてきて、仲良くなってきたら 名前やニックネームで呼ぶのがいいのではないでしょうか。

addbeauty
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 きっぱりとした回答ありがとうございます。 苗字で呼ぶということは、相手に警戒しているからかなのかなあと自己分析したりしてみました。やはりまだ知り合ったばかりなので、なかなか自分の素を出せないからなのかもしれません。 あと、同性異性に関わらず、名前で呼ぶのってちょっと照れる部分がありまして。 tukamasaさんの言うようにもう少し様子を見て、機会があれば名前で呼ぶようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

そういうのって最初が肝心なので 「いまさらだけど、何て呼ばれることが多い?」 みたいな感じで聞いてみたらいかがでしょうか。 最初に決めてしまって、しばらくはぎこちないかもしれませんが そのうち慣れます。 私はカルチャースクールなどで出会った人は 先に名前で呼んで定着させますね(笑) 苗字よりも名前のほうが 距離感が近い感じがするので 仲良くなりたい人には 意図的に名前を呼んでもらうようにするし 私も名前をよぶようにしています。

addbeauty
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 回答ありがとうございます。 う~ん、確かにLOTUS18さんの言うように聞いてみたほうがいいのかもしれませんね。 ただ、私はどちらかというと人付き合いが苦手なほうなので、できればドライに付き合いたいんですよね。今のカルチャースクールは20代の人が多くて、その友人も私もちょっと歳がいってるもんで(30代です)、それで仲良くなったみたいな部分もあり・・・。 迷いますが、名前で呼べるようなチャンスがあればいいんですけどね。 もうしばらく様子を見ることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この名字に対して運勢が最強となる名前を教えて下さい。

    この名字に対して運勢が最強となる名前を教えて下さい。 友人が商売を始めます。ノリと言うかネタとして、知人の名字に続く運勢が最強の名前を教えてあげたいと思っています。友人自身もそういったことは嫌いじゃない方なので、楽しく聞いてくれると思います。 その友人の名字は"清水"といい、男性です。辰年生まれです。 宜しくお願いします。

  • A4の白紙に名前

    ある人に名前を教えてくれと言われ、A4の白紙に名前(苗字)を書いたのですが、その紙を悪用される可能性はありますか? 些細なことですがよろしくお願いします。

  • ふくさに入れる刺繍は苗字?名前?

    今度結婚します。 受付をお願いした友人に 「お礼はふくさで、刺繍入りが良い」とリクエストを受けました。 普通袱紗に入れる刺繍は苗字というイメージがあったのですが、 長く使ってもらえるように名前を入れようか考えています。 ※友人は女性で、未婚、25歳です 名前入りの袱紗を持っている方っていらっしゃいますか? あるいは、知人で持っている方をご存知の方いらっしゃいますか? 変ではないでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしています m(_ _)m

  • 豊島という苗字の呼び方

    お世話になります。 私の友人(職場の同僚)に、豊島‥と書く苗字の人が2人居ます。 双方はたまたま身内でも何でもなく、他人の関係なのですが、一人はトヨシマと読む人で、もう一人はトヨジマ(シに濁点がある)と読むそうです。 当然、幼少から自分で使って来た呼び名の為、お互いを呼び合う場合に相当な違和感があるそうです。 (人によってはトシマ等と呼ぶ人も居るそうですが今回は除外します) 今回お聞きしてみたいのは、この豊島‥と書く苗字の人を呼ぶ時に、違和感が無いのはどちらですか? 豊島=(1)トヨシマ・(2)トヨジマ ご回答者の知人・友人・お身内・ご自身‥どんな関係の方を仮定としても構いませんし、周囲にこの苗字の人が一人も居ない場合でも自由に感じて教えて下さい。 また、第三者として両方の呼び名の各々に何かイメージは感じますか? こんな仕事をしてそうだ・こんな性格の人に思える‥など等。 それも可能なら教えて下さい。

  • 離婚の再の名字について

    名字のことで質問です。 親友が離婚することになり、あと数日で離婚届けを提出するのですが、名字のことで悩んでいます。 旧姓に戻すのが普通なのかもしれませんが、 今は今の名字のままか、旧姓にもどすのかを選択できるようですが、どうやら、友人も子供が1人(1歳)いるのですが、 字画からすると今のままの名字の方が、いいいらしく、 本人は悩んでいます。 名字と名前の字画などは私はわからないのですが、 やはり関係あるのでしょうか? なんだかわけのわからない質問かもしれませんが、 こういうことで、旧姓に戻さない方などいらっしゃるのでしょうか?

  • 【名字で】気にしすぎ?【呼ばれる】

    こんにちは。 高3の女子です。 本題ですが、私は学校の友人に「(名字)さん」と呼ばれています。 高1までは下の名前で呼んでくれたり、あだ名もありました。 高2から色んな人に「(名字)さん」と呼ばれるようになり、今現在に至ります。 あまり話さないような人からだけではなく、一緒に行動していた友人も、普通に話す友人も「(名字)さん」で私を呼ぶようになってしまいました。 私自身「(名字)さん」という呼ばれ方は他人行儀っぽくてあまり好きになれません。 せっかくこんなに仲良くなったのに、急に友人との距離が遠くなってしまったみたいで嫌です。 「あだ名やせめてさん付けはやめてほしい」と言ってみましたが、すぐ元に戻ってしまいました。 最近はみんなが呼んでいるから、ある子1人だけ呼び名を変えてもらうことは、それによってやっぱり周りと浮いちゃう(?)から嫌なのかなと思っています。 ちなみにクラスの中では静かな方ではなく、クラスの真ん中でみんなを笑わせてる立ち位置にいます。 こういう呼ばれかたは他人行儀っぽいと感じてしまうのは少し気にしすぎでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 知人と同じ名前になりそうです・・・

    お世話になります。 今月出産予定です。 名づけは主人に頼んでいたのですが、偶然にも私の知人A(←42歳)と同じ名前になりそうです。 名前自体はとても素敵で私も賛成ですし、双方の両親にも好評で、とても気に入っております。 響きもよいですし、苗字とのバランスもよいため、我々は「これ以上の名前はない」と思っており、他の候補は考えていませんでした。 そのまま気にすることなく、名づけようと思っているのですが、私の友人の一部や知人Aに子の名前を伝えたときの反応が心配です。 と、いいますのも、知人Aの評判が友人たちにはあまりよろしいものではないからです。 そこで質問です。 1)このようなケースの場合、名前の候補を再度考え直してもらった方がよいのでしょうか? 2)「知人A」や「私の友人」の立場だとどのような感想を持たれるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 法事用のし紙の名前について

    法事用のし紙の名前について 法事お返し用ののし紙に記載する名前ですが、一般的には苗字のみでしょうか? それともフルネーム?詳しい方教えて下さい。

  • 自分のことを自分の名前(苗字)で呼ぶ人って?

    自分のことを自分の名前(苗字)で呼ぶ人って? 自分の先輩(年齢36or37歳、男性独身)なのですが、昔から 「○○は昨日ラーメンにいったんだ」とか「○○は雨だから休みの日は寝ていた」 (○○はその人の苗字) など自分のことを自分の名前で言います。 もう、5.6年の付き合いになるので初めのころは「ちょっと変わった人だな」 と思っていましたが、慣れると当たり前のように思えてきました。 しかし、最近、新しい仲間や会社関係の人から「彼、なんで自分の名前でいうのかな? ちょっと面白いね」 といってきました。確かに言われてみれば36歳にもなっておかしいというか、恥ずかしいというか... この前も上司(50代後半)に「昨日の休み○○(自分の苗字)映画行ってきました」 といっていてその人はちょっと苦笑いしていました。 さすがに注意しようとも思いましたが、昔からのクセというか彼の味なので それまま放置したほうがいいでしょうか? 特徴は .僕、私もつかいますが2.3割で自分の名前を呼びます。 .ちょっとインドア(いわゆる、オタク系?) .自己顕示欲は強く、一匹オオカミ的なところがあります。 ある友人いわく「自己顕示欲が強く、我が強い人はそういう傾向があるんだよ 普段おとなしいから、自分をわかってほしいと思う心が強いからかな?」 といっていました。 みなさんの周りでそういった方はいらっしゃいますでしょうか? また、放置していたほうがいいでしょうか?

  • 苗字+さんでよばれるのに嫌悪感が;;

    こんにちは。私は大学生になってサークルに入りそれなりに充実した生活を 送っているのですが、大きな不満が一つあります。 サークルの先輩が私のことを苗字+さんで呼ぶんです。 そう呼ぶのは主に男性の先輩で、友達や一部の先輩は 名前やあだ名で呼んでくれます。 おそらくリーダーの方がそう呼ぶから定着してしまいつつあるのかも・・・と思います。 以前まで名前でよんでくれていた先輩までさん付けになってしまって 申し訳ないのですが練習行こうかちょっと迷うほど憂鬱になります。 本当はめちゃめちゃよくしゃべるのに昔から 真面目そうとか冗談通じなさそうとかよく言われるので 第一印象とキャラが全然違うといわれ驚かれます。 見た目がおとなしそうだからかなと思います。 今更名前もしくは苗字呼び捨てにしてほしいといっても大丈夫でしょうか? またはさん付けを気にしなくなる方法はないのでしょうか? 呼ばれたぐらいでいちいち落ち込む自分が嫌になります。 回答よろしくお願いします。