• 締切済み

指の第一関節が異常に反る

中3の息子の事ですが、手の指の第一関節がとても柔かく うまく言えないのですが、鷲の指先みたいになるのです。 指立て伏せをした時普通の人だったら、指先で地面をホールドできるのですが 息子の場合第一関節がすべて地面に接し、そこから垂直に曲がるのです。 硬式野球で投手をしているもんで、これから不都合なことがなければいいんですが・・・ 痛みとは全くないみたいです。

みんなの回答

  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.1

小さい子供がピアノをガンガン弾くと指が反るといいますが、それと同じ現象では? 一度病院で相談されては?

maxball
質問者

お礼

ありがとうございます。 書き忘れましたが、嫁の家系はすべてこんな指のかたちができます^^; 野球やってて有利だったらいいんですがね 例えばフォークがすごく変化するとか・・・w

関連するQ&A

  • ピアノを弾くとき指の第1関節が不安定

    ピアノを結構弾いています。 レベルはツェルニー30番、40番レベルです。 独学です。 もう何年かずっと弾いていてなかなか、あるレベルを超えられません。 そこで、いろいろと悩んで、自分の弾いているときの指をよく見たら、中指、薬指の第1関節がかなりぐらぐらしていることがわかりました。 ここでいう第1関節とは指先の関節のことです。 鍵盤を押しているときは第1関節は伸びていますが、鍵盤から指が離れるとき、どうしても丸まってしまうことに気づきました。 釣竿の先に重たいおもりをつけて地面につけたときは竿はまっすぐ伸びますが、竿を上に上げようとすると竿の先が曲がってしまうように、第1関節が鍵盤に置かれているときは伸びていても上がるときにどうしてもまがってしまい、つまり、第1関節に力が入っていないためぐにゃっと垂れ下がってしまって、音を止めるタイミングが一呼吸遅れてしまうか、トリルのような早い動きの場合は指が上がりきれないのです。 なので第3関節をかなり上に持ち上げないといけなくて、とても疲れます。 第1関節に力を入れて固定する訓練方法はないでしょうか。 プロのピアニストの演奏とかを見ていたら、第1関節がとてもしっかりしていて全くぐらぐらしていないことに気づいたのです。 決して指の力が弱いわけではありません。 親指、中指、薬指だけで腕立て伏せもできます。 ハノンとかは頑張っていますが、これだけでは相当な時間がかかりそうです。効率がよいとは思えません。

  • 人差し指での指立て方法

    自分は空手をやっていて体つくりの一環として指立て伏せを三日に一度百回行なっています。指先を極めれば空手はどんな技もできるという言葉を参考にしているからです。しかし人差し指での指立て伏せは一回もできません。親指ならば30回はできるのですが一指し指ではできません。人差し指ではどうすればできますか。またほかの中指、薬指、小指でもできるようになりたいのでなにか参考になる練習方法はありませんか。

  • ピアノの練習、4の指

    20年ぶりくらいにピアノの練習を再開しました。 昔はエレクトーンでした。 もう、1年以上、再開してからたちます。 かなり曲は弾けるようになってきて、とりあえず弾くだけなら結構弾けるようになったのですが、きれいに弾こうと思ってがんばっています。 ですが、4の指がなぜか、第2関節が必ず曲がってしまって、この指の音が弱かったり、テンポが狂ったり。 ほかの指は伸ばして指先の腹の部分で鍵盤を丁寧に弾くこともできるし、まげて指先の垂直に鍵盤にあてて激しく弾くことも出来ます。 しかし、4の指だけはちょっとでも気を抜いたり疲れてくると第2関節が曲がって、どうしても指先が垂直に鍵盤にあたってしまい、指先の腹でしっとりと鍵盤を押すことが出来ません(たまには出来るのですが)。 4、5の指のトリルも、5の指は指先の腹で弾けますが、4の指はちょっとでも気を抜いたり疲れてくると曲がってしまって、指先が垂直に鍵盤にあたり、とっても変な感じになってしまいます。 どういう練習をしたらいいのでしょうか。 ちなみにハノンの1~5番とかは、頑張って弾いています。 もう、出来るまで、何年でもこれを繰り返すしかないのかな。

  • 指の関節が痛い

    1月の終わり頃から、防水工事の撤去作業(地面にへばりついた防水層を指でつまんで、思い切り引きはがします)があり、永遠と指先に力を入れて作業し続けて、今日3月19日になります。 休みなしで、ぶっ通しだったこともあって今日の休みは非常にありがたいのですが……。 もう何日も前から、朝起きると、指の形が固定されているような感覚があります。グーの形より、若干隙間が空いている感じくらいです。 そして、手を広げると、第二関節あたりの中指、人差し指がコリッと言うような、型にはまった感覚があり、ついでに少し違和感があります。(痛いよりは、キンキンするって感じです) ただ、仕事してると治ってしまうので病院には行ってませんが、父親がリウマチなので少し心配です。 仕事では私に握力がもともとない(47、8キロ)ので、力の入れすぎで夕方頃になると、指先にうまく力が入らなくなります。 リウマチってどういうものかわかりませんが、みなさんはどう思われますか?

  • リリースで指が伸びてしまいます

    中学2年で野球をやっています、ピッチャーに転向されたのですが、キャッチャーに球の回転数が低いと言われました。それは、リリースをするときに、指が伸びてしまい、指の第二関節にしか触れていないからです。指が曲がっていれば、第一間節から放たれるのですが...  たま~に『指先に掛かった!』って感じになります、そういうときは、コントロールが良いです。 どのような練習をすればいいでしょうか? 回答お願いします。

  • 【長文で失礼します】筋力(握力、スナップ力)UPと指の関節の太さの関連

    36歳男性です。 最近、上半身の筋肉が落ちてきたようなので、以下のような簡単な筋トレをしようと思います。 基本的には『筋骨隆々』にはしたくないので、専門の方から見れば軽めなトレーニングと思いますが。  1.腕立て伏せ(腕を適度に締める&少しだけ太くしたい。)  2.指立て伏せ(突き指防止。バレーボールをするので。)  3.握力グリップ(?)(40~50kgの強度の物、握力&スナップ力UP)  4.腹筋&背筋(腰痛防止&腹筋を割りたい) 【質問内容】 そこで質問ですが、 Q1.上記のようなトレーニングをしていると、指の関節って太くなってしまうのでしょうか? Q2.上記以外で指の関節が太くなる行為は、どんなことがありますか? 1~3が指の関節に影響がありそうで心配になっています。 【質問理由】 他のカテゴリーの質問で書いていますが、私は来年の春に結婚します。 そこで結婚指輪を注文し、先日届きました。が、指輪をはめてみると、 入れるのは簡単ですが、抜くのが非常に大変です。 (朝のむくみが少ない時間帯でも) 1年間に1回だけサイズ変更が無料なので、指輪のサイズを変更しようと 思いましたが、上記のような筋トレをして指の関節が太くなるならば、 もう少し関節が太くなってからサイズ変更した方が良いのかな?と 考えて悩んでいます。 以上、長文&乱文で申し訳ありませんでした。 情報提供&アドバイスをお願い致します。

  • 指の骨で成長がわかるの?

    息子(中3)の友だちが指の靭帯を切ってしまい病院に行ったところ、医師に「関節がくっついている?から背が伸びることもないでしょう」みたいなことを言われたそうです。怪我をしたことよりも背が伸びないという言葉にショックを受けています。本当にそんなことで成長がわかるものなんでしょうか? 「足も大きいし(28センチ)、成長期はこれから」と話しても「中学入学時は同じ位だったのに、今では息子が177センチで自分は168センチ・・・」と落ち込むばかり。野球をやっているので175センチは欲しいようです。 ”これで背が伸びました”という方法がありましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 手の指の骨折について教えてください。

    手の指の骨折について教えてください。 小学生の息子が右手の小指(第二関節)を骨折しました。 これから3週間くらい金属のプレートのような物で固定し、その後リハビリするそうです。 私は骨折したことがないので、過去に経験のある方や、骨折に詳しい方に質問です。 (1)息子は野球をしているのですが、練習に参加しても大丈夫なのでしょうか? (ボールはさわれないでしょうが、自主トレで走ったりすることは可能か?) また、体育の授業も今はハードルをしているそうですが、やっても大丈夫でしょうか? ↑手の指なので走ることに支障がないような気もしますが、走ると手を振るので大丈夫なのかと心配です。 (2)お風呂は浸かっても大丈夫なのでしょうか? (3)その他、注意事項がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 指先のケア用品について

    指先のケア用品についてご教授下さい。 硬式野球をやっいます。 捕手のため、ボールを投げる回数が多くその影響で、人差し指と中指の先の皮が常に剥けている状態です。 送球時に剥けた指先にボールが当たり、非常に痛く支障が出来ています。 テーピング、絆創膏の類は試したのですが、滑ってしまいボールに指先が上手く掛かりませんでした。タコが出来てしまえばこの問題は解消するのですが、それまでの間、何か良いケア用品は無いものかと思っております。 どなたか、ご存知の方いましたらご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 準硬式野球の息子の調子をきいてはいけないですか

    大学で準硬式野球をやっている息子に今日はどうだったと聞くのはいけないことですか?母親は結果が悪い時もあるからきかないといいます。子どもからいえば聞くけどと。それは子供に気遣いしてのことと思います。父親の私は、いつもこと細かに聞くことはありませんが、日程表を見て選びながらも最近の様子を聞きたいと思います。息子は上京して家にはいないだけに、高校時代と違って、表情から察することができないだけに聞きたくなります、母親がいう気遣いはスポーツをやってる子供にはそこまでは要らないと思いますがどうでしょうか。投手なのでいつも出るわけではないのですが。極端にいえば調子が悪いときでもそれくらいのことでつぶれるようでは社会人として働く時もやっていけないんじゃと思いますが、ご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう