• 締切済み

同棲時のお小遣いについて

現在、彼女と結婚を視野にいれて同棲してます。 今の自分の手取りが17万 彼女の手取りが11万と結婚するにはかなりキツイ数字です。 今は、小遣い制にして、結婚資金を貯めようと思い 私が月2万+タバコ代(9000円) 彼女が月2万円でやっています。 家事についても私も4割程度は負担していると思います。 彼女が洋服を買いたいからバイトをしたい。 バイト代は全て自分の小遣いにしたいと言い出しまして 会社が終わってから、週2~3回居酒屋などでアルバイトをしたいといわれています。 必然的に私の家事が増えると思います。 また、私の職場は残業が不確定なので私はバイトをしたくてもする事ができません。 そのような理由から私は彼女がバイトをするという事がものすごく嫌だと思ってしまいました。 私の稼ぎが少ないからしょうがないとは思いますが、、、 自分の中でも少し考えがまとまらないので よろしければ皆さんの意見を聞かせていただけ無いでしょうか

  • tekio
  • お礼率22% (2/9)

みんなの回答

  • vega333b
  • ベストアンサー率18% (87/471)
回答No.5

 役割分担ですから、やれる所からやればいのでは?  でも、オンナより収入の少ないオトコってのも立場がありませんよね。  彼女より収入が少なくていいのであれば、それでいいと思います。  立場が無いと思えば立場を作りましょう。  会社の言いなりになってても給料は増えません。(いかに安く労働者を使うか考えるのが経営者です)  収入を増やす方法を考えましょう。

noname#119180
noname#119180
回答No.4

既婚男性のお小遣いの目安は手取りの10%前後だそうです。 今は同棲でお子さんがいるわけでは無いので、2万+煙草代は妥当なところだし、もしお弁当持参でないのなら頑張っている方だと思います。 お金が足りないから働くという彼女さんの考えは真っ当です。 でも稼ぎは全額彼女のもので、質問者様の家事負担だけが増えるというのは不公平感がありますよね。 手取りを増やそうにも、このご時世、残業代カットの会社も多いですし。 家事を完全分担性にして、家賃生活費等の必要経費と二人の将来のための貯金は全て折半か6:4にしてしまい、残りはお互いの責任で管理してはどうでしょう? 結婚と同棲は別物なので、それぞれの稼ぎを全て共有にするのは、何かあった時に多く負担した側の不満が大きくなると思います。

回答No.3

彼女は一ミリも間違った事を言っていません。 許して、応援するべきでしょう。彼女だって家事を一つもしなくなるワケでもあるまいし… あなたの手取りが少ない!だから服が買えない!などとののしって来ないだけ素敵な優しい女性だと思います。 ※世の中、旦那さん手取り15万奥さん専業子供1歳でやりくりしているご家庭もあるので、質問者様のお給料にケチをつけているわけではございません。

  • tamapiyo
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

厳しいようですが、彼女の行動はごもっともだと思います。 お金が足りないから働く。何が悪いのでしょうか? 暇をしているのに家でゴロゴロされる方が嫌ではないですか?それだけ光熱費もかかりますし。 質問者様は自分が同じことができなくて金銭的につらいから、彼女の行動を妬んでいるように感じます。 それくらいの事を許してあげられる包容力がないと結婚は無理ではないでしょうか。 お互いに大変ならともかく、どちらかが我慢しなくてはいけない時期が必ずくるはず。 そんな時に大きな心で支えてあげないと共倒れ=離婚になってしまうと思います。 同棲が結婚までの訓練になるといいですね!

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

バイトするのはいいけど、全額小遣いというのは… あなたの小遣いは2万9千円。 彼女の小遣いは2万円+バイト代全額、でしょ? だったら、あなた自身も自分で稼いで家計に回している分を減らして小遣いに回しても良さそうですよね。 例えば、小遣い2万円+残業代全額、とかね。 つまらないことで喧嘩にならないよう、特にお金のことはハッキリさせておいたほうがいいです。

関連するQ&A

  • 大学生のお小遣い教えて下さい。

    親とお小遣いでもめています。朝から夜まで授業が詰まっていて、バイトがムリなので、月のお小遣いをもらう事になりました。 バイトをしていない方で、月どのくらいお小遣いもらっていますか?また、バイト代抜きでお小遣いもらっている人、どのくらいもらっていますか?お小遣いの用途はどのようなものか教えて下さい。 お小遣いの条件で、携帯代、食費(昼と夜)、洋服代やCD代など趣味、友達との付き合い、これを全てお小遣いでまかなうとしたらどのくらいのお小遣いが相当ですか? 教えて下さい!!お願いします。

  • お小遣いは何歳まで?

    お小遣いは何歳まで? 当方30歳女性です。 皆さんは、ご両親からお小遣いを何歳まで貰っていましたか? 今回は、仕送り(学費や生活費)は除きます。 私は、高校生まで貰っていました。 高校生の時はバイト禁止でしたので、月に5,000円(高2は6,000円、高3は7,000円)でした。 大学生になってからバイトを始めましたので、バイト代(月に約80,000円)がお小遣い+貯金でした。 (通学は自宅から) 皆さんは何歳まで貰っていましたか? 皆さんの年代、性別も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦のお小遣い

    お聞きしたい事があります。 私は専業主婦なのですが毎月のお小遣いが五千円です。 この五千円というお小遣いは少ないですか?多いですか? ちなみに旦那の手取りが約25万。 子供は小学校一年生。 訳あって私の実家に住んでいて家には光熱費、食費込みで七万円入れています。(有難いです) 旦那のお小遣いは三万円です。 お小遣いもらえるだけ有難いのでしょうか? 私は昔からファッションが好きでお小遣いは洋服代に消えます。 ほとんど激安のリサイクルショップで購入ですが。 持病があるのでバイトも出来ず今のお小遣いで毎月好きな洋服を買ってあっという間に使いきってしまいます。 よかったら皆さんの意見を聞かせてください。

  • 高校生のお小遣いについて

    私は高校一年生の女です。 お小遣いは600円で、お年玉は5000円です。親戚と会うことがなく、お年玉も親に出してもらっています。誕生日などのプレゼントも3000円以内です。ちなみにスマホはありませんし校則でバイトは禁止されています。洋服や文房具、通学費などの必要最低限は出してくれます。しかし、洋服やメイク,ヘアなどに興味はないのでそんなに頻繁に親のお金を使っているとは思えません。参考書、塾代は大学資金400万から出すと言われています。お小遣いを増やして欲しいと頼むと「働け。(家事を手伝え)」や「みんなそのお小遣いで全部払っている。必要最低限出しているのだから。」と言われます。一回あげて欲しいならプレゼンをしろと母に言われ、資料を準備したら「めんどくさいからプレゼン聞かない」と言われました。手取り30ないらしく貧乏なのはわかっていますが、年収300万未満の家庭でも平均5000円もらっているのでおかしいと思っています。どうすればいいと思いますか。感想や解決方法、やり過ごす方法などよろしくお願いします。

  • パート主婦のお小遣いについて

    自分のお小遣いについて悩んでいます。 結婚して1.5年目の既婚者女性です、よろしくお願いします。 夫:手取り22万円(お小遣い2.5万円) 妻:手取り10万円(お小遣い特になし) 家賃8万円 主人の給料範囲内で生活し、私のお給料は貯金するといった生活を目標として暮らしています。 主人は最初3万円だったのですが、節約のためお弁当を持っていってもらい減額しました。 お酒代と洋服代は、お小遣いとは別にだしています。 私はといいますと・・・・・。 結婚当初はムキになって主人と同じ額を設定していたのですが、それでは貯金できないので、 自分のお小遣いは0に設定しました。 在宅の仕事のため交際費はほとんど使いません。 服も独身時代のものが沢山あるので買うこともありません。 ただ、スーパーにいくと自宅にいるストレスのため生活費からお菓子(約1000円)を買ったりしてます(^^; これではこそこそ使って中途半端な家計になっているため、 ここははっきりと自分のお小遣いを設定したほうがいいでしょうか? (世の中のお小遣い0という奥様は、結局はやりくりして生活費から使っているのでしょうか?) 主人の妹さんが自分のパート分は全部自分のものと言っていたで、 大変うらやましく思いました。 うちは私の収入は貯金のため、食べさせてもらっている感覚が強いためお小遣いをもらうことが悪いように感じます。 世の中の奥様のお小遣いってどれぐらいなのでしょうか? もしくは、私のような状況でしたら、どれぐらいのお小遣いを求めますか? お暇な時で結構ですので、よろしくお願いします。

  • お小遣

    40代夫婦です。手取り17万円でお弁当持参、月のお小遣はいくら渡していますか? 月に1万円は少ないでしょうか?貯蓄は100万円くらいです。本人は少ないと行っていますがこれでは老後心配です。子供はいません。私はパートで手取り13万円です。

  • お小遣い

    40代夫婦です。夫は手取り17万円でお弁当持参、月のお小遣はいくら渡していますか? 月に1万円は少ないでしょうか?貯蓄は100万円くらいです。本人は少ないと行っていますがこれでは老後心配です。子供はいません。私はパートで手取り13万円です。

  • 同棲中の彼氏のお小遣いが多すぎる?

    29才、女性です。同棲中の彼氏は34才。 付き合って4年半、そのうちこの1年は同棲しています。 わたしの収入は手取りで月15~16万程度、彼はとても忙しい仕事で手取りで40万強もらっています。 わたしと彼が別々に暮らしているころ、彼はもうちょっとお給料が多かったのにも関わらず、毎月足りない生活費を消費者金融に借金して、お給料が入ったら返済して、また月末に足りなくなったら借金して…を繰り返していました。 50万以上もらっていても、いろいろ誘惑に負けてしまう性格らしく、ギャンブルや飲み代などで全部使い切っていたようです。 そしてわたしと一緒に暮らし始めて、わたしがお給料をすべて管理するようになり、小遣い制になってギャンブルもやめ、借金をしなくても生活できるようになりました。 そのときに渡していたお小遣いが週4万円。 それでも彼の収入が多かったのと、家賃の安い1Kのアパートで暮らしていたこともあり、貯金ができ1年で家賃10万円の部屋に引っ越すことができました。 しかしそのころから彼の会社の方針でお給料が下がり、それに加えて家賃も上がったため彼は「小遣いは週3万でいい」と言い出しました。 彼のお給料から月に10万円は貯金していて、わたしも自分のお給料からも貯金していますが、そんなにお給料をもらっているのであればもっと貯金できるような気がしてなりません。 食費・日用品などの雑費はわたしのお給料から出していて、その他の家賃・光熱費・駐車場代などすべて出してもらっています。 お小遣いは週に3万円 × 1ヶ月(4週) で12万。 そんなにもらっていても、お給料すべてを使っていたときの感覚が抜けないのか「週4万でもきつかったのに、週3万では足りない!」と前借りすることもしばしばです。 わたしとしては週に3万円もあればかなり余裕を持って暮らして行けると思いますが、彼にはかなり厳しいようです。 彼はかなりお酒を飲むのと(1日にビール5~6本)1日2箱は煙草を吸うので、それでお金を使っているとは思うんですが、それでも3万円には届かないと思うんです…。 お酒を飲むといっても、飲みに行くわけではなく自宅で缶ビールを飲んでいるし。 それを削ればかなりお小遣いに余裕は出るとは思いますが、かなりの重労働なので「頑張った自分へのご褒美」としてお酒やタバコにお金をかけていると思うと、家賃などを出してもらっているという気持ちもあって、「お酒・タバコをやめれば?」とは強く言えません。 それに、彼自身の行動も「節約してる」と思えるし、なぜそんなにお金がないのか不思議でたまりません。 ちなみに、彼は勤務時間がものすごく長いので、仕事のある日はほとんど家と会社の往復のみで、女の子のいるお店に行く時間や浮気をする時間もないです。 長くなってしまいましたが、こんな状態でもお小遣い週3万円は多いのでしょうか?ご意見をお願いいたします。

  • 夫の小遣い

    月手取り30万で夫の小遣い8万円、ボーナス手取り130万円で夫の小遣い40万円。 夫は38歳です。 夫の小遣い多い気がするのですが・・・。 今回の冬のボーナスでも40万円必要といわれびっくりしてます。 これって普通ですか?

  • 小遣いについて困っています

    結婚2年目、夫39歳手取り28万円ボーナス120万円預金なし、妻専業主婦預金400万円、子供1歳の3人家族です。結婚半年後に3300万円の住宅を頭金なし35年ローンで購入しました。 源泉徴収を元に住宅会社の人にシュミレーションしてもらい、生活に支障なく返済できると言われたのですが、収入は天引きされる昼食代や懇親会費を考慮していなかったので年間30万円位少なく、仕事の付き合いが月5千円~1万円、子供の為の積立て3万円、子供のミルクやオムツ衣料品など2~3万円、帰省15~20万円など年間100万円位誤差が出てとても困っています。 夫は勤務時間が長く休日出勤が度々あり子供を預けてパートで働くのは難しく、親が高齢で金銭的に余裕がなく介護しなければならなくなるかもしれないので、夫の収入だけでも将来必要なお金が残るよう生活したいと思っています。 夫は結婚前借金が150万円位で、結婚妊娠出産で出費が多かった事もあり、小遣い5千円でもお金がほとんど残りませんでした。 会社の付き合いは除いて手取りの1割は小遣いとして使いたい、貯金がなくても生活していけると言われているのですが、私の結婚前からの預金はいざという時の為にできれば崩したくないと思っています。 私は特別なスキルもなく今は夫の収入で生活しているので、お金が残らなくて不安でも、自分の預金を崩してでも夫の小遣いを手取りの1割にするべきでしょうか。 小さな子供がいるのに覚悟さえ決めればいつでも家庭を捨てて自由になれると言われ困っています。