• ベストアンサー

検眼時の両眼のバランスの取り方について

眼鏡店へ勤務を始めて間もない販売員です。少しづつ専門的な事を勉強しているのですが、専門学校へ行ったわけではないので理解に苦しむ事も多々あります。現在、検眼時の両眼のバランスの取り方について混乱中です。というのも、バランスをとる場合には良く見えている眼の度数を調整するのでしょうか?また、効き目(優位眼)の方が優先的に使われるので視力が悪くなるのでしょうか?ということは、実際に処方を出す場合には…と、考えていると混乱してしまいます。どなたか、ご回答をお願い致します。お客様の眼に係る事なので、少しでも知識を習得したいので(本来は技術もですが)宜しくおねがい致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 効き目中心です ただその方により違いますので 迷ったら先輩に聞くことも重要です 判断がただしいことも多いですので その経験をつむことと 先輩の動きを盗んでくださいね

asuka1015
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。という事は、お客様の優先眼がどちらであるかを調べる必要があるのですね。先輩方の手際のよい検眼には感心しています。なかなか頭の中だけでは検眼技術を磨く事も難しいのですが、少しづつ習得出来るように頑張ります(^^) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検眼

    免許の更新で土日しか休みがなく有休もないためブルーからゴールドに代わるから他府県にするか(これは今月中にしないといけませんが) 住んでいる所の都道府県にするかで質問させてもらったのですが どっちに行くにしろ検眼をして視力が落ちていれば眼鏡の度数を上げないといけないと思ったのですが 眼鏡屋さんに行って検眼だけするというのはできるのでしょうか?

  • 検眼・どこまで頑張るべきですか?・

    検眼について、些細な事なのですが教えてください。 Cの形で、どちらが空いているか答える時、またはひらがなを読むとき、 目を凝らしてじっくり見ると辛うじて見えるときは答えていいものですか? 自分の限界まで挑戦してみるべきなのでしょうか? それとも見えにくいものは見えないと言うべきですか? 今まで私はあまり無理をせずに答えてきました。 結果、今のメガネは半日かけていようものなら頭というか目の芯が痛くなります。 これは度数が合っていない証拠ですか?

  • メガネの検眼について

    3年前、メガネを新調しました。 その際、眼科のお医者さんから「軽度の白内障」と診断されました。 現在のメガネの度は、白内障がなければ両眼1.0まで矯正できるそうなのですが、白内障のため矯正視力で両眼0.7しかありません。 それでここ数ヶ月で、メガネ自体をかけているだけで、眼が疲れるようになり、知り合いのメガネレンズ加工業者さんに訊いたところ、 年齢的(40代)にも「老眼」が入っている、とのことでした。 なので早急にメガネを新調しようと思っています。 そこで教えていただきたいのは、検眼前は数日間「裸眼」(メガネを使用しない)でいたほうが良いのか? 普段通りメガネを使用していたほうが良いのか? です。 それでは宜しくお願いいたします。

  • 両目と片目の時の視力が違う!

    57歳の会社員で、眼鏡使用がもう40年を超えて初めて、言われました。 先日眼鏡店で眼鏡を作ったときに、両目で見たときに片方の画像を頭の中で無意識に消している。 それは片方づつ検眼をして、見えているものが両眼で見るとある部分のものが見えていないとの事でした。 確かに片目で検眼したマークやひらがなが両目で見ると、片方の目の視力で読めたところまでしか読めませんでした。 今回初めて言われたので、いつごろからかは解らないのですが、確かに高血圧で入院後は数度運転席側の後ろの部分をこすったり、曲がれると思った右カーブで歩道の縁石を乗り越えたことはしばしば ありました。 眼鏡店では、結構居ますのであまり気にすることはないですよと言われました。 その際に眼鏡屋さんでも片目の視野角と両目で見る視野角が違ってました。 確かに片方の目だけが乾くので、ドライアイかと思い夕方には点眼薬も 使っています。 ちなみに、退院後8年がたちますが、今でも降圧剤と血をサラサラする薬は 服用しております。 朝は、アムロジンOD5mg1錠、スタンゾームOD15mg1錠、 バイアスピリン100mg1錠 夜は、アムロジンOD5mg1錠、ミカルディス40mg2錠、 ニチステート100mg1錠 こんなことって、あるのでしょうか? 症状の確認は、眼科や脳外科などを訪ねたほうがいいのでしょうか? お教えいただければ幸いです。

  • 白内障手術のモノビジョンについて

    50代女性です。両眼とも白内障になり、とりあえず症状の出ている左眼だけを手術する予定です。病院で測ってもらった矯正視力は左0.4~5、右1.0です。通常モノビジョンにする場合優位眼を正視にすべきですが、私の場合先にするのが左眼ですし、右眼には1D強の乱視があります。それで非優位眼ですが左を正視にと考えました。それと心配なのが左眼がほとんど調整力が無く、手元が見える度数に合わせると視力が出るかどうかという事です。近視度数は両眼とも-4D位で、40年以上ハードコンタクトを装用、眼鏡はほとんど使った事がありません。モノビジョンをする場合、やはり利き目を正視にすべきでしょうか?あるいは将来の事を考えて両眼とも近方合わせにすべきでしょうか?悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 眼医者での検眼項目について

    眼鏡を作成する際に必要な検眼項目について教えてください。 下記のものが思い当たりますが、何と言ったらいいでしょうか? 1.様々なレンズを重ねてさして視力を1.2まで持って行く検査用の眼鏡のレンズの度数 2.のぞきこむと気球があってぼやけているのをはっきり見えるようにするもの。 3.双眼鏡のようなものをのぞきこみました。あの測定項目。両岸の中心から中心までの距離(幅) 他に必要なものがあったら教えてください。 さらに、 4.眼鏡を作成する際に視力をどこまで上げるかという目標値について、どのような項目を設定するのかを教えてください。 子供の頃は必ず視力を1.2まで上げるように矯正していたのでそういうものだと思っていたら、必ずしもそういうものではないそうで、自分のばあい0.9まで上げているそうです。上げ過ぎると老眼もあるので近くが見えづらくなるし、1.2まで上げると疲れるので0.9くらいで設定するのが楽なんだそうです。 眼科で眼鏡の処方箋を作成してもらったのですが、出来上がった眼鏡による矯正視力は左右の視力の差が0.2くらいあります。片方の目に目ヤニでも出ているような感覚です。 奇妙な事に右目は近くが見にくい、左目は遠くが見にくいというように逆転現象が起きています。軽いモノビジョンのような状態です。 正直これが目医者(の検眼)が悪いのか、眼鏡が安物だからレンズがゆがんでいるせいなのかよくわかりません。そもそもこれが悪い事なのかもよくわかりません。 ただ、目医者はロクに説明せず「機械で自動的に出てくるだけなので」「安い眼鏡屋のレンズは歪んでいるので」というだけで、まずこれが問題あるのかないのかも答えようとしません。医師手にならないので医者での検査の基礎データを全て出させて自分で調べようと思います。 視力の左右差というのは頭痛の原因になると言う話もあれば、モノビジョンというものもあるそうで、一概に悪い事なのかどうかはわかりません。しかしモノビジョンというのは怖い事のように思います。片方の目では距離感がつかめないので自動車運転の右折時に対抗直進車の距離を見誤れば、大津市で起こった園児を巻き込む交通事故と同じことを起こしかねません。ほかっておくことはできません。

  • 眼鏡の度数が下がる?

    検眼するときの体調にもよって違うのでしょうが、最近と1年以上前にと検眼した結果ほとんど視力は変わっていませんでした。 しかし、1年前と比べて明らかに見えなくなっています。 事務職に変わったからかな?と思っていましたが、視力自体は変わらないのになぜ? もしかして眼鏡の度数が下がっているのでは? この眼鏡は作ってから5年・・・いや7,8年は経つでしょうか? そんな眼鏡の度数が下がるなんて事・・・あります?

  • 視力検査等について

    視力について質問させて頂きます。 会社の健康診断で検査(2回検査します)した時は両目共に1.2の視力がありました。 最近、眼科と眼鏡店で視力を計る機会があり検眼したところ、両目共に1.0でした。 やはり会社の検眼と眼科や眼鏡店での検眼には違いがあるのでしょうか? またどちらの視力の方がより正確なのでしょうか? もう一つ質問をさせて頂きます。眼科でも眼鏡店でも「乱視が入っています」と言われました。 やはり加齢と共に乱視は入ってくるものなのでしょうか?自覚症状としてはどのようなものがあるのでしょうか? そう言えば最近、眼が疲れたり、圧迫感があったりするのも、自覚症状の一つなのでは…? 最近作った眼鏡に軽い乱視を入れてもらいました。

  • 乱視のメガネについて

    この度、初めて乱視の入ったメガネを作りました。幾つか疑問に思った事があるので、メガネに詳しい方々の回答を頂きたいのですが…よろしくお願いします。 まず、「乱視の度数」についてですが、検査をして尋ねた値よりも低い度数で処方箋が出ました。 近視の場合、「遠用メガネは少し近視を残す低矯正で処方する」 と何かで読んだのですが、乱視の度も同様に「低矯正」にするのでしょうか? 以前は、利き目が「左」だと言われましたが今回は「右」だと言われ、利き目が変わってしまいました(?)メガネの度数を決める上で「どちらの目が利き目なのか」は大切な事なのでしょうか? 右 -0.50D 円柱レンズ ナシ 左 -1.00D 円柱レンズ-0.50D 円柱軸 90度 のテストレンズを30分くらいかけて慣らしてから、もう1度視力検査をしたのですが、左目はスッキリと見えましたが、右目は色が薄くにじんでいるようで、しっくりとせず「左右の見え方は同じにならないみたい。利き目が右なのに視力が出ないし、難しいなぁ…微妙というか…」と視能訓練士さんにぼやかれてしまいました  (^^ゞ 結局、 右 -0.75D 円柱レンズ-0.25D 円柱軸 90度  左 -0.75D 円柱レンズ-0.50D 円柱軸 90度 という処方箋が出たのですが、両目のバランスを取る為に近視のレンズを「両目とも-0.75D」にしたと考えてもいいのでしょうか?左目がとても爽快だったので、私としては「-1.00D」のままで作ってほしいと思ったのですが、なんとなくプロの意見に逆らうのは失礼なような気がして言えませんでした。 長くなってしまいましたが、ご回答をよろしくお願いします。

  • 眼科とメガネ屋の視力検査の差

    眼科とメガネ屋の視力検査の差 こんばんは。 一年程前から目の見え方でこまっています。色々と病院を回ったりしながら、現在は少しずつ落ち着いて来ています。 現在は、右目が痛み細かい文字やテレビを長時間見る事が出来ません。文字を読むときはうまく焦点を合わせられないような気がします。それでも確実に改善はしています。 そこで、このたび一年少し使用していたメガネの買い替えの許可がでたので(あまり気に入っていない事と、急場で作ったのでサイズが合っていないことから)前回は眼科検診で処方箋からつくったのですが(弱めにしてもらいました)、今回は度数を変化させない事で眼科には行かず、念のため、メガネやで視力を測ってもらいました。 すると、そこで、右目の矯正視力が弱く、ほとんどを左目(効き目)でみている、とのことで、一段階ですが右目をあげることになりました。 見え方にセンシテイブな状態ですので、1ピッチでも上げる事に(悪い方の目ですし)不安はありますが、作った当初から右目の矯正視力が左より弱いと自覚もあったので、このたびメガネ屋さんの視力検査の判断で作ってもらう事にしました。 それにしても、処方箋のメガネは今年の1月頃に処方箋眼科で検眼してもらい異常なしといわれ、別の機会もあり他の眼科でも検眼しましたが、異常なしと言われていました。 また、眼科で検眼してもらった際は、異なる眼科ごとに矯正視力が違い、おそらく実際の矯正視力0.7より遥かに良い数字が出ます。 (0.8や0.9、最高では1.2でした)どの数値を信頼してよいのか、私の目の状態で大きく変化があるのか、、。はたまたこの半年以上の間に右目の視力が落ちたのか、、 (メガネ屋ではとこでも0.7あたりと言われているのですが、、。) 眼科の検眼に信頼性があるのか分からなくなってきました。 このようなことはよくある事なのでしょか。 処方箋を書いてもらった眼科では目に異常が出始めた頃の検眼のカルテがあるはずで、もういちど検眼にだけいくべきなのか、、、。

専門家に質問してみよう