• 締切済み

大学 経済学 研究

こんばんわ 受験生です ふとした疑問なんですが・・・ 経済学部ではどんな研究? が出来るのですか?行われるのですか? 経済学についての 知識がないので申し訳ないですが よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

今からでも役立つのは 金融工学 統計学や数学が必須です。 ですので、苦手な人は経営学部を狙うといいでしょう。 経済は、先の回答どおり、数学的要素が強いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

経済学は文字どおり、経済に関する学問ということで、戦後しばらくはマルクスが唱えた共産主義の根本になる経済学が一世を風靡し、これを教える学者が多かったようです。元都知事の美濃部亮吉氏はこの分野の学者でした。これに続いてケインズ経済学が力を得て来ました。これはコンピュ-タを駆使して経済モデルを構築して景気の動向を予測する手法を確立し、実際の経済運営にこれが応用されました。私はこのような経済学を学ばされ、経済の講義で数学の行列のオンパレードにぶったまげましたよ。また、最近では資金の投機的な運用をコンピュ-タで計算してマネージし、巨額の利益を上げるシステムが開発されています。これが行過ぎて世界的な不況が起きたのは周知のとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経済学の研究

    春からある国立大学の経済学部に入学する者です。 僕は理系受験という少し特殊な方式で受験しました(数学がIIICまで必要)。受験勉強は数学漬けの日々で、そうしているうちに数学の魅力にどんどん惹かれていきました。だから経済学の中でもバリバリ数学を応用していくような分野を研究していきたいと思っています。(ファイナンス工学などでしょうか?まだ何も教わっていないのでわかりません。具体的でなくてすみません。) そこで質問なのですが、(1)そうした分野を研究する場合、理系同様に大学院まで進むことが前提という感じなのでしょうか? (2)また、もしそうならば、院を出た後の就職はどうなるのでしょうか。他の理系分野のように、経済学にも企業の研究所などがあるのでしょうか?それとも博士まで進んで大学教員ぐらいしか道はないのでしょうか… 僕の家は裕福でないので、他の文系学部のように院を出ると就職が厳しくなるようであれば学部卒で諦めて就職することも考えなければなりません。ですがせっかく日本屈指の大学に入学できたのですからもっと深く学問を究めたいのです… 就職前提か、研究職前提かで何かと変わってくるかもしれないので今のうちに知っておきたく質問させてもらいました。回答よろしくお願いします。

  • 大学(経済)の課題内容で研究したいと思う研究テーマを選ぶ

    大学(経済学部)の課題で、「大学に入って研究したいと思う研究テーマを選びなさい」ときかれました。 けど、経済学部などでどういったことを研究するのかよく知りません。 なので、どんな研究テーマがあるのかを教えてください。

  • 他学部から大学院の経済学研究科へ

    MARCH+Gレベルの法学部法律学科卒です。 今、自営業をしていて、社会人1年目ですが、経済学を勉強するようになって、 経済学を通して社会システムがわかるようになり、毎日がとても楽しくなりました。そして、大学院の経済学研究科に入学したい!と強く思うようになりました。 経済学の学力的には、学部2年生レベルぐらいですが、社会人で後に引けない分、毎日かなり勉強しています。 さて、皆様にお聞きしたいのは、どこの大学院の経済学研究科が入りやすいか、ということです。 うちは高学歴な家庭であり、MARCH+Gレベルか日東駒専レベルぐらいまでしか大学のランクを 落とすことができません。 また、社会人入試での受験も考えています。 法学部出身なので情報が全くなくて困っています。どこの大学の経済学研究科が入りやすく、講義の内容が充実しているのでしょうか? 回答、宜しくお願いいたします。

  • 一橋大学院経済学・社会学研究科

    現在学部3年生ですが、大学院受験を考えています。 そこで、知っている限りで、一橋大学院経済学研究科と社会学研究科について雰囲気・評判など教えてください! 専攻分野や研究室にもよると思いますので、特に、 社会学研究科→総合社会科学専攻・総合政策研究 経済学研究科→経済理論専攻 に興味がありますが、もちろん他の専攻についてぜひ教えてください!

  • 大学入試 経済学部

    こんばんわ 高3の受験生です ただ今面接の練習をしているのですが 練習項目に学部でどのような研究をしたいか という欄があります。 私は将来職業の選択肢が多いので 経済学部を志望しました。 しかし現在経済についての理解が浅いため どのような研究をしているのか 分かりません。。。 もしよければどのようなことを研究 していくのか教えていただけませんか? よろしくお願いします<(_ _*)>

  • 京都大学経済学研究科・大阪大学経済研究科で迷っています。

    来年より入学する大学院で 京都大学経済学研究科か大阪大学経済研究科かで迷っています。 あと、東大経済学研究科の立ち位置、公共政策大学院の立ち位置ってどうなんでしょう? 大学院では、 とりあえず「論文」を書きたい。論文の内容は二の次みたいな所があります。 で、卒業後の進路としては、 修士で卒業し、地方公務員や地方銀行など関西の地方公共機関を考えています。 僕のイメージでは、 阪大⇒近代経済学、京大⇒理論経済学、公共政策系⇒政策学、東大⇒どれも最強(?) です。 ゆくゆく学者になるわけでない、かつ論文を書きたい、かつ関西の地元で働くという点では、 阪大経済学研究科かなと思っています。 いかがでしょうか?

  • 経済系大学院進学希望

    私は、関西の大学の文学部に在籍する3回生で、来年度、京都大学経済研究科を志望しております。 ですが、学部が経済ではないので、試験科目が少なめな社会人枠で受験しようと考えております。 そこで、ご質問なのですが、京都大学経済研究科を大学生時代に、社会人枠で受験されたかたは、いらっしゃいますでしょうか?宜しければ、アドバイスお願い致します。

  • 主要、有名経済研究所を教えてください

    2005年度上期の経済動向をまとめようと思っています。 野村総研など経済研究所のホームページなどから分析したと思いますが、上司から6、7箇所の資料を収集するように指示されています。 主要経済研究所、あるいは有名経済研究所を教えてください。 大手という意味でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 一橋大学大学院経済学研究科について

    一橋大学大学院経済学研究科を今年受験する予定の者です。 志望願書に希望専攻名を書かなければならないのですが、この点について少し尋ねさせてください。 専攻には、『経済理論・経済統計専攻』,『応用経済専攻』,『経済史・地域経済専攻』,『比較経済・地域開発専攻』の4つがありますが、卒業に必要な単位をそろえるに当たっては、コアコース以外は、各専攻の中から、講義を履修しなければならないのですか? それとも、専攻に関係なく、経済学研究科の提供している科目から選んで履修すればいいのですか? それともう一つ質問なのですが、指導教授は、自分の専攻に所属する教員の中から選ばなければならないのですか? それとも、専攻に関係なく好きな教授を選べますか? 私は、マクロ経済理論、中でも投資理論に興味があるのですが、応用経済専攻の中には、金融経済論や応用マクロ経済学といった自分の関心に近い講義があるのですが、指導教授として考えている、浅子先生や深尾先生は比較経済・地域開発専攻にいるらしく、斎藤誠先生は経済理論・経済統計専攻の所属らしいのです。 このような状況で、願書にどこの専攻を書くべきかと困っています。 ご存知の方は、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 大学院入試に落ちてしまいました。それで研究生になりたいのですが

     某有名国立大学院を受験したのですが、合格できませんでした。それでも、どうしてもそこの研究室に行きたいので研究生にって、来年にもう一度挑戦したいと考えています。けれども研究生についての知識があまりありません。 ・いつ頃お願いしにいけばいいのでしょうか? ・研究生は勉強に集中できるのでしょうか? ・研究生になったら、そこの研究室以外は受験できなくな るのでしょうか? ・研究生の立場はどうなんでしょうか? などなど、多くの不安があります。  経験者の方や、事情に詳しい方、どんなことでもいいので教えてください!!!  よろしくお願いします!!!