• ベストアンサー

オーケストラに参加できるものなのでしょうか?

成人からバイオリンを本気で始めて、オーケストラに参加できるくらいになる可能性はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

   Never too Late ! ~ さはさりながら ~    熱心に取りくんでも、かならずモノになるわけではありません。  学生オーケストラでは、始めて3ヵ月でも参加できますが、成人だと 少なくとも2年、なるべく3年以上が目安です。    わたしの指揮した高校オーケストラのコンサート・マスターは、薬科 大学に進んでチェロに転向し、さらに医学部に編入してコントラバスに 取りくんだそうです。また、薬科大学中退のチェリストもいます。    アマチュア・オーケストラは、メンバーの腕前や資格について、運営 方針が異なりますが、定期演奏会のプログラムに、ベートーヴェン以後 の交響曲があれば、ヴァイオリン奏者は5年以上のキャリアを要します。    ヴァイオリンが格別に難しいのではなく、歴史的な経過で高度な技術 を要求され、チェロやコントラバスはそれほどではなかったのでしょう。  以下、わたしの過去回答からヴァイオリンに関するものを列記します。    ◇   ── わたしは、16歳でヴァイオリンを、17歳でチェロを始めまし た。そして、19歳のとき、音楽大学受験を断念しました。  通算6000時間の練習でしたが、とても足りなかったのです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2764617.html (No.3)   ── 先生に教わることはおすすめしません。彼らは子供のときから始 め、子供を教える専門家であり、大人を教える指導法がないからです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3205126.html (No.2)   ── わたしは、まったくの独学でしたが、先生についた友人に、それ ほどひけをとった覚えはありません。  のちにプロになるような連中は、たいがい先生以上の別格なのです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3849559.html (No.2-3)   ── いちばん安い楽器を、いますぐ通販で注文しましょう。  わたしも独習で、一年目にはレコードに合わせて練習しました。  あなたも、イ・ムジチ合奏団のCDと共演できますよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1857392.html (No.3)   ── わたしの見聞では「フルート3年、チェロ4年、ヴァイオリン5 年に、ピアノ8年」というところでしょうか http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1835903.html (No.1)   ── 誰かに聞かせる目的がないなら、古典文学を音読するように、も っぱら研究のために弾くのも、アマチュアの特権です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4383257.html (No.4)   6.三日目、歯の健康が重要です。アゴが腫れるほど練習しましょう。 7.三月目、ヴィブラートとダブル・ストップ(重奏)に挑戦する。 8.三年目、一曲だけ完成しようとしても無理です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1189218.html (No.2)   ── はじめて海を渡ったマイスターの、魅力あふれる弦楽器談です。 絶版ですが、ぜひ古本で探してみてください。 ── 無量塔 蔵六《ヴァイオリン 19750220 岩波新書》 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1047795.html (No.3)  

その他の回答 (2)

noname#192232
noname#192232
回答No.2

大学に入ってから始めた人が多くいました。なので可能です。 簡単な楽器ではありませんが,やりたいという気持ちが強ければ大丈夫でしょう。 曲によって難易度はいろいろですが,ヴァイオリンは人数が多くいますので, プログラムの中でついてこれそうな曲だけ参加してもらうことも可能です。 アマチュアオーケストラにもいろいろありますので,そのような参加の仕方が 可能なところもあります。社会人中心の団体で,通常は週に一度の2時間程度の 練習ですので,そこでヴァイオリンの基礎を教えてもらうことはできません。 なので,レッスンは個人でどこかに行って,ある程度の実力を付けてからになります。 どれくらいかかるかは個人差がありますので何とも言えません。 いつか入りたいという気持ちが持続すれば基本練習にも力が入りますから, 2~3年で可能かもしれません。大学のオーケストラで,大学に入ってから 初めてヴァイオリンを手にした人でも1年後には,しっかり弾けてはいませんが, なんとかステージに出られる程度にはなっています。 他の楽器の経験があって,もとから楽譜を読める人は更に有利です。 経験が浅い人は2ndヴァイオリンからのスタートになります。 入れる目安としては,3rdポジションというものがあるのですが, それが楽に使えるようになってからです。 個人レッスンでの練習曲よりもオーケストラ曲の音符は細かく,テンポは速く, 初めは驚きますが,オーケストラに入ると慣れていきます。 やりたい気持ちと,練習(個人レッスン)できる時間があれば十分可能です。 独学では挫折するか,もし,特別な才能があって独学でも上達する人だとしても, 独学では上達に時間がかかりますので,始めは正式な練習法のレッスンは受けてください。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

はい、あります。

関連するQ&A

  • 盲目だとオーケストラに参加できない?

    指揮者なんて音楽に合わせて棒を振ってればいいんだから楽なもんだ……と思っていましたが、そうではないどころか、指揮者がいなければオーケストラは演奏ができないのだそうです。 ということは、指揮者の動きを見ることができない全盲の人は、オーケストラでの演奏に参加できないのですか?

  • オーケストラサークルって忙しいですか?

    大学に入ったらオーケストラのサークルに入りたいんですけど、一般的にオーケストラサークルって忙しいですか? 私はバイオリン志望で、いままでバイオリンを弾いたことがなく、大学から始めようと思ってます。 サークル活動&バイオリンの自主練&ピアノの練習(趣味)&バイト&勉強ってスケジュールに無理が生じるでしょうか? オーケストラサークルについてなにか知っている方、アドバイスお願いします。

  • 大学生 オーケストラ

    学生オケに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 私は都心部の大学に通う1年です。 8年ヴァイオリン→8年他の楽器→半年ヴァイオリン という感じで音楽に触れてきました。 前からヴァイオリンでオーケストラに乗ってみたいと思っていましたが、私の大学にはオーケストラはありません。なので他大学のサークルに入ってみようかと思っています。 ヴァイオリンのブランクが相当あるので、毎日練習して感覚は戻りつつありますが、初心者です。 ・ヴァイオリン募集(今年4月でも)、初心者OK ・都心部の大学(練習場所) ・出来たら練習日程は水土日のどれか ・トレーナーの方がいらっしゃって、参加する事で自分自身の上達につながるような所 ↑のようなオーケストラがあれば教えていただけないでしょうか? また、自分でも色々HPを見ていたのですが、 東京大学のオケ、フィロムジカ交響楽団あたりについても (レベル・雰囲気・演奏会)等に関してどんな情報でも、頂けると嬉しいです。 以上2点について、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • オーケストラについて

    オーケストラの基本配置図を教えてください。 図解してあるサイトなどを教えてくれるとありがたいです。 例:          ◇          省略   ◎◎    ○○   ◎◎    ○○   ◎◎    ○○                  × ×・・・指揮者 ◎・・・ファーストバイオリン(?) ○・・・セカンドバイオリン(?) ◇・・・トライアングル(?) こんなかんじで説明してくれるか、説明してあるサイトを教えていただけるとありがたいです。

  • おすすめのオーケストラ

    先日、バイオリンのコンサートに行って生の音楽に触れて 今度はオーケストラのコンサートに行ってみたいなと思っています。 10年前、吹奏楽部に所属してましたが、オーケストラに関してはよくわかりません。 生で聞くおすすめのオーケストラはありますでしょうか?

  • オーケストラ

    こんにちは!! 私はユーフォニウムを吹いています。 ユーフォは吹奏楽や金管バンドにはありますが、なぜオーケストラの一員ではないのですか?? あと、一つだけユーフォが参加しているオーケストラがあると聞いたのですが、どこのオーケストラか教えてください!!

  • オーケストラオーディション

    バイオリン奏者でオーケストラの入団を希望しています。レッスンなど受けずに自力でオーディションを受けようと思っています。 オーケストラスタディーの勉強をしなければいけませんが、勉強の仕方を教えてください。ただ弾いているだけではいけないですよね? 現役でオーケストラで弾いている方など、経験者の方々にアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • オーケストラ奏者になるには??

    こんにちは。初めて質問します。。。NHKなどのオーケストラ奏者にはどうやったらならるのですか??(専門はバイオリンで)。回答よろしくお願いします。

  • オーケストラが楽しい人

    小沢征爾氏が話題になるこのごろ。自分もオーケストラみたいな音楽を楽しめたらな~、とふと思いました。 オーケストラとかは特に見に行かないのですが、2年くらいまえに旅行先のニューヨークでなんとなくオーケストラを見にいったのですが、やっぱり寝ちゃいましたね。でも観衆はブラボーとか拍手喝さい。本当に楽しめたの?と思ってしまいました。 オーケストラはどうやって楽しめるのでしょうか?たとえば楽器やってる人はバイオリンのあの音がすばらしいとかって思ったりするのでしょうか?すばらしい人のオーケストラを聞けばいいのでしょうか? 私なんかは楽しめる人と楽しめない人がいるな~、て思うんですが。なんとなく質問させて頂きましたが、ぜひご意見お寄せください。

  • 高校生が参加できるオーケストラ・首都圏

    地域は東京から横浜あたりで、高校生が参加できるオーケストラを探しています。 楽器はチェロをやっていますのでストリングアンサンブルでもOKです。

専門家に質問してみよう