母に追い出されそうな我が家の猫

このQ&Aのポイント
  • 3ヶ月前に買った6ヶ月のスコティッシュフォールドと暮らしている大学生の質問。
  • 母のうつ病と彼女の癇癪が原因で、母が猫との共同生活に耐えられなくなっている。
  • 猫を飼い続けるか、誰かにあげるかの二択に迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

母に追い出されそうな我が家の猫

こんにちは。大学生の者です。 3ヶ月前からペットショップで買ったスコティッシュフォールド(年齢は今6ヵ月)と暮らしています。 父、母、私の3人と猫で暮らしており、姉は渡米中で来春帰国します。 母は長年のうつ病です。 しかし、自分の我が通らないと泣きわめいたり、物を壊したり、自殺することをほのめかして家族に迫ります。(いわゆる癇癪持ちです) 今回、猫を飼いたいと言い出した母ですが、現在「もう目障りで猫と暮らすのは一日たりとも耐えられない。誰かにあげよう。」と騒いでいます。 今までも私の部屋に猫は日中いたのですがそれでも無理のようです。 父は、猫の幸せのため誰かにもらわれた方が良いのではないかと言っています。 姉はだれかにあげることには反対です。 私も無責任なことはしたくないので、猫を連れて一人暮らししようかと思います。 ただ、ゆくゆくは姉か私が飼い続けるにしても、仕事で日中猫は一人ぼっちでになります。 とっても甘えん坊な猫なのでそれが心配です。 また、母は私に依存していますので私の家出でまたひと悶着起こると思います。 猫は私が飼い続けるか、誰かにあげるかの二択と思うのですがどうしたら良いのでしょうか。 私は、この猫が大好きです。 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • chie6
  • お礼率81% (79/97)
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.5

元うつ病です。 発作的に猫を捨てるか虐待する可能性は無いとは言い切れません。 本人がそんな気が無くとも行動を制御できないからです。 自らの行動が制御できない大人は動物の飼育が難しいです。 ペットがいることで快方に向かう場合もあるけどそれを期待できるほど気楽な病気でもありません。

chie6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りです。母は治療のため「お試し」で買ったと言い出しました。 母は理性が残っており、私に嫌われることを恐れていますから、直接猫には手を出せません。 しかし、上手く同居もできないのです。 母の病気が治ってほしいのはもちろんですが、別の命をないがしろにすることは許されないと思い質問させていただいた次第です… 経験者様の意見を大切に考慮していきたいと思います。

その他の回答 (8)

回答No.9

まだ半年ですよね? じゃあ早いうちに決断してください。 里親探しは小さい方が貰ってくれる率が高いですよ。 まだ6カ月ですよね。 猫って1年弱まで可愛い怪獣だと思います。 私も上の猫がビックリするほど大変だったので 可愛い通り越してもうノイローゼだったくらいです。 その時旦那さんに(私の場合は本心じゃありませんが) 「その猫、家から追い出して!」 なんて酷い事を言った事があります。 旦那さんは猫を抱いて 「いいの??本当に家から出すよ??」と言われた時 涙をポロポロ流して猫に旦那に謝った事があります。 人に託す勇気もありだと思います。 きつい事かもしれませんが あなたがアパートで一人で暮らしても、その子がもし 病気になった時、責任が持てる経済力はありますか? 私は今2匹猫がいます。 ペットショップでの出会いなので血統書付きですが 遺伝病が多く、病院代はバカになりません。 小さな戸建を購入して旦那さんは公務員として働いてくれていますが 質素ですが経済的にやっとです。 その子が一番幸せになる道を見つけてあげてくださいね。

noname#97677
noname#97677
回答No.8

・私も、長年 質問者様のお母様のような母につくしてまいりました。  その経験から言えば、質問者様が、大好きな猫ちゃんといっしょに、別居されることが、ネコにとっても質問者様にとってもよいきっかけになりそうな気がします。 ・あなたが 長じるにつれ、これからもお母様の依存度が高まり続けるでしょうし、卒論・就職活動・就労という人生の一大転換期に、あなたがご自分のために時間を使おうとすればするほど(その必要度が高まるほど)、お母様はご自分がないがしろにされたと主張し、お母様の騒ぎっぷりも家庭外へ及んでいく可能性が考えられます。 ・そのとき、お父様はどう動くでしょう?  ネコならお母様の希望通り買ったりやったりできますが、  子供への母心を主張されたとき、果たして父としてあなたの利益を考えてくださるでしょうか?お母様を優先されるでしょうか? ・何故 こんなことを書くかといえば、お母様が猫をいやになった理由は、家族が猫にかまうこと(自分よりも猫を大切にしていると感じたこと、猫がお母様ではなく質問者様になつかれたこと)への、嫉妬ではないかと考えたからです。 ・お姉さまは、すでに 留学と言う手段を講じて、ご自分の生活・人生を歩み始めています。 ・質問者様も かわいい猫ちゃんといっしょに、自分の生活(時間・空間)をもつことを考えられてもよいと思います。 ・お母様の人生(苦しみ)は、だれも肩代わりして上げられないのですから・・

chie6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母の人生を肩代わり出来ない…心に染みました。 私も、猫と母が仲良くなれば私への執着が薄れるかもと安易な期待をしている部分はありました。 また、これを機に母からの自立も図りたいです。 就活に加え、資格の勉強もしたいですし… 母と猫の不仲は私の時間を奪いますから、そこも問題でした。 私の一人立ちに際して、母と父が心配です。 でも、罪のない猫を大切にしてあげたいのです。父は私の一人立ちには賛成してくれていますが、心配です。 でも、この私の心配が母を依存的にしているのかもしれません… 自分のことも大事にしたいです… ありがとうございました。

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.7

皆様のご意見と同じくですが…お母様の症状によっては やはり新しい飼い主さんをみつけてあげたほうが双方に良いように思えます。 うつの方の心理状態は分かりませんが、今のお母様には猫ちゃんの存在がかなり負担になっているのではないでしょうか。 一度そのように思うと、なかなか修正はきかないこととおもいます。 猫という動物は他の動物以上に人間の対応に敏感です。 心の動きまで読み取る場合もあります。 きっと、現在おかれた自分の状況を猫ちゃんも分かっているとおもいます。 習性変わらぬ愛情を注いで下さる方を探してあげて欲しいとおもいます。 ご苦労とおもいますが、何卒よろしくお願いいたします。

chie6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問者様の回答は、私の父の意見と主旨が同じです。 確かに子猫のうちに、普通の家庭にもらわれた方が幸せかもしれないと私も思ったりします。 しかし、私は責任を果たしたい、この猫と暮らしていきたいと思う気持ちがあります。 強がっているだけかもしれませんし、一度飼った猫を手放すことが私の正義に反するので、ただのエゴかもしれません。 今は普通に飼えず、不甲斐ない気持ちです。 …まだ悩んでいます。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.6

それは、お母様を治療するのが最優先であり、根本的な解決法で、全員がハッピーになれる方法です。 ネコちゃんの面倒を見る必要がなければ、お母様も気にすることもありません。 ご自身が働いておられるなら、いずれにせよ日中ひとりぼっちになることはネコちゃんにとって変わりありませんから、今の家でそのまま自室で飼われれば十分です。 むしろ気になるのは、お母様の激しい感情のほうです。単なるうつ病では我関せずになり放置するものです。積極的になにかしようというのは、うつとは逆の躁状態で、躁鬱病だったり薬の加減が合っていなくて躁状態になってしまう(うつから逆に行きすぎるほど効きすぎている)可能性があります。 診察時に同行して、主治医の方に、今回のエピソードのような言動もお伝えして、処方の見直しをしていただいたり、別の病院でも診察していただく(セカンドオピニオンをいただく)というのが、お母様やネコちゃんを含めた家族全員にとっての幸せだと思います。

chie6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の部屋は居間の隣で、猫の鳴き声などが居間に聞こえてしまいます。 部屋を変えられないし(母の都合で)、猫の気配を感じる居間に母がいられないので困っております。 私の説明不足で申し訳ありませんが、母は鬱と躁を繰り返すタイプの鬱病との診断で、今まで10年間医者や治療を変えてきましたが快方に向かいません。 本人が病気にしがみついて生きているような部分もあるのです… 母の治療も視野に入れ問題解決に励みたいと思います。 ありがとうございました。

  • shuri0915
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

はじめまして。私も猫2匹と暮らしてます。自分自身、一年間ほど『うつ』で通院してました。私の場合、猫がいたから『うつ』が良くなりました。質問者様のお母様の症状にもよりますが、もし今手放しても、後に『あの猫を取り戻して!』という展開にもなりかねません。そうすると、またお母様の症状が悪くなるように思えます。一度、お母様を診ていただいているドクターに相談してみてはどうでしょうか?あっちに行ったり、こっちに行ったりすると、猫ちゃんにも負担になってしまうかもしれませんね…縁あって質問者様のお家に迎えたのだから、手放してしまうのは残念な気がします。猫は(性格にもよりますが)案外一人でも大丈夫だと思いますよ。我が家のお姉ちゃん猫は、とっても甘えん坊ですが、猫のために仕事もしなくてはならないので、日中は(我が家は2匹いますが)お留守番をお願いして出かけます。その分、帰ってきたらめいいっぱい遊んで甘えさせてます。家族みんなが幸せに過ごせる方法が見つかる事を願ってます。

chie6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もともと母に猫をすすめたのはドクターとカウンセラーでした。 しかし彼らは今では、猫は庭に小屋をつくってその中で飼えばいいというような猫をないがしろにするアドバイスしかせず、信用を失いました。 祖母に預かってもらう案もあるのですが、祖母の性格的に野良猫になってしまいそうで出来ず… 一人暮らしは大変そうで躊躇している部分もありますが、猫のためにそうする決意が固まりつつあります。 後押しありがとうございます。

  • keccho
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.3

私の身内にもうつ病の者が居ますが、質問者様と同じ状況になったら悩むと思います。 一度「嫌ッッ!!」と思ったら、なかなか考えが変わらない方も居ますからね。 でも、猫キチの私としてはいつ治るか判らない病気によって、別の命が不幸になるのは正直納得いきません。 ひと悶着有ったとしてもお父様がいらっしゃるのですから、お母様の面倒はお父様に、 猫さんの面倒はお姉様かあなたと役割分担すれば(もちろんお父様には協力して上げないといけないと思いますが) 簡単な事ではないでしょうが、どちらも解決しませんか? 私もフルタイムで働いていますが、我が家の甘ったれもちゃんとお留守番していますよ。 日中は寝ているので、猫にとって危険な物を置かない・快適な居場所・清潔な水・ 綺麗なトイレが完備されていれば、1匹でのお留守番も大丈夫です。 帰宅後は、離れない位甘えてきますが、そこがまたたまらないです(親バカですみません) 最初は何かと大変でしょうが、猫さんの為にも頑張って下さい!!

chie6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母はそのとおりで、一度嫌と言ったらそうは直りません。 私と父は自分の言うことを聞いてくれると思っているようです。 しかし、私は猫を連れて一人暮らしか、このまま実家で猫と暮らそうと思います。 お留守番は頑張ってもらおうと思います。 頑張って猫を守ります。 応援ありがとうございます。

noname#98710
noname#98710
回答No.2

スコティッシュちゃんは、甘えん坊さんが多いですよね^^ 私も、友人の家で初めて会って、もうメロメロになっちゃいました。 (うちの猫は、日本猫) お母様のことも心配ですが、猫好きの私としては、猫ちゃんの幸せもしっかり考えて下さっている質問者様に、心から敬意を表します。 ほんとに嬉しいです。 動物を飼う(買う)ということは、その子の命をもらい受けることだと思うのです。 ですから、私たち人間は、もらいうけたその子が、一生を平穏無事に・幸せに過ごせるようにする義務があると思ってます。 >私も無責任なことはしたくないので、猫を連れて一人暮らししようかと思います。 はい、それが一番ですよね。 何しろ、人間と違って、猫ちゃんは自分で自分の人生(猫生?)の設計は出来ないのです。飼い主がそれをしてあげなくてはいけません。 愛してくれる人と一緒に過ごすのが、何より幸せだと思います。 >ただ、ゆくゆくは姉か私が飼い続けるにしても、仕事で日中猫は一人ぼっちでになります。 大丈夫です。室温に気をつけ、トイレを整備し、ご飯やお水を絶やさないようにすれば、ちゃんとお留守番しててくれますよ^^ 本人も、じきに慣れます。 「あ、こういうものなんだ」と悟ります。猫は賢いですから。 帰宅後や休日に、目一杯遊んであげれば大丈夫です。 人に譲るのは、上記がどうしても無理だった場合にしてあげて下さい。 縁あって、質問者様のところに来た猫ちゃんです。 一生、可愛がってあげて欲しいと思います。

chie6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も回答者様と同じ考えです。 今、ペット可のアパートを探し終わり、友達の家に猫と身を寄せています。 母には、猫と暮らすか、私と離れるかの二択どちらか選んでほしいと言っているところです。 金銭面的には、キツいのですが一人暮らしが現実味を帯びています。 猫のことは飼い通します。アドバイスをいただきとても助かりました。 頑張ります。

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.1

母親を捨てて猫を取るしかありません。

chie6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 猫を飼うことについて母を説得したい。

    猫を飼うことについて。 先日たまたま寄ったペットショップで、とても飼いたいと思う猫と出会いました。私は昔から猫がとても好きで、野良猫がいると思わず立ち止まってもし嫌がらなければなでたりしていました。 幼いころから10年ほど、両親にお願いしているのですが、母が『死ぬのがかわいそうで見ていられない』、『家も傷だらけになるし』と取り合ってくれません。 父はとても猫好きで、夜な夜な猫の動画を探しては見ているほどですが、両親はとても仲がいいので、片方が嫌がることはほぼ絶対にしないです。 母の言うことはもっともで、毛玉を吐いたり、げろを吐いたり、家をぐちゃぐちゃにしたり、きっとトイレをうまくできないこともあると思います。きっと散々だと思うこともあると思います。また、私はまだ養われている立場ですし、母を無視して無理やり押し切るのは間違っているでしょう。 ですが、長い間売れ残って他の猫より半額近くになり、私が抱っこしたあと店員さんにお渡ししようとした時も私にしがみついてにゃーにゃー言っていたあの子のことを思うと、自分勝手ですが、今までで一番「この子を幸せにしてあげたい」と思います。 ダメもとで週末に、その子がいるペットショップに父と姉を連れて行くことを約束したのですが、何とか母を説得する方法はないでしょうか?? 同じような状況から現在猫を飼われている方いらっしゃいましたら、よろしければお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 家出猫が帰ってきたら元から同居の猫が威嚇、何故?

    目に止めて頂いてありがとうございます。 生まれた時からずっと一緒の現在9ヶ月の2匹の姉妹の猫を飼ってます。 1週間前に掃除中に網戸にして換気していたら掃除機にびっくりしたのか、網戸を開けて脱走してしまいました。 マンションの最上階なんですが毎日捜してもマンションの他のフロアにも近所にもいなかったのに昨日の夜中に玄関前でニャーニャー声がしてびっくりして開けたら雑草や土にまみれてガリガリに痩せた家出猫がいました。 抱っこして姉妹猫に帰ってきたよ!と見せるなり威嚇、汚れていたから臭いが違うのかとすぐお風呂に入れて部屋に戻しても威嚇したり距離を取ってジトっとした目で警戒してるんです。 姉妹猫もお風呂に入れて同じ臭いにしても、生まれた時から一緒にいたのに忘れてしまったかのように嫌ってます。 これは何故なんでしょうか?家出猫を忘れてしまったのか?家出猫は甘えん坊で私にべったり、姉妹猫はサバサバでしたが家出猫がいなくなってからものすごい甘えん坊になったので邪魔だと思っているのか?勿論、贔屓はしないで平等に扱っていましたが… ずっと一緒にいたのにちょっと離れたら仲悪くなった経験がある方いらっしゃいますか? 分かる方がいたら回答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 母の気持ち

    私は20代、2人の子供がいます。 実の母が私の事や子供の事をどう思っているのか知りたいです… 私は10代後半の頃に家出をして、その間は今の夫と同棲して暮らしていました。 家出をしていた間は家にも帰らず親や姉とも連絡も取っていませんでした。 今は実家にも1年に数回程度ですが遊びに行ったり、実母や姉とも連絡を取り合ったり、たまに一緒に買い物に出掛けたりはします。 でも私は家出をしていて家族との空白の時間があって(自業自得です)、実母や姉に気を使って、実家はあまり心の休まる場所では無いんです。 私の姉は離婚をしていて子供が2人いて、実家で暮らしています。 私が過去に家出をして自分から家族と離れて、家族にどう思われていても自業自得でしょうがないんですが、正直私のことや私の子供のことどう思っているのか分からなくて知りたいです。 やっぱり姉より私のことは嫌いなんでしょうか? 私の子供より一緒に住んでる姉の子供のほうが、やっぱり母は好きなんでしょうか? 私の子供に会ったときは私の子供ことも可愛がってくれますが… 父は私と夫と私の子供とも仲良くしてくれています(心の中の本当の気持ちは分からないですが…) 家と実家は近いですが、私の子供の運動会などの行事に母を誘ってみても一度も来てくれたことがないです… 少し前に私は誘われなかったんですが、母と父と姉と姉の子供と某テーマパークに出掛けていたのを知ってしまったときは、私はもう家族の一員ではないんだと思ってショックでした… 家出していた私と、今でも表面上は縁も切らずに交流してくれていることに、すごく感謝しています。 母に一度メールで聞いてみた事があるんですが、その時は、私も姉も同じように好きだよとか一応メールで書いてくれていましたが、正直本心じゃない気がします。 私達の事本当はどう思ってるんだろう…と考えてしまいます。 私の母は私の事や私の子供の事、どう思ってると思いますか?

  • 母が鬱です!助けてください

    最近母が鬱です。原因は姉との喧嘩だと思うのです。 どのようなことがあったというと姉は家で飼っている猫が好きでして仕事帰り買い物している母に「猫の餌を買ってきて」と姉は電話をしました。しかし母は忘れてしまって買ってこなかったのです。 姉は怒り母さんなんかいないほうが良いといいました。 母はそれがきっかけで毎日元気がなく、 「調子が悪いの?」と聞くと「大丈夫」 というのですが、 母は「死んだらお金入ってくるし・・・」 とか「いない方がいいんや」  とかそういう発言ばかりです。 父は慰めもせずそんな母にうんざりした様子でした。 どうしたら母の元気をとりもどすことができるのでしょうか?  つい最近までは家族みんな仲が良かったです。   ご回答よろしくお願いします。

  • 母が私の妊娠を理解しません。

    母は妄想性障害という病気です。病識がないので、必死の思いで2回入院させました。2回目は治らず、医者からも見離され、病院を家出し、捜索願いまで出しました。妄想は、自分が神様だと思っているようで、よくダウジング(振り子)をしていました。最近は神様の声が聞こえるそうです。家出中もそれに従って行動していたようです。お金がなくなり、家出は終了しました。家出中も銀行の口座は知っていたので、振込み人名にメッセージを書いて毎日少しずつ(たくさん入金すると家出が長くなるので)ですが、入金していました。 私、結婚4年目でやっと妊娠しました。それを母に伝えたら母が母らしく昔のように戻ってくれると思ったのですが、妊娠のことを話したら、「よくそんなうそがつけるわね。」と怒鳴られました。つわりで動けなくなって母に助けを求めたときも「家に行くかどうかまた電話するわね」と言って結局助けてくれませんでした。今妊娠5ヶ月ですが、母は全く理解しません。それどころか妄想で昔、主人には生殖器がないと信じていたこともありました。 妊娠から現在妊娠5ヶ月に至るまでそんな状況が悲しくて泣いてすごすことも多かったですが、最近はつわりも超え、赤ちゃんも大きくなってきて母としていつまでも泣いていちゃいけないと思えるようになりました。 ただ、母のことは未解決のままです。病院に入院させることは、家出を招くのでそれはできません。今後どうしていったら良いのかまったく先が見えない状態です。姉もいますが、姉は、うつを患っているので、姉にはこの問題を抱えさせたくありません。 またいずれ、子供が物心ついたとき、おじいちゃん、おばあちゃんのことをどう伝えていいのかわかりません。 長くなってごめんなさい。 回答お持ちしています。

  • 一度家出したネコは帰ってきませんか?

    2週間ほど前、実家のネコが家出をしました。 拾って半年程です。 母が過って窓を閉め忘れた時に ネコが「にゃん!」という鳴き声とともにでて行ったそうです。 家族総出で探しましたが、近所にはノラネコも多く 名前を呼んでも2~3匹返事が返ってきたり 同じ毛色のが多かったりと、どのネコがいまいち分かりません 私や父が近づいてきた毛色が同じネコを拾っては連れ帰りましたが 微妙に違ったようで、そのたび母は号泣・・・ ネコの写真を見ては泣き、エサを見ては泣き・・・ 父から先日ヘルプの電話がきた程です(;;) 違うネコではダメだし、でも本物は見つけきれないし・・・ 窓をいつも開けてエサを置き待ってるそうなんですが 帰ってくる様子はありません。 もう諦めたほうがいいでしょうか?? あと、母をどう立ち直らせたらいいでしょうか?? 下らない質問かもしれませんが、宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 猫がお腹を見せる

    家の猫5歳メスは叱られそうな時、驚いた時等 何故かいつも同じ場所まで走って行ってお腹を見せます。 私に構って欲しい時もですが、少し得意げです。 今まで犬を飼っていたので服従のポーズかなとおもっていますが、実際はどうなんでしょうか? ちなみに私以外の家族を舐めてます。 特に母が噛まれ、姉をからかい、脅します。 私が育てたので私には甘えん坊で言う事も良く聞きます。 謎の腹見せ行動と猫にも家族に対する順位の様な物があるのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ネコちゃん…このままじゃ飼えないよ…

    生後2ヶ月のネコちゃんをペットショップで買いました。 種類はスコティッシュフォールドでオス猫です。 初日はとてもおとなしくて可愛かったのですが、 次の日からは手もつけられないくらい暴れるようになりました。 *家(マンション)の中をすごい勢いで走り回る *私や母の手足を子猫とは思えない力で噛む (引きちぎられそうなほど強い力で) *夜、寝るときでもかまわず暴れる・噛む ただいま飼い初めて2週間ちょっと。 ほとんど寝ないし、いつも暴れまわっています。 先日ワクチンをしてもらおうと動物病院へ行ったのですが、 お医者さんにも「この子は困るネコだね~将来大変だわ」などと言われ、大きなショックを受けました。 母はもともとネコが好きではなかったので、 「もうペットショップかどこかに引き取ってもらおう」 と本気で言っています。 このネコちゃんは、本当にこのままずっと凶暴な性格のままなのでしょうか? 大人しくなる可能性はありますか? 泣きそうです…教えてください。

    • ベストアンサー
  • FVRの子猫は我が家の猫と暮らせますか?

    二日前の夜、 ミーミー鳴く声をたどると子猫がぽつんといました。 恐らく生後3週ほどの小さな猫です。 目ヤニで目が開いていないようで 餌は食べず、水も飲みませんが、鳴き声だけはげんきです。 実家の母が猫を飼いたいといっていたので 相談後、子猫を保護しました。 目を湿ったタオルでふいて見たら 少し目は開いたものの、またすぐに戻ってしまうので 病変へつれていくと恐らくFVRだと聞かされました。 念のため、一日入院させることとなり、 昨日様子を伺いに病院へ行きました。 やかり疾患名にはFVRと書いてありました。 本人(本猫)の様子は、小さなゲージ(保温器のような?)のなかを トコトコあるき、人をみると跳ねたりして元気そのものです。 ご飯も食べるようになり、扉を開けさせてもらったら 元気よく鳴いて喉をゴロゴロ言わせながら手の上に乗って来ました。 目はうっすら開いていますが 結膜炎のような感じです。 先生は、今日連れてかえるなら こまめに水や餌やりと、点眼投薬をしてくださいね。 といいました。 実家は父と母がいますが、 日中外へ出てしまうので猫にかかりきりになれる ように思えません。 また、実家にいる猫たちに感染の恐れもあるため 連れて行っても隔離が必要とのこと。 ひとまず、現状を両親とも話し合った上で 受け入れる体勢が整ってから迎えに行こうと 病院に預けている状態です。 そこで質問なのですが、 実家の猫たち  三毛猫18歳 → ワクチン3年なし  サビ猫3歳 → ワクチン恐らく去年まで  室内犬ミニピン8歳 → ワクチン行ってますが体は強くない と一緒に暮らすことはできるのでしょうか? ワクチンで防げるという話を聞いたのですが、 事前に今の猫たちにワクチン接種してから 対面させるべきなんでしょうか? ちなみに、猫好きの友人に聞くと、  うちにもFVRの猫がきたことあるよ  鼻水くしゃみが出るうちは隔離して  別室で面倒をみてたけど、  鼻水くしゃみが収まってから  他の猫達と普通に暮らしている とのことでした。 我が家の三毛猫18歳は母性に溢れる猫です。 今まで、拾ってきた新参者の子猫たちに 出ないおっぱいを飲ませて育ててます(笑 この子猫にも、はやく安心できる環境をあげたいのですが 我が家の猫達と暮らすことはできるのでしょうか? もちろん、わたしを含め、両親にも協力してもらい できる限りのことはしてあげたいと思っています。 アドバイスお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 猫を譲りたいのですが・・

    8ヶ月の避妊手術済みのメス猫がいます。 うちの猫とどうしても相性が悪いので譲ることにしました。 この度、候補者が現れたので、今週見学に来てもらいます。 人も猫も大好きで寂しがりやなので、2匹以上で飼ってもらいたいのですが、すぐには無理とのことです。 また、日中は留守だそうです。 うちでは母が世話をしてくれてましたので、心配です。 1.多頭飼いが無理なら、お断りしたほうがいいでしょうか? 2.日中猫のみにしている方、猫ちゃんの様子はどうですか? なお、里親詐欺の知識は十分ありますので、慎重にやっています。 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう