• 締切済み

ルバーブについて

ルバーブ(大黄の茎など)にはセンノシドという結構強力な緩下作用がある成分が含まれているのですが、実際ジャムなどのように煮詰めたものだとどのくらいの量だとまずいものでしょうか?  根ではなく茎だけを煮た場合どのくらいまでなら、デザートとして大丈夫な量になるでしょうか?

みんなの回答

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

食用ダイオウ(ルバーブ)に含まれるセンノシドは、「ごくわずかに含まれるので、敏感な人は下痢をすることがある」という程度の資料しか見つかりませんでした。 ルバーブを生食するのは、センノシド以上にシュウ酸の害がありますので、普通は煮詰めて食べます。 という事は、一般的な食欲の方がデザートで食べられる程度の量なら、まず問題がない。という事ではないでしょうか。 少なくとも私と友人(女)は、ルバーブジャムたっぷり直径23cmのタルト半分こ程度では、下痢した事はありません。 消化器系の持病がある等、特にご心配なのでしたら、かかりつけ医にご相談になるのが最も安心だとは思いますが。

tyosityan
質問者

お礼

ありがとうございました。ルバーブ食べるのにかかりつけ医をさがしてまで、、というほど食べたいわけではないのですが知識として知りたかったので質問してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルバーブの栽培方法を教えてください。

    標高1300メートルの冬の寒さが厳しい長野県の地で、5年くらい前にルバーブの株を5株ほど植えたのですが、何の手入れもしないまま(地面に植えたまま、自然に任せて手入れなし)でいたため、毎年出てくる茎が細くなってきたような気がします。心を入れ替えて、少しちゃんと栽培し、おいしいルバーブジャムを作りたいと考えています。 手入れの仕方をご存知の方、教えてください。

  • ジャムとは、? ジャムの規定? 砂糖とフルーツの量による規定あり?

    ジャムの規定を知りたく、質問をさせて頂いて下ります。 ジャムには、フルーツと砂糖と水等が含まれていると思うのですが、 その成分の量によって、ジャムだったり、 そうじゃなかったりするのでしょうか? ご存知の方、ご回答を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 挿し木の芽とは?

    とある参考書には「植物の茎を途中で切り取って、砂や土に挿し、根や芽を出させて育てる方法を挿し木という。」と書いてありました。 だけど、この文章で「根や芽を出させて」の意味が分かりません。 根は挿した茎の先から下に向かって生えてくるんだろうけど、芽の場合は生やそうにも上には挿した茎があります。 茎の中に芽を出すとでも言うのでしょうか? 芽を出させるとは一体どういう意味なのでしょうか?

  • 生け垣の根まで枯らすには?

    庭の生け垣の木の根が、雨水用の地中の配管に入り込み、詰まりが起きています。 なんとか根っこまで枯らそうと思い、除草剤を買いました。 成分はイソプロピルアンモニウム、「雑草の茎葉から吸収し根まで枯らします」と表記されてます。 これを生け垣の地面に近い茎に付け、何日も続ければ根まで枯らす事は出来るのでしょうか。 もし無理なら、どの様な除草剤を使えば良いでしょうか。 また、他にいい方法はあるのでしょうか 生け垣そのものを抜いてしまえば、抜けずに地中に残った根も枯れていくのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • アシタバの事

    アシタバの苗木が売っていたので買おうかと思ったのですが種類が2種あって この事について教えてください。 売っている苗の8割は http://img215.auctions.yahoo.co.jp/users/8/6/9/5/pon1967jp-img600x450-1146129106img_4065.jpg で 根から伸びている茎が1本につき新芽を合わせたら4枚分(茎4本)で葉も大きく背丈も伸びていて、茎の色も黄緑色なんです。 ただ2割だけ種類の違うのがあって 鉢植えポットに根から伸びている茎が2本で8割のアシタバの苗と同じように茎が生えてます。 ただ他と違うのは 葉が小さい、茎が細い、背丈は半分以下、茎の色が赤色っぽくなってます。 これは成長が悪いのでこんな違いなのか? それとも種類が違うのか? どちらでしょう? 去年育てている(種蒔きで)アシタバは病気持ちでしっかりと成長しません。(今でも茎が新芽を合わせると4つだけで)新芽を収穫すると次から生えるけど結構時間がかかるわ 一度もちゃんとしたアシタバを見たことがないので分かりません。 ポットに根から生えた茎が2本ある方がなんか量が増えそうな気がするんですが。

  • 液体肥料(液肥、活性剤、活力剤)の与え方について

    現在、プランターではつか大根を育てており 葉も大きくなってきたので間引きし液体肥料を与えようと考えています。 そこで質問なのですが、根菜の場合液体肥料はどのように与えるのが良いでしょうか? 注意書きを見ると 「葉や茎にかからないように茎元、根の近くにかけてください」 と書いてあることがおおいように思うのですが 根菜の場合、根がメインの部分なのでどうするのがよいかわからず困っています。 良い液肥の与え方などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 植物のうぶ毛について

    植物をよく観察してみると、葉はもちろん、茎、根などからもうぶ毛のような、小さな毛が大量に生えていることにきずきます。 しかし、このうぶげのことをいろいろと調べたのですが、よくわかりません。知りたいのは、このうぶげが果たしている役割などの機能と成分が特に気になります。 よく、テレビで農家の人などがトマトにこれだけのうぶげがあるから、おいしいトマトですよ。などと言われていますが、本当にうぶげが多いほうがおいしいのでしょうか?よろしければ、教えてください。お願いします。

  • ルバーブが買えるところ

    ルバーブでジャムやお菓子を作りたいのですが 生のルバーブはどこで買えますか? 以前、手作りお菓子をされている方のブログで 「長野県の農協などの地元の野菜売り場に普通に売っている」と書かれてありました。 関東在住なので長野に行こうと思えば行けますが その他に販売しているところをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします

  • いちごジャムの栄養成分表示について

    市販のいちごジャムの表示を見ていたら いちご(国産)、グラニュー糖、レモン果汁/トレハロース、ゲル化剤(ペクチン) とありました。 例えば、 いちご(国産) 200g グラニュー糖 50g トレハロース 30g レモン果汁  10g ペクチン   10g といったようなレシピでジャムを作っていたとする場合、 栄養成分表示の計算はどのようにやるのでしょうか? いちご、グラニュー糖、レモン果汁は 食品成分データベースで 熱量、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム(食塩相当量で表示)などの情報が調べられますが、 トレハロースやペクチンについては どうやって調べるのでしょうか。

  • 胡蝶蘭の植え替えについて

    胡蝶蘭の植え替え時期について質問します。 5合の素焼きの鉢と水苔で管理し、もう10年以上経っているので、かなり茎も伸びています。 2年以上植え替えをしておらず、根も詰まってきているようなので、そろそろせねばと思っているのですが、わからないことがあるので教えていただければと思います。 質問内容は2つです。 1つ目。 茎について。植え替えの時、長くなって、そこから緑色の根がたくさん出ている茎もカバーするように水苔で覆うべきでしょうか。それとも茎がいくら長くなっても気にせず、今までと同じ「深さ」で覆うべきなのでしょうか。 2つ目。 育て方を見ると、6月までが植え替えの時期というようなアドバイスが多いように思えますが、 家にある胡蝶蘭の場合、3~7月まで花芽が出たり、つぼみが開いたりしています。 つぼみがすべて開ききるのが6月末ごろになります。 例年こんな感じなのですが、これだとどのようなタイミング・時期で植え替えれば良いのでしょう。 長くなってすみません。どなたかお教えいただければありがたいです。