• 締切済み

ATMの課金でQです。

このマネーカテで、イーバンクのATM利用での課金が、さんざっぱら 話題になってるようですが、ネットバンクに限らず一般の 市中金融機関のATMの利用頻度ってそんなに高いんでしょうか? このQAサイトに投稿するくらいですんで、それなりにネット環境に ついては知悉してるであろうと思われます。 それでしたら、IDとPWを取得しまして振り込みや振り替えなどは PCないしモバイルで操作をすればいいと思います。 僕は、直近の10月を振り返りますに、都銀や地銀のATMを利用しましたのが2件でした。 基本は、クレカないしIDやエディ、クイペ、VISAタッチなどの電子マネーで必要にして充分です。 イーバンクなどのATMでの入出金で課金をされるので不平を言ってる 質問者って、まさか1万未満を頻繁に入手金をしてるわけじゃなし 、諭吉っちゃんを入出金してるんでしょうか? ATMの課金で、なにが不便ですか?

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

>それでしたら、IDとPWを取得しまして振り込みや振り替えなどは PCないしモバイルで操作をすればいいと思います。 その程度の操作なら、ネット銀行ですからイーバンクでは簡単にできます。というかイーバンクに口座を持てばIDとPWを与えられます。 現金の入出金がどうしても必要なのでしょう。入金3万円以上なら手数料は取られないです。 課金のルールを知らなかっただけです。それは、ネット環境があれば事前にわかったことなのです。 どうも小額預けている人ほどATMを頻繁に利用するらしいようで理解に苦しみます。 自分はイーバンクだけでなくATMの手数料は払ったことほとんどないので不満もないです。

noname#109588
noname#109588
回答No.1

私はよくATMを利用します。(月5回) 最近電子マネーやクレジットカードで決済できる店は増えてきましたが、現金のみの店がかなりあります。 質問者様の場合はそれで生活できるかもしれませんが、スーパーなどを利用する人にとっては現金は必要なのです(電子マネーを利用できるのはイトーヨーカ堂系とイオン系だけです) 私が食品を買う店舗ではクレジットカード・電子マネーは使えません。 コンビニでは使えますが、日々の食料品をコンビニで調達しようとすると、とんでもないことになります。 もし、ATMを利用する人が少なかったらコンビニATMは成り立ちません。 イーバンクの場合は残高10万円以下の場合、1回目から手数料を徴収するから問題があるのです。 金利が0に近い上に引き出しのたびに手数料を取られるとなると銀行を利用する意味がないと思いませんか?

関連するQ&A

  • イーバンクのATM課金で

    セブン銀行での入出金で手数料が課金されるってので不平不満の 質問が多数でてますが、ネット銀行に限らず一般の銀行でも ATMでの現金引き出しの頻度って、そんなに高いんですか? 一時期は、新生銀行の振り込み手数料の無料回数の件でも 色々賑わってました。 預金を100万だとか、あるいはクレカ一体型のキャッシュカードでの ATM課金を無料にする手段があるんですが、その辺は視野に入ってないんでしょうかね。 電子マネーも利用可能なお店が、エディに限らず増えてきてますんで 現金が、必須って状況じゃないと思量します。 与信不良者でしたら、クイックペイやID,ビザタッチ、スマプラは無理ですが、エディでしたらANAのマイレージカードや携帯のフェリカ での”現金”チャージ可能ですし。 後、この質問と関係ありませんが、質問しての放置が多いですね。 補足もありません。

  • ローソンのATM

    次のうちローソンのATMで入出金ができるのは、どこでしょうか? ジャパンネット銀行・イーバンク銀行・新生銀行・ソニー銀行・各種信用組合。

  • セブンイレブンのATMのご利用明細票の印字

    いつも利用しているセブンイレブンのATMで入金しての疑問ですが、 ご利用明細票のお取引金額の項目は何も印字されません。 これはイーバンクの意向でそうしてるのか、セブンイレブンの ATM端末の処理プログラムがバグってるのでしょうか? 入出金明細で取り扱い金額が印字されないのは、おかしいと思うんですが同様の質問がイーバンクのHPにも無かったので、今は他行でもそうなってきてるのでしょうか?

  • 楽天イーバンクカードはイーバンク口座からATM入手金できますか?

    正しい利用者であるにもかかわらず イーバンクマネーカード クラシックが使えなくなりました。 イーバンクのサイトを見ると会費無料の 楽天イーバンクカードが申し込めるようになっています。 ここで質問ですが、 質問1 楽天イーバンクカードはイーバンク口座からATM入手金できますか? 当たり前すぎて書いていないのかもしれませんができるとの説明を 見付けられません。 質問2 ヤフーオークションのプレミアム会員会費の支払いや ヤフオク決済使えますか? ヤフージャパンはVISAデビットというものを使用していますが。 すみません、イーバンク口座と楽天イーバンクカードとは ヤフオクの決済やATMからの入出金にどう関係するのか よく理解できないでおります。

  • イーバンクのATMサービス変更の件

    イーバンクの口座持っている者ですがこの度のATMサービス変更で以下のサービス?に該当するのですが >入出金合計で月間 1回 無料 入出金合計と言う事は1回入金するとその月はあと無料で利用できないと言う解釈でいいのか、入金1回と出金1回までは無料と言う意味なのか。 どちらの解釈が正しいのでしょうか、教えてください。 電話で問い合わせすれば済む内容ですがアホらしくて電話で尋ねる気にもなれません・・。

  • 硬貨が使えるATM・CDを設置してるか金融機関を教えてください

    サークルの会計を任されたのですが細かいお金の入出金が多いので、硬貨が使えるATMを設置してる銀行を探しています。 今まで会計をしていた先輩はわざわざ窓口に行って入出金してたようなのですが、平日の3時までに銀行に行くのは、授業と重なってしまいかなり大変です。 自分は近畿・中国地方によく移動するので地銀でなく都市銀に口座を作りたいのですが、便利な場所に支店があるのが三井住友・UFJ(旧三和、東海)・富士、第一勧業銀行なのです。この4行のなかで硬貨に対応したATMを設置してる銀行はありますか? あちこちの支店を利用するので、1支店だけ硬貨対応とかでなく出来るだけ多くのATMが硬貨に対応してる銀行に口座を作りたいです。 UFJ銀行が便利な場所にあるように書いたですが、そのうち1つは出張所なのです。出張所のATMも硬貨に対応してるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンビニATMでの入出金手数料が無料の銀行は?

    オークションで送金、受け取り、入出金につきコンビニATM(セブン、ローソン、ファミマ)を利用しています。 イーバンク銀行では、引き出しや同行送金等が無料でしたので、ここ1~2年使ってきたのですが、2007年12月から回数制限内のみ無料(それ以降は210円)に変わってしまいましたので、現在新生銀行への口座開設の手続きを行いました。 新生もいつまで無料なのかわかりませんが、他にコンビニでの入出金が無料でできる銀行はどこがありますか。また、みなさんの経験からここがお勧めという銀行がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ATM引き出し無料でおすすめの銀行は?

    タイトルのとおりですが、ネットバンキング選ぶ時のポイントですが、 ・セブンや郵便ATMで無料で入出金できる。 ・振込みが無料である。 +あったらいいのが、硬貨の引き出しに対応してること。 特別な条件もなく、このように使える銀行でおすすめはなんでしょうか?> 利用率は週に3・4回は入出金する財布かわりのもの。 月に2・3回は他銀行に振り込みます。 よろしくお願いします。

  • AmazonでのATMの振込みについて。

    機械音痴のため、頭の中で混乱してしまっているので質問させて頂きます。 Amazonさんで商品を注文し、支払い方をコンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いにしようと考えています。 ATMで振り込みをしようと思っているのですが、通帳などは一切持っていないためam/pmさんのATMを利用して現金で振り込もうと考えているのですが、AmazonさんにはATMが利用可能な銀行・郵便貯金は三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、郵便貯金となっています。 この場合、am/pmさんのATMを利用してAmazonさんに先払いでの支払いをする事は可能でしょうか? ややこしくてすみません。ご回答よろしくお願いします。

  • 郵便局ATMで入出金手数料が無料、もしくは安くて、ネットバンキングの手数料も安い銀行

     郵便局ATMで入出金手数料が無料、もしくは安くて、ネットバンキングの手数料も安い銀行を探しています。  実は今度初めて店を経営しようと考えています。私が住んでいる地方が田舎のため、仕入れなどはすべてネットで探し、ネットバンキングでの支払いを考えています。しかし田舎のせいか、ATMが使えるのは地方銀行一行と郵便局だけです。セブン銀行も利用するのは不便な場所にあります。  この条件でできるだけ安く銀行を利用したいのですが、調べるほどにややこしくなってしまいます。どなたか解りやすく教えていただけると幸いです。もちろん複数の銀行、郵便局も含めての利用も可ですが、あまり多くの銀行だとやはり混乱すると思うので、最大2つくらいまでの銀行、郵便局1つの利用を考えています。よろしくお願いします。  ちなみに今はイーバンクと郵便局、地方銀行も利用しています。