• ベストアンサー

変わったタイプ?の落とし方(長文)

xjr400の回答

  • ベストアンサー
  • xjr400
  • ベストアンサー率45% (201/438)
回答No.2

こんにちは。 文面見て面白そうなコだなぁ、って想像してます。きっと見た目もキャラも「一家に一台」タイプかな。仲間にそういう人がいると楽しいでしょうね。 さて、脈の有無ですが・・・ 脈はあるでしょう。それがどの程度かは言えませんが、嫌な相手なら「彼氏がいる」とでもなんとでも言えますから。ちなみに「いいじゃないですか」ってのは「ワザワザデートなんてしなくてもいいじゃないですか」ではなくて「そりゃナイスな話じゃないですか」という意味ですよね?ニュアンスが解らないだけに、この意味が違うと正反対のアドバイスになっちゃいますね(笑)。 落とし方とか付き合い方なんですが・・・ 私は27歳で社員働きをしていますが、バイクと羽球のチームを主宰している関係で仲間に若者もたくさんいます。 そういう立場から年齢差のある付き合いに対してアドバイスをするのなら、「自分が相手の年齢まで降りていかなきゃ」という考えを捨てる事です。正直言って自分たちが学生だった時の考え方は忘れているし、覚えていたとしても今の若者とは違っていると思うんですね。 それは、いい意味でも悪い意味でもなく「年齢の差=人格の差」という扱いをするべきだという意味です。ここを間違うと自分の若かりし頃を限りなく美化しつつ「最近の若者は・・・」という決まり文句を発するオヤジ率100%です。まぁ、若いが故の失敗や感情の起伏はフォローしてあげるべきですがね。 「ヤンキー風15歳」さんは年上好みとか。大人になってからも、お姉さんタイプの人が好きだとかオヤジ趣味だとか様々な年齢的趣向がある訳ですから、「ギャグ専24歳」君は今現在の自分の姿で接する事が最高の武器なのでは? ただし、この激動の時代に視点が9歳(9年)違う楽しさは計り知れない物があると思いますが、そこばかりにネタが集中すると「年上とオヤジは違う」と言われかねません。お姉さん風の女性が好きな人でも本当のオバサンは嫌でしょう。先程も述べましたが自らオヤジ化しない事だけは心がけてみてください。 でも9歳差か・・・。くれぐれも未成年者なのをお忘れなく。私は16歳の女の子とチームに必要な物の買出しに行った時に補導員に拉致られましたから。法律と世間の目は冷たいですぞ(笑)。頑張れ!

stars7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。彼女はまさに「一家に一台タイプ」です(笑)ニュアンスは「そりゃナイスな話じゃないですか」に近いと思います。15歳のわりには今までの人生何があったの?っていうぐらい現実を見れる子だし、考えに筋が通ってるっていうか...オヤジよりオヤジっぽい子です。マネージャーも年齢詐欺じゃないか?とからかってるぐらい(笑)その友達もいつのまにか自分の相談するような関係になってるみたいです。見た目も中身も25歳には見える子なので拉致は大丈夫そうです!ご心配ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 好きなタイプって重要??

    私は今気になる人がいます。以前ここで相談したこともあるんですが...。 彼とは以前のバイト仲間で、たまにですが飲みに行ったり(友達も入れて数人で)する仲です。私がバイトを辞めてしまい、彼と会うことは今はほとんどなくて、遊んだりもしていません。彼は私より11コ上で彼女はいません。 バイトを一緒にしてる時、彼の好きなタイプを聞いた事があって...彼の好きな女の子のタイプは。。 ★しっかりしている。 ★超細くて小さい子 ★目が大きくてかわいい ★おしゃれ ★適度に甘えてくれる子 etc だそうです。 これを聞いた私はショックで、ショックで...。 私は全く逆のタイプなんです...。 マイペースで、自分の事で精一杯、しっかりなんてしてません..ぽっちゃりしてて目も小さい..おしゃれは好きなんで大丈夫なんですが、見た目が全然彼のタイプとは反対なんです。 なので、彼にはいつも「ドジ」「バカ」「そんなのもできないの?!」とバカにされ放題...。 他の女友達にはそんなこと言わないのに、私にはそっけないです。そんなに嫌われてるのか..とへコんでしまいました..。 でも好きなんです。でも告白しても、OKってことは絶対!!ありえない恋。周りの友人もそう言います。 それでも、このまま片思いを続けてもいいのか悩んでます..。それか、叶わぬ恋とわかっているし、諦め、新たな恋に向かった方が良いのか...。 みなさんは、好きなタイプじゃない人とお付き合いできますか?したことありますか? 何でもいいので、意見を聞かせてください。

  • こんなタイプの人に告白って・・・?(長文です)

    毎度お世話になっています。 中三男子です。 ありきたりな、ありふれた「恋」の質問ですが聞いてください、恥ずかしいですが、眠れぬほど悩んでるんです 今、僕は片思いをしています。 何度も何度もいろんな人に振られましたが・・・やっぱり恋ってつきないものですね(笑 その彼女はこんな言い方すると失礼なんですが・・・ライバルは少ないみたいです・・・意外なんですが・・・。 そして好きで仕方ない僕は・・・告白しようと考えています。 またふられてしまうかもしれませんが・・・ でもどうしてもいいたいんです。 ただ、その子は、「付き合う」とか「恋」とかにあんまり興味ない感じのする・・・普段は漫画とか絵をかいてる人なんです。 でもとても元気よく、優しく、人に好かれるタイプの人です。 僕と彼女の仲はそれなりにいいです。 偶然で一緒に帰ったり、チャットで会話したり・・・ こんな場合って告白して叶う可能性ありますか・・・? そしてあんまり恋に興味なさそうな人でも告白されるとうれしいもんなんでしょうか・・・ そして告白でその子を傷つけたりしてしまうなんてことないでしょうか・・・ アドバイスお願いします。 ちなみに冗談交じりで「バレンタインにはギリチョコください」なんていったら、ある日突然「トモチョコあげるわ、歯折れてもしらんぞ(笑」・・・なんていわれました(汗 脈なしかな(笑

  • どちらがタイプですか?

    こんばんは。高校生の女です。 早速ですが皆さんはどちらの女の子がタイプですか?個人的な意見でも結構ですのでよろしくお願いします。 ①おとなしくていかにも女の子って感じの子 ②元気で男女共に友達が多く皆の中心的存在の子 この2つでしたら皆さんはどちらの女の子がタイプですか?ぜひ教えて下さい!

  • タイプじゃなくても好きになる?

    幼馴染についてです。 彼の好きだった子は美人な子でした。 3.4年片想いした女の子は佐々木希似。そのあと付き合ったのは道端ジェシカ似。 前に『石原さとみかわいいよね』と言うと『あぁいう顔好きじゃない。小悪魔であざとそうだし苦手』と言っていました。 ですが、同窓会があり、幼馴染は彼女ができました。 幼馴染、彼女、私は中学から大学まで一緒の同級生です。 同窓会で初めてちゃんと話したそうです。 当時は彼女のことを全く幼馴染は興味なし。『あいつ誰だっけ?話したことない』という感じでした。 彼女は石原さとみ似で、雰囲気はもっとふわふわにした感じで、小悪魔な感じです。 男女年齢問わず翻弄します。 告白は20人くらいされたことがあるそうです。 友達を通して『アイツお前のこと好きらしいよ』なども入れたら20人以上は絶対です。 女の私でさえもウルウルの目と満面の笑みで私もヤられました(笑) やはり、翻弄する小悪魔な天才なのか?タイプじゃないと言う男も翻弄する生まれ持った才能なのか?と思ってしまいました(笑) 石原さとみさんは『どんな男も日本男児を虜にする』と『石原さとみ興味なかったのに一気に虜になった』とテレビが雑誌で聞いたことがあります。 本当かウソかわかりませんが… その石原さとみ似なのだから幼馴染が翻弄されるのも仕方ないのかな?と思うのですが… 実際今まで好きになった子たちの方がタイプで… 全くタイプじゃなくても好きになることってあるのでしょうか? 幼馴染に驚きです。 本人も『なんで今まで眼中になかったアイツなんだろう。俺デレデレじゃん。昔好きだったこの方が断然タイプ過ぎだし、石原さとみ好きじゃないのに』と苦笑してました。 男性の方お願いします。

  • みんなで遊びましょう

    就職活動中の院生です。 今も就活中で就職先が決まらず何度も凹んで落ち込んでます。 そんな時に顔を見たり会話をしたりすると 癒されて、元気になれて、落ち着ける女の子がいます。 彼女は自分が就活で苦しんでるのは知らないと思いますし、 それが彼女の魅力だと感じています。 前からなんとなく話したりしてていい子だなとか、礼儀とかがしっかりしてる子 だなって思っていましたが、ついに最近ではその子のことが好きになってしまいました。 彼女いない歴=年齢なんですが久々に恋をしてしまい、今回は頑張って 「遊んでください」とメールで誘ったのですが 「はい!みんなで遊びましょう。○○さん(バイト仲間)が何か計画中らしいですよ」 と返されてしまいました。 彼氏がいるかどうかもわからないし、同じアルバイト(しかも職場内はみんな仲が良い) なので失敗したり、職場内恋愛などで冷やかされるのが お互いに苦手なタイプのため大きく動くことはできません。 でもみんなではなくて、二人で遊びたかったのです。 ・これって脈ナシってことでしょうか? ・それとも彼氏が既にいるということなのでしょうか? ・アルバイトしてるときは仲良い方だと思います。(お互いにおとなしめなタイプですが。) バイト仲間から抜け出すにはどうすればよいのでしょうか? ・その他アドバイスや意見もお願いします。

  • タイプが真逆

    好きな女性27歳がいます。 出会って2ヶ月、ご飯を4回やドラ イブを3回をしてきました。 僕から積極的に誘ってるし、もうこ ちらの気持ちにも気付い てるはずで す。 それでも誘ったらご飯でもデートで も来てくれる節はあります。 自分でもいい感じのように思えてい て告白の段階なんですが、 ここにき て好きなタイプを聞いたら背が低い 人と言われました。 しかし、僕は背が高いです。 この告白直前のタイミングで自分と 真逆のタイプと言われてしまったと いうことはやはり脈なしでしょうか ? その後に「俺背高いからすごいショ ック。笑 俺は○○(その子)がタイ プなんだよー(ほとんど告白ですね。 笑)」と言ったら 「タイプは気にし ないでね、ごめんね。それとありが とう!」と言われ ました。 あまり気にしなくていいですか?

  • もっと笑わせたい!

    大学生の男です。最近よくバイトの女の子におもしろいと言われます。でも自分の場合、おそらく天然って意味でおもしろいって言われてると思います。もっと意図的に女の子を笑わかせてあげることができればなと思っているのですが、何かいい方法はありませんか?予め言っておくとオレは不器用なのでウケを狙ったギャグをやると大方スベります。なので別に芸人みたいな感じで笑かそうとは思いません。ただ、ちょっと幸せな気持ちにして微笑んでもらいたいんです。それがいつか自然にできるようになったら気になる子にアプローチしていくつもりなんですけどね。。。 男性の方も女性の方もアドバイスお待ちしてます!

  • バイトの先輩 脈あり

    新しくバイトに入って そこで2つ上の先輩が気になっています。 先輩は誰にでも気さくで、よく話すので 私にもたくさん話しかけてくれて面白いですが 脈ありとは言えないのかなと、思ってます。 先日休憩しているときにアドレスを聞かれました。 そして少しメールした後今度ご飯行かない?と ご飯に誘われました。 私がメールしたいですと、いったら 俺も○○さんのことあまり知らないから メールで話そう!と言われました。 でも先輩の人柄的にバイトの仲間として 仲良くしたいってだけなのでしょうか? 他の女の子のバイトの子とは行ってないそうです。 これは脈ありと考えてもいいのでしょうか? あまり期待せず仲間として仲良くしてると思っていた方がいいですか?

  • 脈ありとは!?これは?

    大学生の男です。 女性からの脈ありのサインにはどのようなものがあるのですか? 教えてください^^ バイト先の後輩の女の子ですが、活発でもなく、おとなしくもなく、普通な感じの子です。 帰るタイミングを自然に合わせてくれたり、何人かで談笑しているときに相槌をよく打ってくれたり、 僕とバイト先以外の場所で会った時のことを、他のバイト仲間に嬉しそうに喋ったり・・・ 自分が先輩だからかなぁと思う反面、ずっとなので好きになってしまいました。 これって脈ありっていうものですか? 僕は、活発な異性とばかり仲良かったので、自然な脈ありを見落としがちです。。 お願いします。

  • 恥ずかしがり屋な男性の方に教えてほしいです。

    恥ずかしがり屋さんな男性に質問です。 私の好みのタイプはガツガツしている人ではなく、控えめでおとなしい感じの人です。 今、気になる人がいるのですが、彼が自分をどう思っているのかわかりません。 バイト仲間ですが、いつも話しかけるのは私のほうで、でも冗談を言ったりしたら笑ってくれます。 その笑顔がまた可愛くて・・・ 彼から女の子に話しかける感じではなく、かといって女の子が嫌いというわけでもなく、たぶん恥ずかしがり屋さんで苦手なのかなと思います。 ほかのバイトの女の子たちとは、あいさつ程度しかしてないっぽいです。 でも女子に嫌われているわけじゃないんです。 でもおとなしいから、たぶん女の子たちも何を話していいかわかんないみたいで。 私はたわいもないことを面白おかしく話してみたり、彼のことが気になるのでちょくちょく話しかけてます。 ほとんどこっちからの質問ばっかりだけど、それをネタに話を広げる努力もしてみてます。 あと、毎回シフトがかぶるか気にしてくれているので、自分に会いたいと思ってくれているのかなと期待してしまうのですが、実際に会うとそっけないです。 私が話しかけない限り不機嫌そうにしているから「大丈夫?なんか疲れてるっぽいね、具合悪いの?」って聞くと、笑顔で「そんなことないよー」って言ってくれていつもの感じに戻るんですが、話しかけるのはやっぱり私。 特に、バイト仲間が周りにいっぱいいると全然話してくれないし、でも事務室とかで二人きりになると結構話すし笑ってくれたりします。 彼がただ恥ずかしがり屋さんでそういう態度なのでしょうか? それとも私に全然興味がないでしょうか? 周りからは、仲いいねって言われるし、「気に入られてるね」って言われたこともあるけど彼の態度を見るとそんな気がしないので自信ないです。 恥ずかしがり屋さんの男性の方、もし女の子がアプローチしてきたとして、それなりに楽しいけれど、好みじゃなかったら自分から話しかけたりしないですか? それとも、本当は気になるけど恥ずかしいからなかなか話しかけられないってこと、ありますか? 自分の好みのタイプがそんな感じで、積極的になって嫌われたくないからどうしたらいいかわからなくて・・・ もし本当は嫌がられていて、私のことをかわいそうだと思って無理に会話に付き合ってくれているとしたら、脈はないからもう諦めようと思います。 恥ずかしがり屋さんの男性は女の子にどうしてほしいですか? どうしてもらったらうれしいですか? 私みたいな子はうざいと思われているでしょうか?