• ベストアンサー

接客でのクレーム。クレーマーに執着されてしまったら?

以前も質問させてもらったのですが…クレーム対応についての質問です。 私は古着屋で働いており、査定に来られたお客様から クレームを受けました。 最初は『査定額が気に入らない』 との事でしたので説明していたところ、 私の言葉尻を取りクレーム内容も枝分かれ。 最終的には私自身が気に食わないとの内容に変わり、 凄い目で睨まれながら罵倒され 最後には 『また必ずお前の態度が改まってるか見に来るからな』 と言われました。 万が一、その人がまた来て声をかけられたら 上の責任者にふってしまおうと思っていますが、 その責任者などから『とりあえず出て謝って』と言われてしまっても 断ることはできるのでしょうか。 顔つきや言動がめちゃめちゃで恐いので もう顔を合わせたくないのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

レコーダーで音声を記録したり、万引き防止の監視カメラで録画してあることをカウンターに貼ったり立てておけば良いのです。 本当に「生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、」査定額の変更を求めてきた場合には、強要罪が適用されます。 強要罪は未遂も罪になりますので、査定額を変更する前でも、「生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用い」た時点で未遂が成立します。だから、その証拠を取っていますよ、というのを表示しておくというのが脅迫や暴行の防止に有効なのですね。 刑法 第二百二十三条(強要)  生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、三年以下の懲役に処する。 2  親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。 3  前二項の罪の未遂は、罰する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.5

“押し売り”ですね。 >『査定額が気に入らない』 >上の責任者にふってしまおうと思っていますが、 「私の権限ではここまでですので上の者に変わります」で良いと思います、 通常の場合でも値引き交渉など、ある範囲を超えれば担当ではなく店長判断とかになるはずです。 「防犯カメラ作動中」「警察官立寄所」とかのプレートやシールもあります。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kanbanshop/vhb-06.html http://www.rakuten.co.jp/brico/431087/707341/635649/749244/ ダミーカメラもあります。 http://www.arucom.ne.jp/shop/cate0302.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>万が一、その人がまた来て声をかけられたら 上の責任者にふってしまおうと思っていますが、 それでいいと思います。 最初から接客自体を責任者に任せる。 ということであれば、 「とりあえず出て謝る」ということもなくなります。 「少々お待ちください」とか 「上のものと相談させていただきます」と言って 奥に引っ込み、 あらかじめ、その人が来たら交替してもらうように 申し入れておくといいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

普通のお客様がクレーマーになるきっかけを質問者さんが作ってしまわれたのだろうと思いますよ (質問者さんを責めているのではありませんので勘違いされないようにしてください) 対応が悪いと怒ったのはその表れだと思います 質問者さんの対応を反省をしましょう お客様との対応を見ていた人にも確認を取りながら何が悪かったのかを顧みることをしてください 自分も接客をする技術職(技術サービス員)ですので、お客様からのお叱りをよく受けます (ええ、自分が直接関わらない事に関してもです) 自分はベテランの域まで達していますが、その度に考えさせられることがありますよ 反省をしたあとは、お客様が怒られたことへの謝罪と今後の対応について連絡をするようにしています お客様の信頼を得るのは並大抵のことではありませんが、そのようにして得た信頼は 簡単には壊れることはありません 此を機にそのお客様の信頼を得るように努力されてはいかがでしょう

noname#145114
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 書き忘れてしまったのですが その方は来店された時からすでにイラついておられ その異常な様子に他のお客様にも凝視されていました。 『普通の人をこちらの非で怒らせてしまった』 という よくある話とは違うと思い、 それでも次に会わなければいけないのかな?と考え ここに質問しました。 はっきりいってサディスティックな異常者っぽい方で 次来てブスっとやられるんじゃないか? と心配になっています。 バカらしいですかねー;; ですのでCupperさんのアドバイスは接客の心得として読ませて頂きました☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問者様は接客業ですよね。 接客業でクレームを怖がっていたら何も出来ませんよ。 責任者にふっても結局質問者様に戻ってきます。 謝るのを断れるわけがないですよ。 自分が正しくても謝らなくてはならない時もあるのです。 つらいところですがね。 出来なければ非接客業に転職しかないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレーマー対応のコツを教えて。

    私は古着屋で勤務しています。 お客様がお持込になった商品を査定するのですが 中には買い取れないものもありますし、 お客様の希望金額に満たない事も多いです。 それぞれ理由は明確にあるので 説明すれば大抵のお客様は納得されますが 今日は 『査定額が低い事を見越して商品を持ち込み、 提示額に文句をつける人』 に当たってしまいました;; かなりクレーム慣れしている様子で、 非常に疲れました。 接客業をやっている方は分かると思いますが 『店員と客』という立場を利用して 日ごろの鬱憤晴らしをしていくお客さんって 残念ながらいますよね。 どうやって対応していますか? あと、クレーマーの『上を出せ』の一点張りに対しても どうやって皆さん対応しているのが知りたいです。 業種も書いた上で体験談等ありましたら教えて下さい。

  • クレーム対応: クレームの聴き方はどうすれば良いでしょうか?

    クレームを対面で受けることがよくあります。 うなずいたり合間にお詫びの言葉を挟みながら聞いていると「お前本当にわかってるのか?」・「そんな表面ずらの謝罪を聞きたいんじゃない」とつっこまれ、黙っていると「何黙ってるんだ?」とつっこまれどちらにしてもこちらの態度が気に入らないとつっこまれます。 具体的な要望はなく、話を聞いて欲しいだけなんだと思いますが正直そんなお客様を朝から相手すると一日憂鬱で他のお客様に良いサービスを提供できない様な気になります。 クレームの聴き方、付き合い方はそれぞれあると思います。 クレームはどうやって聴くと良いのでしょうか?

  • 接客態度にクレーム。

    新米店長の販売員です。接客中にご年配のお客様が割り込んでこられ「少々お待ちいただけますか」といったのが気に入らなかったようで(決して上からものをいった訳でなく、やんわり言ったつもりです)、そのあとも何かにつけてねちねちときつく嫌みを言われました。後回しにされたことがひどくプライドを傷つけたのかもしれません。ですので、接客中何度も「先ほどは、お待たせして大変申し訳ございませんでした。」と謝りましたが、そのたびに傷つくような言葉を言われました。私が休みのときに店に電話してきて、スタッフの子にも同じような態度で嫌みいいまくったらしく、スタッフも困り果ててました。 年齢は80近いおばあさまで、言葉は丁寧ですが、何を言っても揚げ足を取られ、この店は何十年も来てるのに、あなたのような販売員ははじめてだわ!。。。。と。この仕事に就いて5年たちますが、接客態度でクレームつけられたのは、初めてです(涙)ほかのテナントショップの方にも聞いたところ、かなり癖のある方だとか。。。 私が赴任する前にお買い上げになった商品のお修理を預かったのですが、仕上がりについてもまた嫌みを言われたり(言われるくらいならいいのですが)、こんな風にしてほしかったわけじゃない!と言いがかりをつけられそうです。もう、同じ商品はないので、返品などもお受けできないですし。。。こういうおばあさまには、どういった態度で対応すればいいでしょうか。どうぞご意見よろしくお願いいたします。 (会社側は「そのくらいは店でなんとかしてくれ」といった対応です。そこそこ大規模な会社ですが、クレーム部署はありません)

  • クレームに弱い。

    こんにちは。31歳の女です。 携帯ショップの店員をしていますが、ここ数ヶ月以前に比べクレームが相次ぎ精神的に参っています。 携帯業界は5年目ですが、初めて辛くてやめたいと思っています。 クレームの内容は様々で、中には明らかなクレーマーのお客様もいます。 辞めるのは、逃げているようで嫌ですし 、この年で次に仕事が見つかるかわからないので悩んでいます。私が対応することで、クレームが大きくなるのではないかととても不安です。実際に私が対応したことでクレームが大きくなったこともあります。 以前はクレームに対して責任を持って対応していましたが、最近は逃げの姿勢で他のスタッフに投げてしまうこともあります。逃げてはだめと思っても、クレームに対する恐怖に負けてしまいます。 私はこのままどうしたら良いのでしょうか。

  • クレームがトラウマに・・・

    飲食店で働いているのですが、きついクレームを受けて以来トラウマになってしまい、お客様の前に立つのが怖くなってしまいました。 クレーム内容は、私がレジに立ったときに受け付けたお客様が、順番を守らずに横入りしてきたらしく、後ろで待っていたお客様に、 「いらっしゃいませじゃねーんだよ!俺が先に待ってたんだよ!お前名前は何だ!」 と怒鳴られました。 マネジャーもそばにいたのですが対応してくれず、謝っても態度が変わることなく、またあの人が来たらどうしよう・・・。また怒鳴られたら怖い・・・。という気持ちが続いて次の出勤が来るのに怯えています。 これまでクレームを受けたことは何度もありましたが、今回はなぜか心にグサッと来ています。仕事を辞めようかと考えるほどトラウマになってしまいました。 クレームに対するトラウマの対処方法や気持ちの持ち方などありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 携帯販売員1ヶ月目です。クレームが出てしまいました

    私の説明不足で、契約内容と違うとクレームがありました。担当の営業サンがお客様に電話して説明してくれるらしいですが、お客様は私と直接話したいと言ってるみたいです… 自分の責任ですが、仕事場に行きたくないです… 自己責任ですが、悩み過ぎて、後頭部の下が円形脱毛症になってしまいました。 質問になってないですが…何かアドバイス下さい…

  • クレームについて

    私がするレジのクレームが多い、と言われました。 クレーム内容は箇条書きにします。 ・他店からの帰りに寄ったお客様で、袋は入れないで店用テープも貼らないでと言ったのに貼られた。とのクレーム。 私は、お客様の声が聞き取れず貼ってしまいました。それについての、クレーム。 ・◎◎さんのレジはイヤだから、レジ打ちはさせないでもらいたい。 理由は分からず、多分◎◎さんの接客に問題があるのだろう、と店長に言われました。 クレームがくる、と言うことは何かしら貴方の接客に問題がある。問題が無ければ、クレームは来ないはず、そして袋詰めももう少し早くと言われました。 レジが怖くてたまりません。私は普通に接客をしていても、不快感を与えるのなら仕事辞めようと考えてしまいます。 気にしてたら、仕事にはなりませんがイヤで仕方ないです。 でも、火曜日から心機一転、クレーム=チャンスと思って頑張ってみようとも思ってます。 レジクレームがあったから、と言われたら皆さんどうやって立ち直ったりしてますか?

  • クレーム対応について

    私はネットショップで顧客からのクレーム対応の仕事をしています。 電話でたまにものすごく苦情を言われて、責任者と代われと言われることがあります。 でも上司からは、責任者と代われと言われてもいちいち代わっていたらきりがないから、できる限り自分で対応するようにと言われています。 どこの会社やお店でも、電話対応で責任者にはすぐには代わらないようにしているものなのでしょうか? 私はそのようなクレーム電話があった際、できる限りなんとか自分で対応できるように努力するのですが、どうしても責任者と代わらないと気がすまない客もいてもう自分ではどうしようもない時は上司に代わってもらいます。 ですが一度、上司から後で「これぐらい自分で対応してもらわないと‥」みたいなことを言われたことがあります。 なんだか上司に電話を代わってくださいとお願いするのが嫌で、いつもなんとか自分で対応しようとしてなかなか責任者に代わらないので、余計にお客さんを怒らせてしまうこともあります‥。 上の者に代われと強く言われているのに無理に自分で対応するよりも、人を変えて対応したほうがすんなり納得する客も多いのではないかと思うのですが、違うのでしょうか。 クレーム対応でこじれるといつも本当にどうしたらいいのか分からない状態になってしまいます。 こんな私に、アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 人のせいにするクレーマーの心理。

    接客業をしています。 最近自分宛にクレームがきました。 クレームの内容はポイントカードについでです。 お客様のポイントカード出し忘れ防止のため、会計の時にポイントカードの有無とお持ちでないお客様には作られるかどうか聞いてなるべく勧めてと店側に言われています。 なのでその通りにしてます。 でも中にはポイントカードが嫌いな人もいるので、聞いても作らない人もたくさんいます。 「いりません。」「考えときます。」等と言われたらそれ以上勧めることはせずレジを通して、常連さんで作らない人は顔を覚えて聞かないようにしています。 先日お客様にポイントカードを勧めたらいくつか内容の質問をされたので答えて、最終的に「作られますか?」と聞いて「じゃあ作ります。」と言う返事を聞いてから作成しました。 ところが数時間後、受付の人に呼び出されました。 そのお客様は受付でさらに詳しい内容を聞いたらしく、自分が思ってるより特典が少ないからカードいらないと言い出して結局取消手続きとカードを処分をされたとのこと。 そしてどうやらその時にお客様が「レジの人が無理やり勧めてきたから仕方なく作った。」ようなことを言ったらしく、受付の人にきつめに注意されました。 私は受付の人に「気をつけます。」とは言いましたが、誤解されてはたまらないので、必ずお客様のYESの返事を聞いてから作っていることと嫌がるお客様を引き止めて無理やり作るなんてありえない事だけは伝えました。 仕事中なのでキレはしませんでしたが、内心お客様に対してとても腹が立ちました。 自分で作ると言ったのに、なぜ都合が悪いと責任転嫁してクレームを入れるの? 疑問があるなら作らずに「考えときます。」と一言断れば済むし、納得できないならそう言ってキャンセルすればいいじゃないかとその日一日気分悪かったです。 接客業をしてると色々なお客様がいらっしゃるのでクレームを完全に避けることは出来ませんが、お客様が店員に対して人のせいにする心理とはどんなものなのでしょうか? そして店員側は、どのように気持ちを処理して対処すればいいのでしょうか?

  • クレーム対応

    清掃業での下請け仕事を今月から始めました 今月が前の業者の引継ぎを行い 最初の月ということもあり神経質になっているのですが 今日元請業者から電話があり私が作業をした清掃で お客様からクレームがあったということでした クレームの内容は「ホコリの上からワックスを塗ってる」と いうものでした 私は、この現場のお客様の性格が細かいということで いつもの現場に比べて神経質に仕事をしたつもりですし ワックスを塗る前から、すでにホコリがワックスで 塗りこんであるのを確認していました(ホコリの除去は剥離意外では 不可能な状況でした) 多分 お客様は今月から業者が変わることで 作業終了後の現場を細かく見ていたのだろうと思いますが 今回のクレームは私の作業ではないのですが 元請からは「今まではこのようなクレームが来ることが なかったのです」と言われ今度、お客様に謝りに行くことになりました このままクレームの原因は私の責任であると言うことに しておいたほうがいいのでしょうか?(元請やお客様に対してです) 謝る際に気をつけることは何かありますでしょうか? 今月からの仕事なのでこれを理由に仕事を切られると 生活が出来なくなるのではないかと言う心配までしてしまい 食事が喉を通りません 良いアドバイスをお願い致します