• ベストアンサー

カウンセリングって効果ありますか?

カウンセリングって保険利かないですよね。 1時間1万円とか、30分5千円とか、そんな金額みたいですけど、 それに見合う効果はありますか? あるなら受けてみたいですが、実際自分と相性がいいカウンセラーさんかどうかなんて、何回か受けてみないと分からないですよね? どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

保険はききません。 私の通っているところは30分3000円です。 通院しているクリニックの付属施設です。 今の先生で3人目です。 とても話しやすいし、一番長いつきあいです。 自分と合わないと思えば予約をしなければいいし、他のカウンセラーに 変えてもいいと思います。 医者より話を聴くのは上手に思うし、ずいぶん助けられました。 処方される薬だけでは、私も回復しなかったと思うぐらいです。 臨床心理士の先生ですが、かなり勉強されていて いろんなことをご存知で私の話も理解してくださいます。 月に1回しか受けることはできませんが 効果はあると私自身感じています。

sakihajime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました(^^)

その他の回答 (3)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

まさにピンきりで腕のいいカウンセラーなら医者でも治せない統合失調症も治せますし、病気の範疇に入らない「寂しい」などにも対処できます。 判断してもらうために初回無料にしているところも多いです。民間カウンセラーは臨機応変なところがいいので、往診するところもあります。 来談者中心という形にこだわっていては治るものも治らないことを知っているからです。 また資格にもこだわらないことが一番です。大卒の医者でもヤブがいるのと同じです。

sakihajime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

回答No.2

カウンセリング受けてました。 カウンセリングと一言で言っても、いろいろな種類があります。 まず、自分がどういうカウンセリングを望んでいるのか、明確にしてからのほうが失敗が少ないと思います。 たとえば、とにかく悩みを聞いて、相談に乗ってほしい。こういう人は、臨床心理士でなくても、民間の心理カウンセラー資格を持ってる人に聞いてもらうのがいいかな、と思います。 また、じっくり自分の心と向かい合って変容をもたらしたいなら、来談者中心療法をきちんとしてくれるところ。 何か特定の症状をやわらげたい、悲観的な考え方を変えたい、楽に生きられるような考え方を身に着けたいというようなら認知行動療法。 あと、理詰めで物事を考えるタイプにもこれが向いていると思います。 上記のは、私が独自にいろいろ調べたところで得た感触に過ぎないので、あくまで参考意見なのですが…。 私は、あることに対する不安・恐怖とうつがあったので認知行動療法の臨床心理士さんに見てもらいました。 50分で8000円。一ヶ月に1回通ってました。 高いですけど、美容院代やマッサージ代なんかと比較すれば十分価値がある出費だと思いました。すごく親身になってくれましたし… なにより、自分の超個人的で、普通に人に話したら「あほちゃう?」と言われそうな悩みを、きちんと受け止めてくれて、「いっしょに解決方法を探しましょう」と言ってくれ、少しでも前進するとべた褒めしてくれる人がいるというのは本当に心強かったですよ。 カウンセリングと薬で、2年以上かかりましたが今はかなり普通に暮らせるようになりました。

sakihajime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

回答No.1

保険は利きません。 私が、いま受けているところは1時間1万円です。 いままで何人かのカウンセラーを知っていますが、今回が一番高いですね。 これまでで効果のあったと感じたのは、一人だけです。 いま受けている人を含めると2人です。 なかには酷いカウンセラーもいましたね。 平気で面談の約束を3回もすっぽかしたんですよ。 考えられますか。 カウンセラーは、ピンキリです。 良いカウンセラーに会わないとムダです。 ただ、時間を消費しているだけに終わります。 お金もムダな浪費と同じになります。 いまの人は、一番良いですね。 臨床心理士の方です。 高いだけのことはあります。 合わないなと思ったら、即打ち切りにしたほうがいいですよ。

sakihajime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • カウンセリングの効果

    カウンセリングの効果はあるんでしょうか?1年くらい通っていたのですが、ただ話をするだけで、効果があるのかと疑問に思い、やめました。 保険が利かない所だと1回1万円とか高いですよね。 カウンセリングに行っている人は経済的に余裕のある人ばかりなのでしょうか?余裕はなくても、それだけの金額を払っても、行く価値があると思うのでしょうか?

  • カウンセリングの効果

    カウンセリングを受けると、人によってはすごく楽になったりするみたいですが、私には合わない気がして受けたことは1度もありません。 私は、慣れて仲良くなってしまった人との付き合いを除いて、人と関わるのが苦手です。 初めて会った人や、数回しか会ったことのないカウンセラーに、自分のことを話せるとは思えません。 また、カウンセラーが親身になって考えてくれたとしても、「仕事だから…」とか「本音ではどう思ってるんだろう」とか思ってしまいそうです。 こんな私はやっぱりカウンセリングを受けても効果はないのでしょうか? それとも、こんな私をカウンセリングで治してもらうことができるのでしょうか?

  • カウンセリングの効果について

    カウンセリングの効果について うつ状態で通院をしている30台後半の男です。 薬は一種類になったので、カウンセリングを別機関で受けることにしました。 現在無職でこれから就職活動をするにあたり、気持ちを上げるために、自分の 今までとらわれてきた思考をプラスに変えられるようにするのが目標です。 今まで2回カウンセリングをしましたが、一方的に自分が話しているような気が しています。カウンセラーも次から次へとカウンセリングが入っているので、 本当に大丈夫なのかと疑いはじめています。 いろいろ話していると、過去のことや自分の性格のことにまで及び、自分でも 話がまとまっていないと感じました。 カウンセリングは無意味なのでしょうか?それともカウンセラーを変えたほうが いいのでしょうか?あと自分の相談したいことをまとめたほうがいいのでしょうか? カウンセラーは、20台の女性です。

  • カウンセリングのことで…

    メンタルクニックに通院しながら、臨床心理士によるカウンセリングを受け始めました。 これまでに同じカウンセラーの方で4回ほど受けました。 カウンセラーによって、カウンセリングの仕方も違うでしょうし、相性もあると聞いていたので、何とも言えないのですが・・・ 毎回、私が話した内容に対してカウンセラーが更に深く問いかけてきて、それに対してまた私が答えて・・・と進んでいくのですが、困ったことに私はうまく返答(言葉で表現)できなかったり、余計に何を言いたいのかわからなくなってしまうんです。 カウンセリングって、自分の内面を整理していくものだと思っていたのが逆の状態です。 今後も続けたほうがいいのか悩んでいます。 他のカウンセラーに変えてもらったほうがいいのでしょうか。 長くなってしまいましたが、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • カウンセリングの頻度と所要時間について

    心療内科に併設されている、心理カウンセリングの受け方について相談です。 人格障害の疑いがあり、かなり物の考え方が歪んでいるので、普通の人みたいに生きられるように カウンセリングを受けています。 ちなみに、「心療内科」での投薬は申し訳程度で(薬がほとんど効かないので) ひとつきに1度しか通っていません。 私は会社員ですが、貯金もしているので経済的に余裕が無く、カウンセリングにかけられるお金は 月に一万円が限度です。食費も一万円とちょっとなので、正直、カウンセリングを受けなくても大丈夫な人がうらやましいです。 今まで、回数制限がありますが、10回ほどほぼ毎週、保険適用でカウンセリングを受けていました。 カウンセラーは、ちゃんと実習をつんだ、心理士さんと呼ばれる方です。 面接を繰り返して、効果は、わずかに出てきたかな、という感じです。 あと数回で、保険適用外になり、自費で受けることになります。 カウンセリングを受ける時間の長さで、2パターンの値段があります。 ・30分・・・3000円 ・60分・・・5000円 自分で今のところ考えているのは、 30分×月3回=\10500 60分×月2回=\10000 のどちらかです。が、30分と60分、組み合わせたほうがいいでしょうか? また、カウンセリングは時間は短くても期間をつめていったほうがいいでしょうか? それとも、2週に一度であっても、60分ほど長く面接をしたほうがいいでしょうか? 経験者の方に、いろいろ教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 ※すいませんが、「質問者様は会社に行けてるだけいいですよね」という回答や、 「悩みを聞きます」等の名目で、自分のブログに誘導したりする回答者はお断りしております・・・ ご理解をお願いいたします。

  • うつ病でカウンセリングを受けることになりました。

    私は長年にわたり、うつ病を患っています(20年くらい)。 精神科には定期的に通院しており、服薬も続けています。 その間、ずっと正職員として働いてきましたが、昨年8月、どうしても仕事に行けなくなり、 職場の了解を得て、休職することになりました。 あと一カ月でちょうど一年休職したことになりますが、 傷病手当を受け取っていますので、生活は何とかなっています。 今、主治医になって下さっている先生を私は信頼していて、薬も自分にあっているようで 一年前と比べたら、随分よくなったと思います。 今日受診した時に、「そろそろ復職も考えたい」と主治医に話したところ、 「その前にカウンセリングを受けてはどうですか?僕はあなたには効果があると思います。 料金は保険がきかないので、1時間税別で2万円、5回くらい受ければいいでしょう」と 提案されました。 長年うつを患い、その都度、服薬でなだめなだめ、働いてきましたが、 カウンセリングを勧める医師はいませんでした。 私は「10万円で人生が変わるなら安いかも?」と思い、主治医への信頼もあって 来週からカウンセリングを受ける予約をしてきました(カウンセラーは主治医とは別の人)。 うつ病でカウンセリングを受けた経験のある方はいらっしゃいますか? 実際たった10万円(金額的には高いですが)でこれから楽に生きられるようになるのでしょうか? また、カウンセリングを受ける際の心構えなども多していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • カウンセリングって・・・

    カウンセリングって・・・ 現在、心療内科の勧めでカウンセリングを受けています。 明日が4回目になるんですが、ちょっと不信に思っているので質問させて下さい。 私の担当のカウンセラーさんなんですが、どうも前回の話を覚えていないようなのです。 当然、多くの患者さんを抱えているのでいちいち個人の事を把握していられない事は分かっているのですが、カウンセリング中に話した内容をメモしているのでそれを読み返せば良いと思うのですが、読み返さずに前回と同じ質問をしてくるんです。しかも、「これ宿題ね」と言われた物も忘れられていました。 正直、同じ話をもう一度するのは辛いし、先に進んでいない感じがします。 しかも、カウンセラーの都合が悪くなったという事で予約日を1カ月後に変更されてしまいました。 保険適用外なので1回50分8000円の料金は痛いです。。。 あまり良いカウンセラーじゃないような気がするんですが、どうなのでしょうか? それとも同じ話をさせるのはカウンセリングの一環なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 3年間のカウンセリングは効果あったのか。

    うつ病になってから医師の診察と同じ病院内で同時に心理カウンセリングをうけています。 週一回の臨床心理士とのカウンセリングを続けてきたのですが、辞めようかと思っています。 当初よりは楽になったとはいえ、ここ1年ぐらいは、一週間の間に気持ちが落ちたことなどを話すと楽にはなるけれど、根本的なところでは解決もできず、ただ話にいくだけという状態に思えます。 認知の歪みなどの問題点もわかっているものの、なかなか私には応用できません。頭では理解できますし、セオリーもわかりますが、自分にはどうしても応用できないのです。よけいいらいらします。 保険外診療のカウンセリングの費用も一回5500円で、このまま4年目も払い続けることに疑問も抱き始めました。 聞き役になってくれる人、ジャッジメントなしに耳を傾けてくれる人がいることは救いでしたが、それだけなんだよなあと思うこともあり、一度やめてみようかと思い始めました。 3年続けているわりには根本的なところは一切解決できていないとも思います。これはもちろん心理士さんのせいではなく、私の中の壁の問題だとは思います。 今回3年診てもらっていた心理士が転属になり、新しくなり交代して引き継いでもらったのですが、その人とは相性もいいとはいえず、話してて緊張もしますし、これもいい辞めてみる機会なのかもと思い始めました。 医師はかわりに自分でよければゆっくり時間をとりますと言ってくれていますし、しばらくはそちらにおまかせしようかと思うのです。 やはり3年通って目立った効果もない(希死念慮や自責、自己否定などは同じくらい存在しています)ということは、このカウンセリングは私には効果がないと判断していいものでしょうか。 こういう気持ちになっているということは、とりあえず一度辞めた方がいいのでしょうか。 詳しい方や経験者の方のアドバイスがいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • カウンセリングを受けても以前と変わらない

    こんにちは。 以前から、突発的に涙が出てきて止まらなくなったり、常に寂しさが付きまとう症状がありました。 ここで質問したところ、「誰かに話を聞いてもらうことが効果的」という回答をいただいたので、スクールカウンセラーさんに相談してみることにしたのですが… カウンセリングが始まる前よりも終わった後、気分が更に沈んでしまいました。 自分の不安を詳しく話したことによって、悲しい感情や、寂しい感情が、大きくなったように感じて。 最近は、夜に眠ることが出来るまでに最低でも1時間は掛かるようになってしまいました。 まだカウンセリングは1回しか受けていないのですが、これからもカウンセリングは続けるべきだと思いますか? (カウンセラーさんには、また来ることを勧められました。) また、寂しい感情を和らげて、夜すぐに眠りにつける方法がありましたら、是非教えてください。

  • すっきりできなかったカウンセリング

    すっきりしないカウンセリング。 カウンセリングを受けてもすっきりできないのですが、どうしたらよいでしょうか?本の内容と実際のカウンセンラーの内容が全く違っていて怒りさえ感じてしまっているのですが。 昨日、初めてカウンセリングを受けました。 たくさんの書籍を出版されている某有名女性カウセラーのカウンセリングを受けたのですが、 私の相談の説明が悪かったのか、何の光も見えないカウンセリングですっきりしないまま帰ってきました。 「緊張しているから、体の力をぬいてリラックスする練習をしてください」とのアドバイスとちょとしたリラックス体操だけで、頭の中のモヤモヤがかえって増してしまったようなカウンセリングでとても残念でした。 相談者の説明がまずくてもそれをうまくひきだすのもカウンセラーの技術ではないでしょうか? 時間がきたら、「そろそろ時間です。」「次回の相談は9,000円です」で終わりました。 55分で料金は15,000円ととても高く、なんかとっても損した気分にもさせられてしまいました。