• ベストアンサー

業績不振による整理解雇なのですが、被解雇者選定の合理性

業績不振による整理解雇を受ける立場なのですが、被解雇者選定の合理性に納得がいきません。 会社は40名弱の企業なのですが、今回、10名ほど整理解雇が行われます。 社長が最終的に、被解雇者を決定したのですが、私(45才、管理職)の選定理由を聞いても、納得できませんでした。(会社はかなりの業績不振なので、解雇には応じています。このご時勢で、大変ですが。) 社長に聞いた理由(選定基準)は、以下の通りです。  ・業績不振による解雇  ・課長以上のアンケートを参考に決定 どう考えても、被解雇者の選定に合理性がないように思うのです。 不当解雇のように思えるのですが。 他の管理職もお一方(私より上の年齢)、主任級2名、一般社員6名が対象で、その理由も同じです。 良く言われる整理解雇の4要件のうち、3要件はほぼ満たしています。(但し、社長を含めた役員は、減額しているが役員報酬が今もある。主任以上の役職手当は、全額ではないがカットしている。) 潰れてしまうと、3ヶ月後の退職金がもらえないおそれがあるので、潰れて欲しくないのですが、もし、今回のメンバが裁判、労働審判などで解決しようとしたら、おそらく潰れると思います。(解雇予定者への退職金の減額願いや、月々今の初任給の半額程度で分割払いをお願いされている状況です。私は、減額も、分割も応じるつもりはないですが。) 先の解雇の選定基準は、合理性があると判断できるのでしょうか? 私は、合理性がないと思うのです。   アンケート -> 人気投票的   業績不振 -> これが原因なのですが、選定理由?本末転倒では? それと、再就職活動の時に、整理解雇対象者は、やはり不利益になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.3

再就職の際不利益があるかどうか?    就職先で元の会社に問い合わせを入れる場合があります。  何を言っても自由ですし何を言われても判りません。  事業縮小に伴い早期退職という体裁がベストのような気もします。 争えるか?    争う事は出来る条件闘争も出来る 労働審判は非公開の非訟事件なの であくまでも話し合い。その結果には法的な拘束力もある。  残業代の未払いを請求するとか 契約不履行があったとか そういったことで 泣き寝入りするのは首になるなら許せないと考えてやったっていいです。 法律では45歳以上の中高年者のことを 就職困難者と位置づけているのをご存知でしょうか?? さっさと最後の手段の指名解雇をするなら 恐らくこの会社はつぶれない (つぶせるくらいのネタがあるなら別)。 つぶれそうになったらまた10人やめさせるだけ。

charu_2009
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 残った人のためにも、会社を潰したくないのですが、私の生活もあります。 しかし、最後の一文で目が覚めました。 「つぶれそうになったらまた10人やめさせるだけ。」です。 退職勧告による自主退職ですが、3年毎ぐらいに1~3人の単位で行っているようです。(ちょっと良くなると、新人を迎える。) 同業他社が景気が良かった時でも、業績不振が続いていました。 会社のことは考えずに、自分のことを考えて、再就職を考えます。 また、退職金や未払いの残業代などをきちんと請求するようにします。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

質問の意図がわかりません。 >合理性はあるか? あるともないとも言えます。 どちらでも構いません。 法律上の規定で判断するのではなく、過去の事例と判例で争う余地があるかどうかだけですから。 そういう意味では争う意味がありません。 争えば「会社は倒産し、退職金などのお金はもらえない」ことになり、 争わなければ「もらうものをもらって、そのまま辞めるだけ」です。 どちらを選ぶかは本人次第です。 裁判に勝って勝負に負けたら、意味がありません。 >再就職活動の時に、整理解雇対象者は、やはり不利益になるのでしょうか? えこひいきであろうと、「経営者の評価が低い」なら同じことです。 当然、不利になるでしょう。 どうしたいのか、明確な考えを出してもらわないと、回答も中途半端です。

charu_2009
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 質問が、中途半端になり、申し訳ないです。 質問の意図としては、先に書いた通り、解雇の選定基準に合理性があるかどうかです。 確かに、おっしゃる通り、「過去の事例と判例」になるでしょうから、それをお伺いしたかったのです。 今の会社の状況ですが、今回の解雇予定者が1人でも、名誉(?)を重んじるか、立場の回復の訴訟などを起こせば、潰れそうなひどい状況です。(係長以下の従業員は、まだ、この状況を良く分かっていません。) 残る人のためにも、このような状況を避けるため、きちんと一から、社長に再検討してもらおうと考え、その材料に解雇の選定基準の理由が使えないか、検討しておりました。 (解雇予定者に、「なぜ、彼が」という人が入っていたのです。) 私が解雇されるのは、力のなさで仕方ないのですが。(生活のために、もらうものをもらいたいので、その意味でも、無用な争いは避けたいのです。) よろしくお願いいたします。

noname#97080
noname#97080
回答No.1

解雇原因に合理性が無く、不当解雇だと喚いて結構です。 この場合の、解雇規準は、社長の【依怙贔屓】で決定です。 貴方は管理職であっても社長から見たら多分、管理職らしき管理職じゃなかったからでしょう。反論大いに結構です。 が、最大の解雇決定事項は【依怙贔屓】に拠る処で、貴方は社長に嫌われちゃったのです。 選定基準がなんであろうと、早々と決定されてた事項をおざなりに行っただけ。 そうした事情も見抜けないから【依怙贔屓】はエスカレートしちゃいます。 此処で愚痴って憂さ晴らしが出来たら再就職活動に没頭しましょう。 唯我独尊は起業家には許されますが、サラリーマンは『オベンチャラ』が有利です。『俺が・・・』は、嫌われます。『付和雷同』に出世の道はありません。 寡黙も駄目です。有言実行でなく、社長の『腰巾着』が出世の早道です。

charu_2009
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 > 解雇規準は、社長の【依怙贔屓】 これは、当たっています。 課長達に聞いてまわったのですが、全員、ある上司を解雇対象に指名したそうです。(正当な理由付きで、みんな一致していました。) しかし、その上司は、解雇対象になりませんでした。 皆が言うには、社長のお友達関係だからと言うことでした。 確かに、「社長の『腰巾着』」です。 3ヵ月後の少ない退職金を夢見ているのですが、社内は士気が下がって来て、解雇予定者もおかしな状況で、いつ潰れてもおかしくないような状況です。(退職金は、勤続年数(大学卒業から直後から)にしては、少ない額で、年収の半分もないですが、家計の助けになるので。) 退職金もほぼ諦めて、再就職活動ですね。

関連するQ&A

  • 業績不振による解雇、立証責任は経営者側にありますか

    私は1/2に転職して入社しました。ところが職場で話を聞いているうちに不安になってきました。 その会社は不動産賃貸管理をしていて自社所有しています。社長とパート2人のみの構成です。社長は元弁護士で今もその仕事をしています。その弁護士の書いた手書きの訴状をワードで私が文書化ししているのでそれは確かです。このパートさんはかつて使用期間後業績不振で解雇されたことがあり、現在再雇用されたと本人から聞きました。ところが解雇された次の日に社長は求人広告を出したのだとか…いくらワンマンとは言え、こんなことが許されるのでしょうか?業績いが悪化しているのに、解雇の次の日に人を雇っているとしたら、それは、業績悪化という嘘で人を解雇したことにならないでしょうか?社長は法律の裏をかいた悪徳弁護士なのでしょうか?先行きが不安です(T_T) 補足 そのパートさんは解雇理由を社長から業績不振と告げられました。ところが本当の理由は、その当時、パートさんと一緒に働いていた社員の方が会社を辞めたがっていたが、その社員と仲が悪かったパートの彼女の方を解雇し、社員の方を社長が残したとのことです。

  • 業績不振により解雇の場合の退職理由

    昨年、勤めていた会社を業績不振により解雇されました。 この場合、履歴書に書く場合は「会社都合により退職(業績不振による人員整理のため)」と書くのがベターでしょうか?また面接では「業績不振による人員整理のため退職しました。」と言うのがいいでしょうか? よく「早期退職に応募して退職しました。」が良いと転職サイトや本にありますが、実際早期退職ではないので前職に確認された場合バレるのであまり使いたくありません。それといくら早期退職で手厚い退職金が上乗せされるとしてもこのご時世辞めるのは無謀だと思われるからです。(面接官を納得させられる理由があれば別ですが)

  • 業績不振って言われたのに

    こんにちは、私は一ヶ月ほど前に会社から業績不振のため、現在私が所属している部署を縮小するために辞めてほしいと言われました。つい2、3日ほど前ある転職サイトを見ている時私が働いている会社の求人が掲載してあるのを見つけてかなりショックでした。今の会社に入社して5っヶ月ぐらいですが、ようやく研修期間も終わってほっとしたのに、解雇をいわれその上業績不振が理由だと言われたのに求人まで見つけてしばらく立ち直れないです。でも新しい就職先を見つけなくてはいけないのですが、現在の会社の退職理由を何て書けばいいのか迷っています。今までは業績不振のためと書いてたのですが、もし応募した会社が私の現在の会社をネットで調べれば、求人を掲載してあるのは分かってしまうので嘘をついてる事になります。相手の会社は応募先は調べる物なのでしょうか?ちなみに私の会社の求人が掲載してあるサイトから一社応募しました。

  • 整理解雇をメールで知らされました。

    従業員8名の会社です。 6/30に業績不振の為、事務部門(2名)の減給をする旨メールがあり、 詳細は7月に説明します、とありました。 7月になっても話がなく、会社の売り上げも1年半ぶりに予算達成した為、特に私から会社へ質問をしませんでした。 ところが、7/31 18:59にいきなり、「※重要」という件名で、 ・【整理解雇】2009/08/31付とのこと、 ・理由:業績不振であり、事務部門の縮小・廃止を予定している為 とのメールが社長から届きました。 まったく事前の口頭説明なしです。(ちなみに当日も社長は会社にいました) その後、同じ日の23:59に訂正メールがあり、 ・すいません、作成途中のメールを送ってしまいました ・業績不振で整理解雇とします ・今後の対応は別の担当が8/3に話します という内容がありました。 メールは、休日でもチェックする様言われていて、 目に入ってしまいました。 現在、会社では事務部門の新規採用を行っており、 部門廃止はないはずです。 おそらく、社長も30歳半ばと若い会社で、社長の知り合いで入社したものの、 思うように働かせにくいということで、解雇対象になったと思われます。 そこで・・・、 (1)このような何の説明もない、メールでの通知(開封確認メールでもありませんでした)は、 予告として有効なのでしょうか? (2)8/3に口頭説明があった際を予告日とし、30日未満の予告として、  不足日数分を要求できるのでしょうか (3)未取得の有給を消化できるのでしょうか 次の就職先を探すのはかなり厳しいと思いますが、 この会社で解雇撤回要求をして残りたいとも思えません。 社長はやくざのようにどなりちらす人間なので 労働基準監督署に行くことをためらっています・・・。 どなたか、よきアドバイスをいただけると助かります。

  • 懲戒解雇、業績不振の解雇、自主退職について

    現在とある中小企業に勤めています。構成人員は、社長(弁護士)、パートA,そして社員の私の3名です。(登場するパートAは5年前、業績不振を理由に解雇されました。本当の理由は障害者だからですが、可愛そうなので本人には伏せています) 最近実は、とても不審な事件がありました。 社長がパートAと私に内緒で、こそこそ人材求人広告を出す動きを見せているのです。 わが社は資金繰りも苦しく、到底新しく人を雇える余裕はありません。 そう、おそらく私たち二人、もしくは片方を解雇するつもりなのでしょう。 どうして、こんなことがわかるかといえば、パートAが過去にこの社長に解雇されているからです。 そして、このパートAが働く直前の前任の社員Bも解雇されています。 それも、信じられない理由で。 これはこの社員Bへの、社長の解雇通知書の一文です。 「あなたは、当社で働いている間に、夫との離婚によって、大きな困難があった。しかし私は、Bと二人の子の将来を考えて、仕事より、むしろ人間として支える愛を感じた。つまり、真の人間愛は、心だけでなく、当然に男女の接吻、抱き合い、性交渉によるが、何も不思議ではない。自然である。だが、貴殿は、当方の愛を踏みにじり、拒絶した。当方は経済的に最大限の協力を惜しまなかった。貴殿(49歳)もご存じであるが、当方(85歳)を老人の癖にとののしったことは極めて心外である。無礼この上ない。当社は、大会社でなく、お互いが信じ愛して仕事をすることが最大の幸せであるが、これがなくなったことである」 ちなみに、年齢は、私が勝手に挿入したものです。 パートAの話によると、社長は過去にいろんな従業員を解雇してきたといいます。 上記Bは極端な例ですが、ほかには、「実は創価学会の会員だった(社長は宗教嫌いです。でも信教の自由はあるはずですよね)」とか、「セクハラ呼ばわりされた(社員BをかばってパートCが解雇されています)」などです。 このように社長は非常に自分勝手な人物なのです。求人広告の打ち合わせの会話をこっそりドアの向こうから聞き耳を立てていて気付いたことがあります。それは、社長が年齢制限「50歳まで」にこだわっていることです。営業マンは法律で年齢制限はできないと言っているのに。 そう、鋭い方はお気づきですよね。社長は、いまだに社員B(49歳)を愛しているんです。押し付けがましい、身勝手な愛情ですけど。 社長はBを解雇した後も、探偵を使ってBの離婚した旦那の住所を実際にしらべ、旦那に会いに行っています。また解雇後、8か月してこの旦那様は亡くなっていますが、社長は探偵を使っているので、Bがこの旦那と会っていることも知っていました。Bが去ってもなお彼女の身辺を嗅ぎまわり、電話をし、手紙を送り・・・・・。そう、まさにストーカーですよね。もちろんすべて拒絶されていますが。 これは、社長自身が私に話したことですが、Bは解雇直後、社長の家に電話をかけ、社長の娘にこう話したといいます。「社長に私をストーカーさせないでくださいね」と。 社長は、このBに拒絶されていることに腹を立て、親しい友人に、「旦那と会っていたのだから、旦那の病気は知っていたはず。それを知りながら死なせたことは、殺人と同じだ。告訴する」と言いふらしていました。 このままでは、私は難癖を付けられて解雇されるでしょう。次の仕事を見つけるために、どうすれば、傷を浅く抑え、このブラック社長からのがれることができるか、どうか知恵をお貸しください。 懲戒解雇、業績不振による解雇、自主退職のどの方向性で動くべきでしょうか。

  • 整理解雇の4要件

    先日会社から解雇予告を受け「リストラによる解雇」と言われました。解雇予告通知には就業規則○条にある「リストラによる解雇」が理由と書いてありましたが、整理解雇4要件について、説明が全くないので「納得できない」と回答しました。また、整理解雇の4要件について改めて説明を申し入れましたが、「説明の必要はない」と言われました。現在専門家に相談していますが、解雇予告を撤回させることは出来るのでしょうか?整理解雇の4要件を満たさない解雇は、どこまで経営者に対する交渉で説明要求できるのでしょうか?

  • 業績不振による賞与未払いの正当性

    業績不振を理由に、賞与(※)を100%カットされています。 ・業績不振がどの程度なのか、会社から数字は未提出  (上場してないので,そう言う資料がないのかも) ・(※)の部分→会社とは年俸制(残業代なし)で契約しているため、賞与と言っても年俸を16分割したうちの2ヶ月分の支払い この状況で、(1)と(2)について専門家の見解を聞きたいです。 (1)従業員規則に「賞与は業績に応じて」とあるのでカットできるのは納得できますが、業績不振がどの程度であっても、賞与のカット率は自由に決められますか? (検索したら100%カットは違法と言うページも見つけたので) (2)年俸契約で16分割なので賞与ではなく賃金の一部かと思うのですが、法的にはどう扱われるでしょう?

  • 整理解雇の実態

    無期契約労働者、正社員については、解雇するにあたって「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする」解雇権濫用禁止の法理があり、整理解雇では4要件を総合的に判断して検討されなければならないとされています。 以上のことからすると、いわゆるリストラを正社員に対して行うのはそう容易にできるものではないと思うのですが、実際には人員削減の名目で職を失う方は多々いらっしゃるかと思います。これらの法理論は実際にはどのような運用がなされているのでしょうか?

  • いくらでも正社員を解雇できる?

    業績不振や業務縮小や人員整理なら正社員を解雇できるのですよね? 要らなくなった人材を「業績不振」で解雇するのは合法なのですよね? だったらいくらでも企業は正社員を解雇できてしまうのではないのでしょうか? 本当に業績が下がってるかなどの根拠となる資料を解雇する社員に提出する義務などはあるのでしょうか? 私は以前業績不振を理由に解雇されました。 不景気・不景気とは言っていますが 上場されてない会社だし自分は経理ではなかったので決算書を見たりはしませんでした。

  • 業績不振による大幅減給

    50歳男性です。会社が数年前から業績不振におちいり、大阪と札幌の両拠点で営業していたものを大阪を中心とし、札幌は出張所のような立場になります。札幌の責任者の私は、部下を解雇の上、減給に応じて欲しいと言われました。社長が住んでいる大阪が主要になるので、支店的要素が無くなる札幌にいる私は大阪の事務員的立場になるという事でした。給与も月給60万円から約35万円へと40%強減給となります。生活や会社の状況を考えると退職しかないと思いますが、リストラにちかいと思い、退職金(解雇と自己都合ではかなり金額が違う!)の関係からも自己都合退職は納得いきません。社長は辞めて欲しくないと口では言ってますが、モチベーションが下がるのも当然で退職しかありませんが、やっぱり自己都合退職になってしまうのでしょうか?部下は解雇になりますが、私には方法は無いものでしょうか? 会社の思うつぼのようで腹が立って仕方ありません。