• ベストアンサー

「がんばってください」という以外の励ましの言葉

いつもお世話になっています。よろしくお願いいたします。 私は、ここでの回答の時などに、 「がんばってください」という言葉を使って良いものか、と 考えてしまいます。 それは、私自身の家族に障害者がいるため、 そのような障害児・者に関する質問に答えたりすることが 多いためで、その質問者の方も十分にがんばっていると 思うからです。 私自身もいろいろな方から、「がんばって下さいね」などと 言われますが、それを聞くたびに、 「(いちおう)子供も私もがんばっていると思うのだけどな?」 …と、思ってしまいます。 励ましの言葉として、うれしくもあり、ありがたい言葉かな? とは思うのですが、なんか言われてもその場では、 「はい、ありがとうございます」くらいしか返事はできないし、 しっくりこないと言うか…。言われなくたって、という、 気持ちもあるのかも知れません。 日本語の他の励ましの言葉って少ないですよね。 マラソンランナーの応援のかけ言葉も 「がんばれ!」だけぐらいの気がします。 でも他に、励まされる言葉があるのなら、 どのような言葉なのでしょう? また、いろいろな状況によってその励ましの言葉も変わるのなら、 教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • okoa
  • お礼率98% (131/133)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.14

「頑張れ!」 確かにこの言葉は、戦後から高度経済成長の頃に掛けて流行った言葉で、現在のように精神的に疲労している方々が増えている時代には微妙な言葉でしょうね。 私自身も違和感を覚えるのですが、人に使ってしまって後悔する時が有ります。既に、このWebでのメンタルヘルスの相談では禁句のようになってしまっていて、なるべく使いませんね。また、私のように精神的な事柄に素人が出る幕じゃないと思ったら、しゃしゃり出ないようにしています。 しかし、あえて使う時も有ります。 それは、本人が躊躇しているだけで、その場に留まっているような感じを受けた時です。誰でもそうですが、日々の暮らしの中には様々な分岐点が待ち受けています。人の行動はその分岐点を選択して表に現れたものです。 悩みには様々な形態が有りますが、その中には未体験故に躊躇して分岐点で正しい選択を出来ない為にぐるぐるとその場に留まってしまっている状態。そんな悩みって結構本人は深刻です。どこにも出口が見つからず孤独を感じています。 でも、実はどうしたら良いか?その出口は本人は漠然とでも判っているのです。だけど、何かが引っかかっていてその出口を見ようとしない。 私は、その留まっている理由がただ未経験であると言う不安感で有ると感じたならば、その方の背中を押す意味で「頑張れ!」と言ってあげたいです。ただ、闇雲に言われたのでは聞いてもらえませんから、自分の失敗談や成功例などの体験談を持ち出してですがね。 「頑張れ!」 この言葉の違和感は、たぶん、’無責任さ’を感じるからだと思うのです。頑張っても上手く行かない事もある。むしろ、その方が実際には多いものです。その事を皆判っているから。しかし、全ての相談事はその本人が自力で動くしか解決方法が無いのも事実だと思います。 「頑張れ!」(ダメでも責任は取れないけど) こんなニュアンスが違和感の最大の要因でしょう。(このWebの相談事のように匿名でのかかわり方では責任の取り様が無く、無責任な感じは否めません)ここまで書いてやっと自分なりに整理出来てきました。 「頑張れ!」(それでだめでも必ずバックアップする) そんな決意があれば、これほど力強い応援は無いのではないでしょうか? 実際には、応援する人の熱意や誠意を感じる事が励まされるのであって、言葉がそのものがその人を励ます訳でないので、どんな言葉でも良いのだと思います。 最後に。 人間、誰しも良い時も有れば、悪い時も有る。晴れの時も曇りの時も。悩んでいる時は自分だけが・・・、と、孤独に陥りがちです。誰か助けて!ともがいている時に誰かが「貴方を見ているよ。応援しているよ。」と、言って貰えるだけで救われると思います。もちろん、直ぐに立ち直れる訳じゃ有りません。 「頑張れ!」は、悩み苦しんでいる人が自発的に動き出して、もうちょっとで出口、直ぐそこがゴールなんだから、堪えて行け!!そんな時に掛けてあげる声援じゃ無いですかね。 日々の暮らしの中での継続的な応援は、 「無理は禁物」「困った事が有ったら何でも言ってみて!」 などと、貴方は一人じゃないよ!とお伝えすれば良いと思います。

okoa
質問者

お礼

私がこの「頑張ってください」という言葉になんか微妙なズレを感じるのは、 どうしてそうなのか?ということが、自分でもいまいち分からなかったのです。 嫌いな言葉でもないし、言われて励まされる言葉のはず、なのに。   …でも考えてみると、この言葉が相手から言われる時というのが、 自分の方からそのような話しに持っていってしまうためなのだろうと なんかやっと気づきました。 私が、障害児である子供の話しをすれば、普通の方からなら、 「頑張って」って、だいたいの場合言われます。 「…ああ、またか」って(こういう考えはいけないことなのですけど)。 この言葉しか適当なものもないというのも言われる理由でしょう。 それが、いつしか、どのような状況でも、相手に関わらず言われることで、 この言葉に過剰に反応してしまっているのかも知れません。 「苦労しているのはこっちだから、あなたには結局関係ないことだから、 どうでも言えるよね」という、気持ちが確かにありました。 私はこころがいじけてしまったのかしら…? でも、元気はもらえる気持ちはするのですよ。誠意のある言葉だと思います。 確かにこの言葉に意味はあっても、言葉そのものでなく、 応援する人の熱意や誠意を感じることが出来るのなら、 どんな言葉でも良いのですよね。 そして話す言葉の中で、思いやりのこころを感じ取ることができるのなら、 それは「励ましの言葉」になっているのですね。 …やっと気づくことができました。 無理に言葉を当てはめなくたっていいということに。 文章の締めくくりの言葉としてとかの「頑張れ」という以外の励ましの言葉として、 私は使いたいからと、こだわりすぎていましたよ…。 私もこのようなこころがけで、これからも答えていきたいです。 障害者・児の親御さんの気持ちはよくわかるから、このような質問に対して、 「もう、お友達だっ!」って勝手に思ってしまうのですよね(笑) 「悩んでいるのはあなただけではないよ」って。 躊躇していると思われる質問者さんには、私も後押しする意味で、 「頑張ってください」は使っていきたいです。 「頑張れ」という言葉、私の中で少しニュアンスが変わってきました。 答えてくださってありがとうございました。

その他の回答 (20)

  • ho1004
  • ベストアンサー率40% (130/319)
回答No.21

こんにちは、おこさん! この間は、私の質問にお答え下さいまして、ありがとうございました。 私も、「頑張って下さい」は、なんとなく聞き流す言葉ですが、「頑張っていますね」「頑張り過ぎないで下さい」の言葉には、涙がポロリンしてしまいます。 (勿論、山登りに行くときに「頑張ってね~!」と言われれば、ニコニコです 笑) 障害児の子供が産まれるまでは、私は、世の中、頑張れば解決しないことはない!と思っていました。 子供の発達障害がわかってからも、頑張ればなんとかなる!と思って、子供のお尻をたたいていました。 そうして、月日が経つにつれ、だんだんと、世の中には頑張っても、どうしようもないこともあるんだなあ、むしろ、頑張り過ぎないほうがいいこともあるんだなあ、ということがわかってきました。 私が今住んでいるのは、韓国なんですが、日本語の「頑張れ」は有名な言葉らしく、日本語を知らない韓国人でも「ガンバッテネ」という日本語は知っていたりします。 以前、こちらで、日本語を教えていたときには「頑張って下さい」は、励ましの言葉というより、単なる挨拶や、別れるときのGood luckみたいな言葉だ、と教えてました。 テレビのインタビューなんかでも連発され、締めくくりも「じゃ、頑張って下さい」で終わるので、韓国語でも訳しようがなかったです(笑) それだけ、無意識にも使われ、かつ、便利な言葉だったようですね。 でも、使う方は、便利であっても、その言葉が知らないうちに相手にプレッシャーを与えていることもあるんですから、怖いことですね。 この御質問はとてもいい質問だと思いますし、皆さんの御回答・アドバイスも、とても参考になりました。

okoa
質問者

お礼

あら、まあ、こんにちは。ho1004さん!来てくれたのですね。 こちらこそ回答させてもらった時はお世話になりました。 お願いみたいなことをして、この時はすみませんでした。 >私も、「頑張って下さい」は、なんとなく聞き流す言葉ですが なんとなくなら、人間が出来ていますね~。ho1004さんは。 私は違和感を感じているのに。見習わなくては。 (この質問のおかげで、少し感じが薄れてきたけど。 みなさん、ありがとうこざいます) >「頑張っていますね」「頑張り過ぎないで下さい」 そうです、そうです、この言葉!同じ「頑張~」がつくのに、 えらい違いです。肯定と、否定があったんですよね。 こう言われたら、私もホロリン来ちゃいます。 そして、私も子供も体力的なことにトライするのなら、 「頑張って下さい」と言われれば、明るく笑い返すことができます。 ho1004さんも、気づくことができたんですね。 私も子供が幼児の頃はがむしゃらでしたよ。 頑張り過ぎていて、何も出来ない子供に私は怒っていた。 やっと出来ないことを認めることができた時、 頑張らなくたっていいのだと気づいたんです。 でも今も何かしらありますから、子供に対して声を荒げることはあります。 いけないことをして、相手に迷惑がかかるような行動の時など、です。 今は思春期にも入ったようで、子供も気持ちがイラついています。 依存型のタイプの子供ですし、他人に振り向いてかまって欲しいから、 わざといけないことをするのです。 このごろそういう問題行動に拍車がかかってしまい、 私の対応の仕方を少し考え中、です。 思春期、覚悟しておいてくださいね(脅し,だな…)。 韓国にお住まいなのでしたね(^^) 「頑張れ」は本当に外国人の方たちには親しまれている言葉だと、 私も思っていました。言い易いですよね。単語ならば。 でも韓国では、ニュアンスがかなり違って理解されているのですね(笑) 私、これを知らなかったとしても、 韓国の方に言われるのなら、すごくうれしく思えるなぁ。 片言の日本語で言ってくれたというだけで。 …なのに、日本人の日本語だと、言う相手によっては、 この言葉は「諸刃の剣」になりかねない。 便利過ぎる日本語というのもやはり難しいものなのですね。 お互いに気を抜いてやっていきましょうね。 またお会いできるとうれしいです。

okoa
質問者

補足

補足の欄を借りますね、ho1004さん。 みなさまの回答とアドバイス本当にありがとうございました。 この質問は、ここで締め切らせていただきます。 たくさんのみなさんに会えてうれしかったです。 「がんばってください」という言葉に私は敏感になりすぎていました。 それは、障害を抱えた我が子は、 どんなにがんばったって、治すことができないということが、 根本的な理由のため、でしょう。 …それは認めているのに、違和感を感じた。 今は少し、子供も複雑な時期になっているから、 なおさらだったのかも知れません。 これは私が言われて、 うれしくて励まされる、言葉さがしの質問だったということにも、 なんか気づいたのです。 …そうだったんだと思うと、相手に対する励ましの言葉は、 たくさんあるじゃないかって。 気持ちなのですよね。相手の状況を考えながらの、 思いやりのこころと、応援する言葉。 でも、やはり、日本語に、 「がんばれ」以外の励ましの言葉がたくさんあって欲しかったです。 この言葉は、便利だから大雑把のようで酷にもなりすぎますので。 なるべく私もこの言葉を毛嫌いせずにいたいと思います。 相手が応援してくれている気持ちを素直に受け取るようにします。 私も、「がんばってください」って使ったっていいですよね。 自分や相手の状況をよく考えながら、ですけど。 みなさん、素晴らしいアドバイスと回答をしてくださって、 本当に勉強になりました。ありがとうございました。 哲学的な質問、メンタルな質問も、 また私は悩んだ時に、することがあるでしょう。 その時に再度、お話しできるのなら、とてもうれしく思います。 …ポイントをつけられなかったみなさまには、 申し訳ない気持ちでいっぱいになっております…

noname#3928
noname#3928
回答No.20

ネットの世界、人との出会いは多々あれど、 okoaさんのような方と出会えることが幸せですね^-^。 お子様はいいお母さんをもって幸せですね。 ぜんっぜんご質問と関係ないことでごめんなさい。

okoa
質問者

お礼

あら、bekkoamechanさん、こんばんは~。 再登場をとてもうれしく思っています。   私のことをこんなにもほめてもらって、 なんか恥ずかしいなあ…。 気持ちがとても、うれしいです。ありがとうございます。 子供にとって、私は至らないことが多い母親だと思っていますよ。 まだまだ、子供も私も成長中、かしら? でも、本当に人生の勉強になっているのです。この子のおかげで。 親として未熟過ぎた私に、神様はこの子を与えてくれたという感じでしょうか。 いろいろなことも起きるし、そんなにきれいごとも言っていられないのですが、 私は、こころはずっと純真でいたいなって。 子供は大人になれない、大人になるから。(知的障害なんです) ただ、それだけのことなのですよ。 だから、ここでもそれでいきたいなと思っているのです。 ネットの世界だから、なおさら、かな? これからも、よろしくおねがいしますね(^^)

  • minku2002
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.19

本当に難しい問題ですね。  精一杯頑張っている人に対して もっとそれ以上に頑張れと言っている場合 今のままで精一杯の場合 言われた相手にとっては苦痛としか感じられないと思います 私には禁句としか考えられません。 私が励ます時には それ以上頑張る事無いよ充分遣っているんだから 頑張りすぎたらダメだよって励ます事にしています 励ましに成っていないかも分かりませんが 悩んでいる人は私が考えているよりずっと普段から頑張っているのと信じています。 色々な状況によって本当に励まし方は違ってきます 私の身近にも多くの悩みを抱えた人が居ます 悩みが大きければ大きいほど頑張り過ぎて心配しています 私の励まし方は頑張りすぎないで 今のままで充分よです 変だったら御免なさい。

okoa
質問者

お礼

アドバイスをどうもありがとうございます。 >本当に難しい問題ですね。 そうなんですよ~。簡単ではないですね。 ここでの回答も対人関係ですよね。 だから、とても複雑な要素を持っているのだと思います。 この質問をしてから、minku2002さんも含めて、たくさんの回答者さんが 来てくださいました。みなさんも、いろいろと考えているのだと思いました。 やはり禁句な言葉なのでしょうね。「頑張れ」は。 鬱の状態の方とか、精一杯頑張っている方たち からみれば私の悩みなど、軽い悩みなのかも知れない。 でもそんな私でも、この言葉に違和感を感じているのですから、 相手の方の本当の苦しみを知ったら、この言葉を言われることは、 かえって苦痛になるでしょうね。   励ましになっていない励ましの言葉。 >それ以上頑張る事無いよ充分遣っているんだから 頑張りすぎたらダメだよって励ます事にしています …私、これを言われたら、張り詰めている気持ちが楽になれそう、です。 (気楽にしているつもりですが、要所は押さえないといけないので) そうですね、こういう励まし方もいいですね。 そんなに頑張らなくたっていいのだと、気づくことが出来る感じです。 >悩んでいる人は私が考えているよりずっと普段から頑張っているのと信じています。 私も同感です。私はそう思うことで、相手をもっと気遣ってあげたいです。 私は、ここでの質問の答え方を考えてきたのですが、 私の日常生活の中で相手に話す会話もやはり特殊になるのでしょうね。 障害児の親御さんの中では、まだ腹をくくれない方もいるので、 (たくさん頑張れば、もっと良くなると信じてしまっている方たち) 神経尖らせて、気が張り詰めっぱなしの方って多くて…。 そういう方たちへの会話って疲れるんですね。 それでも励ましたいなとは思うのです。 本当になかなかいい言葉が見つかりません。 ゆっくりやることも必要だと思うのに。 障害を持っている本人の適正を考えながらの思考錯誤なら、 まだいいのですけど。むやみやたらにさせるのはどうも…、です。 本当にいろいろな状況が考えられますね。 …変じゃありません。とても考えさせられましたよ(^^)

noname#5318
noname#5318
回答No.18

おこさん、こんにちは。 とっても勉強させて頂きましたよ!この質問。 私は今まで、何の疑問もなく「では、頑張って下さいね」と言ってました・・・(反省) ある意味、「それでは、失礼します」(さようなら、バイバイ)のようなニュアンスで使っていたところもあります。 しかし、よくよく考えてみたらば、元気な人には「頑張って」は有効ですが、心を痛めている人には酷な言葉なのかも知れませんね、確かに・・・ 一生懸命頑張っているからこそ、悩んで辛いんですものね、 「頑張って」と言われても「そんなこと分かってるワイ!」 と思います、思います。 この言葉はきっと、真面目な日本人の国民性なんでしょうね。 昔から、一生懸命に頑張ることが美徳とされ、私達日本人は何事にもそうするように親に言われて育ってきていますものね。 でもこれは、今はもう時代遅れになってきてるのかも知れませんね。 今はストレス社会の時代と言われています。 子供も大人もどうしようもなく苦しくて、逃げ場がなくなったりして・・・そんな時に「もっと、頑張れ!」等と言われることでかえって自殺に追い詰められることもあるのかも知れません。 一生懸命頑張ることは、ストレスに繋がることにもなりかねないことなのかも知れません。 おこさんの仰る通り、本当にそうですね。 励ます言葉があまりに少なくて、乏しいですね。 何でもかんでもこの「頑張って」で一括りにされてる感じです・・・ もっともっとたくさんあるべきですし、あって欲しい言葉です。 皆さんもいい言葉をたくさん挙げていらっしゃいますが、 「肩の力を抜いて」「気軽にいきましょう」とか・・・ 昔で言えば、何をふざけたことを、と言うような言葉の方が案外、励ます力がありそうですね。 #14さんもおっしゃっていましたが、私も同じです。 「貴方は一人じゃないよ」「見ているよ」「みんながついてるよ」「少しでも力になりたいよ」と言うことを伝えることがいちばんの励ましかなぁと思います。 なんだか、全然回答にもなっていなくて、ただただ皆さんの回答が素晴らしくて嬉しくて、お邪魔してしまいました。(それにしては長いし、自信ありも、おかしい?(笑)なので、お礼は簡単でOKよ!) おこさん、良い励ましのニュ-フレ-ズ見つかるといいですね!私も考えてみますね!

okoa
質問者

お礼

こんにちは、おっこさん。 私の質問に来てくださってありがとうございます。 >とっても勉強させて頂きましたよ!この質問。 …そう言っていただけて嬉しいです。 こんなにも、一緒に考えて答えてくれる回答者さんたちが、 来てくれたことにもビックリ しています。(おっこさんもね) とても、とても、素晴らしくて素敵なアドバイスやお答えでしょう? そして、この質問は聞く相手がいて、いろいろなパターンがあるために、 難しい質問だったのかも知れませんね。 おかげ様で、やっと私なりの結論が見えてきました。 励ましの言葉は、相手を思う気持ちのいろいろな言葉・文章になるということ。 「ひとりじゃないよ」って、私もそう言われたら、すごく嬉しいもの…。 ご存知かと思いますが、私の環境は少し違います。 メンタルで、鬱状態になっている方や、 そして、私のような障害児・者のいる家族の方の質問などに、 一緒に考えて、少しでもちからになってあげたいから、 励ましの言葉とは何なのか?と思った時に、 私自身、「頑張って下さい」と言われるのに違和感を持っているので、 考えてしまいました。 私も以前の回答で「…、頑張って下さいね」って書いてしまったことがありました。 うちの子と同じ障害を持っているお子さんの親御さんの質問に対して、なのに。 これで、おしまい、さようなら、みたいに使いましたよ。(同じですね~) なんか違和感を持っているのに、この言葉を使いました。 私は文章力も無いし、語彙も多くないから、どう言っていいものかと、 悩みながら使ってしまったのですね。 でも、答えてあげたい気持ちの方が強かったのです。 …それから少しして、この言葉を意地でも使わない私が出来あがり、 否定的になっていったのです。 そして、私と同じ境遇の質問者さんの質問に答えた時、 「がんばってください」という言葉ってどう思う?みたいに 愚痴ってしまいました! もう、これではいけないと思ったんですね。 「頑張れ」という言葉が使われ続けたのは、その背景として、 やはり日本人は真面目だから、なのでしょうね。 もっと励ましの言葉は種類があって欲しかったです。 励ましのニューフレーズ、少し考えてみようかな? 私の回答スタイルというのもいいかも?知れないですね(^^) 今回のお礼の文章、すごく堅苦しくてごめんなさいね。

okoa
質問者

補足

おっこさん、補足の欄使わせてもらいますね。 お礼がお礼の文章になってないです。 すみませんでしたね。 この質問を立ち上げた理由になってしまいました。 おっこさんから言われる、 「がんばれ」という言葉は私は個人的に大好き、です(^^) だって、おっこさんの文章は見ていて元気がでるもの。 私だけでなく、たぶん、ほかの方たちも感じていることだと思うのですね。 質問者さんが、おっこさんのことを良く知らないとしても、 入りやすくて、すんなりと聞き入れてくれそうな気がします。 だから、そう言われたら、後押ししてくれるような気持ちになれます。きっと。 だから、おっこさんはあんまりこの「頑張れ」という言葉を使うことに対して 必要以上に気にしなくてもいいような感じがするのです。 いいですね~。なんかうらやましいなぁ。 キャラ勝ち!ってことで。 明るく勇気づけの出来る方です。 ここを使わせてもらってありがとう、ね。

noname#3928
noname#3928
回答No.17

既出かもしれませんが(下の方の回答全部読んでいないもので・・・) 「気楽にね」 張り詰めている時にこの言葉を掛けられると、すごく心がほっとします。 「がんばれ!」って言われても、言われなくてももう充分がんばってるんだよ!と返したくなります。 相手は、本当に心から応援してくれての言葉だと分かってはいますが。。。 なんかストレートすぎて、安っぽい言葉に感じてしまうんですよね。。。 前者の言葉の方が、「がんばれ」の本質に近いと思いますよ、私は。

okoa
質問者

お礼

こんにちは。 答えてくださって、ありがとうございます(^^) 私、bekkoamechanさんのコメントを見させてもらいました。 そうですよね、これはネットのマナーですよね。 私も、ここでは相手の顔が見れないからこそ、あまり気の強いことを言っては いけないと思っています。 いつも相手が自分のそばにいて、目を合わせて話しているつもりでないといけませんね。 …気の強い方なのか、質問者さんに対して、辛口過ぎるコメントをされる方を ここで何度も見ていますが、 自分が質問者さんのような立場だったら、 そのようなことを言われても良いのか、と思ってしまいます。 辛口であっても、適切なアドバイスならば、納得できるのですが、 冷たくて、言い切って、反発してくるような回答者さんを 見かけるたびに嫌な思いがします。 私は、この書き込みは余りにもヒドイと思っていたら、その後、 やはり質問者さんはキレてしまい、お礼のコメントのはず、なのに、 問いただしているところも見てしまいました。何回も。 私はこのような回答者さんは、悪いですが、すぐにHNを覚えてしまうので、 あまり質問で一緒になりたくはないのですけど…。 …やっと、本題です。 「気楽にね」 そうでした、この言葉もありますね。 言う相手のことを考えた、いたわりの言葉、です。 私もこう言われたら、こころが楽になりますね。 ちからを抜いて、これから先もやっていけそうな気持ちがします。 「がんばれ」は安っぽい言葉ですか? 私もそんな感じもします。それは、連呼出来る言葉だからかな? 「がんばってください」だと、言われなくたって、という気持ちがあるし、 気を使ってくれている、やさしい言葉だとは思うのだけど…。 励ましの言葉は、みなさんの回答やアドバイスから、 自分に言われたらうれしい言葉がすべてそうなのだ、と、 なんか、わかってきたような気がするのです。 なるべく一言で言い表そうと、考えすぎていたのかも知れません。 そして、「がんばれ」という言葉も、使い方次第かな?って思います。 あまり、毛嫌いしないようにならないといけないのかも知れません。私の場合は。 とても、この質問をして良かったと、思っています。

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.16

おはようございます。丁寧なお礼どうもありがとうございます。 (でもそれが負担になっているのかな?簡単でいいんですよ) 肝心の「頑張って」に代わる言葉はというご質問にあまりまともに お答えできなかった気がして、再び参りました。 No.14 の方のおっしゃる通り、結論は出ているけど勇気が出なくて 背中を押してもらいたいと思っている方に対しては、「頑張って」も 非常に有効だと思いますね。 日本人(女性)の占いに対する態度にも似ているのかな…。 また過去の質問を振り返ってみると、私とおこさんが同席している No.516380「ライフの質問は質問じゃない。」では私も思いっきり 「頑張って」って言ってますね(^^; あの時はほとんど嫌み半分だったんですけど、 あれからも質問者さんは回答されてませんね。 本題に戻りましょう。ケースバイケースだと思いますが、 この間の医療カテゴリの質問(内容はほとんどメンタルヘルス)では 「何かあったら遠慮なく相談してね」という言葉をかけました。 本当にとことん面倒を見られる自信があれば、「最後まで味方だから」 とも言えるのでしょうが、これは下手をすれば共倒れになる危険もある諸刃の剣です。 私も含め日本人は生真面目に構えて本来の力が出せない場合の方が ほとんどですので、緊張を高めるより肩の力を抜くようアドバイスしたほうが 効果的なことが多いのでしょう。その意味で No.4 の方のおっしゃった 「Take it Easy」はフランクなアメリカ人の生活の知恵なのでしょうね。 「肩でも揉んであげようか?」なんて案外効くかも。 No.12 の方のお答え、見させていただいたんですが、とても温かいお人柄が にじみ出ていて、質問者さんもずいぶん励まされたと思いますよ。 やさしさや気配りがないなんてとんでもない、これからもどうぞ メンヘル仲間(?)として「頑張っていきましょう」!

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=516380
okoa
質問者

お礼

2回目のこんばんは、です。nightowlさん。 またまたの再登場でとてもうれしいです。 私はお礼とか回答などの書き込みが早く出来ません。 子供の世話がかかるし、いちおう主婦ですし。 だから、お礼に時間がかかってしまって…。すみません。 でも、ここで答えたり、お礼をするのって楽しいです。 私の文は、文章としておかしいところだらけですが、 これでもあまり無いあたまをどうにか使って、答えているつもりなんですよ。 で、いつもまとまりのない、文章になる、と。 言いたいこともうまく伝えられないので、長くもなってしまう、と(^_^;) …前置きが長くなりましたね。また簡単には、すまないみたいです。 そういえば、過去の質問でご一緒しましたね。 あの時は、私もかなり乱暴な言い方でした。 nightowlさんの「頑張って」は皮肉(こんな言い方していい?)ですよね。 これは、反省材料にはならないですよ~。 …私ね、やっとわかってきたんです。ここのお礼の文章を書いているうちに。 「頑張ってください」という言葉は、 (同じような状況で)共に頑張るならば、言ってもいい言葉。 躊躇して踏みとどまっていると感じる方にも、言ってもいい言葉。 なのだと。 そして、鬱状態の方だと思われる方には使わない。 気持ちが、めいいっぱいになっていると思う方にも使わない。 方がいいかな?と。 励ましの言葉は、気持ちがこもっていれば、どのような言葉でも良いって…。 でも、答えたあとのその後のフォローということまでは、大変だし、 本当になかなか難しいことですね。私は、 「自分の経験の中での事なら、答えることが出来るよ。だから、 それでいいのなら、ここに私はまだいるつもりだから、また質問してきてもいいよ」 というような感じで、答えてきたつもり、なんですけど。 「Take it Easy」って、いい言葉ですよね。 楽な気持ちになれて、ちからをもらえるような。 このような言葉が日本語であったら良かったのに…。 生真面目に構えて本来の力が出せないなんて、 nightowlさん、自分のことを謙遜しすぎですよ! これからもどうか、よろしくお願いしますね。 (回答にまわることの多い、メンヘル仲間としても…)

  • 1986
  • ベストアンサー率22% (113/506)
回答No.15

励ましの言葉、ほんと少ないですよね。 自分は質問に出ているようなマラソンの場合だったら「楽しんできてね」って言います。 ただマラソン前にしか言えませんけどね…。 マラソン中の励ましで「楽しめ!」はちょっと変ですし。 また障害者の方やそのご家族の方に言うのもおかしいですよね。。

okoa
質問者

お礼

ここの質問でマラソンの場合をあげたから、 いろいろと考えてくださったのですね♪ マラソンランナーの方は、もともと走るのが好きなのだと思います。 だから、あんな長い距離でも挑戦して走る。 自分との戦いなのでしょうね。だから、楽しみたいと思っているはずなので、 事前に「楽しんできてね」という応援の言葉っていいですよ~。 私がマラソンランナーだったら(どう考えてもありえないれど)、 この言葉をレース前に言われれば、いい気分で走れそうです。 私だってこれでも、「楽しんでいる」のですよ(^^) 障害児の家族はいろいろあるかも知れないけど、 毎日の生活のなかで、ささやかな、小さな幸せというものに 気づくことが出来たから、障害児の親というのもまんざらでもないかな?って。 だから、人それぞれかも知れないけど、 障害者の方や、その家族の方に 「自分の生活も人生も大事に楽しんでください」というように 相手から応援のエールをもらえるのなら、 「楽しい」という言葉は励ます言葉として、うれしい言葉になります。 でも、命令調の言い方だと理解されないかも知れませんが…。 …そうか、この言い方みたいなのでいいんですよ~。 この質問のみなさんへのお礼を書いているうちに、 だんだんと励ましの言葉というのがどのようなものがいいのか、 分かってきました。(独り言のようですみません) 思いやりの気持ち、なのだと。 アドバイスありがとうございました。

  • zoy255
  • ベストアンサー率23% (46/200)
回答No.13

福祉の仕事の経験者です。  うつ的になった人に「頑張れ」と励ますのはよくないと聞きます。そういう人は案外余計に頑張りすぎてあせってしまい、力尽きてしまうことがあります。本当は休養をとり、リラックスする方が、ずっと立ち直りに聞くのですが、意外に励ましている人を見たりします。  スポーツ選手でも、励まされすぎて、本来の実力が出し切れずにいる方もいるように思います。  その加減が難しいですよね。元気な人にも励ましていいものか。一言激励するくらいならいいような気もしますが・・・  このサイトでも、相談事で投稿された方には、下手に励まさないよう注意してます。(ってそういう自分が案外やっちゃってるかも。もしやってらごめんなさい。以後注意します(^^)/

okoa
質問者

お礼

お礼が遅れましてすみません。 私も一時、障害児である子供のことで気持ちが病んでしまい、 鬱の状態になったことがあったのです。 その時はいろいろと言われましたよ。 「気の持ちようでどうにかなるのでは?」とか、「がんばって」とか。 …誰に言われたのだろう?この時は意識も半分飛んでいたような状態でしたから、 たぶん、親戚の誰かだとは思うのですが、忘れてしまいました。 聞いていて、「自分の弱さ」を改めて知ることになり、 身体の方も不調で大変でしたので、不安が重なっていきました。 私の場合はどのように立ち直ったかと言うと、 ありのままを受け止めようと、開きなおることが出来たのですね。 頑張らなくてもいいんだって。出来る限り楽しちゃおうって。 (…見ていて気持ちのいい話しではないですね。すみません)   だから、鬱の方に「頑張れ」というこの言葉は酷ということが よくわかります。自分の無能さから、それではいけないと、 自分の中の元気を信じて頑張ることで空回りしてしまうのですよね。 本当に、この人には「頑張って」という声かけをしていいものなのかと 悩みます。でも、他に適当なのがないから言ってしまう。 一言激励するのなら使って大丈夫でしょうか? 相手の方もたぶんわかってくれているはず、ですよね。 出来れば、使いたくないけど、文章によっては締めくくりの言葉として、 励ましの言葉として、終わり、というパターンで使いそうなのですけど…。 これから先も。…ありそうです、私は。文章力無いし。 そんな、あまりこの言葉を使うことを意識しすぎないでくださいね。 うまく使うことができる方だと思いますよ。zoy255さんは、きっと(^^) お答えしてくださいましてありがとうございます。

  • HNKN45
  • ベストアンサー率10% (5/48)
回答No.12

ここでの回答の時などに私は、【がんばってください】という言葉をよく使います。 #6さんの  >頑張れは『辛いけど、一緒に頑張ろう。』と使って行 >動で示す以外は、心に留めておくべきなのだと個人的 >に思ってます。 #8さんの  >ガンバレって本当に辛くて、自分ではどうしようもな >い状況に置かれた人には残酷な言葉です。 そしてokoaさんの質問文等を読んで、今こう思っています。  【がんばって下さい】と相手の状況も考えず軽率に言ってしまことについて配慮が足りなかったと反省しています。    今現在、メンタルヘルス系の質問に答えることが出来るほど、やさしさ・気配りが無いと皆さんの回答を見て自覚しましたので差し障りの無い質問についてのみ回答しようと思います。  回答になっていませんが・・・

okoa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今現在、メンタルヘルス系の質問に答えることが出来るほど、やさしさ・気配りが無いと皆さんの回答を見て自覚しましたので差し障りの無い質問についてのみ回答しようと思います。 …いえいえ、きっと、HNKN45さんのお答えは、 質問者さんにとって勇気づけられたものだったのではないのでしょうか? だから、このまま続けて新しい質問者さんのちからに またぜひともなってあげてくださいな。 配慮が足りなかっただなんてそんなことはないですよ。 分かっています、質問者の方たちは。きっと。 こころの底では答えが出ているのに、それでも迷って悩んでしまうから、 ここに助けを求めてきたのではないでしょうか? 指針をしめしてくれるだけでもうれしいものなのですよ。 それで「がんばって下さい」と言われるのなら、私ならば納得できます。 質問者さんのお礼の文章などはどうだったでしょうか? 感謝の言葉ではなかったですか? 私はこの質問を立てたことは、思うことがあって…です。 私の環境が特殊なものだから、ずっとそれは続いていくものだと思うから、 こうやって質問定義をしていかないと、訳がわからなくなってしまう… ということもあるのです。 自分もこれからより良く生きていきたいし、 障害児の子供もそう生きて欲しいから、だから、 これから先、起こりうることを考えるために…。 けっしてこの「がんばれ」と言う言葉を使わないで、 ということではないのです。 だから、気にしないでください。本当に。 回答になっていますよ…。 こうしていろいろと考えられるHNKN45さんは おやさしい方、ですね(^^) また、私の質問に来ていただけないでしょうか? 待っていますね。

  • unma
  • ベストアンサー率19% (63/320)
回答No.11

「頑張って」は、微妙な言葉だと思います。状況や、言われる側の受け取り方によっては、あまり適切でない励まし方になる可能性がありますから。 なので、私は、なるべく「応援しています」とか、「うまくいくよう祈ってます」という言葉を使っています。 ちなみに私は、深刻でない相談に対してとか、あるいはごく親しい人や、事情を詳しく知っている人から「頑張って」と言われれば嬉しいですが、それ以外では、複雑な気持ちになります。

okoa
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 微妙な言葉です、確かに…。 状況や言われる立場の受け取り方はそれぞれだから、 言う場合は考える言葉なのだと思います。 相手に「頑張って」と言ったばかりに、良くないような感じ、関係に なりうるということですものね。 >なので、私は、なるべく「応援しています」とか、「うまくいくよう祈ってます」という言葉を使っています。 …私もこういう言い方をしてきました。ここだけでなく、他のところでも。 それで、その方に私の気持ちが伝わったかなぁ…と思います。 きっと、相手の方も理解してくれていますよね! unmaさん、私と同じですね~。 「頑張って」と言われてうれしい人は それは詳しい事情を知っている人、身近な古くからの友達、 そして身内などです。安心感がありますから。 でもそれ以外の方言われて複雑な気持ちになるのは、 事情をよくわかってないのに 言わなくても…というのがあるのかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 励ましの言葉!

    こんにちは。 20代男で今は好きな女性がいます。 私は彼女とは恋人同士ではありませんが 近い関係にいます。 中途半端に遠距離なんですが そんなにたくさんは会えません。。 そこで今、インフルエンザ?高熱で寝込んでいる 彼女に励ましのメールを送りたいんですが・・・ どんな言葉をかければいいでしょうか? それとも私には他にできることがあるのでしょうか? 回答者様のご自身の体験談でもアドバイスでも 何でも構いませんので、ご回答いただけると幸いです。 特に女性でこんな言葉・行動がうれしかった等・・・あれば!!

  • 励ましのお言葉。

    34歳の独身女性です。 最近、不安な事が多いです。でも一番の不安は『結婚』です。 お付き合いしている人はいるのですが、不景気の煽りをうけ一昨年の年末に今まで勤めていた会社が潰れてしまい、現在の会社に入社し一年経ちました。 しかし、給料があまりもらえないらしく(しかもボーナスがないそうです。)なかなか結婚に彼自身・私自身も踏み切れない状況です。 彼の友達からは『あいつは良い奴だからもう少し待ってあげて欲しい。』と言われます。 しかし、待っていて状況が変わるのかしら?と思う一方、彼と別れて他の方と結婚という考えは今のところはありません。 私自身どうしたいのか? わからない状況に陥ってしまっています。 そんな私に励ましのお言葉をいただけると幸いです。

  • 就職試験・・励ましの言葉☆

    お世話になっております。 実は明日、私の好きな人が就職試験を控えています。 面接、体力試験などがあるようですが、少しでも勇気づけてあげたい!と思い、励ましの言葉を考えているのですが…。なかなか良い言葉が見つかりません↓↓私自身まだ学生の身分であり、就職活動の辛さや厳しさ、大変さなども体験したことがないため、どのような言葉をかけると、相手方を励ましてあげれるのかが分からないでいます。試験が明日ということもあり、伝えるのはメールか電話になりそうなのですが…。ちなみに、彼は今年22才で、消防士の試験の2次を受けに行きます。 どなたか良い励ましの言葉が思いつく方、相談にのってください(>_<)*

  • 英文でお悔やみと励ましの言葉。グリーキャスト宛て。

    急いでます(>_<)英語でお悔やみと励ましのメールを送りたいのですが。 海外ドラマ、グリーのフィン役コーリーが亡くなりました。 私はダレンクリスのファンなのですが、 親友が亡くなった場合に、ダレン宛てに英文でお悔やみの言葉と、 励ましの言葉を送りたい のですがどんな言葉がいいのでしょうか? あまり長い文章でなく、ダレン気持ちを察し、励まし、故人の冥福を祈ります…と言うような事を書きたいと思っているのですが。 日本とは風習も違うでしょうから、 失礼にならない言葉が思いつきません。 ただのいちファンですが、人としての気持ちは本物であり どうにか応援したいと強い気持ちがあります。 私自身もちょっと動揺しています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 彼にかける言葉

    度々質問させていただいてます。 今回もアドバイスお願いします。 本当にとても忙しい彼に対して、どんな言葉をかけていいのかわからなくなってます。 一般的に応援や励ましの言葉として「頑張って」と言いますが、すでに心身共に頑張っている彼に頑張ってと言ってはいけないように思うのです・・・。 「応援してるよ」「ファイト!」程度しか思い浮かびません。 思うように会う時間も作れないので、せめてメールで彼を励ましたり、癒したりできるようになりたいのです。 とても忙しく余裕がないときに、かけられてうれしい言葉や励まされる言葉ってどんな言葉でしょうか? また、こういうことは言われたくないという言葉もあったら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • てんかん患者への励ましの言葉?

    てんかんの兄弟がいます。 診断されて以来薬を服用していました。 それ以来発作もなく、そろそろ薬を減らそうという話になっており、本人も将来の夢への道が開けてきた矢先に、発作がでました。 私は発作が起きた時に居合わせたことがありません。 私は何も持病がなく、故郷を離れて独り暮らしをしながら学校に通って、「普通」の生活を送っています。 今回発作が起きて、親から「励ましの電話でもしてあげて」と連絡があったのですが、なんと言ってあげたらいいか正直わかりません。 なんの根拠もなく「大丈夫だよ」なんて無責任にしか聞こえないだろうし。 発作の恐怖や不安など全く知らない私に、変に無責任な言葉をかけられても、辛いかな、とか考えてしまいます。 近くにいたら、ただそばにいてあげるだけでも励ましになるかもしれないけど、離れているので「言葉」でしか励ましてあげられません。 本人からしたら、私は羨ましい程、人生において障害が少ない道を歩いているわけで、私ってぜいたく者だな…と思います。 私はなんと言ってあげるべきでしょうか。 てんかんの患者さんで「こう言われたら悩みが軽くなるなぁ」とか、あったら教えてください。またてんかんの患者さんを親類にお持ちの方、なんて励ましてあげたか、経験談などあったら教えてください。 なるべく早いほうがいいので、よろしくお願いします。

  • 風邪をひいた友達に励ましのメールを送りたい。

    今、資格を取りに学校に通っています。 そこで、友達ができ、一人だと勉強を怠けてしまうので、一緒にしよう!ということになったのですが、 その友達が胃腸かぜを引いてしまい(あるいは食当たり)第1回目の勉強会は延期になりました。 それで、彼女に励ましのメールを送りたいのですが、いざかこうと思っても、きれな日本語が書けません。 (句読点の打ち方も自身がありません。) 仲の良い、気心の知れた友人なら友達言葉で書けばいいと思うのですが、数回しか会った事がない方なので、 文章に気を使います。 どなたか日本語が得意な方、「風邪をひいた友達への励ましのメールの書き方」を御教授下さい。 よろしくお願いします。…_| ̄|○

  • 「がんばれ」

    前にテレビで、 「走っている最中にがんばれと言われたらプレッシャーになって辛い」 とマラソンランナーの方がおっしゃるのを聞いたんですが、やはり辛いものなのでしょうか? 私自身は「がんばれ」は悪い言葉ではないと思っているので、もしマラソンなどを見に行ったら、そう声を掛けてしまうと思うのです。

  • たくさんの回答と励ましの言葉くださいお願いします。

    たくさんの回答と励ましの言葉くださいお願いします。 長文になりますがすみません 俺は19歳、大学生で高校時代に、彼女できたことは何度かありますが、できてもいい恋できず振り回され浮気も散々なめにあいました 大学に入ったら、結構有名な大学にも関わらず奥手な性格もあり出会いのチャンスを逃してしまい自分のせいですが、今は全くと言っていいほど出会いがありません。 知り合った女性とは奥手ながらも自分からデートに誘いましたが、相手は来てくれましたが好意は全然持っていなく普通に振り回されてしまいました(性格的に合わないとこが多々あって) その女性の人はあきらめましたが振り回されたけど、その人の価値観に否定するつもりもないしそういう性格だなと思い友達どまりでいようと決めました あとバイト先も一か月前に閉店になってしまい バイトを辞めなければならなくなり、新しいバイト先探してるんですがなかなかご縁がなく不採用ばかりで、働いてません そしてちょっと自分の持病で体調悪くなった時期もありました(もう治りましたが) ちょっと運が悪くて、自分に自信がなくなってしまい悩んでます でも俺は男です 関係ないですが、自分は高校時代までサッカーを9年間続けてきてたくさん怪我や辛いこと悩んだことありましたが乗り越えてきたし今その経験が強みでもあります だからうじうじ悩んでるのも情けないし、気持ち切り替えて春は出会いの季節だと心掛けていきたいと思います そんでいつも情けない質問してますが、皆さんの回答には感謝してます 大学生なので、いろんな出会いがあると思いますがサークル、学校以外で出会いを求めたいのですが、他に出会いの場所って何かありますが?? 俺の趣味はサッカーと外見磨くの好きなのでファッションとか好きなのですが、趣味から始まる恋などあるんでしょうか?? こんなバカな俺ですが、回答と励ましの言葉くれると嬉しいです。

  • 仕事が忙しい彼氏への応援の言葉

    初めまして。 現在彼の仕事がかなり忙しいらしく、行けたら飲みにでも~…と暫定的にしていた約束も、締切の近い仕事がなかなか終わらなくて…と、朝早くにお断りのメールが来ていて結局ダメになってしまいました。 仕事が忙しいのはどうしようもないですし、会えなくなってしまったのは残念ですが、このところずっと忙しい彼に、せめて応援や励みになるメールを返信したいと思っています。 よく、既に十分頑張っている人に対して「頑張って」等の言葉は逆効果といった事を見かけるのですが、他に上手い励ましの言葉が見つからず困っています。 いつもは、無理しすぎないでね!等を使っているのですが、毎回毎回同じ言葉なのも味気ないかなと思いますし;かといって、ファイトだよ~!等は、ちょっと生意気かな(お互い20代ですが、私の方が4才下です)と思ってしまって; 仕事をバリバリ頑張ってる○○さんって、凄くカッコいいと思うよ!…とかは、いつもと雰囲気が違っていいかな?と思ったんですが… 皆様は、恋人が忙しい時には、どういった励まし・応援のメールをされていますか?良かったら教えて下さい!