• ベストアンサー

祭りの山車に付いて

秋の季節、祭りでいたるところで大きな山車がひかれています。 威勢よく動く様は、迫力ありいいものです。 ただそこで気になったことなのですが、あの山車というものは法律上軽車両なのでしょうか? だとすると、あの山車をひいている人たちは出発前や休憩時に大量のお酒を飲んでいますが、飲酒運転の対象とはならないのでしょうか? まぁ警察や交通警備の人の目の前をとおっても、ねぎらいの言葉はあっても文句は言われていないので大丈夫でしょうが。 蛇足ですが、そもそも交通警備係もお酒飲んでますし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412876199 町興し、祭事ということで大目に見ているのだと思います。

tsubouchi
質問者

お礼

大目に見ているということは、 事実上黙認ということでしょうかね。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 参考までにですが http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3445743.html?check_ok=1 こちらも同じような質問なので

tsubouchi
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 街の許可があるから成り立っているということですね。

関連するQ&A

  • 祭の山車の牽引で

    わが地方には山車を人力で引き練り歩く祭がありますが最近の人々の祭離れから引手の人数が激減し祭の存続も危ぶまれております。そこで数年前から山車を各町内から集合場所まで自動車で牽引しその後人力により運行し解散後はまた自動車によって牽引し各町内まで帰るという方法で祭を行ってきましたが、それも今年限りで全面禁止となり来年の祭開催が危機となっております。そこで道路交通法他その他の法律でも合法的に自動車による牽引が認められる方法は無いものかお尋ねいたします。

  • これって飲酒運転でしょうか?

    飲酒運転の罰則が厳しく社会的な制裁も容赦ありません。 素朴な疑問ですがこれって飲酒運転でしょうか? お酒を飲んで自転車の乗れば飲酒運転で道路交通法で罰せられると聞いた事あります。 では公道であるのを前提で。 あまりに非現実的な場面もありますが可能性はゼロではありません。 ・お酒を飲んで自転車を押して歩くのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで人力車を運転する飲酒運転でしょうか。(当たり前だが車夫は乗車していない)  ケース1:人力車で営業中  ケース2:回送などで非営業中 ・お酒を飲んで馬に乗るのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで車椅子を運転するのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで車椅子を押すのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで電動カー(高齢者の方が乗る)を運転するのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで神輿を担ぐのは飲酒運転でしょうか。(神輿は接地していません) ・お酒を飲んで山車を牽くのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで山車に乗車して牽き手に進行方向を指示するのは飲酒運転でしょうか。 ・お酒を飲んで大八車を牛馬に牽かせて人は手綱持って歩くと飲酒運転でしょうか。(牽引扱い?) ・お酒を飲んで騎馬戦の乗り手になって馬役に進行方向を指示するのは飲酒運転でしょうか。 道路交通法に限らせていただきます。 迷惑防止条例違反は対象外です。

  • お祭りが嫌い

    こんばんは。 お祭りが盛んですね。 私、前からお祭り嫌いなんです。 前に付き合ってた彼女とはそれで口喧嘩したこともあります。 なぜって、行くとヤンキーとか、ヤクザっぽい人多くないですか? あれがどうしてもだめなんです。 今日も、近所のお祭りで、ヤ系の人々が通常の交通が行われている路上で騒いでました。お祭り本来の意味もなにもない人たちでしょうに。ここぞとばかりに・・・。 しかも警察官も近くにいて注意できないんですね・・・。(ちなみに埼玉県じゃないです。もっと悪いK県警) 子供達が、お祭りに行くのに浴衣着たり、ご両親に連れられていくのを見ると、とても幸せな気分になれるのですが。 私と同じような理由で、お祭り嫌いの人っていませんかねぇ・・・。

  • お祭りでのお供え物を集める仕事とは

    現在、地方の大学に通っているものです。 その大学のある地域では、5月に大きいお祭りがあります。 おみこしが商店街を回り、店や家庭の玄関先ではお供えもの(お米、お酒、野菜、干物など)を棚に飾り(?)、おみこしの後ろについている神主さん?のような人がお払いをしてから、そのお供え物やお金を受け取っています。 私は白装束を着て、その神主さんの横でお供え物を集めて1輪車に乗せて運ぶアルバイトをしました。今になってこのバイトはなんという名前の仕事だったのか知りたいのですが、具体的に言葉がでてこないので教えていただきたいです。アルバイトの男子はみこしをかつぎ、女子はそのお供え物を集める係でした。 あえていうなら、「お祭りでのお供え物を下げる仕事」と言うのでしょうか?それともちゃんとした言葉があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お祭り・・・誘った方がいいですか?

     この前、お祭りに行きました。中学一年生です。  お祭りは3人で行く予定だったので、2人の家に集合時間の何時間か前に確認の電話をしました。  一人目(Aちゃんとします)は出て、確認をしあった後、電話を切りました。  そして、もう一人(Bちゃんとします)に電話をしました。  すると、Bちゃんのお母さんが出てきて、Bちゃんは親戚のお家に行っているらしく、電話で親戚の家からいけるか聞く、とのことでした。  そして、Bちゃんに問い合わせた後、行けるかどうか、また私に電話をする、というので待っていました。  10分くらいたちました。祭りの集合時間まで、20分を切って、そろそろ行かないといけないのですが、電話はまだ来ません。  もう一度、心配になって、その人のうちに電話をしてみました。  しかし、1分くらいかけても出ないので、Bちゃんと仲のよいAちゃんに電話をしました。  Aちゃんは、Bちゃんが親戚のうちに行っていることを知っていたらしく(仲がよいので、まあ許してあげました 笑)他県なので、多分これないだろう、と言っていました。  Bちゃん抜きで、お祭りに行きましたが、結構楽しかったので、他の祭りにも行こうね!とAちゃんに言われました。  私は、OKして、日にちを調べておくよ、と言ったのですが、多分今度も私が電話確認係です。  別に嫌じゃありません。  でも、Bちゃんは誘った方がいいですか?  今度は計画を立てていなかったので、突然で、Bちゃんがいけない、という場合もありますが・・・。  でも、はじめから計画を立てていたお祭りをすっぽかしたのにもかからわず、親も、すぐ電話するね、とか言っておきながら、電話の一本もない・・・。  Bちゃんは、誘った方がいいですか?  長文、乱文ですみません、宜しくお願いします。    

  • 友達に軽率にも心無いことを言ってしまいました。

    どう謝ったらいいでしょうか。 高校生女子です。 友達と言っても、いつも一緒にいてよく遊びにも行く女子とかではなく、私と似たような部活に入っている男子。 体育祭の山車作りで、私のいる組と、彼のいる組はライバルでした。 総合優勝は勿論どの組も目指していますが、山車は山車で順位がつくので、たいして高得点の種目でもないのに、工作好きの多かった我々ふたチームだけ、全力で山車を作ってたんです。 結果、他の組は足元にも及ばない、というのは流石に言いすぎですが、とても立派な山車が二つでき、私の組の山車が優勝しました。 正直、完成時点で私は、同じチームの人がどれだけ山車をほめてくれても、なんとなく負ける気がしていました。 自信がなかったんです。 というのも、先生も、私の組の山車に、「よくできました。」と言うような称賛をする一方、彼の組の山車の技術に感心していたし、山車の披露の時間も、客席からの歓声は彼の組の山車への方が大きかったし、何より、私自身、骨組みの段階で、彼の組の山車を見てギミックでは完全に負けたと思わされたからです。 確かに、見た目は、私の組の山車の方が骨組みも綺麗に隠れていて、かっこよかったんですが、沢山動きインパクトがあるのは相手側。 ずっと負けそうで不安だったので、せめてもの見栄で、仲の良かった、彼のチームの山車製作メンバーの人に対し、製作段階からさんざん「絶対勝つ。見た目はこっちが圧勝。そっちはギミックはすごいが見た目張りぼて。」というようなことを言ってました。 一回だけ「あなたの組になら負けても納得できる。」とも言いました。 どちらも、相手を認めてのことです。 ライバルがいたおかげで、あれだけのものを作れたとも思います。 と、長々語れるくらい、私は山車に掛けていました。 私の組の山車製作メンバーも、彼の組の山車製作メンバーも、それは同じでしょう。 で、結果的に私の組の山車が勝ったので、帰りがけにすれ違った彼に「ざまあみろ」とどや顔で言いました。 前別のことで勝負して負けた時も、負ける前の私が勝ちそうな場面で「ざまあみろ」と言ったことがあります。 だからほんの軽い気持ちで、そんなに傷つくとは思っていませんでしたが、彼は肩を落として去っていきました。 今は考えが足りなかったと後悔しています。 自分が負けた時は、ざまあみろと言われようが受け入れるつもりだったとか、参りましたと潔く認めた後負け惜しみを言うつもりだったとか、あるんですけど、後悔しています。 どう謝ったらいいでしょうか。

  • 山車のお祭りについて

    山車の上に人形を飾って子供達(大人も)が引っ張っているお祭りのシーンを、 たまたまテレビでチラッとみかけたのですが、気になってしまいました。 東北地方だったような?どなたか、わかる方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 馬に酒?

    飲酒をした人が馬に乗って道路を走れば,道路交通法違反になるようですが, では,飲酒していない人が 酒で酔っぱらった馬で道路を走るのはどうなるのでしょうか? 犯罪? 犯罪にならない? ちょっと疑問です.教えてください.

  • 酒飲みの立場って年々弱くなっていませんか?

    何年か前、飲酒運転が社会問題となりました。その結果、道路交通法が厳しくなり、飲酒運転は犯罪という認識が出てきました。それ以前は、飲酒運転はよくある光景で、むしろ飲酒運転を批判すると、お酒を飲む必要性を説かれたり、融通が利かないと攻撃されました。 また、お酒が飲めない人に対して、無理強いするということが常識として行なわれていました。最近は、無理強いはパワハラとして認められつつあります。 健康面からも、毎日お酒を飲んだり、大量に飲んで酔いつぶれたりすることが、あまり快く思われないようになってきています。「ビール腹」と呼ばれてきたメタボリック症候群にも厳しいです。 いずれにせよ、飲酒運転などは、「一部の人が問題を起こしているだけで、自分には関係がない」と公言しようものならば、同席した人から飲酒運転者が出る可能性もあるわけで、モラルがなく無責任な感じすら与えかねません。正しい飲酒とそうでない飲酒の線引きは難しくなってきています。 こう考えると、酒飲みの立場が、年々弱くなっているように感じます。みなさんは、お酒について厳しくなってきたという実感はありますか?

  • 酒もタバコも法律で禁止しないの?

    1ヶ月ほど前から禁煙しています。 そこでふと思ったのですが、最近はヒステリックなほど 嫌煙ムードが高まっていますよね。 それ自体は全然悪いことだとは思わないのですが、 それではなぜ世間はお酒に対しては皆寛容なのでしょうか? タバコが原因で(肺がんなどで)命を落とす人もいるのと 同じようにお酒が原因で(肝臓系の病気など)で 命を落とす人もいます。 しかもそれだけでなく、お酒を飲むことによる不必要な トラブル(喧嘩とか)、飲酒運転による交通事故。。。 特に飲酒運転は全然関係の無い人の命も奪ってしまう 許せない行為です。 道路交通法を改正しても、いくらTVなどで啓蒙活動しても なくなりません。 薬物と同じ扱いにして法律で禁止すれば年間にすごい数の 人の命が救われるかわかりません。 タバコもお酒も薬物と同様、法律で禁止すればいいと思いますが 皆さんはどう思われますか?