• ベストアンサー

少額資産につきまして

基本的な質問で失礼いたします。 1)少額資産として経費扱いする物に対して固定資産の対象にはならないのでしょうか? 中小企業合計300万円以下30万円未満のものを少額資産にできるとありますが、購入した物が全て30万円未満の場合、経費扱いになり固定資産対象にならないか教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokaof
  • ベストアンサー率25% (47/182)
回答No.1

うちも中小ですが、税抜会計ですので、購入単価が税抜で  ・20万円以上・・・・・・・・器具備品等固定資産  ・10万円以上20万円未満・・・一括償却資産(3年間均等)  ・10万円未満    ・・・・単年度費用  としています。ですから、30万円未満でもその価格によって分けるのがよろしいと思います。

kojiyun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。補足をつけますのでまたアドバイス等ありましたら教えていただければと思います。 まだ勉強中なもので理解力に乏しくご迷惑おかけいたします。 大変感謝しています。

kojiyun
質問者

補足

補足としまして。 固定資産にするのと少額資産にするのとメリット・デメリットはありますでしょうか? たとえば10万円未満の設備を購入した場合、単年度経費とありますが これは固定資産に入らないのでしょうか? 会社が黒字状態であれば、少額資産として経費扱いにする方がいいのでしょうか? 経費扱いにする=固定資産ではなく経費で落とした金額は税金がかからないという考えで宜しいのでしょうか? お手数おかけしますが教えていただけたら助かります。

その他の回答 (2)

  • pet777
  • ベストアンサー率25% (62/241)
回答No.3

固定資産税のことについてですが 一括償却とした場合には固定資産税の対象とはなりません。 即時償却とした場合には固定資産税の対象となります。 よって 10~20万を即時償却にすると固定資産税がかかります。 10~20万を一括償却にすると固定資産税はかかりません。 20~30万だと一括償却するか通常の耐用年数で償却することに なるので、いずれの償却方法でも固定資産税がかかります。

  • naokaof
  • ベストアンサー率25% (47/182)
回答No.2

補足への回答です。 >固定資産にするのと少額資産にするのとメリット・デメリットはありますでしょうか? >たとえば10万円未満の設備を購入した場合、単年度経費とありますがこれは固定資産に入らないのでしょうか?  多くの企業は「利益は出したいが、(高い)法人税はあまり納付したくない、法人税を納付するなら、経費で使用したい(笑)と考えるのではないでしょうか?  ですから、経費(費用)はできるだけ一気に計上したいと考えます。しかし固定資産は長く使用するものなので、「使用可能な期間に分けて」費用計上しなさい、というものが減価償却だと思います。  1年で処理できるものを複数年で処理するというのは資金繰りに困った企業以外はしないと思います。(2年目以降は現金の支払いがないのに経費計上できるのですから) あと物にもよりますが、地方税の固定資産税がかかります。 >会社が黒字状態であれば、少額資産として経費扱いにする方がいいのでしょうか?  逆に利益を減らす(税金を減らす)為、一括処理が有利です。 >経費扱いにする=固定資産ではなく経費で落とした金額は税金がかからないという考えで宜しいのでしょうか?  考え方はそうです。しかし、税法で決まっていますので、基準通りに処理した方が良いです。意図的に変えると税務調査の時などに指摘され修正申告やペナルティを受けることもあります。

kojiyun
質問者

お礼

とても参考になりました。 ご丁寧にありがとうございます。 これからも少しずつ学んでがんばっていきたいと思います。 心からお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 少額資産の経費化について

    少額資産の経費化について 液晶テレビとDVDレコーダーの購入を考えています。 固定資産でも10万円以下の少額なものは、購入した年に一括して経費に計上できると思います。 この「10万円以下」については、「1セットにつき」となっているそうです。 パソコンの場合には、本体にプリンターやソフトを合算して10万円以下かどうかで、減価償却を要するかどうかが分かれるとのことです。 テレビとレコーダーはセットでしょうか?それとも別々の物でしょうか。 テレビは6万円、レコーダー8万円程度です。 よろしくお願いします。

  • 少額資産(一括償却資産)

    経理を担当する者です。決算に当たり固定資産の整理をしている最中なのですが、少額資産(一括償却資産)について疑問があります。 システムのアップグレード費用が20万円未満のものは無形固定資産に計上せず、少額資産(一括償却資産)に含み処理しても良いのでしょうか?

  • 少額資産の期限切れ

    国税庁のHPによると、暫定税率の期限切れにともないH20/3/31をもって、少額資産の即時償却(30万円未満損金OK)や中小企業の特別償却などが期限切れとなっておりました。4月以降はどうなるのでしょうか? 救済されるのでしょうか?

  • エアコン 少額減価償却資産 について

    いつもお世話になっております 中小企業特例の 少額減価償却資産についてですが 事務所に天井埋め込みタイプのエアコンを新設しました 工事費+商品代で 30万円未満なのですが、 少額減価償却資産として 損金一括処理して宜しいのでしょうか? また、少額減価償却資産では無く、 減価償却をする場合は 対応年数何年でしょうか? よろしくお願い致します

  • 少額減価償却資産

    不動産の収入があり青色申告をしている個人です。30万円未満の資産については少額減価償却資産という制度があって一度に経費として落とせると聞きました。このたび賃貸しているマンションを修理しましたが25万円かかりました。資本的支出のため資産計上しないといけません。このような場合でも少額減価償却資産の制度を利用して一度に経費として落とせるのでしょうか?

  • 内部造作を少額減価償却資産として損金経理して良い??

    内部造作を少額減価償却資産として損金経理して良い?? 自社で建物を所有している状況において、内部造作や建物の一部を構成するもの等の支出があった際に、仮に総額が30万円未満であった際には、中小企業特例の少額減価償却制度を利用して一時で全額損金経理しても良いのでしょうか? 上記の物件の様に、それ単体では体をなさないものの支出が後にあった際は、通常30万円以上であれば、その母体となる資産と同様の科目、耐用年数で資産計上の処理を行うと思いますが、30万円未満であれば少額減価償却資産の対象資産となっている「30万円未満の減価償却資産」と考えて良いのか迷ってます。 できれば条文等と共に、ご教授頂ければ幸いです。

  • 会社で応接セットを買ったのですが、少額資産となるかどうか教えて下さい。

    会社で応接セットを買ったのですが、少額資産となるかどうか教えて下さい。 まず大型テーブルを80,000円で購入し、別に日に椅子6脚を150,000円で購入しました。 つまり応接セットとして買ったのではなく別個に買った物を組み合わせて勝手に応接セットにしております。 合計でも30万未満ですので全額費用にできると思いますが、一度少額資産とするか、消耗品等とするかに迷っている次第です。 よろしくお願いします。

  • 「少額減価償却資産」とは

    中小企業です。 18万円で購入したパソコンは、所謂「少額減価償却資産」として、全額当期の損金にできますよね。 ところで、5万円で購入したパソコンは、太古の昔から全額が当期の損金として処理出来ますが、これも「少額減価償却資産」っていうんでしょうか。

  • 少額減価償却資産

    30万円未満の固定資産は経費として落としていいという規定がありますが、これは新しく固定資産を取得した場合以外にも修繕などをした場合にも適用できる規定なのでしょうか?

  • 30万円未満の少額資産について

    お世話になります。 30万円未満の少額資産の取得価額についてなんですが、圧縮後の価格が 30万円未満になれば、30万円未満の少額資産として扱ってよいのでしょうか? ご存じのかたいらっしゃいましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう