• ベストアンサー

会社で応接セットを買ったのですが、少額資産となるかどうか教えて下さい。

会社で応接セットを買ったのですが、少額資産となるかどうか教えて下さい。 まず大型テーブルを80,000円で購入し、別に日に椅子6脚を150,000円で購入しました。 つまり応接セットとして買ったのではなく別個に買った物を組み合わせて勝手に応接セットにしております。 合計でも30万未満ですので全額費用にできると思いますが、一度少額資産とするか、消耗品等とするかに迷っている次第です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

>大型テーブルを80,000円で購入し、別に日に椅子6脚を150,000円で購入しました。 >つまり応接セットとして買ったのではなく別個に買った物を 下記の如く対応して下さい。 (テーブル)8万円の少額資産(損金) http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5403.htm (椅子6脚)15万円の一括償却資産(3年均等償却) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40SE097.html#1002000000001000000001000000004000000002000000000000000000000000000000000000000 となります。 法基通7-1-11 備品については「通常1単位として取引されるその単位 」ごとに判定することと されています。テーブルと椅子は通常取引される単位は別です。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_01_02.htm 上記で、質問者さんの目的を達成していると思いますが、念のため。 >合計でも30万未満ですので全額費用にできると思いますが、 30万円未満が全額費用なると記載されているのですが、30万円を一括して費用 (損金)にはできません。 御社は http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5408.htm に該当するのでしょうか。 この場合には、23万円の一括償却資産となりますので、法人税法上は一括償却 資産として税務処理をして下さい。 但し、地方税法においては20万円以上30万円未満の中小企業者等の少額資産の 特例に該当する資産は、固定資産として償却資産税の対象となります。 http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/index_u.htm#u6 尚、租税特別措置法67条の5は、平成22年3月31日までに取得したものと なっていますので、それ以降に取得したものに関しては、20万円未満しか 一括償却資産となりません。

その他の回答 (1)

  • tabon1
  • ベストアンサー率66% (40/60)
回答No.2

別々に買ったとしても、もともと単品で使用する目的ではなく、一組として使用するつもりであったなら合計して一組と考えるのが妥当かと思います。 なので小額減価償却資産として費用処理する方が正しいと思います。

関連するQ&A

  • 少額資産につきまして

    基本的な質問で失礼いたします。 1)少額資産として経費扱いする物に対して固定資産の対象にはならないのでしょうか? 中小企業合計300万円以下30万円未満のものを少額資産にできるとありますが、購入した物が全て30万円未満の場合、経費扱いになり固定資産対象にならないか教えていただければと思います。

  • 少額資産

    机8万、椅子3万、合計11万の場合は合計金額にもとづき少額資産に該当しますでしょうか

  • 「少額減価償却資産」とは

    中小企業です。 18万円で購入したパソコンは、所謂「少額減価償却資産」として、全額当期の損金にできますよね。 ところで、5万円で購入したパソコンは、太古の昔から全額が当期の損金として処理出来ますが、これも「少額減価償却資産」っていうんでしょうか。

  • 30万円未満の少額資産について

    お世話になります。 30万円未満の少額資産の取得価額についてなんですが、圧縮後の価格が 30万円未満になれば、30万円未満の少額資産として扱ってよいのでしょうか? ご存じのかたいらっしゃいましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 少額減価償却資産の特例に関わる経理について

    <状況> ・事業用のノートパソコンの購入を考えており、 購入金額は10万円~20万円になると思います。 ・弊社は個人事業(青色申告)なので、少額減価償却資産の特例を受け、 資産計上後、費用を全額今期で減価償却するつもりです。 ・弊社に他の償却資産は無く、免税点未満(150万未満)に該当する事から、 現状、償却資産税は課税されない予定です。 ・特例は国税(法人税・所得税)に関する制度で、 固定資産税(償却資産)では適用されないという事を知りました。 <質問1> 帳簿での処理について。 特例により全額損金ととした場合、最終的に"備品費"等で0円の  資産が残る事になります。これは、廃業、譲渡、廃棄等するまで  ずっと0円資産として帳簿に残すのでしょうか? (通常の減価償却の場合は1円残りますが) <質問2> 古いノートパソコン(2007年購入。10万未満で消耗品計上)について。 買い替えに伴い、事業用から家庭用に譲渡しようと思っています。 経理処理(仕訳等)が必要なのでしょうか? <質問3> 償却資産税について。 特例により全額損金とした場合でも、償却資産申告が必要です。 こちらは、少額減価償却資産の特例と関係なく、 耐用年数期間(パソコンは4年間)、 毎年、減価償却分が課税されるのでしょうか? <質問4> 現状、弊社に固定資産(償却資産)はありません。 結局、10万円未満に抑えて消耗品とした方が 毎年の償却資産申告も不要ですし、 事務的に負担が少ないのでしょうか?

  • 少額減価償却資産

    このたび社員食堂で使用するテーブルと椅子を1セット90,000(税抜)のものを 10セット購入しました。 1セット90,000なので1セット単位で少額減価資産に該当するものとし、10セットすべて当期の費用で処理しようと考えていました。 しかしながら、国税庁では「カーテン等は1枚ではその機能を果たせず一部屋分を1単位とする」 と記載されているのに気づきました。 カーテンの例とは全く別物ですが、食堂に使用する全てのテーブルセットで1単位とみなすべきなのでしょうか?(900,000で固定資産にする必要がある?) それとも6人掛けなので、6人分で使用する機能として1セットで1単位とみなしてよいのでしょうか? 有識の方のご意見を頂戴したいです。

  • 少額資産の経費化について

    少額資産の経費化について 液晶テレビとDVDレコーダーの購入を考えています。 固定資産でも10万円以下の少額なものは、購入した年に一括して経費に計上できると思います。 この「10万円以下」については、「1セットにつき」となっているそうです。 パソコンの場合には、本体にプリンターやソフトを合算して10万円以下かどうかで、減価償却を要するかどうかが分かれるとのことです。 テレビとレコーダーはセットでしょうか?それとも別々の物でしょうか。 テレビは6万円、レコーダー8万円程度です。 よろしくお願いします。

  • 飲食店用資産の減価償却について

    飲食店用資産の減価償却について質問いたします。 飲食店を開業するにあたって、賃貸店舗を改装いたしました。その際、改装に要した支出は資産計上→減価償却ですが、テーブルや椅子など細々したものが合計で200万あります。改装工事とは別に購入したものです。これらは消耗品として処理して問題ないでしょうか?それとも一括して工具備品として資産計上するのでしょうか? 単価は10万円未満で明細も全てあります。 よろしくお願いいたします。

  • 10万円未満のものの資産計上

    10万円以上の資産は資産計上(特例で30万以上)しなければいけませんが、 逆に10万円未満のものを資産計上する事は可能でしょうか? 例えば1枚の請求書に 40万円のテーブル×1個 5万円の椅子×1個 1万円の花瓶×1個 とあった時、40万のテーブルは資産計上しなければいけませんが、その他は消耗品費となって、分けて仕訳しなければいけません。黒字の場合、面倒でも資産計上するんですが、会社が赤字になりそうなので、一括して46万円で資産計上したいんですが、大丈夫でしょうか? もし認められないとすれば、税務署からすれば、30万以上のものを消耗品費で計上されると、税収が減るので否認されるのは分かるのですが、10万円未満のものを資産計上すれば、税収が増える事になると思うんですが、それでも認められないのは何故なんでしょうか?    

  • 少額資産(一括償却資産)

    経理を担当する者です。決算に当たり固定資産の整理をしている最中なのですが、少額資産(一括償却資産)について疑問があります。 システムのアップグレード費用が20万円未満のものは無形固定資産に計上せず、少額資産(一括償却資産)に含み処理しても良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう