• ベストアンサー

法改正の情報を的確に得るには?

法律を職業にはしていませんが、 業務上、法律の改正には気を配っておく必要があります。 しかし、衆議院や各省庁のWebサイトへ情報を自分から取りに行くのは、非常に時間がかかって大変なので、 法改正に関するメーリングリストなどが無いか探しています。 出来れば、少ない登録で沢山の情報が得られればベストですが、 何かよい手段をご存じの方がいらっしゃれば、お教えいただきたく。

  • iriho
  • お礼率57% (4/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.1

法律が改正されれば必ず官報に載りますから,それをチェックしておけば見逃すことはありません。 http://kanpou.npb.go.jp/

iriho
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 ただ、これは不要な情報が多すぎて、煩雑さがそれほど変わっていないのです。

関連するQ&A

  • 一般人に関係の深い法改正

    自分の勉強不足かもしれませんが、一般人に関係の深い法律がいつのまにか 改正されていたりします。最近では例えば”消費生活用製品安全法”。 一般人に関係の深い法改正を法の素人にも分かり易く、紹介してくれている サイトはないでしょうか? 月に一度くらい更新をチェックして、今度はこんな法改正があるんだみたいに確認できるようなサイトがあればベストと思っております。

  • 法改正、最新判例情報の入手について

    1.法改正情報の入手について  当該年度の法律改正情報を入手する方法は、「官報」や「衆議院」の各会期の改正法令を確認する以外に方法はないでしょうか?  メールマガジンのように、改正の段階でメール通知がされるようなものだとさらに嬉しいです。 2.新旧条文対照表  上記の法改正情報について、以下のように、新旧条文対照表の形で掲載されているものはないでしょうか?  (リンク先は、法務省の所管法令で、かつ法務省の提出法令しか記載がありません。)  http://www.moj.go.jp/HOUAN/hoken-seibi/refer04.html 3.最新判例情報の入手について  当該年度の最新判例情報(最高裁判例)の入手する方法は、最高裁のHP以外にないでしょうか?  メールマガジンのように、改正の段階でメール通知がされるようなものだとさらに嬉しいです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 法改正、最新判例情報の入手について

    もう少し回答が欲しいので、再質問させて頂きます。 1.法改正情報の入手について  当該年度の法律改正情報を入手する方法は、「官報」や「衆議院」の各会期の改正法令を確認する以外に方法はないでしょうか?  メールマガジンのように、改正の段階でメール通知がされるようなものだとさらに嬉しいです。 2.新旧条文対照表  上記の法改正情報について、以下のように、新旧条文対照表の形で掲載されているものはないでしょうか?  (リンク先は、法務省の所管法令で、かつ法務省の提出法令しか記載がありません。)  ​http://www.moj.go.jp/HOUAN/hoken-seibi/refer04.html​ 3.最新判例情報の入手について  当該年度の最新判例情報(最高裁判例)の入手する方法は、最高裁のHP以外にないでしょうか?  メールマガジンのように、改正の段階でメール通知がされるようなものだとさらに嬉しいです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 法改正や新しい法律を知るサイトを教えてください。

    国のサイトより、法改正や新しい法律を知るわかりやすいサイトを教えていただけますか?

  • 法律改正や最新の法情報が分かるサイトはありますか?

    仕事でメールマガジンの配信を任されました。 うちは法律事務所なので、お客様に法律改正や最新情報を届けたいと思いついたのですが、私は法律の知識がない全くない未経験採用された人間のため、何を書いていいか分かりません。 所長は、事務所のお知らせくらいでいいよ、と言っているのですが、他の社員からは登録者数を上げることを意識すべきと言われているので、できる限りやりたいと思ってます。 そこでまず、法律の最新情報を知る方法を掴みたいのですが、どういったサイトを見れば最新情報が集められるのでしょうか。 あまりにも初歩的な質問ですみません。 これを聞いたところで、メール文を作るには知識不足すぎて書けないと思うのですが、何かしないと始まらないと思うので、よろしくお願いします。

  • 法制度改正等の情報の得方

    非公開会社(株式譲渡制限会社)の総務担当をしております。今後、会社法、JSOX法、各種法律の改正等にいち早く適切な対応を取る(定款や規則の変更、取締役会の開催等)ために、必要な情報を得たいと思っているのですが、情報源としてどんなものがありますでしょうか。「商事法務」を購読することを検討中ですが、もっとよりタイムリーに、できれば具体的な会社の対応を指示してくれるような情報誌、また情報を得る方法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 消防法の改正について

    消防法が改正される情報をイチ早く知りたいのですが、手っ取り早く閲覧できるサイトなどがありましたら教えてください。

  • 社会保険労務士の法改正情報の知り方

    社会保険労務士を目指し一度挫折しました。 もう一度勉強しようと思っています。 社会保険労務士になった後に、関係する法律の法改正はどのようにして知るのでしょうか?登録する都道府県社会保険労務士会などからお知らせなどがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣法が改正されるって結局何が変わるんですか?

    ニュースや解説らしきサイトを見ても、結局のところどうなるのかがよくわかりません。そういう法改正の動向や情報などはみなさんどこで得ているんでしょうか? 派遣に関しては相当初心者で、何から勉強したらいいかわからず困ってます。ヤフーニュースで「登録型の派遣は原則禁止」というのを見まして・・、よくわからないんですけど、そもそも登録型じゃない派遣ってあるんですかね?普通は登録すると思うんですが・・。猶予期間があるらしいですが、その後は派遣は利用できなくなるんですか?今国会などで問題になっているような派遣法をめぐる議論などが特にわからないので、その辺りのことを解説してくれるようなものがあると助かるのですが・・。

  • 自らの改正を拒むような法は初めっから無効ではないでしょうか?(例えば憲法とか)

    もしも、ある悪法があってそれが私達に奴隷的な服従を科すものとします。その法令には改正ができない、もしくは極めて難しくする条項が含まれているとします。明らかに過半数がその法律をなくすべきと思っても、改正拒否条項のせいでどうにもできません。 このような不当な事態も充分ありうる事です。だから、法の原則として、「自らの改正を拒むような法は初めっから無効」・・・という事が成り立つべきだと思いますが皆さんはどう思われますか??? (参照:http://staatsrecht.web.fc2.com/)