• ベストアンサー

パーゴラの屋根部分に適した材料

今度庭の隅に扇形のパーゴラを作る予定です。本当は全部、黒いアイアンで作りたいのですが、全くの素人なので 重く、溶接の技術も必要なアイアンは無理とあきらめました。しかし、木で骨組みを作った上に黒いアイアン風の棒を放射状に渡せばそれなりに見えるかな・・・?なんて考えてます。鉄は錆びるし、重いのでそれらしく見える何かいい素材はないでしょうか? プラスチックの棒を塗装するとか・・・? また、鉄の黒い棒なんて一般人が手に入れられるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gan-kun
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

木で骨組みを作ったときに、土の中に木をそのまま埋めこむと腐ってしまよ。アルミ材とかが軽くて丈夫ですよ。

mayutama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 鉄の骨組みを棚に

    家に鉄の骨組み(幅2m奥行30cm高さ1m50cm太さ1.2cm)があるのですが その骨組みは錆びていて手触りはザラザラ、接合部は溶接されていて分解はできません。 この骨組みをどうにかリサイクルというか塗装して新しい棚として使いたいと思っています。 そこでこの鉄の骨組みの塗装はどういう手順ですればいいでしょうか? まず骨組みを濡れ雑巾で拭いて、塗料を塗って、最後にニスを塗る この手順でいいでしょうか? 塗料だけで(ニスを塗らなくても)手触りは改善ますか? また、このサイズの骨組みには塗料、ニスはどれぐらいの量が必要になるでしょうか?

  • ワイヤー製品への黒色塗装について

    直径5mmの金属丸棒を加工して(曲げ・溶接)、小型机(幅300mm×高さ150mm程度)の骨組みを作っています。用途は、屋外で鉢などを乗せたりします。 1.使用する素材はSUSか鉄なのですが、強度とコストはどの程度かわってきますか? 2.表面を黒色にしたいのですが、低コストでフレームがまんべんなく黒くなるような塗装方法としては、どのようなものがありますか?めっき・塗装どちらでも可です。 3.上記2に関連して、低コストでつや消しの黒を出す方法はありますか? おわかりになる範囲でけっこうですので、ご意見をお願いします。

  • ステンレスの溶接

    ステンレス寸胴にステンレスのフックを取り付けたいのですが アーク溶接で溶接は出来るでしょうか? 先日、ホームセンターでステンレス用溶接棒が売っていたのですが 100Vのアーク溶接機で溶接は可能でしょうか? 鉄の溶接はちょくちょくしますが、 技術的には日曜大工程度です。

  • 素人ですがDIYで溶接をしてみたい!

    当方溶接に関しては全くの素人なのですが、 趣味のバイクのエンジンガードをつくってみたくて エンジンガードを溶接して作ってみたいと考えております。 まだ道具も全然そろえてないのですが、 溶接機はホームセンターなどの家庭用の1万くらいのを考えています。 溶接棒は低電圧でもいけるやつを買います。 素材は鉄が一番加工しやすいようなので、鉄です。 加工としては鉄のパイプを買ってきてパイプベンダーでまげて バイクのフレームのねじとともじめするため、 曲げた鉄のパイプに穴の開いた鉄の板(これもホームセンターに売ってあるもともと穴の開いたやつ)を溶接していこうと思っています。 このような加工は素人がやるにはむずかしいのでしょうか? どうしてもやってみたいと思っていますので、 ご教授の方よろしくお願いいたします。

  • 駐車場の屋根の自作にあたりアドバイスを

    引っ越し先が、建物の横の空き地(庭?)に、クルマを停めることになります。 この度、自作で屋根を作ろうと思い、 建設現場の足場に使う「足場(鉄パイプ)」が、ホームセンターで安く売っていたので、これを使おうと思います。 4本足にして、天板を丈夫な木にして、上に登る事も出来るようにしようと思います。 (上で寝そべり、日焼けとかしたくて) 正面の入り口は、シャッター等はナシでオープンで、 側面と背面も、あまり意識していません。(工作手順や予算の面で、面倒なら、天板のみでオーケーにしても構いません。) 重要なのは骨組みですが、足場用鉄パイプをしっかり組めたとしまして、それに対し、木の天板を固定するには、どうしたら良いでしょうか? あと、鉄パイプを組む際の注意点などありましたら、アドバイスください。 例えば、パイプとパイプをつなぐ部品(名前知らない)は、ボルト締めですが、他者のいたずらで緩められないようにするコツとか。 筋交いは、どこまで入れたほうが安全か、など。

  • うちに合う木を探しています。

    我が家の門壁は高さ1.4m、幅1m位の塗装されたブロック塀 と2本のアイアンウッドが交互に並んでいます。 庭に緑が無いのが寂しいので、この門壁の裏に木を植えようと思う のですが、下記条件に合うものをご存じでしたら教えて頂けませんか。 ・一年中葉が落ちない木。 ・あまり横に広がならい木を数本植えたい。 ・木の高さは買うときも庭に植えた後も1.8m前後をキープしたい。 外から見て、葉がアイアンウッドの隙間や、壁の上から見える様に したいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 手作り鉄棒の棒を回らなくする方法

    庭に子供用の鉄棒を作ろうと思っています。 だいたいの作り方はわかったのですが、両側の支柱(木)に穴を開け、鉄の棒(イレクターで検討中)を通した後、その棒がクルクル回らないようにする方法がわかりません。 どなたか御存知でしたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • シャビーなアイアン家具の塗装方法は?

    シャビーシックな家具などのアイアン部は、 黒皮のままで鉄の素材を出した感じが多いですが、あれはどのように仕上げているのでしょうか? 溶接部やグラインダー処理部は黒皮が除去されてると思うので、 黒い色を塗っているのだと思いますが、ペンキのように塗り潰したようには見えません。 塗料を薄めている?塗料以外を塗っている? 木部用のステインでも塗っている? ご存知のかた、よろしくお願いいたします。

  • 新築庭の土の中から石が出る

    新築から5年経って庭の木が枯れたので土を掘りお越そうとしたら大いな石や小さな石がたくさん出てきてました。 鉄の棒も5本出てきました。 ハウスメーカーに確認したとろ、鉄の棒は入れた可能性有、石は否定的な感じです。 庭の土は真砂土を入れたらしいです。 土の中の石だけ取っもらえれば良いですが、土の入れ替え5万か、今出てきた石のみ処分と言わてました。 もっと業者に言ったほうがいいでしょうか?アドバイスあったらお願いします。 5年経ってることもあって半分諦め的な感じです。 あと売ってる真砂土は石とか入ってるのでしょうか?

  • アイスクリームの棒は、なぜ木なの??

    ごく稀に共感してくれる人がいるのですが、僕はバー型のアイスクリームの木の棒が大キライです。割り箸も少し苦手で、黒板のキーっという音がキライなのと同じ感覚で、口や歯に当たるとぞっとします。とくにシャーベット系のかたいアイスの場合は、木の棒をガジガジしないといけず、不快極まりない。そこで、質問のひとつは、そういう人いませんか?ということ。そしてメインの質問は、資源の無駄遣いが叫ばれて久しいこの時代に、なぜまだ「木」なのか知りたいのです。プラスチックだとすべって食べにくい、というのは想像がつきます。でもいまどき、すべりにくくて口に入れても害のない素材なんていくらでもあると思うんです。たんにプラスチックにすべりどめの細かい処理をしてもいいかもしれないですし。それ以前に、「木」がイヤなんて人がいないからニーズがないんでしょうか。いや、共感してくれた知り合いもいます。割り箸がいつまでたってもプラスチックのお箸にならないのと同じで、コストの問題でしょうか。誰か教えてください!

専門家に質問してみよう