• ベストアンサー

あまり好きでない、有名人の有名な言葉・・・

私は、人類初の月面到達の時に、アームストロング船長が発したあの有名な「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」というのをリアルタイムで聞きましたが、その時にしらけた思い出があります。 これって、スピーチの原稿みたいだし、長いし、いかにも月に行く前から考えていた言葉で、その時の心からの感動だという気がしないんですよね。 皆さんはどうですか? あまり好きでないと思う、有名人の有名な言葉があれば、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98815
noname#98815
回答No.7

お礼ありがとうございます。調子にのってまた来ました。 白洲次郎氏の名言として有名ですが、アメリカ人の准将に 「あなたももう少し(英語を)勉強すればうまくなりますよ」 私はこういう感性の人はちょっと苦手です。白洲氏のオックスブリッジアクセントがどれほど立派だったのかわかりませんが、相手を馬鹿にするにもほどがあると思います。 よほど親密な関係でなければ、これにジョークやユーモアは感じないでしょう。 従順でない、奴隷根性ではない、ということと、倣岸不遜、慇懃無礼とは別のものだと思ってます。いくらアメリカにルサンチマンを抱いていようと、傲慢さに喝采をおくる風潮というのもいただけません。 私個人の好みです。読んでいる方のお気に障ったらすみません。

be-quiet
質問者

お礼

なるほど。 名言というのも、相手がある場合には、その立場からも考えなくてはいけませんね。 確かに、例えば、いくら地位がある人であっても、そしてその人が日本語が上手いからといっても、同じことを日本人が言われたら、失礼と思うでしょうからね~ ありがとうございました!

その他の回答 (8)

noname#156528
noname#156528
回答No.9

徳川家康の「己を責めて人を責めるな」ですかね。 確かになんでもかんでも他人のせいにするのではいけませんが、何があっても全部自分のせいだとすると人生が苦しくなってくると思います。よく自殺する人は自分を責めすぎると聞きますし、なんでもほどほどが良いかと・・

be-quiet
質問者

お礼

勝てば官軍ではないですけど、成功した人の言葉は万人に当てはまるわけではないですからね。 「己を責めて人を責めるな」は、ストレスになりますよね。 まあ、私には合わない言葉なので大丈夫のようですが・・・(笑) ありがとうございました!

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.8

こんにちは。 あっ、そう。  別に・・・。 人生いろいろ、○○もいろいろ。 好きでない言葉だけで終わると後味が悪いので 好きな言葉も。 「優雅に生きることが最高の復讐である」 「永劫回帰という神話を裏返せば、一度で永久に  消えて戻ってくることのない人生というのは  影に似た重さのない、前もって死んでいるものであり  それが恐ろしく美しく崇高であっても、無意味なものである」

be-quiet
質問者

お礼

「あっ、そう。」は、昭和天皇の口癖でしたね。 「別に・・・。」は、私もよく使いますけど、エリカ様のようには騒がれないなぁ・・・ 「人生いろいろ、○○もいろいろ。」は、一国の総理大臣が言う言葉ではないですよね。 好きでない言葉を聞くのにも快感を覚えますけど(笑)、やっぱり好きな言葉がいいですね。 ありがとうございました!

noname#108709
noname#108709
回答No.6

氷川きよしさんや吉村作治さんなどが言っていたのですが、 「夢は叶う」 実際は、夢は叶わない人のほうが多いのですよ。

be-quiet
質問者

お礼

「夢は叶う」・・・氷川きよしさんや吉村作治さんだけでなく、よく使われる言葉ですよね。 これを言う人は、結局は夢が叶った人だけかも? ありがとうございました!

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.5

その負けん気を是非リング上で...

be-quiet
質問者

お礼

いや、有名人の有名な言葉には違いないですけど、何か違うような・・・(笑) ありがとうございました!

noname#98815
noname#98815
回答No.4

ファンが多いので言いにくいのですが、 島田紳助 「沖縄料理はまずい。あんなもの東京で食うヤツの気が知れない」 「離島の民宿は不潔だ。ファブリーズ持参すべき」 はあ? それならリゾートホテルにでも泊まりゃいいじゃないの。 金持ちが好き好んで民宿に泊まって文句を言う。こういう奴こそ気が知れない。 というか、離島に行くなよ。迷惑だよ。

be-quiet
質問者

お礼

島田紳助さんは、嫌っている人も多いので、大丈夫ですよ。 彼のその発言は知りませんでしたが、もし本心からでしたら非難されてしかるべきでしょうね。 まあ、最近特に目に付くいい子ぶっての発言や行動も、私は抵抗がありますけど・・・ ありがとうございました!

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.3

アームストロングをリアルタイムでって・・・ be-quietさんって結構年配の方なのですね・・・ いってて40ぐらいだろうと勝手に思ってました・・・ 石○純一の、不倫は文化 ふざけんな 馬鹿 全然家に帰って来ない人を待つのがどんなに辛いか なんでどこの誰か知らない女と棒姉妹にならなきゃいけないんだ 他が良くなったら、ちゃんと区切りをつけやがれ もういいから靴下をはけ

be-quiet
質問者

お礼

生まれたばかりの時に、リアルタイムで・・・って、無理ですかね?(笑) 石田純一さんの有名なコメントですけど、実際には「不倫は文化」という表現ではなかったですよね。 縮めるのもいいですけど、マスコミも相当いい加減ですよ。 ・・・と言っても、あの人の生き方はとても賛同できません。 私の娘が彼と結婚するなんて言ったら、年齢ではなくて考え方で許しません!(また年がバレバレ?) ありがとうございました!

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

福沢諭吉氏の「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」です。 結構、勘違いしている人が多いのですが、この後に続く一文まで知れば日本における学歴差別の始まりだと分かります。

be-quiet
質問者

お礼

私も「學問のすゝめ」をじっくりと読んだ記憶はありませんが、まあ出だしのこの文章は平等を謳うにはいかにも向いているという感じですからね。 ありがとうございました!

回答No.1

鳩山総理の「友愛」 外交にも経済対策にも何に対しても使ってますよね。しらけてしまいます。キーワードとして使いたいんでしょうけど、政治は広告のコピーじゃないんだから、そんな連呼されても…と思いますけどね。 それをマスコミが取り上げるのを見ると、さらにしらけます。

be-quiet
質問者

お礼

「友愛」のニュアンスが英語には訳しにくいということでも話題になりましたが、日本語でも決して分りやすい言葉ではないですよね。 まあ、そんな漠然さが便利で使われやすいのかも? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 歴史的な名言だけど、ちょっと同意しかねる・・・

    歴史的な名言だけど、ちょっと同意しかねる・・・ あなたがそう思う思うものを教えて下さい。 因みに私は、 ・人類初の月面着陸でアームストロング船長の第一声「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」・・・これをリアルタイムで聞いた時に直ぐに感じたのですが、あらかじめ考えていた「名言」で、全然臨場感がなかったです。 ・ケネディ大統領の有名な演説「国家があなたにしてくれることを問うのではなく、あなたが国家のために何ができるかを問おう」・・・もっともらしいけど、「国家のために」という言い方にいささか抵抗を感じて仕方ありませんでした。 別に世界的な出来事や政治に関わるような歴史的な名言でなくとも、例えば映画史・芸能史的な名言などについてでも歓迎します。

  • 火星への第一歩・・・あなたなら何と言いますか?

    火星探査機「キュリオシティー」が、見事に着陸を果たしました。これで、人類が月に続いて火星に降り立つ日も現実味を帯びてきました。 人類で最初に月面に降り立ったアームストロング船長は、「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍だ」と言いましたが、どうみても予め練に練っていた言葉ですよね。 では、もしあなたが火星に最初に降り立つ人に選ばれたら、どんな第一声を用意しておきますか? 因みに私なら、「これは一人の人間にとってはとてつもなく大きな一歩だが、人類にとってはほんの小さな二歩目にしか過ぎない」と言おうと思っています。

  • あなたの「一歩」

    「一人の人間には小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」と言ったアームストロング船長の言葉のように、同じ一歩でも、物事の大きさと、人々の境遇、状況によって様々な意味を持ち得ます。 そこで、あなたの「一歩」にまつわる事を教えてください。 初めて知って感動したことでもいいし、気軽に始めた事がライフワークになったといったことでも構いません。 スタートラインに立つことは人生の中で何度か経験することです。その中でとくに印象に残っていること、皆さんはどんなことがありますか?

  • 人類が火星に到達・・・さて、第一声は?

    人類が初めて月に到着し、月面に降り立ったアームストロング船長は、  「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩だ」 という歴史的な名言を残しました。 でも、あの中継を見ていた私は、正直、予め練りに練って考えられていた言葉という印象で、本当に初めて経験した時に心底から出るような感想ではないなあ、といささかガッカリしましたね。 さて、月に一歩を刻んだあとは、何の進展もなく今に至っていますが、さすがにアメリカもそろそろ次の惑星有人探査に踏み出しそうになって来ました。 そのターゲットは、まずは火星ということですが、火星に最初に降り立つ時には、さて、どんな第一声が発せられると思いますか? アームストロング船長のように、歴史に残りそうな「名言」風もあるでしょう。 或いは、本当に何かに驚いた、感嘆の言葉もありそうです。 非常に個人的な話でも、なかなか面白いと思います。 何でしたら、受け狙いのギャグもあるかもしれません。 自由な発想で、いろいろな言葉をみなさんに想像してみていただきたいので、宜しくお願いします。 尚、正解は30年後あたりに分ると思いますので、その時にはここで正解者を発表しますので、お楽しみに・・・

  • 月面に着陸した二人目のセリフ

    ニール・アームストロング船長の「これは私には小さな一歩だが人類にとって大きな一歩」は有名ですが、二人目の到達者が「これは私には小さな一歩だが、アームストロングにとっては大きな一歩」だ、というギャグを言ったと聞いたことがあります。アームストロングが小柄だったので。 これを言った人、誰かわかりますか。 アームストロングの着陸船に同乗していたオルドリン飛行士のセリフなのか、それとも次のアポロの乗船者が言ったのか、はたまた単なる落語かコントか何かのジョークでそんな事を言った人はいないのか。 真相を知ってる方いらっしゃいますか。

  • アポロ11号月面着陸の第一歩

    最近TVを見ていてふと感じた疑問です。アポロ11号のアームストロング船長が月面に人類最初の第一歩を刻む当時の中継シーンがあったのですが、あれは一体誰がどのように撮影しているのでしょうか?少し離れたところからのアングルに感じます。嫁さんに聞いたらウサギにでも撮ってもらったんとちゃう?と相手にしてくれません。気になります。くだらない質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 文法的に説明してください

    アームストロング船長が月の上を歩いた時に言った言葉に関してわからないところがあるので教えてください。 「That's one small step for a man, one giant leap for mankind.」 (一人の人間にとっては小さな一歩ですが、人類にとっては大きな飛躍です) という言葉なんですが、このmanの後ろのカンマは同格のカンマ (one small step for a manとone giant leap for mankindが同格)と考えてよいのでしょうか? one giant leapの前に「that's」が省略されていると考えると、接続詞がないのでダメですよね? 基本的なことで申し訳ありませんが、文法的に説明していただける方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • オメガ・スピードマスターは何年からムーンウオッチのロゴが入ったの?

    オメガスピードマスタ・プロフェショナルの時計の裏蓋に刻まれている、ムーンウオッチにまつわるロゴは、西暦何年から刻まれるようになったのでしょうか? アポロ計画で、1969年にアームストロング船長が人類初の月面着陸を成しえた時に、腕に付けていた事は有名ですが、その翌年からオメガがさっそくロゴを刻んで販売したのでしょうか? アンティークのプロフェッショナルを店頭で見つけたのですが、その時計の裏蓋にはスピードマスターのシンボルマークがあるだけでムーンウオッチのロゴが一切なく、シンプルな裏蓋でした。 質問のついでに、オメガの巻き込みブレスは何年モデルまで採用していたのかも、お判りでしたら教えて下さい。

  • アームストロング船長の名言について

    アームストロング船長が亡くなって、有名な名言が紹介されていました。 私が高校の時にならった名言は下記のとおりです。 That's one small step for a man, but one giant step for mankind. しかし、現在は下記のような言葉になっていて、昔習ったのと違っていて 違和感を覚えます。 That's one small step for man, one giant leap for mankind. なぜこのようなことがおきたのでしょうか?生中継の時 電波状態が悪く聞き取れなかったからかな? 大きな飛躍より、大きな一歩のほうがしっくりくると思うのですが。

  • 3分間スピーチ 大切なもの

    高校生女です。 来週授業で大切な物(場所)、または思い出の物(場所)について3分間のスピーチをしなくてはいけないのですがこれといって長く使ってるものもよく行く場所等もないので書くことがなくて困っています。 原稿用紙1枚分埋まるくらいでいいので、何か案があったら教えて頂きたいです🙇‍♀️ 感動的なものじゃなくても、スピーチとして成り立てばいいのでよかったらお願いします😢