相手の立場に立つために・・・あなたは?

このQ&Aのポイント
  • 相手との距離感の取り方に関してかなり悩んでいます。察して動くことが基本ですが、ワンテンポ遅れたり、うまくできないことがあり後悔しています。
  • 自分の中の相手の立場と実際の相手の立場を混同してしまうことがあります。自分の枠を超えて相手を理解することが重要ですが、どう実践すればよいかわからず手探りしています。
  • 相手の立場に立つために、具体的にどのようなことを行動としてしていますか?独りよがりでなく相手の立場に立つための心がけやポイントを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

相手の立場に立つために・・・あなたは?

相手との距離感の取り方に関して かなり悩んでいます、 悩む前にも、なんとなく自覚はあったのですが それが実生活で表面化してきた為に困っています。 表面化した中でも では、自分はどう対処するか?見えていないのです。 察して動くこと、当たり前のことですが基本です。 それがワンテンポ遅れたり、 なんとなく察するも、その時できなかったりするのです・・・そしてあとで後悔 なんとかうまくなりたい思いです。 実際に相手の立場に立ったと思い、動いていても 後で違かったということがありました。 その時は、「相手の立場に立ったつもりだったのでは?」と指摘され 自分の中の相手の立場であって、『自分の枠の中の相手で考えてしまっている』と指摘でした。 「自分の枠をちゃんと超えて ちゃとした相手を理解すること」等身大の相手の立場に立ちたいのですが どう実践してよいか手探りです。 生きていく上での当たり前、「相手の立場に立つこと」みなさんは 具体的に「相手の立場に立つこと」ちゃんと独りよがりでなく相手の立場に立つ為に 具体的にどのようなことを 行動としてしていたり? 心がけていたりしますか? すぐ実践できるレベルのことなど含め、心がけ方や  わからないなりに相手の立場になり、気づく為のポイントなどありましたら ぜひ、ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.2

そもそも、他人の考えなんて判りません。 自分の経験や、想像の範囲で予想するしかありません。 立場や、環境が違うと、見えている事は違うし、 入ってくる情報の量も違います。 子供の世界と大人の世界は違うし、 男の世界と女の世界は違うし、 経営者の世界と、フリーターの世界は違うでしょう。 それぞれの生きてきた環境がまず違う。 同じものを見ても、逆に見る事もあるでしょう。 経験で、子供の立場は想像しやすい。 経験で、新人の立場は想像しやすい。 自分が経験の無い、他人の立場には立てません。 あなたは、総理大臣の立場を想像できますか? 枠を超える? 無理です!そんな事は考えてもムダ。 絶対に枠は超えられません。 考えるとすれば、枠を「広げる」事でしょう。 イコール経験を増やす事。 経験も、時間が必要だから、そんなに増えない。 だから体験だけではなくて、情報を増やし自分の物にする。 あと、知識を増やし、増やした知識を組み合わたりする事。 常にシュミレーションするクセをつける事。 具体的には、この人はこの状況だとこのように動く、と予想する。 それのフィードバックです。

okwave1028
質問者

お礼

スゴクわかりやすい ご意見ありがとうございます。 何かやることの指針ができました。 とにかく実践してみます。 感謝

その他の回答 (3)

  • rina99
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.4

他人との距離感は人それぞれ違いますし、相手の立場になって考えるといってもやっぱり独りよがりにはなってしまいます。 相手の立場になるって本当に難しいですよね。 思いやって逆に傷つけてしまうこともありますから。 でも、自分の枠を超えて相手を理解することって、かなり難しいと思いますよ。 人間誰しも自分が理解できないことや経験してきてないことから新たに気持ちを作り出すことは安易ではありません。 そういう指摘をされたのであれば、ご質問者様の枠組みがもしかしたら小さい(狭い)のかもしれませんね。 多くの経験をしていれば、その分成功も失敗もし、その時の気持ちも味わっています。 誰かが似たような状況で困っていたりすれば過去の経験から、具体的なアドバイスが出来るでしょう。 また、より深いところ(気持ちの部分)まで理解をしてあげることが出来ます。 しかしあまり経験値がないと気持ちを察したりアドバイスのしようがありませんよね。 まずは、色んなことに興味を持って失敗を恐れずどんどんやってみてください。 そしてその都度感じた自分の気持ちを忘れずにいてください。 そういうことを繰り返していくと自然と色んな人の気持ちが何となく察することが出来るようになっていくと思います。 今すぐ・・・というのはむずかしいでしょうけれど、とりあえず実践できることは、自分ならこうされたいな、自分ならこう言われたら嬉しいかな、と、まずは自分に置き換えてみて、それでもわからないときには素直に相手に「気が利かなくてゴメンネ」ってどうしたらいいか聞いてみます。 これだけでも相手の反応も違ってくると思いますし、あなたにとっての経験値にもなるはずです。 わからないから近寄らないのではなく、わからないなりに思いやっていればいいと思います。 あとは、普段からまわりの人をよく観察しておくといいでしょうね。 「あ、今日はちょっと機嫌が悪そうだな」とか、「いつもと違う雰囲気だな」など。 そういうちょっとしたことに気づいていると、より相手のことがわかりやすくなると思いますよ。

okwave1028
質問者

お礼

「置き換える」ってとても大切ですね。 わからないなりに経験を重ねたいと思います。 つかみやすく書いてくださり、有り難うございます。 実践します!

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.3

私も、20代半ばの頃、親友みたいに仲良くしていた友達から、言われたことがあります。 「あなたは、相手の立場を分かってない。周囲の人のことを見ていない。気が利かない。そんなことでは、これから先困ることになる」と いきなり切れて、怒られて・・・ものすごく悩みました。 私は思いやりのない人間だろうか?言われないと分からないのだろうか?結局、なんで怒っているのか分からず、「言われないと分からないのだったらもういい」と絶縁状態になりました。 で、私も頭に来て、「言われないと分からないのではなく、分かって欲しかったら、そっちがちゃんと言葉にして伝えないと駄目でしょう?人は一人、一人考え方が違うんだから、伝えないと伝わらないでしょ?」 で、結局、向こうは「もういい。そっちがそんなふうに考えるのなら、もういい」でした・・ これは、今でもそう思いますが、分かって欲しい人のが伝える努力がいるのでは?と感じてます。相手に、なんであなたは、こんなことも分からないの?と強要するのは、ちょっと違うかな・・と まあ、今回の場合、どのような関係の相手に、どのような場面で言われたか分かりませんが、相手のことを知ろうとする。分かろうとする。これは強要されてやることではないですね。 スタートは、その相手のことを知りたい、分かりたい。という本人の気持ちですよね。そういう気持ちで接することで、少しずつわかってくるのが本来の姿ですね。

okwave1028
質問者

お礼

自然な形での 立場に立つ引き出し方をお伝えくださりありがとうございます。 何か肩の力が抜けました(^^ いま20代半ばなので、わたしにとって、とてもタイムリーで貴重なご意見でした 日頃の思いを意識してみます。 ありがとうございます。

  • sumerogi3
  • ベストアンサー率9% (26/285)
回答No.1

難しいですね。私にも分かりません。自分すら分かりません。自分が分かれば相手のことも分かるかも知れません。

okwave1028
質問者

お礼

じぶんを知ることって大切ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 相手の立場にたって物事を考えることについて

     相手の立場にたって物事を考えることは、日常の仕事の業務上で、どのように考え、行動をしたらよいか教えて下さい。  というのも、相手の立場にたって物事を考えられていないと、上司に注意を受けました。確かに、仕事でボーっとはしていませんが、周りをあまり見ないようにというか、マイペースに仕事をしている気がします。  なので、相手の立場に立って物事を考えることは、どう考えていけば考えれるように自分が変われるのか、アドバイスをいただきたいのです。  できれば、日常の業務のエピソードや具体例を入れていただけるとわかると思います。理屈っぽく考えるもので。    

  • アスペな私に教えて!~相手の立場に立つって何?~

    私は医師よりアスペルガー症候群の診断を受け、三級の手帳を持つ三十台半ばの男です。一応結婚して、子供も二人います。仕事は転職したばかりで、未経験の職場ということもあり叱られるばかりの毎日ですが、よくしていただいています(障害に関してはクローズで入社しました)。 最近疑問に思うことがあり質問させていただきます。 よく巷で言われる「相手の立場に立つ」という言葉の意味についてです。 私は、この言葉は「自分が相手の立場であれば、こうされるとうれしい」や「自分の知識や経験上、こうすることでうまくいく」という理解でした。うまくいかないときもありますが、それは自分と相手の考え方の相違で、次回同じような事例があれば修正して行えばよい。知識や経験が足らなければ、失敗を通じて学べばよいと考えていました(今でもそう考えています)。 私はアスペの例に漏れず、その場で空気を察したり知らないことに臨機応変に対応することが苦手なので、選択肢を増やすことが正解への道と考えているのだと思います。 ところが、私のやり方は「自己中」といわれることがあります。「お前の考えには相手がいない」といわれたこともありました。私なりに要約すると「相手の思考や心情を読み取って(予測して?)、対応できないなら、相手のことを考えたうちに入らない」ということなのだと思います。 正直いって、よく判らないです。 私の考え方が「自分の知識や経験に依存している=自分の視点で物事を捉えている」のはわかります。ただ、それ以外の視点とはどんなものなのかが判らないのです。 だってすべての情報は、一度自分というバイアスを通さないと、認識できないものではありませんか?相手の思考を推察するにしても、その前提は自分の中にあるのではないでしょうか。純粋に相手の思考を読めたり、客観を捕らえられるのは神様かエスパーの類としか、私には思えないのです。 また、そういうことを言ってくれる方は、大概「頭の回転の速そうな方」なのです。いわゆる世渡り上手と言いましょうか、どんな集団でもすぐに存在感を発揮できそうな方がそういいます。 彼らが言うには、私の考え方は「頭でっかち」や屁理屈に近いものなのだそうです。認識の問題ではなく、現実に対処できているかどうかが問題で、そこに理屈や理由は要らない。ただ実践しろといわれます。確かにそれはそうなのですが、どうすればいいのか、やり方を聞いても私にはわからないのが現実です。 言い回しの問題でなく、たぶん私が気付いていない「肝」が、彼らの言葉にはあるのだろうとは思うのですが、自分ではたどり着けそうにもありません。 なので、皆様のお知恵を拝借したいというわけです。 お聞きしたいことは 1 相手の立場に立つということの、私の考え方の間違いはどこなのか? 2 相手の立場のたつとは、どんな思考手順で行われる行為なのか?(できれば真似たいです) 3 普通の人と自分の相手の立場に関する考え方の違いはどこにあるのか? 4 普通の人から見て、私の考えはどう見えるのか? です。上のほうほど優先度が高いと思っていただければ幸いです。 結構本気で凹むことも多く、何とかしたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

  • とっさのときに相手の立場を思いやらないためにはどうすれば? 当て逃げなど

    相手のことを思いやらないで冷徹に対処する考え方を 教えてください。 今日また当て逃げされました。駐車場に置いたのを倒された。 情けないことに自分も現場にいたのに・・ 自分の性格は自分が我慢すればいい。大事にしたら相手が かわいそうだ。 相手は悪いことをしたら謝ってくれる。 という思考を持っています。 具体例でいうと ・自分がもし店員で万引きされて捕まえても相手が謝れば 被害はなかったことだし相手が退学など人生を棒に振るから 通報せずゆるす。 ・バイクが倒れても見た目が壊れてないし自分が我慢すれば いいし相手はきっと仕事だろうから許す(今回はこれで相手が車から 一応降りてきたのになにもこっちが言わなかったから謝罪もせずに 「壊れてなさそうだね」の一言いっていってしまいました。 こっちが何も言わなかったのだから倒れたくらいだし勝手に一件落着と考えたのだろうか。↑1行のことを考えてしまい警察に通報しなかった。 ナンバーは控え済み 悪口をいわれても自分が我慢すれば大事にならないから許す。 このような感じです。 下手すると自分が車に引かれても軽い痛みくらいなら許してしまいそう。 頭ではおとなしく我慢してたら相手の言いように解釈されて こっちだけ損するというのをわかっていたのに 頭が真っ白になってしまいつい相手の立場をおもいやっちゃいました。 こんな自分を治したいです。 相手の立場を思いやらずきびしく対処する(万引き、当て逃げや 自分の物が破損など)考え方や一言で警戒や相手に対しての 思いやりに対する考えをなくす方法を教えてください。 そしておもいっきり私を叱ってください。 相手に思いやりを持つことは良いことだ。というような回答は ひかえてください。 自分では言われなくてもある意味わかっているし そのような考え方だけだと損するだけだとおもいますので。

  • 相手の立場にたつとは、具体的にどのような状態なので

    相手の立場に立った状態とはどういうものか私にも判るように説明していただけませんでしょうか? 私は医師よりアスペルガー症候群を診断されています。 結構重いほうらしく、医師曰く「相手の立場に立つ、気持ちを考える能力の根も種も無い」「アスペルガーのグループの中でもここまでひどい人は見たことが無い」と言われる程度には酷いらしいです。 実際、付き合いの深くない人(職場や地域の人)からは良い人と言われていますが、付き合いの震度が増すに従って「思いやりが無い」とか「融通が利かない」「気持ちが通じない人」といわれる度合いが増していくのは事実です。 私が思う相手の対場に立つとは、自分の知識や経験その他自身を構成する様々な要素を用いて「相手の現状はこうであろう」という推測をたて、それに対しての行動を取ること。 どこまで行っても「自分」という感覚器を通して受容した「他者」に対して「自身の知りうる範囲の選択肢」から最善を尽くすことが、相手の立場に立つということだと思うのです。 うまくいくときもあれば失敗するときもありますが、それは手段の問題で、原則としてはこうであろうと考えています。 気持ちが通じるとか、相手と同じ物を見るというのは錯覚で、たまたま自分の視点と相手の視点が同じ物を同じように捕らえたと、それぞれが自己判断した結果でしかないと考えています。 ただ、いろいろな話を聞くと定型の人は本当に「他人の思考」をトレースしているのではないか? と疑問を抱くときがあります。 例えば電車で席を譲るときを想像してください。 私の考えでは、 1 目の前に自分よりも優先的に着席したほうがよさそうな人がいる   2 周囲の状況と、対象の状況を過去の事例やこの場合推奨される行動判例と照らし合わせると、自   分が席を譲ることが妥当であろうと判断される。   3 対象を観察し、自己の経験や過去の体験から、相手も席を譲ってもらえると助かるであろうと判   断できる くらいの思考ステップは踏むと思うのです。もしかしたら過去事例の中に相反する事例があり、その見極めのためにもういくつかのステップを増やすこともあるかもしれません。 定型の方の話を伺っていると 1目の前の人が困っていると心で感じて相手のしてほしい行動をとる 以上、という感じの方が結構いるように思われます。 心で感じると「自分」という視点を超越していきなり「相手のしてほしいこと」が分かるらしいです。 なぜ分かるのか?と問うと「心があるから自然とできる」とか「人間なら当たり前」という答えが返ってきます。 そういう人に、私の思考法を説明すると「なぜそんなに自分を主張するのか」とか「そんな自己中心的な考えは最低だ」などといわれます。 医師とは突っ込んだ話はしていないのですが、私が酷く自己中心的な人間だとは言われています。 定型の人は、なぜ「心」で相手の欲求を理解できるのでしょうか? 本当に自分という感覚器から離れて相手の気持ちを「直」に感じ取れるのでしょうか? 私にはそんなことができるのは解脱者かテレパスにしか思えないのですが… 普通の人は当たり前にそれができるものなのでしょうか? そこで少しでも多くの方に伺いたいのです。 あなたご自身が「今相手の立場に立った」という瞬間はどういう状況でしょうか? また、そこにいたるまでのプロセスはどうだったのでしょうか? できるだけ順序だてて教えていただけないでしょうか? 相手の立場に立とうと思っても、如何せんその状態がわからず、苦慮しております。 本質まで真似るのは障害特性上無理かもしれませんが、具体的に目的の状態や過程を知ることが出来れば、代替品の制度を挙げるヒントを得られるのではないかというのが、質問の動機です。 何分感覚的なところなので、言語化は難しいかもしれませんし、私自身分からなければ回答を頂いた方に「ここがわからない」と問い返すことも多くなろうかと思いますが、ご協力願えないでしょうか? 少しでも定型の人たちとの溝を埋めたいと思っておりますもので。 難しい質問かもしれませんが、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

  • 先輩(立場は同じ)への質問の仕方を教えて下さい。

    先輩(立場は同じ)への質問の仕方を教えて下さい。 2年程前からアルバイトをしており、現在はアルバイトの中の責任者の1人です。 先日、同じ立場の職場の先輩から仕事の仕方に関するアドバイスを受けたのですが、アドバイスそのものに疑問点が浮かんでしまい、何度か聞き返してしまいました。 何故疑問点が浮かんだのかといいますと、指摘された内容は、会社の規則で決まっていることではなく、個人の判断によるものだった為です。 その為、先輩、私、その他の責任者、それぞれが違うやり方・考え方をしていました。 問題点は上記にあると先輩も私も感じたので、先輩は「社長に相談をしてみる」と言って下さったのですが、後輩である私の態度はかなり失礼だったと思います。 しかし、上記のような状況の場合、どのように対応したら良いのかわからず悩んでいます。 理解できなかったり、腑に落ちない部分があってもとりあえず素直に「はい」と言った方が良いのでしょうか? それとも、相手を不快にしない言い方(といっても難しいですが)で聞き返しても良いのでしょうか? ご意見頂きたいです。

  • 貴方が私の立場ならどうするか?

    元カレとは性格の不一致で 私から別れを切り出しました。 彼から『縁を切るのは辛すぎるから友達になろう』 と言われたので今は友達なの ですが..関係が曖昧なんです 私は彼の事は人間としては 好きだけど男としては好きと いう感情はありません。 彼は、まだ私のコトが好きで 一緒に居れるなら遊ばれても良い。縁は絶対切りたくない。 好きじゃなくなる努力をするから..友達で居て? と言っています。 今彼は、両親が立て続けに 病気→入院となって 自分の病気の為に入院が 近々決まっているので 自分が一番弱音を見せられるし 一緒に居ると頑張ろうと思える から、私の支えが 欲しいみたいなんです。 人間としては好きだけど 男として好きではないし 彼女でもないのに彼の傍に 居てしまったら中途半端 な事をしているのでは? と思ってしまう反面 今彼は、最大の災難の中彼は 頑張っているから助けたい... 私が居なくなったら彼は..? と思ってしまう自分がいます。 どうすれば良いのか わからなくなってしまいました 答えは簡単に出ないと思いますが貴方は、もし私の立場ならどうしますか?

  • 相手の弱点が見えて勇気があっても言うべきでない?

    できるだけ年配の人からの回答だと有難いですが そうでない人もお願いします。 自分で言うのも恐縮ですが、結構洞察力があり、他人の弱点もよく見えます。 決してハッキリ言えないタイプではないし、意地悪でもありません。 ただ、相手が望んでいないのに 出しゃばって相手の弱点を指摘するような事はしません。 基本「人の事はいいから自分がきちんとしたら良い」という考え方です。 相手が『弱点を指摘して』と頼んできたら言えば良いと思いますが それ以外は、相手が有難いと思わないのに言っても仕方ないと思っています。 ですが、他人の話を聞いていると、指摘してくれと言うから言ってやったのに 『さっきから失礼な事ばかり言いやがって』というような 逆に指摘した方が悪者扱いされて…というようなケースも実際にあるようです。 怒らすくらいならまだしも、今の世の中めちゃくちゃなもので、 運が悪ければ殺されるというのも過言ではありません。 周りの意見を聞いていると、【人の心を逆撫でするなという教育も有りだな】 などと言っている人も結構います。 自分自身、納得・不納得は別として、 自分の身を守るため・無難に生きるためには、その意見も確かだと思います。 一方で、『本当の友達なら何でも言い合えて、喧嘩してでも分かり合える筈だ』 という人もいるようです。 自分も、そらそうしながらでも分かり合えたら理想かも…とは思います。 でも、そんな疲れる付き合いしたくないのも正直な所です。 『表面は、何もない・嫌ってないような顔しておけば良いんだ』 『本音なんて言わなくて良いんだ(べきでない)』とアドバイスくれる人もいます。 結局は相手とどういう付き合いをしたいかだと思う と言われそうですが、                    ↓     (1)まずはタイトルに書いてある事に対して賛成ですか?反対ですか?       賛成・反対理由を具体的に教えて下さい。           ■ケースバイ・ケースというのは分かっているので            今までの対人関係の経験上            【強いて言えば】どちらを支持するかを答えてほしいです。     (2)他人に本音(弱点)を言って失敗した経験ありますか?       それは具体的にどんな内容ですか?     (3)その他(アドバイス・感想等)何でも書き込んで下さい。           ■感想は有難いですが、            まずは(1)・(2)に答えていただければと思います。     

  • 相手の立場になって行動すること(長文です)

    私は自分がとても嫌です。友人達からはとても優しく良い子 天然であぶなっかしくて同性でもほかっておけない、守ってあげたくなると言われています。昔から周りからちやほやされ(自分で言うのもおこがましいですがモデルにスカウトされたこともありますし美人で癒し系とよく言われます)職業も航空関係や受付をしていましたので自分の中で良い気になっていたと思います。   私の悩みは友人達には相手の立場になって行動できるのに彼にはとことん我侭 自分勝手な行動 言動をとってしまうのです。自分は男友達とあぞぶのは構わないのに彼は許さない 自分が二股を長期間かけていたのにもかかわらず彼にばれていないと思い込んでおり(実際ばれていたのですが)彼のプロポーズを数回断り好き放題していました。同棲しているので彼は仕事の後夕食を作ったりお風呂の掃除 マッサージありとあらゆることをしてくれていました。休みの日にも料理をしてくれていましたがそれが当たり前と思っていました。彼は一般のサラリーマンで できる限りのことを全てしてくれましたが私が幸せの条件を並べ立てその他にもとても酷いことを言ってしまっていたのですがその条件を満たすことはどうがんばってもできないと言われました。 傲慢になっていた私はそこでも酷いことを言ってしまいました。 経緯 詳細は省きますが彼が一度だけ浮気をしてしまいました。一生墓場まで持っていくつもりだったそうですが私にわかってしまったのです。相手の方は私とは正反対でどんな些細なことでも話を聞いてくれたそうです。一時は夢中になってしまったけど本当に好きだったからそうしたのではなく寂しさから逃げ出したかったこと(私といても私が別人になってしまっていたのでさみしかったそうです)私に寂しさを埋めてもらいたかったのに何も気づいてくれない それどころかもっと酷くなってしまったこと 彼から求められても拒否か嫌々応対していたことも悲しかったそうです。 彼は二股相手を知っていて一流企業の商社マンで学歴容姿何をとっても自分より優れていて 私には自分はふさわしくないと思っていたけど好きだから別れると言えなかったこと 自分はいつも私のことを一番に思って行動言動しているのに私はいつも自分中心と言われました。彼以外の人にはとても優しいのに自分に対しての特に2年間は変わりすぎといわれました。 そう言われてやっと我にかえったのですがなかなか自分中心が抜けません。二股前にも(彼は知りませんが)彼を裏切ったこともありますが(これも二股です)自分は散々酷いことをしたのに彼の一度のことが許せない自分がいます。おかしすぎますよね。 こんな私でも彼は結婚したいし私しかいないと言ってくれています。 結婚前のことはもういいけれど結婚後浮気したら別れると言われました。そんな彼にとても感謝しています。でも結婚して彼を幸せにしてあげれるか心配です。彼は私といればそれだけで幸せと言ってくれますが...。   自分より相手を思って行動するとはどういうことでしょう? どうしたらよいのでしょうか? 厳しいご意見 率直なご意見宜しくお願いします。 乱文お許し下さい。

  • 立場が自分より上の人とケンカしました。

    最近友達とけんかをしました。 原因ゎ相手が自分の外見の気にしてることをかなり指摘してきたのでいつもなら許していたんですが、あまりにも酷かったのでキレてしまいました・・・ 明らかに相手がおかしいと思います。 しかし相手ゎ校内でゎかなり上の立場であり、自分ゎそこまで上でゎありません。なので自分の方がかなり状況が悪いと思います。 将来性が相手側にあるとみんな思い、仲良かった人までも以前より悪い態度で接してきます。 特にイジメとかでゎありませんが、人とケンカをしていていい気分にゎなりませんし、自分側についてくれた人にも悪い思いをさせたくないので早く仲直りしたいのですが、どぅ考えても相手が悪いと思います。 どぅしたらいいんでしょうか? 自分から謝るのもあると思いますが、男として恥ずかしいと思います。 しかしこのままでゎ普通に学校生活を送れないし、帰りもまともに人と帰れません。 みなさんコメントお願いします。

  • 相手に伝える力

    相手に伝える力 人に自分の考えを伝えることができないことが度々あって困ってます。 話しの中で浮かんだ考えを言葉に仕切れないのですが、相手の立場に立って自分の考えをストックしつつ伝えることが難しく感じます。相手が分かるように意識がいくと自分の考えから意識が離れ考えが薄れて見えなくなります。自分は不器用なタイプなのですが、これは何回も繰り返して身につけるしかないのでしょうか?結構チャンスを逃してるように思います。変に考え過ぎだと思いますがアドバイスをいただきたいです。