• ベストアンサー

万が一のときは、困った上司を名誉毀損で訴えられますか?

上司とトラブルになっています。わたしは仕事柄、教えている時その様子を録音しているときがあります。もちろんその間だけで、そのことを上司に伝えたのは7月過ぎです。もちろん普段は取っていないと念押しをしてあります。それがごく最近になり上司は「七月より前の四月の時点で、あなたから普段もテープを取っているという話を聞いた」などと言い始めました。私は4月に異動になった時点では、上司と話などしていませんし、八月にはわたしが普段から取っているなどと言っていた同僚を不快に思い、上司へ相談し(その記録も残っています)、人事部に近い部署に電話相談もしその記録も公文書として一年間保存となっています。上司は上司自身のミスを知っているわたしに、非常識な嫌がらせを繰り返していて、人事部へ申告するなどと言う暴挙にいつ出るかわからない状態です。もし上司がうその申告をした場合、わたしは彼を名誉毀損で訴えることは可能でしょうか?実際するかは別にして、可能かどうか、是非知りたいと思っています。彼には「聞いた」といううそだけがあり、私には(1)上司へ相談した記録(2)その同僚と話したときの簡単なメモ(3)人事部に近い部署に残っている相談の記録(4)異動したばかりの部署の上司に、いきなり「私は普段もテープで職場の様子を取っている」などということはありえない、という常識があります。私は彼を訴えることは可能でしょうか?それではどうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • getter123
  • ベストアンサー率25% (74/294)
回答No.1

まず、そのこと(上司の嘘)について貴方自身が社会的に「不合理」に陥るかどうかですが、そこら辺はどうなのでしょうか? http://www.i-foe.org/civil_suit/comment_suit_03.html ご一読をお勧め致します。

seiko77777
質問者

お礼

さっそくのご回答、本当にありがとうございます!今拝読させていただいたところです^^.(このようなサイトがあるのですね^^)ご紹介いただき、ありがとうございます。「名誉毀損が成立するには、社会的評価が変わらなければならない」とあったのですが、私は現在臨時的任用職員の身分で、教員採用試験を控えた身なので、こうした根も葉もないデマを人事担当部署に流されては、将来に関わります。また仕事柄、こういった話はタブーだと考えています。全くの上司のでたらめに、怒りさえ覚えているところです…。彼のは根拠さえ無い、理屈に合わない「うそ」でしかありません…。これだと、名誉毀損には値しないでしょうか?本当によくわかりません(涙)。

その他の回答 (5)

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.6

私は現在臨時的任用職員の身分で、教員採用試験を控えた身なので、こうした根も葉もないデマを人事担当部署に流されては、将来に関する・・・なのですが、今訴えると、試験は合格したとしても、貴方が教壇に立つことは不可能になるでしょう。 なぜなら、その上司の問題ではなく、貴方が訴えたという事実が残ると、どこの学校も、しり込みする可能性があります。 「彼女を採用すると、すぐ訴えるから、止めよう。」 貴方が正しいと思ってしたことが、貴方を苦しめることになるのです。 社会は理不尽です。 それを受け止める度量が必要かと思います。 ちなみに訴えることはできますが、証拠などの提示が必要です。 同僚や弁護士に相談してみてください。 また、貴方の文章は、感情的に書いたのか分かりませんが、人に教えるとか、人に対しての配慮が欠けますので、教員になるためには、いっそうの努力が必要かもしれませんね。

seiko77777
質問者

お礼

すみません。本当に自分の訴えでいっぱいいっぱいでした…。上司を訴えたくなど、もちろんないのですが、訴えると言わなければやめないほど、嫌がらせやパワハラがひどいのです…(涙)。すみません。弁護士さんに相談をしてみます!アドバイス、ありがとうございました。

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.5

世の中には様々な不合理があります。 会社にも、上司との関係にもある程度の不合理があります。 これを全て含めて社会と考えています。 その中で、会社の会議や打ち合わせなどを録音するのは信頼関係を損なう「非常識な行動」でしょう。 ご質問の中で「そのことを上司に伝えたのは7月過ぎです」と、ありますが (1)それまでの会話等を録音していたことを7月過ぎに伝えたと言うことでしょうか? (2)7月過ぎより、会話の前に録音することの同意を得て打ち合わせをしていた? と、言うことでしょうか。 (1)だとすれば、その行為は言語道断であり、企業情報の漏洩行為として懲戒免職処分にされる可能性があります。 (2)の場合も、事前のお互いが納得の上で録音していれば良いですが、一方的に録音していれば、上記同様と考えます。 私も総務担当管理職として、社内で同様の訴えがあった場合 内容に関わらず、行った行為を企業情報の漏洩として貴女を処分します。 思い通りにならなくて残念ですが、これが社会です。

seiko77777
質問者

お礼

世の中は不合理、とは本当におっしゃるとおりです。未熟ですみません。実は上司は、四月に私の個人情報を職員に漏洩しており、周りの職員に「わたしがそのことで騒いだり、組合に言ったら、『あたまがおかしい』と周りに言えと命令を出しました。心配した組合員が親切で教えてくれて、(冗談ではない!怖い!)と思って、何かの役に立つと思いテープを録音しだしました。…。すみません。いろいろ教えていただいて申し訳ありません。ありがとうござます!

回答No.4

島田紳助の「行列の出来る法律相談所」を観た事ありませんか? あれを見てわかる通り、どんな事でも訴える事は可能です。 ただ、勝てるか勝てないかは、毎回、パーセントで表示されている通り、勝てたり、勝てなかったり。。。。 あっちの弁護士に頼めば勝てたのに、こっちの弁護士に頼むと勝てなかったり。。。 裁判官によっても変わります。 どこまで被害を証明出来るか?にもよりますし。。。 勝てるか勝てないかは、やってみないと誰にもわかりません。 訴えたいだけなら可能です。 たとえ、「え?そんな事で訴えるの?勝てる訳ないのに。。。」って事でも、訴えるのは可能です。

seiko77777
質問者

お礼

訴える権利というのが、きっとあるのですね!!ありがとうございました^^。御礼まで(遅くなって申し訳ありませんでした。)

  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.3

訴えることはできます。 裁判で認められるかどうかはわかりません。 (刑事にはまずなりません) ウソの申告が通って解雇されたりした場合は、名誉毀損とはまた別の話になりますが ウソを申告された段階で裁判を起こしても 得られるものはないだろうなと私は思います。 なお、評判云々を気にするなら 大して重くない(と第三者からは見える)個人間トラブルで裁判を起こした時点で 人事部への告げ口以上の注目を集める可能性はあります。 少なくともその上司は周囲に「あいつに訴えられた!」って言うんじゃないですか。 その時点で将来に関わりますし、質問者様に対する外部評価・評判も悪い方に変化すると思いますよ。

seiko77777
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません!自分は権力があるから、行政は自分の言うことしか聞かないはずだ、と言っていました…。怖いです。実は受験を控えているので、もちろん大事にはしたくないのですが、管理職のほうが「私に何か言われたら自分が懲戒処分になる」とおびえて、いろいろ工作してます。どうやって身を守り、来年につなげるか、一生懸命考えています。暖かいアドバイス、ありがとうございました^^/

noname#95571
noname#95571
回答No.2

こんにちは。 状況の説明が、、よく分りません。 全文読んだ感想としては、(なにやらワケの分らないことをガーっと言ってる子どもっぽい人。)という印象です。 感情が先行して、どんな時にどんな録音をしているのでしょうか。 なぜ、そんなことをしているのでしょうか? 多くの人が録音なんかしない場面で、あえて録音しているようだったら、変わり者と思われる可能性もあるでしょう。 やたら、「めいよきそんでうったえる」なんて言わない方がいいですよ。 (あいつ子どもっぽい。)と思われます。 教員志望ですか?  ちょっと怖いです。  

seiko77777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すみません…。たしかに子供っぽいです。授業のレコーダー、ビデオ等での録音は行政が推奨していて、ICT推進校にもいたこともあり、録音することがあります。実際、ためになります。上司のパワハラがひどく(ひどいを通り越してめちゃくちゃです。)、その一つがこの嫌がらせです。私は行政の発行した「ICT活用」の冊子まで上司に渡し、こういう趣旨で授業中のみ録音を行っていますと説明までしにいっています。取り寄せたその冊子も残っています。名誉毀損はそうでも言わない限り、上司の暴走は止まる気配がありません。法務局は弁護士の団体、自分はどんなことをしても訴えられないと固く信じ触れ回る人なので、まずその非常識を認識してもらうことからはじめなくてはならず、疲れたすえです。すみません…。

関連するQ&A

  • この上司の考えは、人権侵害・名誉毀損に当たらないでしょうか?

    職場の上司が「あなたは推測でものを頻繁に言う。それは根拠がないから、妄想を抱いていると人事部に申告することもありうる。」と言いました。私が上司のミスを知っていて、それを上層部に訴えでたら、そういう対抗策に出る、という脅しです。仕事ぶりにミスなど無いとして(ありません)、人事部に「精神的に病んでいる」と報告した場合、事実無根であったなら、人権侵害か名誉毀損に当たらないでしょうか?上司はもちろん医師などではなく、勝手に適当なことを言っています。私は上司の言う「推測」なるものを、精神科の医師二人に話したところ、「病的な妄想などではない。全く問題など無い。」と診断を頂きました(過去に上司にされたいやがらせによる不審感からであり、またいやがらせが執拗だからです)。すなわち、上司は病気でもない人間を、何の根拠も無く「精神病である。」と診断を下し、仕事にまるでミスもないのに、「おかしい」と申告するわけで、それは問題をはらんでいないでしょうか?上司が「妄想」といっているその状況を、医師は「妄想などではありえない」と断言しています。繰り返しますが、上司は「病気」と言っていることを、医師たちは「まるで違う(し普通、病気だとはおもわないでしょう、とも言っています。)また病気でもなかった場合、つまり「性格の偏り」について人事部に訴えたとしても、「病気などではない個人の性格について、職場の上司がうんぬんする」こと自体、人権侵害に当たらないでしょうか?法律について、まるでわかりません。お詳しい方よろしくご教授ください。

  • 上司との関係悪化に人事仲裁を頼むことは可能?

    直属上司と部署のトップの二人との関係が非常に悪化しています。 今年初めに我々チーム部員がものすごいパワハラを彼らから受け、同僚一人は体調を崩して退職しました。 その同僚の退職にびびったのか、今度はぱたりをパワハラをやめて、特に直属上司は下手に出るような態度で私たちに接してきます。 パワハラの事実、その同僚の退職の理由は外部には隠しています。 私は一連のことすべてに非常に憤慨しており、その後反抗的な態度を取っています。(ただその人たち以外の誰とも問題は起こしていないし、仕事も責任を持ちながら行っています。) 他の同僚たちは退職したくないので不満はあるけど通常とおり接してます。で、いつのまにか、「部下を心配する上司たちに反抗的な態度を取る部下」というレッテルを私に貼りしました。 そのパワハラの直後、私は異動希望を出しいずれ他部署へ異動ができるという話になっています。異動理由は「キャリアアップのため」と上司には話しております。 現在は相手の部や自分の部の状況ですぐには動けない状況ですが、相手の部も空きが出たら私の異動を了承しています。 最近は「そういう反抗的な態度は異動するときに不利になってしまうことを上司として心配している」という言い方をするようになりました。 2,3回聞かされて、「これは脅し」だなと思うようになりました 異動のことは同僚にも話してはいけないと言われているので、そういう発言は必ず密室で行われます。 今は脅しながら利用して、いざ異動が決まったら「危険社員」のレッテルを貼っての異動妨害(そのときは辞めようが自分たちには関係ないのですから)が今から見えるようです。 私の人事評価は上司たちがするので悪くつけることもわかります。 かといって 彼らに自分の怒りの理由を話す気にもなりません。 都合のいいようにもみ消されるだけなので。 この際人事部に一度同席してもらった上での話し合いをお願いしたいのですが、そういうことは一般的に可能なのでしょうか? 人事同席で話したいことは ーこういう出来事があったために私は今反抗的である。その出来事に関して上司たちはどういう風に認識しているか。 ー反抗的なことで「異動に不利」になるというのは本当か。 おそらく上司たちは人事立会いを嫌がるかと思います。 パワハラの事実は人事には知られたくないでしょう。 自分の会社の人事部はおそらく中立的に真摯に話を受け止めてくれると思います。言ったことで私が余計に危険分子扱いされてしまうのならばそのときはそういう会社と思ってあきらめます。 人事にこんな部署内の関係悪化に入ってもらうことはおかしいでしょうか?

  • 上司のセクハラについて

    2005年10月 他部署よりA部B課へ転属 2006年7月 B課上司と仕事上での意見が合わず同部署他課(A部C課)へ転属 2007年1月 C課上司よりセクハラを受ける 2007年2月 他部署へ異動 私の会社ではこんな短期間での異動はありえません。2006年7月での異動は、仕事上での私のわがままも少しあったかもしれません。C課へ転属が決まってからは、上の評価も良く自分なりに一生懸命仕事を頑張っていました。しかし信頼していたC課の上司よりセクハラを受け、社内のセクハラ相談室へ相談したところ、この時期に上司を異動させるのは難しいので私が他部署へ移ることになりました。私はそれでも構わないと思いました。しかしこのことを誰かに話すとうわさが広がり、尾ひれがついて、私にもその上司にもよいことはひとつもないから他言はしないほうがよいと言われました。私も納得したのですが、よく考えてみると、これだと私がまたわがままをいって異動したかのように思われるはずです。私の会社ではこの時期での異動は絶対にありえません。周りが不信に思うはずです。どうしたらよいと思われますか。本当の理由を言ったほうがいいと思いますか。教えてください!

  • 名誉毀損罪

    こんにちは、名誉毀損罪に該当するか教えてください。 昨年9月に会社内で、Aと言う人物と口論なりました。 Aは、私が「殺すぞと」言った、とB上司に虚偽の報告を行っています。 そしてBからC上司に話しをしているようです。 C上司から私に話しがあり、私はAが言っていることを知りました。 Aからは、以前から仕事の嫌がらせ行為をされていました。 人事の担当からも「言ったんじゃないのか」と私が言っていないことを信じてもらえません。 事実関係を明らかにして欲しい、と上司に相談しましたが これ以上何も言うな、上司は仕事をさせなくすることも出来るし 辞めさせることも出来る、上司にはその権限がある。 等と圧力を掛けられています。 Aの行為は、たとえ上司であっても、私を陥れる為の悪意による 虚偽の報告であります。 私は、会社内で名誉・信用を失い、また上司からも不当な扱いを受け、不利益を被っています。 Aの行為は、名誉毀損罪に該当するものなのか教えてください。

  • パワハラ上司が異動してくる。

    前にいた部署で、上司のパワハラが原因でうつ病。 休職を経て復帰。 その後、お互い声の聞こえない遠くの別々の部署に異動になり、 こちらの体調は良く、いい環境で働かせてもらってます。 ところで、今回、人事異動が発表されました。 いま、自分のいる部署にパワハラだった上司が長として異動してくることになりました。 正直、何年も経っているとはいえ動揺しています。 会社の人事は、当然原因人物だということは認識しています。 今の上司も驚き、心配してくれています。 なぜ、ここに来るのでしょう。 それは、会社としてやってもいい異動なのでしょうか。 言葉足らずかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • こんな昇進の仕方はありますか?

    通常、昇進するときと言うのは、同じ部署の上司が推薦して、人事部にかけあい、昇進が実現するものと思っていました。実際、主任へ昇進するときには、課長から「上席との会議の結果、全員一致であなたを主任に推薦することにした。人事部にはそう掛け合うけど、万一人事部の方で却下される場合も、可能性としては低いけどなきにしもあらずだから、確実に約束できるわけではないけど。」と言われました。結果、無事主任へ昇進しました。 その後数年経ち、この4月に異動がありました。そして、人事部の方から面談を打診され、「次に課長になってもらうための異動」との言葉をいただきました。そのため、私のキャリアを生かせる部署への異動でもありました。(今現在は、これまでいたことのない部署へ配属されて1年半くらい経過したところでした)。そして、今の部署の上司も、人事部からその話を聞いて、「なんか次課長候補になってるみたいだよ」という伝聞口調でした。そして、今の部署は、私は長いキャリアの中でやったことのない仕事でもあったので、そんなに高い評価は受けているわけではありません。伝聞口調からも分かるように、上司から推薦されてる気配はまったくありません。こんな状態で、普段の私を知ってるわけではなく、上司から推薦されているわけでもない私が、人事部から昇進を打診されることってあるんでしょうか。 人事部の方は、「今の部署に行くことによって、視野を広げてもらったと思う。あなたの長いキャリアを生かすには元の業種に戻って課長をする方が良いし、その中で、現在の部署とのやりとりは必須になるし、1年半といえど、中の様子や流れを理解している人でないとなかなかうまく回せないから、あなたが適任と判断した」と言ってます。 言ってることは分かるのですが、なんとなく「こんなことってあるんか…?」と私の中であまり消化できていないというか…。 人事に詳しい方、ご意見聞かせていただけないでしょうか。。

  • クラッシャー上司(同僚)から離れるべきか?

    以下の3つの選択肢のうち、どちらが私(30歳。転職後、1年未満。)の将来にとって、有益と考えますでしょうか。 1.同じ部署にとどまり、問題の同僚が異動するまで我慢する。 2.同じ部署にとどまり、他の同僚と別の仕事を担当する。 3.人事から提示された別の部署へ異動する。 【私の希望】 以下の2つの理由から、3.を希望予定です。 ・クラッシャーな同僚(プロジェクトリーダー)からの仕事上のプレッシャーが半端無く、常に萎縮してしまう。指導により同僚が変わるとはとても思えない。 ・1年近く未経験で転職した現在の職種で働いてみて、同僚の問題の他に、仕事への適正があるか疑問である。妻からは、今の外勤が多い仕事は向いていなく、前の内勤の仕事のほうが向いていたのでは?といわれている。 【状況】 クラッシャーな同僚(自己愛性パーソナリティ障害と思われる)から、 これまで「ぶっ殺すぞ」などの暴言、人前での人格否定的な数々の発言をされてきました。 それについて、これまでは上司に報告・相談をしておりました。 ↓↓ 上司が指導しても変わる気配がありません。 仕事量や言葉の強さ(弁舌の能力)に物を言わせて強引に解決する能力を有するため、上司もそもそも指導をしているのか疑問。 ↓↓ 労働組合、人事にこれまでの証拠を提示し、客観的な判断を依頼。 ↓↓ 「今回ほどではないが、これまでも程度の差こそあれ、何度か別のところからも声が上がっているのを耳にはしている。人事異動含め、なんらかの対策は取らせて頂く」という判断になる。異動がある場合、問題の同僚ではなく、私が動くことになるが、良いか?と聞かれたため、問題ないと答える。今の仕事への適正なども、前職と比較し、率直に伝えた。 クラッシャー上司↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E...

  • 頑張って結果を出しても、何しても、人をほめない上司

    私の会社にはどんなに仕事をがんばっていい結果を出しても、 絶対部下を褒めない上司がいます。正確も最悪な上司です。 でも上司よりも上の人は上げてばかりです。 みんな裏で「なんだよアイツ」と揃っていいます。 わたしもその一人です。でも人事異動で私はその上司の人の すぐ下で4月から働くことになってしまいした。 基本イレギュラーが無い限り、人事から3年は同じ部署ではたらくのが 私の会社の異動のながれです。いやでいやで堪りません。 異動が決まったので挨拶に言って精一杯の明るい声で 「わたしがんばります」と言ったら「あっそう」って言われました。 ああ、この億劫な気持ち、どうやって対処したらいいでしょう……??

  • 上司の対応について 凄く困ってます!!!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3570060.html で、警察の方からストーカー被害として取り扱いを受けてました。 結局、警察や交番と何回も呼び出しを受け、心身共に疲れきっております。 そして毎日眠れない日々が続いている状態です。 大体の目星がついているのですが、怖くて仕方がありません。 家も知られ、会社ももちろん知られています。 家の方は年内に引越しをする予定です。 職場の方は、上司に相談をして転籍や異動をお願いしているのですが、 全く動いてくれません。 以前、上司である部長からは「自分の所属部署メンバーは自分の家族だと思いなさい」っと言われたのに全くな状態です。 もう一度お願いをしてみようと思うのですが、その前に人事の方に相談をした方がいいのでしょうか??? 同じ課の人に相談をしたら、もう一度上司に相談してから人事に話をしたら??と言われました。 元々、職場では同僚の嫌がらせもあり、とにかくこの部署から(建物)から出たくて仕方ありません。 その順番で話をした方がいいか、アドバイスをお願いします。。。

  • 結婚式に上司を呼ぶべきですか?

    初めまして。 4月に入籍をして今年の11月に結婚式をする者です。 今招待者のリストを作成しているのですが、 上司を呼ぶかで迷っています。 というのも、私の職場は異動が多く、(店舗勤務です) 入社して4年経ちますが 直属の上司はすでに5人も変わっています。 このような場合、やはり結婚式をする時点での上司を 呼ぶべきなんだろうなとは思うのですが、 10月にまた異動があります。 私が異動してしまうかもしれませんし、上司がまた 変わるかもしれません。 または変わらないかもしれません。 招待リストはもう来月には決定しなけらばならないので とても困っています。 同僚は、仲のいい人を呼ぶので、異動など関係なく 呼べるのですが・・・ このような場合どうしたらよいでしょうか。 また、1ヵ月前に新しい店に異動したので そんなにすぐに上司を結婚式に呼ぶのも どうなのかなとも思います。 また、仮に直属の上司を呼んだ場合、その上にあたる 店長も呼ばなくては失礼にあたるのでしょうか。 店長は個人的に尊敬できる人でもなく 性格も好きではありません・・・ ちなみに新郎側は上司も同僚も呼ぶ予定です。 長文になりましたがアドバイスお願いいたします(><)

専門家に質問してみよう