• 締切済み

頑張って結果を出しても、何しても、人をほめない上司

私の会社にはどんなに仕事をがんばっていい結果を出しても、 絶対部下を褒めない上司がいます。正確も最悪な上司です。 でも上司よりも上の人は上げてばかりです。 みんな裏で「なんだよアイツ」と揃っていいます。 わたしもその一人です。でも人事異動で私はその上司の人の すぐ下で4月から働くことになってしまいした。 基本イレギュラーが無い限り、人事から3年は同じ部署ではたらくのが 私の会社の異動のながれです。いやでいやで堪りません。 異動が決まったので挨拶に言って精一杯の明るい声で 「わたしがんばります」と言ったら「あっそう」って言われました。 ああ、この億劫な気持ち、どうやって対処したらいいでしょう……??

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.6

>私の会社にはどんなに仕事をがんばっていい結果を出しても、 >絶対部下を褒めない上司がいます。正確も最悪な上司です。 >でも上司よりも上の人は上げてばかりです。  人によって態度を変えることを覚えた人なんでしょうね。  もともと無関心・無感動の人が上の人を持ち上げるすべを覚えたとか。 >みんな裏で「なんだよアイツ」と揃っていいます。 >わたしもその一人です。でも人事異動で私はその上司の人の >すぐ下で4月から働くことになってしまいした。 >基本イレギュラーが無い限り、人事から3年は同じ部署ではたらくのが >私の会社の異動のながれです。いやでいやで堪りません。  とりあえず「リアクションが薄い人」という扱いをすればいいんじゃないでしょうか。 >異動が決まったので挨拶に言って精一杯の明るい声で >「わたしがんばります」と言ったら「あっそう」って言われました。 >ああ、この億劫な気持ち、どうやって対処したらいいでしょう……??  ほかにおかしいところはありませんか?あればパワハラとして扱ってみるのがいいんじゃないでしょうか。  参考URLなどが参考なりますでしょうか。

参考URL:
https://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/
回答No.5

仕事はやって当たり前。結果を出して当たり前。だと思います。 でも上司として部下を持っているからには 飴とムチは必要となってきますし、それができないなら 上司という立場としての能力がまだ低いのでしょう。 でも投稿主さんもそんな上司と一緒に成果を出していかなければいけません。 どうやったらその上司と波長を合わせてやっていけるのか 占いの浦蘭先生に相談するといいと思います。中野のランプに居るんですが とても親身に占ってくれる先生です。 気さくな人なのでめちゃめちゃ相談しやすいですし、 対人関係の相談がとても得意な人ですから。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4601)
回答No.4

その上司がいまの地位に就いた経緯を知ってみませんか。 ミッションは遂行できてアタリマエですからね。 成果に、よほどのプラスαがなければ、 称賛されることなど殆どなくて 普通でしょうな。 歩合制とかの環境ではなくて、通常の会社ならば、 最低、給料の3倍働いて普通という感覚を持って 日々臨んでいると宜しいのではないでしょうか。 アナタ様の総レーバー・コストは、現在の給料の 3倍程度である筈です。総務担当者に訊いてみませんか。 「母を尋ねて3千里」の著者は <どんな嫌な人にも、必ず、いいところがある> と言っています。アナタ様の主観ではなくて、客観的に その上司のいい面を見つけ出してみませんか。 マイナスイメージをプラスイメージに言い換えてみる トレーニングを行ってみませんか。例えば、 「優柔不断」「短気」「気紛れ」「頑固」を プラスの言葉で言い換えてみませんか。 アナタ様のような人生観、価値観、美意識、人生哲学の 人は、何事も頑張らずに、楽しみながら進める方が 宜しいのではないでしょうか。 そうでないと、頑張ってるのに評価してくれないよか、 昇給・賞与に反映してくれないといったような不満や 怒り、ルサンチマン、ホスティリティなどが生じて しまって、それが態度や表情に建言してしまって、 社にとってもアナタ様自身にとっても全くプラスにならない ことになってしまうでしょう。他の従業員の士気を 下げる原因になれば、相当なマイナスになります。 他にも「頑張る」は自傷行為の1つにもなりますので、 趣味、特技、ミッションなどは楽しみながら 進めるのが心身の健康状態をキープするためにも おススメのスタンスになります。 <わたしがんばります>と言わないで、代わりに <宜しくご指導ご鞭撻の程、お願い申し上げます>か あるいは<お手柔らかに、お願いします>くらいのことを 言って置いた方がよかったかもしれませんよ。 アナタ様は、これからは安易に頑張るという言葉を 遣わないようにしませんか。基本的に 不満が生じ易いタイプの人には、不向きの 言葉のような印象がありますので。 その上司以外にも、良好な人間関係を 構築できていない人が存在するということは ないでしょうか。なんとなく、そうした人が複数 いるような雰囲気を感じてしまうのです。 アナタ様自身、暮らしの中で、適切に、 称賛や感謝の言葉を表明できていないように 感じられてならないのです。 早期に、アナタ様のインナーで、 承認欲求、偏執的自己愛が暗躍しなくなると いいですね。 祈って、おります。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12235)
回答No.3

単純な話、何を目標に仕事してるかだと思いますよ。まさか、褒められる事が第一ではないですよね。 それと仕事の評価は誰が上に報告して決定しているか、それが正当以上なのか、だけが大事な事だと思いますので、その上司が評価する立場なら褒めなくても正当に評価してくれるならそれで良しにすればいいと思います。 褒めるのも技術がいります。できない人は出来ません。

noname#237141
noname#237141
回答No.2

頑張っていい結果を出しても褒めない上司の対処、ということですか? そんなこと気にしても仕方ないでしょ。 直属の上司なんて部下の仕事なんてそうそう褒めないものです。 褒めると有頂天になって天狗になり、逆に怠けますから。 褒められないとやってやれないとか、やる気が落ちるとか子供じみてませんか? 「出来て当たり前」「成果出して当たり前」なわけで、そんなこといちいち 褒めらえらたいの?腕のある人なら褒め言葉なんて要らないでしょ? 褒められる代わりに、賞与だとか特別待遇を要請しましょうよ。 「俺はここまでやったんだ!他のアイツらとは違うので、 「これだけは欲しい」とかね。 「わたしがんばります」だけじゃ、、、「あっそう」だよね。 数値で見て、結果が出ていればそうはならないでしょうけど。 誰が見ても客観的に数値を残せていれば、誰も文句はないってことですよ。 「がんばります」じゃあねぇ・・がんばった結果「どうか?」なんですよ。

noname#254326
noname#254326
回答No.1

あなたの異動が3年後でも、上司の異動がそれより前にあるかもしれませんから、それを祈るのみですね。 ウマの合わない人、部下に評判の悪い人、なぜ昇格したのか不思議なくらい仕事のできない上司、いろいろいますが、そういうのに当たってしまうのは宮仕えの辛いところです。ここは修行と思うしかないです。 ひと泡吹かせてやりたいなら、誰がどう見たって称賛するような仕事や成果を上げて、上司の上司に褒められるようになるといいかもしれません。

関連するQ&A

  • 苦手な上司とうまく付き合う方法

    長く会社員をしている40代女性です。 春の人事異動で部署が変わりました。 異動前に、新しい部署の上司は、ものすごく仕事をする人だと聞いていました。 誰よりも遅く帰るし、その部署の人はみんな帰るのが遅いなど。 異動してから、だんだんその方の仕事の仕方がわかってきました。 仕事にこだわりを持って、とにかく完璧を目指すので、時間がかかる。 部下に仕事を任せられなくて、抱え込んでしまう。 部下が作成したものを提出しても、何度も修正を指示して、毎回納期ぎりぎり。 サービス残業が横行し、パート社員も私にこっそり困っていると打ち明けてきました。 部下たちの長時間労働の実態があるのに、思いつきで仕事を増やそうとしてくる。等々。 (ほかの部は基本的に定時で帰っています。一応ワークライフバランスを目指している会社なので・・) 私はこれはまずい!何とかしたいと思い、最初は業務の改善提案など積極的にしていました。 好意的だと思われたのも初めのうちだけで、だんだん煩がられていると感じるようになりました。 最近、仕事で付き合いのある隣の部署で歓送迎会があったのですが、上司は私にだけ声をかけず、部の他のメンバーは全員出かけていきました。明確に仲間はずれをされたのにはさすがにぴっくりしました。 その上司以外の人との人間関係は良好だと思います。ただ、部署内で人間関係が悪い部分があれば、ほかの人たちにも影響します。自分も言い過ぎたかなと思うところがあり、その上司との接し方を改めなくてはいけないと思っています。 元上司に相談したら、あの人は自分を変えようとしないし人の言うことは聞かない。何を言われても変わらないから言うだけ無駄だよ。と言われました。 今までずっと同じ会社で働いてきましたし、いろいろな上司がいましたが、今の上司は付き合いにくい上司だと思ってしまいます。 職場は仕事をするところなので割り切って仕事をすることもできますが、これから数年は異動はないだろうと思うので、少し憂鬱です。 今後は上司の言うことに従順に、仕事を改善しようとか思わず、坦々と仕事をすればいいんでしょうか。

  • 人事異動をチラつかせる上司について

    私の上司は、逆らうような意見を言うと直ぐ「他部署に異動する?」・「他職場に行く?」・「ここじゃなくてもいいんだよ?」と直ぐ人事異動をチラつかせます。 それによって誰もその上司に逆らわない(個人的意見も言わない(影では言う))状態になってしまいました。 仕事もそれなりに遣っていてると思うのですが、上司に言われた事が忙しく、または理解不足で出来なかった事に対しても「この仕事合わないんじゃない?」・「上の人に相談しますよ」と常に異動をチラつかせるので、どうしようか迷っております。 私個人はそれでも「何かにつけ人事異動をチラつかせるのは可笑しい」と指摘しますが、変わらず。 それよりも私の行動を他の部下に探らせて、何か言うと「色々キミのことは聞いてるよ」と脅かして、だまらせようとする始末。 これってコンプライアンス違反ですか? 普通の事ですか? 許される範疇の事ですか? ※ 私は彼らが行っている不正(会社に対して背任行為)を知っています。 他の人から情報(実際に指示され関わった方からも聞いた)があり、自分でも確認したので。 指摘はしましたが「見間違え」と逆切れされたことも有ります

  • パワハラ上司が異動してくる。

    前にいた部署で、上司のパワハラが原因でうつ病。 休職を経て復帰。 その後、お互い声の聞こえない遠くの別々の部署に異動になり、 こちらの体調は良く、いい環境で働かせてもらってます。 ところで、今回、人事異動が発表されました。 いま、自分のいる部署にパワハラだった上司が長として異動してくることになりました。 正直、何年も経っているとはいえ動揺しています。 会社の人事は、当然原因人物だということは認識しています。 今の上司も驚き、心配してくれています。 なぜ、ここに来るのでしょう。 それは、会社としてやってもいい異動なのでしょうか。 言葉足らずかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 上司に依存

    上司に依存してしまいました。 先日、異動して上司に依存してるんじゃないかと思いました。 前の部署で一時期、上司と自分と新人しかおらず頼れる人が上司だけになっていました。 上司にも、一つ下の部下は特にかわいいと言われたりして必要とされる幸せを感じていました。 言い争いも多々ありましたが、顔を合わせて話したらいつの間にか元通り、みたいなことも多く、周りから も仲が良いと言われてました。 下が育ってきたところで私が異動になりました。 離れてみて、上司さんを支えられないならこの会社にいたくない、とばかり考えてます。 かと言って、退職して、完全に離れるのも怖いです。 異動前に、私が行ってくれると、助かるところもある、みたいなふうに言われたからです。 どうしたらいいのか分からず辛いです。

  • 前上司

     上司が、いつも仕事が手一杯になって、イライラしてくると、私に当たってくるんです。  とばっちりです。  上司自身、更に上の人間にぶつかられているので、イライラするのは、わかるのですが。  人事異動で、私の方が別の部署へ異動しました。 ホッとしたのも、束の間、先月辺りから、私の部署にまで来て、いきなり怒鳴りちらすんです。  彼の下にいた頃から、私一人に当たってきてました。 でも、部下だから仕方がない。って、私自身に言い聞かせて、相当、我慢しました。 同じ部署の他の人間には、とばっちりもせず、いつも通りに接してました。    それなのに、異動してからもなぜか、私にとばっちってきます。 仕事の失敗も、異動前の私のセイにして、臭いものにフタ。ことなきを得た様です。  同じ部署の人間に、とばっちるなら判るのですが。 いい加減にして欲しい、気が滅入ってます。  最近、社内でも皆、私のされている事が判っているようですが、見てみぬフリです。    前上司は、私にとばっちればいいのでしょうが、じゃあ、私は? どこにもぶつけるところはない。   気晴らししようと何かしても、どこかイライラしてて。そんな私自身イヤになるし。  体調も悪いし、吹き出物もすごく出来てしまい、肌あれてるし。   どうすれば、よいのでしょうか?    

  • 上司との関係悪化に人事仲裁を頼むことは可能?

    直属上司と部署のトップの二人との関係が非常に悪化しています。 今年初めに我々チーム部員がものすごいパワハラを彼らから受け、同僚一人は体調を崩して退職しました。 その同僚の退職にびびったのか、今度はぱたりをパワハラをやめて、特に直属上司は下手に出るような態度で私たちに接してきます。 パワハラの事実、その同僚の退職の理由は外部には隠しています。 私は一連のことすべてに非常に憤慨しており、その後反抗的な態度を取っています。(ただその人たち以外の誰とも問題は起こしていないし、仕事も責任を持ちながら行っています。) 他の同僚たちは退職したくないので不満はあるけど通常とおり接してます。で、いつのまにか、「部下を心配する上司たちに反抗的な態度を取る部下」というレッテルを私に貼りしました。 そのパワハラの直後、私は異動希望を出しいずれ他部署へ異動ができるという話になっています。異動理由は「キャリアアップのため」と上司には話しております。 現在は相手の部や自分の部の状況ですぐには動けない状況ですが、相手の部も空きが出たら私の異動を了承しています。 最近は「そういう反抗的な態度は異動するときに不利になってしまうことを上司として心配している」という言い方をするようになりました。 2,3回聞かされて、「これは脅し」だなと思うようになりました 異動のことは同僚にも話してはいけないと言われているので、そういう発言は必ず密室で行われます。 今は脅しながら利用して、いざ異動が決まったら「危険社員」のレッテルを貼っての異動妨害(そのときは辞めようが自分たちには関係ないのですから)が今から見えるようです。 私の人事評価は上司たちがするので悪くつけることもわかります。 かといって 彼らに自分の怒りの理由を話す気にもなりません。 都合のいいようにもみ消されるだけなので。 この際人事部に一度同席してもらった上での話し合いをお願いしたいのですが、そういうことは一般的に可能なのでしょうか? 人事同席で話したいことは ーこういう出来事があったために私は今反抗的である。その出来事に関して上司たちはどういう風に認識しているか。 ー反抗的なことで「異動に不利」になるというのは本当か。 おそらく上司たちは人事立会いを嫌がるかと思います。 パワハラの事実は人事には知られたくないでしょう。 自分の会社の人事部はおそらく中立的に真摯に話を受け止めてくれると思います。言ったことで私が余計に危険分子扱いされてしまうのならばそのときはそういう会社と思ってあきらめます。 人事にこんな部署内の関係悪化に入ってもらうことはおかしいでしょうか?

  • 上司へのプレゼント

    こんばんは。入社8年目の会社員です。 来月大変お世話になった上司が人事異動になり、お別れすることになりました。そこでなにかお礼にプレゼントをしたいと考えているのですが、ネクタイ・ハンカチ・タイピン等ありきたりな品物しか浮かびません・・・どんな品物が部下からもらって喜んでいただけるでしょうか? ちなみに上司は40代男性です。

  • 上司に対して素直になるには

    今は私が異動となり別部署です。 直属の頃からキツい物言いに傷つき、よく反発していました。ですが仕事のできる方なので本音では尊敬しており、追いかけたい上司でした。 異動してしばらく経って元上司に相談事があった際に、性格のことで責め立てられました。部署変わってもこんなに言われなきゃいけないなんてと悲しくなり「もう上司と部下の関係は解消したのになぜそこまで言われなきゃいけないんですか」「まるで虐められてるようです」と反論してしまいました。 すると元上司に「私のことを思って成長するためにキツく言っていた。そう捉えていたとしたらごめん。もう言わない。」と謝られました。 後からよく考て凄く後悔しています。。 降格にならないために鍛えてくれてたのに、私は上司に嫌われていると思い込みキツいことを言ってしまったのです。 自信のない私は常に上司から虐げられてると思うようになり頑なに反発してたんです。 本当はもっと成長しなきゃいけないと分かってること、部署が変わってもついていきたいこと、これを素直に彼に伝えられたらいいのに。勇気が持てません。 どう伝えるのがいいかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • デリカシーがない上司にどう対応したらいいのか?

    上司がデリカシーがなくて、下についている部下たちに悪影響をおよぼしてします。 これまでこの上司とは部署が違っていました。 その間この上司には「部署が違っても明るく世話を焼いてくれる、テキパキと仕事をする人だな」という印象を持っていたものの、この上司の下に就く部下たちが次第に鬱ぎみになっていくという様子を不思議に思って見ていました。 しかしその後人事異動があり、私もこの上司の下につくようになって状況がわかってきました。 もともと仕事ができると自信を大きく持っている上司と知っていましたが、「自分は仕事ができる」ということを部下たちに仕事を教える中で「わたしはこんなにできる、だけどあなたはできない」ということを力で示す教育でした。 20年この仕事をしてきた上司と同じスピードと判断で新人が1回でこなせないと、部下の目の前で悪口を言い、その後その新人をターゲットにいじめまがいのことをする。 しかし次のターゲットを見つけたら、これまでいじめてきた部下に何事もなかったかのように優しく接する。 デリカシーがないとういうか、信じられません。 自分は「仕事ができるから」ということですべてが許されると勘違いしている節があり、これらの言動に反省がありません。 この原因は、この上司は新人のころに「仕事ができるかどうか」を重点に教育されたことにあると思います。 なので、この上司に変化を求めません。自分の絶対性を信じる性格からいっても変わらないでしょう。 ただ、うまくかわして仕事を続けていきたいと思っていますが、このようなタイプの上司にはどのように対応していったらよういのでしょうか?

  • 嫌いな上司に好かれている

    転勤してしまった嫌いな上司からすごく好かれていて転勤先へ 引っ張られそうです。うまく断るにはどうすればいいでしょうか? 3年ほど前に私の部署に、転勤してきて昨年また違う部署に 転勤していった上司の事で相談なのですが その上司は人間性が最悪でほとんどの部下に嫌われています。 会話の8割は人の悪口と自分の自慢話で、自分の意見に賛同しない 人間をあらゆる理由をつけてとことんまで追い詰めます。 ただ自分ではすごく仕事ができて、周りから慕われていると思い こんでおり嫌われている事にまったく気づいておりません。 私は人に合わせることだけは得意な為(と言うかもの凄く単純な 人間なんで合わせるのが簡単なのですが)3年間適当に意見に同意し 人の悪口も聞いてきました。 正直見るのも嫌なぐらい嫌いですが、家族の為と思い我慢して 対応しました。 その上司が転勤先で、また同じようなことをしており当然皆に 嫌われ、時々電話があるのですが以前と同じように今の部下の悪口 を延々聞かされます。  そしてついこの前なのですがまもなく数名降格にするので使える 部下を何人か他部署から引っ張ると言ってました。 その中に何と!私の名前も入ってました。 私はその上司も嫌ですしその部署も環境が悪く絶対に行きたくは無いです。 その上司は皆から嫌われすぎていますし、ここ数年成績も 良くないのでいずれ上役に気づかれ必ず降格するか辞めます。 そういう会社なので間違いは無いと思います。 その時に、私はその上司無しでそこの部署に残ることになりその後は 残った連中から白い目で見られることは間違いないと思っております。 ですからどうしても行きたくないですが会社を辞めたくも無いです 無下に断ると辞めないといけない状況になるかもしれないです。 角が立たない良い断り方ありませんでしょうか?どうか助けて下さい

専門家に質問してみよう