• 締切済み

飢餓について詳しい方

はじめまして! 飢餓について調べています。 調べていたら、 ・世界で年間1500万人死んでいる ・日本の破棄された食糧の一部を送るだけで、飢餓は解決する ・緑の革命が、飢餓の大きな原因 というものを目にしました! 質問1:これって本当ですか? 質問2:本当ならなんで、助けないんですか? 質問3:餓死はいつからひどくなったか知りたいのですが、調べても見つかりませんでした。推移?っていうんですか?教えてください! ご協力、よろしくお願いいたします!!! 

みんなの回答

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.8

質問1: ・世界で年間1500万人死んでいる 一般的な推定値ですが、否定できる根拠はありません。 ・日本の破棄された食糧の一部を送るだけで、飢餓は解決する 単純なカロリーベースの机上の空論。実現性皆無で、それは日本がどれだけ食料を無駄に廃棄しているかを強調しただけであり、現実的な救済手段を意味しているわけではない。 ・緑の革命が、飢餓の大きな原因 「緑の革命」の罪を強調している表現だが、飢餓の説明としては妥当でない。 質問2:助ける手段、利益、方法がない。 誰が助けるか。 国が助けようとすると、主権侵害・植民地支配と罵倒され、民族の誇りを奪った、文化を奪った、 同化政策を実施したと非難され、謝罪と賠償を求められる。 個人が助けようとすると武装勢力につかまり虐殺されるだけ。 無いのは食料だけでなく、電気もガスも水道も教育も統治機構も道路も鉄道も何も無い。 マラリアなどの風土病や猛獣・武装勢力の襲撃をかいくぐって飢餓民に食料を届けるのは至難の技と云わざるを得ない。 助けたところで一時しのぎで根本的な解決にはならない。 助けた本人も生きて本国に帰れる保証など全く無い。 質問3:冷戦終結後に顕在化しました。 要はそれまで先進国の関心が東西冷戦にばかり向けられていて、失敗国家の現実に全く気づかなかったということです。調べても分からないのが、当たり前で、失敗国家に統計など存在しない。国勢調査もないし、役所が国民の生死を全く把握していない。国境も管理していないから、他国からの難民流入、他国への難民流出、どちらもデータがない。

回答No.7

2:勝手に助けると苦情が来るってどういうことなんでしょうか? ◎現在の世界は国同士の経済競争に基づいています。競争に勝利 する方法として自国より弱い国を選んで経済的に戦います。時には 直接軍事力を用います。多段階の経済格差が国際社会に在るのです。 飢餓により国民が死ぬというのも経済競争条件の有力な手段。 だから特定の国民を飢餓から救うのは競争の平等性を損ないます 救えばその国と競争状態に在る国からの強い反感を買う事に成る。 出来るのは実効性の無い、ある意味無駄な支援だけなのです。 世界には優秀で頭の良い人達が大勢いるのに飢餓問題がいつま でも解決しないのは飢餓状態も現代世界の部品だからです。

  • cat-food
  • ベストアンサー率61% (124/201)
回答No.6

質問1:世界の餓死者は年間1000万人から1500万人いるといわれています。毎年東京都民全員くらいの人が飢えで死んでいることになります。日本で破棄される食糧がどのくらいあるか知りませんが、多くは消費期限切れや食べ残しでしょうから、これを送っても飢餓が解決するとは思えません。緑の革命が飢餓の大きな原因というのはウソです。 質問2:日本で破棄された食料は多くが賞味期限切れや食べ残しですから、送っても途中で腐れてしまいます。また、廃棄される食糧を集めたり、送ったりするために大変なお金がかかるので、そんなお金があるなら飢餓の国へお金を送った方がよいでしょう。 質問3:飢餓は人類の歴史がはじまったときからあり、最近、何かの原因で急にひどくなったわけではありません。もちろん、地域によっては内戦が勃発したり、砂漠化によって飢餓がひどくなったところもありますが、一方では中国のように昔は多くの餓死者が出ていたのに、最近ほとんどなくなったという地域もあります。 逆に、先進国では飢餓がほとんどありませんが、それはほんのここ100~200年くらいのことで、人類の歴史からみればごくわずかな期間でしかありません。むしろ人類はずっと飢えてきたのです。 多くの人が誤解しているのですが、飢餓は「貧困」が原因です。決して食料がないから飢えているわけではありません。例えば日本では必要な食料の40%しか生産できませんが、お金持ちの国なので、外国から食料を買ってくることができます。 飢餓の起こっている国でも、国民全員が飢えているわけではなく、多くの場合、市場に行けば食料は豊富に手に入るのです。餓死する人たちは、このような市場でも食料を買うお金のない人たちです。 飢えて死にそうな人たちに食料を援助することを否定するつもりはありませんが、食料は食べればなくなってしまいます。飢餓を防ぐには食料援助するだけでなく、No4の方がおっしゃるように、産児制限や、衛生状態の改善や、教育も必要ですし、貧困から抜け出すために産業を興すことも必要だと思います。 もし貴方がまだ学生さんで、これから飢餓を防ぐ仕事をしたいのなら、途上国の貧困を解消する仕事に就かれてはどうでしょうか。例えばマザーテレサの活動やバングラディシュのマイクロクレジットなどが参考になると思います。

回答No.5

なんで飢餓か起こるのか、まず、そこから始めるべきではないでしょうか? 「欧米諸国の植民地政策以後」という意見もありますが、逆に、「独立して、もう何年経つのか」という意見もあります。 一番わかりやすい例が、日本の近くにあります。 そう、北朝鮮です。 北朝鮮は、独裁国家で、食糧援助を受けても、国民に配分することなく、軍の食料と、外貨獲得のため、輸出に回しているそうです。 飢餓に苦しんでいる国・地域でも似たような事が行われています。 売れるものがただで手に入ったのに、配給するだけでは、燃料等余計な金が出て行くという発想です。 売れば金が手に入りますから。 また、働かなくとも、食料は支援して貰えるという考えがはびこってしました。 餓死自体は、昔からありましたが、冷戦終了後、米ソの援助と統制が無くなってから酷くなっています。 冷戦時代、米ソは自陣営の強化のため、援助と指導という名の統制を行っていました。 ですから、餓死は少なかったのです。 今は、その援助が打ち切られ、かつ、統制を失った独裁者達が支配権を争い、そのおかげで餓死者が増えているのです。 食べ物を送ってもらっても、それを売って武器を買うんですね。

poppo33333
質問者

お礼

ありがとうございます。 飢餓をさせる勢力をどうにかしないといけませんね。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.4

1は誰も正確な数はわかりません。 2は嘘です。先に出産の調整と医療の充実、教育?が必要です。 該当する国では10人以上産んで2人が育つと言う仕組みです。 食料の供給を永遠に増大させてゆくことはできませんので 食料だけの支援ではいずれ超広範囲で超大規模な飢餓が訪れます。 子供産みすぎです。 3は昔はもっとひどかったと思われます。

poppo33333
質問者

お礼

ありがとうございます。 2:嘘ではないでしょう。同時に教育も必要というだけで。 なんでも貧しいと子供を増やさないといけないらしいですね。 3:本当ですか?すみませんが、その根拠を詳しくお聞きしたいです。

  • ta123
  • ベストアンサー率51% (95/186)
回答No.3

詳しくはありませんが。 質問1)きっと本当だろうと思います。     子どもは600万人位なくなっているそうです。     日本の廃棄された食糧の一部を送るだけで解決するほど単純ではないと思いますが、それで助かる人は大勢いるでしょう。 質問2)助けようとしている団体はいろいろあると思います。でも無くならないというのが実情と思います。     この前ラジオでゲストに招かれて話をされていた方はハンガーフリーと名乗っておられました。(HPありました) 質問3)緑の革命自体は1943年にメキシコから始まったそうです。アジアでは1962年からだそうです。 参考文献 なぜ世界の半分が飢えるのか - 食糧危機の構造      スーザン・ジョージ著   朝日新聞社 1980年

poppo33333
質問者

お礼

1:ありがとうございます。 2:どうも 3:どうも

回答No.2

1)大勢の人達が餓死しているのは本当でしょうね 2)他国の事だからです。勝手に助けると多くの別の国から苦情が来ます 3)酷くなったのは約400年ぐらい昔ヨーロッパ諸国が侵略により 植民地経営をした頃からです。ここ数十年は人口増大により死者が多いのです

poppo33333
質問者

お礼

ありがとうございます。 2:勝手に助けると苦情が来るってどういうことなんでしょうか? 3:あ、やっぱり白人が来てからなんですかね。 人口増加ですか。貧しくなると増加するらしいですね。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

1.アフリカとかは本当ですね、世界の紛争地帯でも餓死者は増えています。 2.アフリカは無法地帯です。国連の救援物資輸送部隊が現地入りしても武装ゲリラに襲われる可能性があるため、被災者、飢餓者がいるところまで食料を運べません。日本がPKFでもして護衛すれば可能かもしれません。当然武装ゲリラとの戦闘はあると思います。 3.ここ20年くらいで湖が消えたり、砂漠化が進行したり、治安状態の悪化などで餓死者が増えています。国連のユニセフの項目に情報があると思いますよ。

poppo33333
質問者

お礼

ありがとうございます。 武装ゲリラですか。軍隊で簡単に抑えられないんですかね? 武装ゲリラをどうにかできないんですかね、米軍は。

関連するQ&A

  • 北朝鮮の飢餓状態の程度

     北朝鮮の人々は食糧難で、飢餓状態にあり何百万人も餓死したと伝えられています。  しかし、ほんとうに何百万人も飢えで死んだのか、私はもう一つ納得できないところがあります。  ほんとうに何百万人も餓死するような状態だと、暴動や人肉食がそこかしこに起きても不思議ではないと思いますが。  確かな話としては、どの程度なんでしょうか?

  • WFP(飢餓)について

    今から出す質問は11月2日に実施するWFP講演会に向けてやってほしいプリントにかいてあるものを質問したいと思います。だからみなさん協力してください。 (1)次の質問に答えないさい 世界には、世界中の人々を養うのに十分な食糧があるのに、I億以上の人々が空腹のまま眠りにつき、そのほとんどがIIとIIIです。およそ2億人のIV才未満の子供が、食糧不足のため標準体重以下です。Vは、子供の知能の発達を遅らせ、身体の発育を妨げます。そして、VI秒に1人の子供が、飢えやそれに関する原因のため亡くなっています。 選択肢;ア,1 イ,2 ウ,3 エ,4 オ,5 カ,7億5千 キ,8億5千     ク,9億5千 ケ,大人 コ,女性 サ,男性 シ,子供 ス,栄養     セ,栄養不足 (この選択肢の中からそれぞれ選んでIやIIなどの数字に入れていきます。) (2)飢餓で苦しんでいる国はどこか。4つあげてください。 I---- II---- III---- IV---- (3)なぜその国は食糧不足になっていると思いますか? その原因を考えてください (4)食糧支援をしている団体があることを知っていますか? その名前を答えてください。 (5)自分の周りにみられる「もったいない!!」と思われることがあったら2つ記入してください。 I----------------------------------------------- II----------------------------------------------- (6)あなたが日ごろから心がけていることや考えられることで、「もったいないを無くすための策」がありますか?それを簡単に記入してください。 質問は以上です。11月1日ぐらいまでに回答お願いします><

  • 飢餓とその対策、対応について

    飢餓とその対策、対応について こんばんは。どうしてもわからないことがあるので、いくつか質問させてください。 ・私は世界の現状の中でも飢餓について心配していて、 調べてみたところ飢餓の9割が人為的なものだと聞きましたが、本当ですか? ・もし本当なら、人為的なものに囚われないために、一人一人が農業をし、 最低限自分で食べつないで生きていくことは不可能なのでしょうか? ・もし一人一人が農業できないのであれば、農業に必要なものである、 土地、水、気候、その他、何が足りないためなのでしょうか? ・また、その足りないものを科学や研究の力でどうにかできる可能性や展望があるかを教えてください。(具体例などあればその可能性について) とても質問数が多いのですが、自分の少ない知識ではどうしてもわかりません。 よろしければ回答お願いします。

  • 今後のアフリカの飢餓問題について

    アフリカ(サブサハラアフリカ)の飢餓について分からないところがあるので、教えてください。お願いします。 ☆ アフリカは食料を自給できていない覚えがあります。しかし、ある文献で、アフリカは本来自給できており、海外に輸出するために国内で飢餓が発生。購買力がないために、目の前に食料があっても買えない?正しいですか? つまり、この考えでは、いくら国内生産を増やそうがあまり関係がない? 私はアフリカの飢餓原因は1、購買力がない。2、人口の増加。3、世界の穀物需要が増加し、輸入できない この3つだと考えています。つまり、国内の自給率を向上させれば、飢餓は減少すると書きたいのですが、上の星で書いたとおりならば国内生産を増加させても、解決にはつながりませんか?解決にはどうすればよいでしょうか?

  • もしも 飢餓が根絶されたら人類は・・?

    少しカテゴリ違いですみません。 社会カテゴリで聞くべきかとも思ったのですが 実際の歴史に詳しい方が多いここで、質問させて下さい。 もしも、に過ぎませんが 『人類が何らかの膨大なエネルギー源を得るなりして  住む土地を圧迫しない【食料の大量自動生産設備】を実現し、  国際協力として飢餓だけは世界から根絶出来たとしたら』          (※この点への指摘はなしでお願いします) 過去の歴史から、人類はどういう変化を起こすと思えますか? 私は特に・・ ・発展途上国、紛争地帯、教育の行き届かない国はどう変わる? ・世界の食料の価値、食料生産者の末路、そのうねり ・現に起きている食料援助の問題からの想像 ・個人が食に満たされる事で起きるメンタルの変化のうねり が気になります。 あまり現実的に追求すると 「結局なってみなきゃ解らない」になると思うので、 『過去にこんな事が有ったからこうなるかもしれない。』 くらいのご想像で構いませんので、 色々お聞かせ頂けると嬉しいです。 変な質問で申し訳ないのですが、 どうぞよろしくお願い致します。o(_ _)o

  • 北朝鮮の飢餓問題

    北朝鮮で民が飢えているそうで、哲学的倫理的にどう解決処理したらいいか、といった質問に回答を書いていたら質問が打ち切られていました、せっかく書いたので、こういう解決案はどうですかという問いかけとして載せます。以下の意見についてどう思いますか。 中国青年の倫理観に訴える。 北朝鮮の気候に合う食糧を日本中国その他の機関で開発改良し、必要な知識、機材、肥料などを北朝鮮農村部に届ける。国境なき農業研究者団体を組織し北朝鮮にのりこみ食糧生産方法を見出し改良し伝えて回り、栄養と自給能力を根付かせるとともに情報や柔軟な思想を広く与え革命運動や民主化を促す。カウンセラーを派遣し人々の要望を受け、亡命希望者を周辺国自治体や組織で受け入れ。体制維持より人命を優先、その点日本を反面教師とし各国政府が優先順位を堅持。中国のような多民族国家ではない北朝鮮に一党独裁は不要、民主化可能。中国政府と中国民は北朝鮮の民主化を促す。中国青年は自国の一党独裁や非民主的な政治体制について保留し、北朝鮮の民主化を求め促す。アメリカ側の日本より中国からの働きかけの方が効果的。北朝鮮の民主化を求め人道活動(デモや署名)し中国民が外向・結束するなら中国政府にとってやや好都合。政権崩壊の際に北朝鮮軍部の人権は国連が保障することにし軍部の心理的負荷を拭う。北朝鮮から欧米含む諸外国への留学制度を設け文民統制向けの人材育成を促進。民主化した場合の北朝鮮国民の気質的能力的状況的傾向を見越し相応しい産業が興るよう支援。一党独裁時代のユニークな組織力を経済活動に活かす。観光客を受け入れ、過去の人道上の災禍を売りにした観光産業もあるが自虐史観に。反省においてナチス経験者ドイツが手本。飢餓解消に向け中国青年らに頑張ってもらい多少の強引さと徹底したしつこさで北朝鮮の隅々に食糧と情報端末が行き渡るよう中国および北朝鮮政府に対し要求・監視監督してもらう。北朝鮮各地域の民が食糧自給力を持つ民であるという可能性や状況が生じ、そうした事実と情報が他国に伝われば各国世論が北朝鮮政府の転覆と民主化に協力的になりうる。北朝鮮国民にも今とは違う生のありようがあるという自覚や希望が生まれ味方も外国に大勢いることに気づくことになる。今のところ希望がないからまず用意。食糧支援をしている団体があれば情報提供やマネー面で協力。なければそういう団体を作り同志や資金を募り計画立て活動。活動しないなら悩む時間を減らし一助になれぬ自らを受け入れべき思考から自己解放し葛藤から脱出。 各国大学や教育・研究機関が北朝鮮都市部と農村部から特別留学生を広く多く募り学ばせ生産指導と情報共有。北朝鮮圧政が継続してもしなくても情報弱者を救済するためIT企業などに協力を仰ぎ光充電式や手回し発電式携帯を農村部および都市部に大量に配る。北朝鮮が中国を後ろ盾にし中国政府が北軍事独裁体制を規定支援しているなら親分中国の民主化から着手するのも手だがそれには時間をかけるべきらしく中国民が北朝鮮民の悲惨な現状を知り関心を持ち自国による隣国への悲惨な影響に気づき自国の一党独裁を棚に上げつつお節介なボランティアとして北朝鮮が社会主義を積極的に放棄するよう運動してもらう。半日感情で多民族国家中国がまとまるより隣国北朝鮮国民の生命尊重のために中国諸民族が協力する方が穏当、日本にとっても好都合だし人道的だし価値を持つし素敵、中国国民から中国政府や北朝鮮政府に北朝鮮国民の解放や民主化を働きかけてもらう。ネットを介し、暇で沢山いてお節介な中国の青年男女に活動してもらうようお願い。外へ向けた敵意でなく外部への奉仕精神・奉仕活動によって多民族がまとまるよう中国諸民族の青年らを促す。北朝鮮の迅速な民主化と中国自身の緩やかな民主化の原動力を中国国民に担ってもらう。力も数もある中国の青年たちにしか出来ないことでとても尊く意味深いことは今北朝鮮に政治改革をもたらすことだと説き励ます。政治体制の解決は中国辺りの諸民族の良心と退屈に任せ外野の親切な大和民は北朝鮮国民の暮らしを食糧面・技術面からサポート、応急処置として食糧生産方法研究を支援、偏りない情報環境を中国・北朝鮮・日本にも行き渡らせ。軍事力とその主体性は据え置き。軍部が支配力を持ち続けても。中国は北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国が名実ともに民主主義国家となることを受け入れ。一党独裁制から多党民主制へ移行し、北朝鮮国民の連続した歴史認識や生活方法が復旧、歌や芸術が花開く頃北朝鮮国民自身に治世と暮らしを一任。諸国と北朝鮮の食糧およびエネルギーに関する共同研究は継続。

  • 【詳しい方】「長文です」問題になっているとわれる食糧危機や食糧自給率について教えて下さい。

    食糧危機や食糧自給率についてできるだけ正しい知識をつけたいと思っております。 様々な意見を持つ方がいらっしゃり、何が正しいのか未だわかっておりません。 今はマスコミや、知人の話は鵜呑みにせず、 できるだけ信頼できそうだと思った詳しい方々の意見を沢山聞くことからはじめようと思っています。 専門の方や勉強していて持論に自信のある方教えてください。 できる範囲内で根拠や情報源や、回答内容に自信があるものはあると 無いものにはないと添えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。 食糧危機は将来起きると一部で言われいますが、私は知人から聞いたところによると もう現時点で世界の人口に対して食糧が賄いきれていないということらしいのです。 本当にそのような深刻の状況にあるのでしょうか? だとすると世界的な規模の食糧不足で被害を被っているのは発展途上国でしょうか? そもそも本当に深刻な食糧危機が起きるのでしょうか? 食糧危機の(になる?)原因は世界人口の増加と砂漠化などで農地が縮小、 バイオ燃料へ転用等の中で問題を引き起こしている一番の問題は人口と考えてよいですか? もし可能でしたら原因の割合をおおよそでも教えていただければと思います。 そしてそれが現在はなく将来起きるケースの場合、具体的にはおおよそ何年後で 世界人口の何パーセントぐらい足りないということが起きているのでしょうか? そしてその食物はおおまかに穀類、野菜、果実、肉類、魚類などなどどういったものが特に足りなくなり、 この食物は世界どこを見ても問題ないというようなものは予測できますか? 仮に食糧危機に陥ったときに日本は経済力があるので他国から輸入できることで解決できるような程度なのでしょうか? それとも海外も自国のことで精一杯だから高いお金で買うと要求されても無理ですとうような状況になるのでしょうか? 日本の食糧自給率のことですが、自給率が低ければ国産食料の経済的な問題もあると思いますが、 この食糧危機という問題が自国のことで精一杯で他国に売っている分などない という 程度のことが仮におきれば食糧自給率の問題は深刻ですね。 ただ輸入できる程度のことなら自給率をあげる必要はどのような理由なのでしょうか? 一部の方は戦争など非常事態が起きた場合を上げられますが、戦争、 世界規模の災害が起きて生命に関わる輸入できないものは食糧だけではなく 他にも沢山問題がある思うのですが、 万が一の可能性としてのことはここではご遠慮させていただきたいと思います。 日本の食糧自給率の問題に対して野菜の話がでてくることが多いように感じますが、 家庭用の場合を考えるとスーパーに行っても米、野菜は国産、果実、肉類、魚類は海外産も多いです。 農業の担い手、減反、耕作放棄地の問題もあるようですが、 日本の場合米以外の小麦などの穀物、肉類や魚類の自給率が低いのでは と単純に思ってしまいます。 外食産業は海外産を使っていることが多いイメージですが、 野菜は賞味期限やコストの問題から国産で成り立っているように感じています。 農家を増やし、米製品を多く摂取する人が増えれば問題解決になる問題でしょうか? 一部の人を除いて兼業しなければ生活が苦しいというような農家の実態を見聞きすると 担い手は減っても増えることはごくわずかではないのではないのでしょうか? 食事の内容が昔から米を摂取することが少なくなった等ずいぶんと変化した 現状を本当に深刻な食糧危機が起きないぐらいしないと帰られるものではないような気がします。 食の安全と言われ海外産を避けるかたもいらっしゃいますが、 やはり安いもには勝てないという方のほうが多いと思います。 ですので海外産のものが入ってくる限り買い続けられる気がします。 関係ありませんが地球温暖化の原因はCO2というのは根拠のないものだという 方も一部の学者の中にはいるようですね。 何か国益になることを意図してわざと問題にしてしまう政治の可能性もあるのかと思ったりもしたりします。 無知をされしてすいません。 事実はどうなっているのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 究極の選択!あなたばどちらを選ぶ??

    究極の選択!あなたばどちらを選ぶ?? こんにちわ。心理学の勉強をしているものです。 皆さんに質問です。 ある日、全世界で食糧危機が起こり、全人類を飢餓が襲います。草が育たなくなり、動植物も減少を始めています。国家間の輸出入も行われなくなります。 勿論日本も襲われ、すでにスーパーやコンビニからは食糧が強奪されてしまい、どこにも食糧はありません。家にあるものだけです。飢餓は何年続くかわかりません。 この時皆さんはどの行動を選ぶでしょうか?? 1、信頼できる周りの人と共同で食糧を平等に分け合い、強奪は行わないし自らを率先して犠牲にもしない。(長生きできるものはいない) 2、子供や他人に優先的に食糧を与え、自分を犠牲にする。(自分は早死にするが、子供や他者が長生きできる) 3、他者から食糧を強奪し、自分の子供や友人の食糧を確保しようとする。(他人は早死にするが、自分や友人は長生きできる) かなりひどい選択ですが、できるかぎり率直な意見を聞きたいです。 私なら1を選ぶと思います。実際はわからないですが。 現代人の知性と本能、どちらが勝つのか知りたいのでどなたでも構いませんので回答宜しくお願いします。できるだけ統計的な数字を出したいので。

  • 人類を幸せにするための道具、アイデア

    今、世界中では飢餓や戦争、環境問題や情報格差など、本当に様々な問題が起こっています。 その中で、特に改善が必要とされるものにスポットライトをあて、それを改善するための、革命的な道具やアイデア、あるいは単位など、思いつくものがあったらあげて頂きたいです。 それが実現可能かどうかは問いません。理想論でも結構です。 恐縮ですが、「そんなものあるわけない。あったらとくに解決してるわ」などの否定的な意見はお控え下さい。 私としては、GNH(国民総幸福量)というのはとても興味深いと思いました。 拙い文章ですが、宜しくお願いします。

  • 遺伝子組み換え食物では本当に食糧問題を解決できないのでしょうか?

    食糧・飢餓問題に興味がある大学3年生です。 就職活動を始める時期ということでこの先自分がやりたいことを考えてみて、どんな形であれ少しでも飢餓で苦しむ人を減らせるように、自分ができることをしたいと考えるようになりました。 私が所属している学科は遺伝子について学べるので、栄養が少ない・気候の厳しい土地でも生育できる遺伝子組み換え作物を作ることで、この問題に関わっていけないかと考えていました。 しかし、ネットで調べてみると飢餓の原因が単純な食料の不足ではなく、その国の社会問題や先進国の独占的な貿易が原因であると結論付けられていて、かなりショックを受けました。 私はどうしてもこの問題について知らん振りができず、何らかの形で関わっていきたいと考えています。募金やその他のボランティアで関わっていくという手もありますが、私的には、もっと自分が直接的に関わっていきたい、せっかく学んだ学問を生かしていきたいと考えているところです。 遺伝子組み換え技術では本当に食糧問題を解決できないのでしょうか?