• ベストアンサー

「時給○○○円以上」の「以上」について

アルバイト未経験の高校1年生です。 アルバイトの求人広告の時給の欄に 「時給○○○円以上」とあるのをよく見かけるんですが これは「○○○円より時給は高いですよ」という意味ですよね。 では実際いくらぐらい時給は高いんでしょうか? 自分はコンビニやスーパーでアルバイトをしたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>これは「○○○円より時給は高いですよ」という意味ですよね 違うよ。 最低が○○○円。 それ以上の人もいる可能性あり(例えば経験とかで上がる)。 もちろん○○○円の基準は「求人広告に記載のある条件をクリアしている事」という前提で。 未経験なら○○○円が普通。 場合によってはそれ以下の事もある。 「君の場合は未経験だから、最初は○○○円から50円引きで良ければ雇うけど」 なんて会話は多い。 ウチは時給900円で広告しているけど、高校生は原則雇わない。 社内に知り合いがいて、保証人になる場合だと雇う場合があるけど、 時給は50円マイナスです。

その他の回答 (4)

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.5

>「○○○円より時給は高いですよ」 違います。 例えば1000円以上というのは1000円も含まれます。 ちなみに○○円以上というのは 昇給がある場合もありますが 基本的には22時以降に25%時給を上げないといけない法律により その様に明記されています。 実際に25%上げてくれます。 ちなみに○○以上と書いてあっても研修期間はそれ以下の場合が多いです。

回答No.3

 あまり期待してはいけません。  例えば時給850円以上と書いてあれば、よほどの経験・スキルがない限り850円スタートと考えた方がよいです。反対に見習い期間○ヶ月間はは750円など、募集広告に小さい文字で但し書きが書いてあったりするので、注意してすみずみまでよく見ましょう。  見習い期間を過ぎてからは時給850円をくれるかも知れませんが、昇給も経験1年以上で時給1~20円アップなど、結構厳しいです。

noname#95229
noname#95229
回答No.2

「時給800円以上」とある場合は、募集要項に全て当てはまっている人に最低800円を出すという意味です。 例えば、フリーター募集・時給800円以上とあった場合、未経験フリーターで800円、経験者800円~850円といったところでしょう。 高校生可・相談などと書かれていた場合、表記より低くなる事も考えられます。 (このようなケースでも、法的に表記の仕方に問題ありません。) 未経験者が最初から、時給が表示よりも数十円以上高くなる事は滅多にないと考えて良いと思います。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

殆どの場合です。 800円以上は800円スタートです。 まず間違いなく850円や900円はありえません。 その上、半年で10円ぐらい上がります。 経験者でも同じです。つまるところ「以上」や「○○円可能」は殆ど信用できないと言うわけです。また面接や初バイトの段階になって初めて 「高校生は750円」「最初の研修期間は700円」とか言い出すところもあります。 そもそも高校生は制約も多いのであまり雇いたがりません。そういう意味では時給メインで決めずとも 雇ってくれそうなところ、 長続きしそうなところメインで決めた方がいいですね。

関連するQ&A

  • 時給について

    こんにちは。某コンビニでアルバイトをしている高校生です。 早速ですがよろしくお願いします。 今の私の時給は神奈川県の最低賃金である736円です。求人広告には時給750円~と書いてあったのですが… 面接でも「まずは750円からやってみようか」と言われました。 始めて3ヶ月経つので、研修期間だということは無いと思うのですが、 これは労働基準法などに引っかからないのですか? こういったケースはよくある事なんでしょうか? なんだか馬鹿らしくなってきたので辞めようかと悩んでいます。

  • 交通費に一律時給に含む

    アルバイトの求人広告に交通費に一律時給に含む と書いてあったのですが意味がわかりません。 時給は900円で、バイト先までは、往復で700円です。 宜しくお願いします。

  • アルバイトで時給を上げてもらうことって可能なんでしょうか?

    アルバイトで時給を上げてもらうことって可能なんでしょうか? コンビニでアルバイトをしてるものです。(というよりはじめてまだ2ヶ月程度ですが・・・。) もちろんはじめの半月~一年ぐらいまでは求人にのってる時給でやむをえないかもしれませんが、それ以上続けてやった場合などで時給をあげてもらえることってできるのでしょうか? とはいっても店舗ごとの経営者さんの考え方などによってもまちまちなので、一概に言えない質問ですが、一般的にこういう交渉って成立できるものなんでしょうか? 所詮アルバイトなので、覚えたら誰だってできるわけなので、そういう贅沢を言うんだったらいらない といわれたらそこでおしまいですし・・・ 求人にのってる時給が○円~○円となってたり、昇進ありみたいなことがかかれてたりするところはきっと応じてくれるのだろうなぁとは思いますが、書いてない場合はどうなのだろうかと思いまして、質問しました。

  • バイトの時給で「高い」「低い」ってどれくらい?

    バイトの時給で「高い」「低い」ってどれくらい? ・・・ですか? 私はコンビニでバイトをはじめて時給870円ですが、 バイト、大変~とか人に話すと、 「コンビニって時給安いんでしょう?大変だね~」としょっしゅう言われます。 アルバイト情報誌やネットの求人サイトを見ても、 それくらい(コンビニと同じくらい)の時給は多かったような・・・? あまり深く考えたことなかったんですけど、 ちょっと教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに首都圏在住です。

  • 時給について

    食品工場にパートに出始めて約3年です。時給はずっと700円でした。三ヶ月前に時給が730円に上がり喜んでいました。 今現在、会社は求人をしており、時給は730円からで広告を出しています。 今から三ヶ月前に入ってきたパートの方がいます。なぜかその方は時給が750円だという噂が流れ、気になったので本人確かめると本当でした。 何故かと上司に尋ねると、その人が入ってきた当時、時給750円からで求人広告を出していたからだと言われました。 その広告を出した後、今居る従業員の時給をあげることになったそうですが、750円は経営状態から無理だということで30円あがり、求人も730円からに直されたそうです。 750円の時給をもらっている方は広告をみてではなく、紹介で入っていて「自分は700円だと聞いていた」と話しています。 現在働いている従業員は時給700円なのに750円からで求人を出すのってありえますか? なにも分からない新人を指導をしている側の方が時給安いって…。 バカにされているとしか思えません。 上司は「その人を下げる事は今更できないし、あなたたちをあげる事は経済的にできない」と言われました。こんな不公平聞いたことありません。 なにかやり返す方法はないでしょうか。 同じような経験の方はおられますか? こんな事は許されるんですか?

  • アルバイトの時給

    今日、インターネットで見つけたアルバイトの面接に行って来ました。 採用の返事は来週もらう事になっています。 面接が終わり、自宅に帰ってきてからもう一度求人内容を見ると、時給が100円アップした求人内容に変っていました。 面接日の朝7時に更新された様です。 面接の時に、『求人欄には幾らの時給で載っていましたか』と聞かれたので、変更前の時給額を伝えてしまいました。 この場合もし採用されたらやはり最初に見て応募した時の時給になっていまうのでしょうか?それとも、交渉をしてみても良いのでしょうか?1時間100円アップは大きいので宜しくお願いします。

  • ピンクサロンの求人欄に時給5000円と書いてあるのですが

    ピンクサロンの求人欄に時給5000円と書いてあるのですが お客が付いても付かなくても、お店に居れば 普通のアルバイトみたいに、一時間5千円貰えるのですか?

  • 最低時給1000円以上に引き上げても良いのでは?

    最低時給1000円以上に引き上げても良いのでは? 人件費高騰で倒産する企業は増えるが、それはそれで良いのではないでしょうか?それで倒産する企業はその程度だからです。 時給1000円で生産性がアップするなら、安いものだと考えているのですが、実際はどうなのでしょうか? 海外の最低時給を比較すると、時給1000円以上の国が多いです。特にオーストラリアやルクセンブルクとか…。

  • 求人の時給と違くて会社に申し出ましたが、返答をくれぬまま5ヶ月過ぎました

    時給の件で困っているので、相談させて下さい。  今年の5月に開店したスーパーに研修の為2月から働き始めました。研修の間は時給850円と言われてましたので承知の上で働いてました。  いざ研修を終え改めて契約書にサインを求められましたが、思っていた時給と違ってました(860円でした。サインはしておりません)  求人広告には   店内スタッフ:時給850円~1230円   (別の場所に)●●接客販売経験をお持ちの方          時給1000円~1800円(経験など考慮の上決定)  と書いてありました(他の職種の募集も多数ありました)  履歴書には過去の経歴を書いてありますし、面接時の希望職種も●●販売としてありました。  私としては最低でも1000円は貰えるものと思ってましたので、納得がいきません。  まず上司に相談したところ、●●接客販売経験者の募集はした覚えがないしその時の求人広告も残っていないというのです。  同じ内容の求人広告が求人サイトに載っていたのでプリントアウトして見せました。すると上司も納得してくれたようで、会社に言ってくれました。  (ちなみに●●接客販売経験者の募集は、誤植と言ってました)  しかし、その後何度も催促しても「待ってくれ」という回答しか得られないのです。出来るとも出来ないとも言わずに既に5ヶ月です。  面接時に、●●販売経験者として働かせてくれるのか、時給はいくらになるのかを確認しておけば良かったのですが…  仕事には不満はないのですが、このままの時給では生活に困る為、転職も考えております。  今までの差額分と、求人通りの時給を手に入れるには、どうしたらいいのでしょうか?  求人募集に書かれた時給でなくても法的には問題ないのかもしれませんが、サインもしてない時給のまま、返答を5ヶ月も待たせるのはどうなんでしょうか?

  • 学生時代、時給いくらでした?

    こんにちは。 皆さんの学生時代、アルバイトの時給いくらでした? 私はおよそ22年前、時給は500円でした。 私が1番最初にアルバイトしたのはコンビニでした。 校則をちゃんと読んでおらず、コンビニでのアルバイトが 禁止だと知らなかったのです。 体育教師がそのコンビニに買い物に来て、 私がアルバイトしているのがバレ、アルバイトを辞めました。 次にアルバイトしたのはスーパーのテナントの1つ。 カレー&軽食の店でした。 店長の計らいで自転車通勤にも関わらず、 1駅分の交通費を出してくれました。 時給は同じく500円です。 夏休みは毎日出勤しました。 アルバイト料も結構貰って、10万円オーバーでした。 私はセガのメガドライブとディスクシステムを買いました。 ディスクシステムのゲームはすっかり忘れましたが、 野球のゲームをしたのを覚えています。 選手が活躍すると選手の能力がアップし、 また他の選手にも能力をアップする事が可能で、 全選手が俊足で長打力を持つゲームでした。 皆さんの学生時代のアルバイトの時給はいくらでしたか? そして何を買いましたか? 皆さんのご回答、心よりお待ちしております。

専門家に質問してみよう