• 締切済み

運動部女子への差し入れ

僕は高校2年の男です。 僕の高校にはダンス部があるのですが、 今度そのダンス部が校内発表をするらしいのです。 そのダンス部の中に好きな子がいるんで 何か差し入れをしたいと思っているのですが、 僕は運動したあとだしあまいものがいいと思い、 シュークリームにしようと思っています。 差し入れのシュークリームの数は一人1個ぐらいで大丈夫でしょうか? あと、渡す時に何といえば好意を示してくれますかね? 他に「こんなことを言ったりしたりすればいい」とかありましたら 是非是非教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

普段から差し入れをしていない質問者さんであれば、今回急に差し入れを持って行ったりすれば、「この差し入れのシュークリームは、本当は誰宛てだったんだろうね?」と勘ぐられますよ。 どのみち噂を立てられるのなら、正々堂々と相手の子に告白しちゃいましょうよ。 「校内発表を見たよ!とても良い出来だったよ!」と切り出して、自分の気持ちを伝えましょう。 後々に計略がらみの差し入れだったと言われるよりは、余程マシだと思いますよ。 思いを伝えずに後悔するよりも、結果はともかく勇気を振り絞って告白した方が気持ち的には楽になります。 3年生になれば受験も見据えなければなりませんので、今が告白には一番良い時期ですよ。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合宿の差し入れ

    今度高校生の子供の合宿があるので差し入れをしたいと思っています。 運動部なのですが、どんな差し入れが喜ばれるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • おすすめの差し入れを教えて下さい。

    今度、お仕事で知り合った方のコンサートにご招待頂き出かけることになりました。お伺いするのは3度目なのですが、毎回悩むのが差し入れです…。 定番は個包装のお菓子などかと思いますが、毎回同じなのもちょっとなぁっと思ってしまうし…甘いものがお好きなようなので本当は地元で有名なシュークリームとかをお持ちしたいのですが、生ものはやめたほうがいいですよね? プロのアーティストさんのライブに無料でご招待頂いているので、せめてチケット代と同等ぐらいの差し入れができたらと思っています。何かおすすめのものがあったら教えて下さい!

  • 合宿の差し入れ (文化部)

    中学高校の時に所属していた部活の合宿に参加したいと考えています。 そこで、何か差し入れをしようと考えています。 しかし、部員の年齢(学年)は中1~高3(中高一貫のため)と幅が広いため、 何がいいのか悩んでしまい決めかねています。 なお、女子校です。 部活はお琴・三味線を弾く部活です。 (以下、アドバイスの参考にしていただければと思います。。。) 部員数は私がいたころはもっと多かったのですが、今年はおそらく20人前後かと。。。 朝から晩まで、正座~(中腰)を繰り返しながら曲の練習に励むので、足がとても痛くなります。 小さな民宿を貸し切って三泊四日で行います。 冷房の効いた部屋は 音楽ホール 一つしかなく、別の部屋になると、蒸し暑い部屋に扇風機を置いて行うので、汗が止まりません。扇風機も楽譜が飛んで行ってしまうので、あまり強くはかけられません。ただ、もしかしたら部員数減少&その場の流れで全員冷房の部屋で行う可能性あり。ですので、暑くて暑くて大変ですが、運動部とはまた少し違います。。。^_^; ちなみにOGは高速バス(約3h)で行って2日目の午後から参加しようと考えています。 今出ている案としては *白玉あんみつ ←予算オーバー?・好き嫌いが分かれそう。 *アイス ←最後帰る前にソフトクリーム屋さんによるので、避けたほうがいいのかなと思いました。あと、持っていく間に溶けそうです。 *紙パック(1l)飲料を何種類か ←2lペットボトルだと残り約2日では飲みきれなそうだし、2lは重い。作り置きの麦茶もあるし…持っていくとしたら紙パック何種類ぐらい持って行くのがベストですかね? *パウチ飲料  *シュークリーム *冷凍ゼリー 他に何か良い案ございましたらよろしくお願いします。。。 飲み物の場合、種類もアドバイスいただけると助かります。

  • 野球部への差し入れについて

    大学野球部のマネージャーをやっている者です! 最近暑いことや、練習と試合を交互に行っており、夏休みということもあり、ほとんどオフがない状況で選手たちが頑張っています!! わたしも何か力になれることがあればと思い、冷やしたタオルを作っていってかけてたげたりしていますが、ここにきて、疲れも相当溜まっているようです(;゜0゜) 何か、差し入れがしたいと考え、自分が高校生のころに運動部でよくレモンのハチミツ漬けを作っていただいたことを思い出し、つくろうとおもいました!でも、大学生で男の子、食べるものなんでしょうか(´・_・`)?うちの部員らは、あまり甘いものを好まず(余計喉が乾くといいます)アクエリアスなども、かなり薄めないとのみたがりません(;゜0゜)やはり、男の子はレモンのハチミツ漬けなんて作っても食べないですかね(´・_・`)経験者の方、アドバイスいただけると嬉しいです!

  • 男バス部への差し入れ!!!

    ご観覧ありがとうございます。 私は高校1年生です。実は男バス部のマネージャーをしています。 それで質問なのですが何か差し入れされると喜ばれるレシピってないですか? ただ、学校から家が遠くチャリ通なので生もの系はダメなんです。 ちなみに部員は9名です。レシピも教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 部活の差し入れについて

    部活の試合の差し入れについて 高校生です。 彼氏がテニス部に所属していて 今度試合があります。 差し入れをしようと思うのですが… 部員全員にウィダーインゼリー?と 彼氏にはそれにプラスして何かあげた いと思っているのですが… まず、部員にウィダーを差し入れして も図々しくないでしょうか? また、彼氏への差し入れは何がいいで しょうか? 自分ではプリンかクッキーぐらいしか 思いつきません(´・_・`) ハニーレモン?もいいなと思ったので すが包装できるものでもないですし… おすすめの差し入れがあったら 教えてください! 試合が全部終わったあとにあげるつも りです。

  • 高校で運動部の入部

    以前質問して、大勢の回答者様からアドバイスをもらい、 見事解決することができた高1です。 高校で部活しようかなと思い始めています。 部活をすぐに始めなかったのは小学校卒業まで続けていた ダンスをやり直したい気持ちがあったからです。 しかし近場にはダンス教室がなく、遠出しなければない状態なので 部活のほうに気がいきはじめました。 いくつかのところから勧誘され、見学した中でしっくりきた(雰囲気が割りと良く、あまり厳しくない)剣道部が一番いいなあと思っています。 ただ、私は中学のとき帰宅部で3年間を終わらせていました。 (1ヶ月ほどバドミントン部に入部したのですが雰囲気が良くなくて…それでもバド部の子に負けたくなくて1時間走りこんだりはしてました) 部活ほぼ未経験な私が剣道という運動部に入ってもいいのかと悩んでいます。 ちなみに高校は進学校で、理系を選んでいます。 (数学が苦手な方で大変なので一応2年になったら予備校に行こうかと考えています) 親は茶道部がいいんじゃないかと言うのですが、やはり動いてるほうが好きな性格なのです^^; 剣道の話をすると「大変なほうを選んでいるのに運動部に入りたいなんて、あつかましすぎるんじゃないか」と怒られてしまいました。 確かにあつかましいことを言ってるんだと思います。 でも興味のある運動部を経験してみたいのです。 ただ今まで部活しなかった人がいきなり運動部に入って 勉強と両立できるのか…心配です。 やはりここは茶道部に入って、体は動かさないものの 部活を経験するべきなのでしょうか。 もしよければアドバイスいただけるとうれしいです。 長々とすいません。よろしくお願いします。

  • 運動部に入りたいです。

    中3男です。 身長180、体重50というガリガリ体型です。 身長を生かす為に高校では運動部に入ろうと思うのですが、 筋肉もスタミナもありません。 筋トレをすれば良いと言われますが、 腕立て伏せですら1回も出来ません。 スタミナをつけようとして、ランニングをしても、 1キロ走った頃に足が痛くなります。 やはり運動部に入るのは諦めた方がいいのでしょうか?

  • ダンス部について

    僕は今、高校でダンス部に入ろうと思っています(高1男) やっぱ男がダンス部って一般的に変でしょうか? ここで変だと言われてもやめる気はないんですが校内の人はどうあれ校外の友達に何部に入ったか聞かれどう答えようか迷っているので聴きたいです(変だと思われるなら敢えて答える必要もないかと思う) ちなみに僕は中学時代はバスケをしていて一応県大レベルのチームでスタートだったのでバスケ部に入るつもりだったのですがまあまあ強いチームなのですがチームの雰囲気が悪く止めました(自由にバスケがしたかったので)。 そして友達に誘われてダンス部に入りました だから大抵みんなバスケに入るのかなと思っていると思うのでさらに変だと感じると思うのですがどうでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありませんが解答よろしくお願い致します。

  • 運動音痴なワタシ‥

    私はものすっごい運動音痴なんです^^; でもダンスが大好きです!! それで、高校の部活動ではダンスがやってみたいなぁ~ なんて思っているんです^^* 柔軟性もなく、体力のナイ私でもついていけると思いますか!? それとも諦めるべきかなぁ~。

このQ&Aのポイント
  • 「MFC-J998DN」というブラザー製品を購入しましたが、みるだけ受信機能を使わない設定方法が知りたいです。受信したら自動的にプリントアウトするようにしたいのです。
  • MFC-J998DNのみるだけ受信機能を無効にする方法について教えてください。受信したFAXは自動的に印刷されるようにしたいです。
  • ブラザーのMFC-J998DNを購入しましたが、みるだけ受信機能をオフにする方法がわかりません。受信時には自動的にプリントアウトされるようにしたいのです。
回答を見る