• 締切済み

合宿の差し入れ (文化部)

中学高校の時に所属していた部活の合宿に参加したいと考えています。 そこで、何か差し入れをしようと考えています。 しかし、部員の年齢(学年)は中1~高3(中高一貫のため)と幅が広いため、 何がいいのか悩んでしまい決めかねています。 なお、女子校です。 部活はお琴・三味線を弾く部活です。 (以下、アドバイスの参考にしていただければと思います。。。) 部員数は私がいたころはもっと多かったのですが、今年はおそらく20人前後かと。。。 朝から晩まで、正座~(中腰)を繰り返しながら曲の練習に励むので、足がとても痛くなります。 小さな民宿を貸し切って三泊四日で行います。 冷房の効いた部屋は 音楽ホール 一つしかなく、別の部屋になると、蒸し暑い部屋に扇風機を置いて行うので、汗が止まりません。扇風機も楽譜が飛んで行ってしまうので、あまり強くはかけられません。ただ、もしかしたら部員数減少&その場の流れで全員冷房の部屋で行う可能性あり。ですので、暑くて暑くて大変ですが、運動部とはまた少し違います。。。^_^; ちなみにOGは高速バス(約3h)で行って2日目の午後から参加しようと考えています。 今出ている案としては *白玉あんみつ ←予算オーバー?・好き嫌いが分かれそう。 *アイス ←最後帰る前にソフトクリーム屋さんによるので、避けたほうがいいのかなと思いました。あと、持っていく間に溶けそうです。 *紙パック(1l)飲料を何種類か ←2lペットボトルだと残り約2日では飲みきれなそうだし、2lは重い。作り置きの麦茶もあるし…持っていくとしたら紙パック何種類ぐらい持って行くのがベストですかね? *パウチ飲料  *シュークリーム *冷凍ゼリー 他に何か良い案ございましたらよろしくお願いします。。。 飲み物の場合、種類もアドバイスいただけると助かります。

noname#208390
noname#208390
  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.1

 あまり好き嫌いの無いスポーツドリンク等のペットボトルを人数分。持って行くのが重いなら送ってもらう。(ネットでも注文できます)送付先を(宿舎名)気付 ○○高校中学△△部とする。合宿に間に合うように早めに(早く着き過ぎても宿に迷惑なので、合宿初日に着くように指定)顧問の先生に送ったことを伝えておく。「宿で冷やしてもらって、お風呂上がりに飲んでください」  予算の関係で部員+顧問の数しか送らない時は、初日の晩に出してもらうよう頼んでおく。持って行く時や予算に余裕があれば自分たちの分も数に入れておく。  保管の難しい(冷蔵物とか)は避けた方が良いでしょう。宿の冷蔵庫も限度があります。紙パック飲料は数が多いなら常温でも保存できるものに。アイスなんて融ける前に食べるためには練習を中断させなければなりません。(ひょっとして、まさか3時間持って行くつもり?)

noname#208390
質問者

お礼

ご丁寧にどうもありがとうございました

noname#208390
質問者

補足

3時間持ってくつもりでした^_^;

関連するQ&A

  • 業務用の飲料

    1Lの四角い紙パックの(牛乳パックの様に上が山の形になってないもの)業務用飲料ってどのような所に行けば売っていますか?普通に行って買える所限定です。問屋などを除く… よく飛行機の機内サービスやイートインスペースで見るパックからコップに注いでくれる紙パック飲料のことです。

  • 紙パック飲料の自販機

    1リットルのコーヒーや水の紙パック飲料を安く自販機で販売したいのですが、そんな販売機やルートはあるのでしょうか?

  • 卓球部の部活紹介

     私は大学の卓球部(部員30名程度、約半数は大学まで卓球経験なし)に所属しています。  4月の新入生オリエンテーションの中で部活紹介をすることになっているのですが、どのような方法で紹介するのが良いでしょうか?  2010年度の新歓の目標は、「経験の有無を問わず、なるべく多くの女子学生に入部してもらう」ことです。これは、 (1)現在の女子部員が4,5名しかおらず近いうちに団体戦への参加ができなくなる恐れがある (2)女子部員の数が多い方が2011年度以降の新歓で有利になると考えられる という2つの理由からです。  部活紹介は100名程度が入る階段教室で行い、動画をプロジェクターで上映することが可能です。  現在部員から出ている案は、 A.普段の活動の様子や大会の様子などを編集した動画を流す B.トップ選手のスーパーラリーを編集した動画を流す C.その場で演劇、コント、もしくは漫才を行う の3つです。いずれの場合も、活動日などの基本的な情報は入れることになると思います。  どの方法で紹介するのが目標達成のために最も効果的でしょうか?意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 豆乳飲料の期限

    紙パックタイプの豆乳飲料(1リットル)の賞味期限についてですが、未開封なら半年以上もちますが、開封後は、賞味期限に関わらず、三日ぐらいを目安に飲み終えてくださいという記載があります。一人暮らしで、三日で飲み切らず、飲みたいときに飲むようにしたいのですが、ペットボトルに移し替えれば大丈夫だったりするのでしょうか? 教えてください。

  • 合宿の差し入れ

    今度高校生の子供の合宿があるので差し入れをしたいと思っています。 運動部なのですが、どんな差し入れが喜ばれるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 温かい飲み物を作りたい

    市販されているPETボトル、紙パック飲料を温める電化製品がほしいと思い、いろいろ調べてみたのですが、なかなか良いのが見つかりませ ん。 大きさとしては、2LのPETボトルが2本くらい入るようなもので十分です。また、用途対象としては主にお茶、コーヒー、ココアです。 実際に使用されておられる方、おすすめのメーカー、意見等を聞きたいと思います。また、温め専用の物でなくても使用できるのかも知りたいです。

  • 謝恩会の飲み物について

    3月にある保育園の謝恩会についていろいろ決めてる中で、 飲み物についての質問です。 去年の謝恩会では2Lや1.5Lのペットボトルの飲み物を 紙コップに入れて…。という形だったのですが、 飲み残しが多く、残ったボトルは早い者勝ちでお持ち帰りでした。 今年は「紙コップも飲み残しももったいないから、 1人ずつ紙パックジュースかお茶にしましょう。」という案がでました。 そこで乾杯をする時に紙パックの飲み物でもいいのでしょうか? という疑問がでました。一応、その際には「資源の無駄と 飲み残しの無駄を配慮して今回はこの形にさせていただきました。」 とひと言添えた方がいいと思っていますが、 皆さん、紙パックで乾杯はどう思われますか? ご意見下さい。

  • 大学の部活を辞めるべきか、続けるべきか悩んでいます

    はじめまして、現在大学2年生の男です。 私は体育会系の部活に所属しており、この競技を大学に入ってから始めました。 先輩もほかの2年生も後輩もほとんどが初心者ということで、かなりゆる~い感じの部活です。 最初は楽しそうだし、部の雰囲気も良かったので入部しました。 ですが今、その部活を辞めるべきか、続けるべきか悩んでいます。 理由としては (1)その競技にたいしての愛着が薄れてしまった 最初は初めての経験という事もあり毎日のように練習していました。 ですが、大会で部内のある先輩と大会主催側の不備が多く、かなりの部員が迷惑をこうむりました。 それから道具など、ほかにたくさんの問題があります。 (2)とある部員の事が許せない 個人的には先輩とも2年生とも後輩とも仲良くやってきました。 ですが、ある部員がいろいろ理由をつけて(あからさまに嘘)部活に来ない、何も仕事をしようとしません、部内の行事にも参加しません。 来たとしても誰もいない時に来て1人で練習するだけです。 (幹部交代の時期がやってきたので、2年生である私たちも何か役職に就かなくてはいけません) ゆる~い部活なので誰が練習していなくても別に気にしないようにしています。 ですが、みんな我慢して仕事をしたり、行事に参加しています。 この不平等さがどうしても許せません。 (3)協力性に欠けているところ 先ほどの部員もそうですが、協力して頑張っているのに自分の事しかやらない部員がいます。 こういった自分しか見ず、周りを気にしない部員が許せません。 「私が気にしなければいい」それだけの事だと思ってやってきました。 ですが、いろいろあって部員が何人か辞めてしまいました、来なくなってしまった人もいます。 このままではいけない、という事で1度全員で話し合いこれからはそれぞれが今まで以上に真面目に部活に取り組むという事で話がまとまりました。 なのに先ほどの2人だけは何も変わってくれません。 (2)の部員に関してはあまりにも酷いので「もう少し協力してほしい」と他の部員と一緒に頼みました。 その場では「分かった」と言ってくれたけど何も変わってくれません。 先輩たちや他の2年生は呆れてきており、ほおっておく感じになっています。 私もそうしたいのですが、ここまで不公平なのは許せません。 最近では私自身も部活がイヤになってしまい、部員には辞めたいとも話しました。 このまま辞められるのなら辞めたいのですが、部員の数が少なく、仕事をする人が足りないという状況なので、辞めずに仕事だけはしようか悩んでいます。 気にしなければいい、という考えは間違っていないと思います。 私もそうすれば話が丸く収まる事もわかっています。 ですが、どうしてもできないのです。 この場合、部内が丸く収まり、私も悩まなくてすむという事で、部活を辞めるべきか、 辞めずに仕事だけでも続けていくべきか。 皆さんならどうするか、回答いただけると幸いです。 長文&分かりにくい文章 失礼しました。

  • 部活動(高校)の顧問の権限?について

    ある県立高校の部活動(サッカー部)で数年前、修学旅行に参加したからという理由で選手権前に部活を強制的に辞めさせられるという事がありました。 サッカー関係の方なら当然ご存知かと思いますが、それ以外の方からもご意見を頂きたいので少々長くなりますが高校サッカーについて書かせていただきます。 高校サッカーは主に3つの大会で終了となります。 新人戦 → インターハイ → 選手権 通常、3年生はインターハイが終わるとそれで部活は終わりとなりますが、続けるものだけで選手権まで部活動を続けます。インターハイも当然、全国高校総体ですから高校でサッカーをやるうえで目指す大会ではありますがやはり、高校サッカーと言えば「冬の国立」といわれる選手権が高校サッカーの最終的な目標となる大会ではないでしょうか。 この高校は進学校と呼ばれる高校ですのでインターハイで負けてしまうと受験モードに入るために部活を自主的に辞めてしまう生徒もいます。 が、その数年前の出来事は先生に強制的に部活を辞めさせられてしまったのです。 事のなりゆきですが、この高校の修学旅行は選手権の県大会初戦と毎年ダブります。 強制的に辞めさせられた部員は、2年生時(修学旅行に行く学年)の選手権前の頃にAチーム(部員数が多いでA、B、Cと言った割り振りをしています)に入っていた部員で。尚且つ修学旅行に参加した生徒が強制的に辞めされられました。 ただAチームと言ってもレギュラークラスではなく選手権の登録メンバーに入れるかどうかの部員達です。先生からも修学旅行に参加しないで欲しいなどの明確な指示もなかったそうです。 当然、2年生でレギュラークラスの子供達は修学旅行へは参加していなかったそうです。 その部員達が3年生となり、インターハイ県大会で負け、選手権に向けて部活を続けようとしたときに顧問の先生から、「お前達は2年生の時に、サッカーではなく修学旅行を選択したのだからもう一緒にサッカーは出来ない」と突然言われたそうです。 当然ながら選手権まで続けようとしていたのですから、強制的に辞めさせられた子供達の中には泣き崩れた子供もいたと聞きました。 この事は保護者会でも問題視されその時は部主催の経緯の報告などがされその際、辞めさせられた子供も保護者は涙涙の訴えをしたそうです。 その後学校主催の説明会も実施されたそうです。 この件以降、サッカー部員のほとんどは修学旅行へは参加していません。 ポイント (1)強制的に辞めさせられた理由が学校行事である修学旅行に参加したからという理由である。 (2)修学旅行は選手権の県大会初戦と毎年ダブる。 (3)辞めさせられた部員は2年生の時(修学旅行時)レギュラークラスではないにしろAチームには入っていた。 (4)先生からは明確な指示はなかった(修学旅行に行って良い、行かないで欲しいなど) 皆さんにお聞きしたいこと (5)教師(顧問)が生徒の意思に反して部活動を強制的に辞めさせるのは問題ないのか。 (6)そのような権限も教師は持っているのか。 (7)どこの高校でもこのような事が起きているのか。 皆さん、よろしくお願い致します。

  • アイスの食べ方

    暑さが続き、アイスが主食になってきてる日々が続いてます。 主にモナ王の箱入りを食べてますが、 さすがに食べ続けて飽きてきました。 そこで思い出したんですが、 昔、トーストしたパンにアイスクリーム(1Lくらい入ってるパックのバニラ)を挟んで食べたらめちゃくちゃおいしかったです。 ↑ 結局モナカのようなもんですが ^^; そこで、みなさんがご存知のこれぞ!というアイスクリームの食べ方を教えてください。 アイスの種類は問いません。 宜しくお願いします。