• 締切済み

自分の価値を問うことのバカらしさ

冷静に考えると、自分には価値があるのかという問いほどばかげた問いは無いのではないでしょうか。 私にとって私という代替の利かないものに対して価値を測るのは、宇宙の価値を測るのと同じくらい無意味ではないでしょうか。 価値がある、ない、といったところで何の意味があるでしょう。 客観的に自分を見るのは良いことですが、それに飽き足らず価値を測ろうとするのは愚かなことではないでしょうか。

みんなの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

自分の価値は自分できめたり考えるるのではなく 自分のしてきたことを他人がみて評価して貰って決まるものです。 そういう意味では、自分で自分の価値を決めるのは無駄です。 意味がありません。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他人価値というのもその当人にとってでしかありませんので、こちらにとっては知ったことではないという意味で価値がないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.3

自分の価値とは自分で問うだからバカバカしいでは無いですか? 他人が判断する物差しです、その尺度も10人居たら10通りの尺度で来る、概ね決まらない世界です。  固執するからシンドイです、一個人をどんな価値で有ろうが、アイデンティテイに尽きる世界です。  測る事など思いも付かないし、それに物差しを出す意味とは勝ち負けと言う×か○と言う回答を出せる言う意味とも感じます。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その通りですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnnaotch
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.2

ここで精神論や哲学的あるいは宗教的な発言をするのは極めて無粋であるのは重々承知の上で、乱文ですが私の考えを書かせていただきます。 「価値」というものは主観的には判断できないものなのでしょうね。 こと一個人の存在価値となれば、それは他の方の主観で決めることであって、 「自分はあの人にとってどんな価値があるのだろう?」と考えるのは無理がありますし無意味です。 質問者さんが書かれているような「ばかげた問い」「愚かなこと」という言葉が相応しいかどうか分かりませんが、 我々の存在は、5千万から1億の精子の一つが卵子と受精して生まれた奇跡の命ですし、 日本はおろか世界中、宇宙中探しても自分と全く同一の生命体(遺伝子や性格等も含めて)は存在しないのですから、 今の自分が存在すること自体、非常に価値があるものだと思います。 回答になっていないと思いますが、参考程度と言うことで。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 価値という物差しは万能ではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.1

価値をどうこう言うのは基本他人。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのとおりですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の価値を問うことのバカらしさ

    私にとって私という代替の効かないものの価値を問うことは、宇宙の価値を問うのと同じではないでしょうか。価値がある、ない、と言ってみても意味がないと思うのです。 また、価値を問うのは意味を問うのと等価のようです。自分の価値は生きる意味に通じているようです。しかし、意味がある、ないといっても仕方が無いと思います。 うまく説明できないのですが、なにか全くとんちんかんな問いであるように感じます。まるで分度器で温度を測るような具合です。宇宙の、自分の、命の、人生の・・・価値観という尺度で計るのはとんでもない間違いじゃないでしょうか。

  • 自分自身の価値を問うことについて

    昔は私もずいぶんこの手の問いを自分自身にしていたと思うんですが、最近めっきりご無沙汰になりました。 自分の価値を問う必要があるのか? 昔を思い出すことが出来ないので質問なんですが、なぜ自分自身の価値を問うのですか?カテ違いとも思いますが、ある意味このカテが最適とも思いましたのでよろしくお願いします。

  • 会社があるから自分が生きていける・・・自分には何の価値もないのでしょうか?

    よろしくお願いします。 私には何のスキルもありません。 今勤めている会社があるから給料がもらえて生き延びている、 今の会社がつぶれたら雇ってくれるところなどなにもない、 市場価値の何もない人間だという思いがあります。 正直、今の会社がつぶれたらどうしよう? 今は給料もらえてるけど、本当に社会に貢献しているのだろうか? 今は会社の与えられた仕事をしていてなんか役に立ってる感じがするけど会社がつぶれれば、私個人には何の価値もなく、どこの会社に行っても役に立つことができない人間なのではないか、 という思いが強いです。 公認会計士や弁護士、税理士ならば、その資格を持っていることに意味がありますが、会社の与えられた仕事を何とかこなしている、代替人物はいくらでもいる私に社会的価値はあるのでしょうか? では、私が上記の資格を取れば社会的価値のある人物になるというのもなんかおかしな感じがします。 私の考え方の根本的な間違いなどをご指摘いただければと思います。

  • 自分らしさなんて何の価値もない!

    自分らしさって一体何でしょう? それは価値のあるものなのでしょうか? 親の顔色を伺って、自分達の気にいる子供を演じれば受け入れられた。 大人になったら自由になれると思ったらのに、赤の他人は親以上に利害を求める。 自分じゃない誰かになれば評価され、自分じゃない誰かになった分だけ価値が上がる。 そんな世の中。 ずっと虚しい、哀しい、身を削っている感覚で10年。 もう削るものなんかないや、どうせ幸せになんかなれないんだろう? それでも誰かであり続けないと、存在している意味すら無くなる。 石ころにすらなれない、蹴ってすらも投げてすらももらえない。 いつまで経っても何ももらえない。 身を削ってもなくなるだけ、肉なんて増えない。 誰かにならなきゃいけない、誰かにならなきゃ価値がない。 男はこうあるべき、~な男はNG、余裕があって与える人間であるべき。 世の中は「あるべき形」にはめ込もうはめ込もうとしてくる。 他人に与えられるものなんかあるわけない。 散々奪われてどこにそんなものがあるってんだ。 生きてる意味が分からない。 朝起きるたびに一日を生きる苦痛ばかり感じる。 辛い思いしかしないのに何でここにいるのか分からない。 もう疲れた、奪いたきゃ奪えよ。 もう何っにも残ってなんかねぇけどな。 お前らの都合の良い人形になる力だって残ってねえよ。 どうせ明日も嫌なことしかない、明後日も来週も来月も来年も。 誰かにならないと受け入れられないなら、もうなってやりたくなんかない。

  • 自分が持っているものの価値

    自分が持っているものの価値になかなか気づくことが出来なくて、他の人が持っているものや自分が持っていないものが欲しくなってしまいます。 失って初めて価値に気づくことが出来るのですが、それでは遅過ぎるので、普段から自分の持っているものの価値を感じることが出来て、それを持っていることに感謝出来て、それで満たされていられる生き方を探しています。 アドバイスやヒントになりそうなことがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 価値観について

    私の価値観は、自分がいいと思ったものに価値があるという見方で、それが世間に認められようが認められまいが、その時の自分のフィーリングによるのですが、「世間に認められるものが良いものだ」と思っている方もいるようで、、で、その方は、むしろ世間に認められなければ安心できないといったようなフィーリングをお持ちなのですが、私にとってはそれがすごく不思議なのですね。既成概念にとらわれすぎというかなんというか、、今、お付き合いするかどうかという段階のお相手なのですが、ここの価値観の差でつまづいています。これって、取るに足らないことなのか、それとも相性があまりよくないところなのか、客観的に見てどう思われますか。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の価値観を変えるにはどうしたら良いですか?

    自分の価値観を変えるにはどうしたら良いですか? 寛容に自分の価値観にとらわれずどんな考え方にも柔軟に対応出来る懐の広いメンタルがほしいです

  • 自分の価値、意味

    最近、自分の生きている意味、自分には価値があるのかと言う事ばかり 考えてしまいます。 どうにか考えまいとしようとしてもそのことが頭の中に残ってしまい、 さらにはいろいろなことが混ざってしまい、わけがわからなくなり涙が流れてきます。 こんな自分はおかしいのでしょうか? また、このような状態になったときにはどうするのがいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 内的価値がなく外的価値しかない?

    市橋秀夫氏監修「自己愛性パーソナリティ障害・正しい理解と治療法」と言う本の中に「自己愛性パーソナリティ障害の人達は、内的価値がなく外的価値しかない。」とあります。 具体的に「内的価値」とは勤勉さや誠実さや優しさの様な客観的評価が難しく、他人と共有不可能な自分にしか見えない価値の事。 一方の「外的価値」とは学歴や収入や外見等の他人が評価する価値であり、自己愛性パーソナリティ障害の人は、内的価値が存在せず、外的価値しか存在しません。 その為に自分で自分の価値を評価出来ず、他人から「凄い」と言われる様な他人の評価がないと自信が持てないのだそうですが、自己愛性パーソナリティ障害の人って、自分で自分の評価を決めたり出来ないのでしょうか? 自分独自の内的価値で物事決めたり行動したり、周囲の評価を気にしてないイメージもあったのですが、内的価値がなく外的価値しか存在していないのは本当なのですか?

  • 自分の価値・生きている意味

     22才男です。一年ほど前に彼女と別れてから歯車がかみ合わなく、何をやってもうまくいきません。  別れた当初は寂しさから暴走してしまい、女性と遊びに行ったり、優しくされたりしたら惚れ→告白→撃沈という事を何回も繰り返していました。繰り返すうちに、どんどん自分に自信がなくなり、人の言うことが信じられなくなったりしていました。一時は良かったのですが、最近また上記に似たパターンをしてしまい、もう消えてしまいたいと思うようになりました。  そのほかに、とあるスポーツもやっているのですが、今年は練習をしても結果がでなく、精神的にかなり参っていました。  ぱーっと忘れてしまおうとお酒を飲んだり、買い物をしたりするのですが、忘れるのはそのときだけ。酒量も増えてきています。  そこで質問なんですが、タイトルにあるとおり、自分の価値や生きている意味が分からなくなってしまいました。自分の価値や生きている意味ってなんなんでしょうか?